2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンボリクリスエスって強かったの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 16:59:54.65 ID:N7GmCxOA0.net
有馬強い勝ち方で引退したって事くらいしか知らない

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:00:37.91 ID:vYFSCFwa0.net
強かったけど嫌われものなイメージ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:01:11.31 ID:PSp4GMcR0.net
最強馬
だいたい体がデカい

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:01:22.68 ID:82WDWE8U0.net
強かったけどレースを覚えてない典型
ペリエで勝ってたせいかな

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:01:39.83 ID:waKQ+OzB0.net
ペリエ曰く、自分が乗ったことのある馬のなかで
パントルセレブルの次に強いと言ったのがシンボリクリスエス

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:02:22.86 ID:F9zOVbnX0.net
府中、中山で天皇賞連覇してる唯一の馬

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:03:03.51 ID:V6DiLqahO.net
天皇賞秋をフルゲート大外枠で勝ったからな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:04:29.78 ID:wY2tQM7t0.net
牝馬版のリスグラシューみたいなもんだよ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:04:46.72 ID:IUYjHBqL0.net
デカいのに身体が柔らかい

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:05:04.54 ID:E0SVhClB0.net
オリビエペリエがパントルセレブルと匹敵するって言うんだから
日本最強クラスなのは間違いないな

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:06:34.72 ID:3DSpkBaY0.net
中山ならディープやオルフェーヴルに勝てると思う

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:07:10.88 ID:cIfhbSlq0.net
JCも岡部が乗ったら勝ってたのかな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:09:29.58 ID:dzARLbwQ0.net
2000年代前半では最強馬だろう

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:10:54.31 ID:y9qBi/4X0.net
>>13
俺はアグネスタキオンだと思うけどね

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:13:42.86 ID:hSsKMS3a0.net
>>1
死ねアフィ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:17:58.21 ID:pqNg5dXU0.net
神戸新聞杯・秋天連勝は何度見てもゾクゾクする
なんで4角でジッとしてられるのよ岡部w

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:20:02.69 ID:8IgaPA/F0.net
クリスエス>>>>>>ディープ>>>リンカーン


強さ的にはこの程度

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:22:33.72 ID:X+fiJouG0.net
シンボリクリスアールより弱かった
シンボリクリスティーよりは強かったけどね

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:27:11.49 ID:7a2rMqH30.net
ロベルト系ってのは波があるんだよ
波の最高到達点は歴代最高クラスだろうね

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:29:46.85 ID:IcJESLjV0.net
種牡馬的価値を重視したローテだったからアンチもそこそこ多かった

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:31:19.26 ID:SQb75FlV0.net
強かったよ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:36:07.71 ID:0XwssjGN0.net
タップダンスシチーと同レベルの馬

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:38:35.68 ID:B3tHPyMR0.net
>>22
タップ陣営がレベルが違いすぎるって言ってたぞ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:44:04.68 ID:wcU0/u3U0.net
>>19
これ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 17:48:58.84 ID:nnvvdWWX0.net
>>19
ロベルト系は数年に一度は大物を出す 

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:21:56 ID:drr1V4yJ0.net
S ブライアン、タキオン
A ジャンポケ、ギムレット、ディープ
B クリスエス


E キタサン、モーリス、ジャスタ、ジェンティル
F リスグラ、アーモンド


I サートゥル

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:23:39 ID:Arr1oSKk0.net
ポカが多くて絶対的主役にはなれなかったけどポテンシャルは三冠馬クラス

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:24:02 ID:FGYntRMl0.net
凄く強かったが、手を抜くことも多かったイメージ
頭が良かったんだろうな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:24:13 ID:1LY/Kcer0.net
>>22
JCは馬場でしゃーない
完全にハマったはずの逃げを差された有馬の後は脱帽してたぞ

でも春は宝塚の1戦だけとかよく分からん使い方されたよな
サンデー飽和状態だったから希望の種牡馬だったとは言え…
種牡馬としてはイマイチの評価だが、エピファが成功しそうだし、何より母父に入って活躍してるのが良い点だわ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:26:17 ID:335L3JM40.net
シーザリオがいなければ絶滅危惧種だった

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:26:58 ID:0Bd3xZMg0.net
最近で言えば、なんだろうなあ
常に重馬場のサトノクラウンって感じ
不気味にドコドコ差してくる

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:31:45 ID:wriYEvCG0.net
藤沢のところに入ってなければもっとガチの王道チャンピオンホースの成績になってたと思う
特に古馬以降

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:32:44 ID:9i4t4WA70.net
>>25
シンクリダービーはロベルト系ワンツーなんですが

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:38:43.39 ID:uwbAWBtM0.net
2年連続年度代表馬が弱いわけないだろ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:46:43.42 ID:I2DMn83G0.net
>>7
これ。これができる馬は最強馬候補になり得る。

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:48:05.38 ID:T2/K250Q0.net
>>16
サンライズペガサスクソ臣の早仕掛けw

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 18:55:34.54 ID:Q04WlI1V0.net
1度目の有馬の内容が秀逸。
あれはタップダンスシチーが完全に嵌まったレースだったのにな。

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:25:49 ID:EeaqDLw30.net
あの有馬の切れ味は本当に凄かった

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:29:09 ID:Jsy9Rxn50.net
3歳リンカーン(55キロ、2:32:0)に9馬身つけた4歳クリスエス
5歳リンカーン(57キロ、2:32:2)に1.1/4馬身つけた3歳ディープ
展開はあるが中山ならディープより上

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:32:21 ID:sHr+0iBQ0.net
今の中山グランドジャンプに出た時はめちゃくちゃ強かった
最優秀障害馬にもなってたはず

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 20:41:11 ID:bR5WRhNb0.net
>>40
おじいちゃんクリエンスはさっき食べたでしょ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:07:42.26 ID:yH7XpLEi0.net
ダービーだけ取ってりゃ最強馬候補に上がってただろうな

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 01:47:25 ID:Qeu5s5ZW0.net
>>29
一応G1馬を5頭くらい出してるから失敗では無い 

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 03:01:16.68 ID:YTNspouN0.net
>>43
失敗とは言わないまでもかなりの繁殖貰ってたから期待外れだったよ
まぁサンデーやディープキンカメ辺りが凄すぎたせいもあるかどね
G1馬ってブロッケン、アリゼオ、リターン、エピファ、ルヴァンか
でも種牡馬としてストロングリターンが地味に頑張ってて、エピファは期待できる
母父として上手くサンデーの血を薄めたし、案外良い感じに血統に残りそう

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 06:11:34 ID:TQe/Nl5e0.net
>>44
ドアホか

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 06:28:24.73 ID:qzNlZJwD0.net
むちゃくちゃ強かったよ
本気で走った事はないかも知れん
最後の有馬は歴史的名馬の内容だった

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 06:42:21.06 ID:Wl+gkCDK0.net
騎手起用の相次ぐミスで戦績汚しまくった可哀想な馬

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 06:47:08.43 ID:xfKuFqptO.net
天井短縮

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 06:51:19.67 ID:qzNlZJwD0.net
戦績以上に底力あるから種牡馬でコケても母父で残る馬
ロジユニもだけど評価以上に強かった

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 06:52:36.49 ID:e93JZOkE0.net
>>44
アリゼオ?
アルフレードでは?

アしか合ってないけどw

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 06:54:27.38 ID:cZtK9Gh30.net
>>44
ばーか

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 06:59:37.39 ID:ptYWhN6e0.net
わざと間違えてんじゃないの?流石に・・・ねえ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 07:01:35.06 ID:TQe/Nl5e0.net
>>49
こいつでコケ扱いならほとんどの馬が失敗

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 07:16:45 ID:4qODomS+0.net
デザーモとかいう漬物石のせいで…

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 08:41:08.77 ID:RaSa3JEa0.net
>>52
アリゼオさんはホープフルS勝ってるから実質G1馬

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:46:15 ID:llED81qv0.net
>>44
失敗かどうかは微妙だけどウォーエンブレムやチチカステナンゴは大金を払って購入したのに比べると

総レス数 56
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200