2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【貧困】ノルマンディー会員よ至急集まってくれ!

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 21:10:32.93 ID:sV4Xrw/i0.net
【デアリングタクト 独占手記A】
岡田牧雄氏(岡田スタッドグループ代表)

デアリングタクトは、育成時代からかなり期待していたんだ。
なにせ、併せ馬をしても負けたことがなくて、抜群の動きを見せていたからね。
それだけに、新馬戦を勝ったとき「これは……」と思ったんだ。

長谷川牧場の生産馬で、私がセレクトセールで1300万弱(1296万円)で購入し、ノルマンディー所属として募集したという流れだね。
生産者の長谷川文雄さんという方は、以前柏台牧場(スーパークリークなどを生産)の場長をしていた人物。
その柏台牧場が後継者不在で閉鎖(現在、柏台牧場は日高社台ファームになっている)されたため、長谷川さんが自分で牧場を開いたという経緯があるんだ。

で、その長谷川さんがデアリングダンジグ(デアリングタクトの3代母)の血統に惚れ込んでいた。
デアリングダンジグの孫にあたるデアリングバードを、繁殖セールで手に入れて、1年目にサウスヴィグラス、2年目にエピファネイアと交配。
その2年目のエピファネイア産駒がデアリングタクトになるわけだ。

クラシックを意識したのはエルフィンSを圧勝したとき。
時計の掛かる状態の京都で、1分33秒6の好時計で圧勝したからな。
ただ、本番にたどり着く前に(調教師の)杉山さんと意見の食い違いがあったんだ。

キャリア2戦なので、私としては「とりあえずトライアルを叩いてから」って考えてたんだ。
けど、杉山さんはガンとして譲らない。しかも「あの馬はぶっつけ云々のレベルじゃないですよ」って豪語してたくらいだからなあ。
そこまで言われたら、こっちとしてはうなずくしかない。結局ぶっつけになったわけだけど、これはもう杉山さんには脱帽するしかない。感謝、感謝だよ。

https://www.keibalab.jp/topics/39465/

総レス数 487
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200