2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「良馬場だったらデアリングタクトが負けてた」とか言ってる奴ww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 22:28:02.21 ID:85YtB0Xl0.net
馬も騎手も舐め過ぎだろw
デアリングタクトは高ピッチの追い込みが目立つけど意外とコーナーではストライドが大きくて脚を残したまま加速して直線に入っていける
松山も最初の2ハロンで外を回ってる馬が良いペースで上がってるのを確認して一旦下げてから外を回してる

良馬場だったとしてもイレ込まないように気をつけながら中団より前目に付けて最後にはレシステンシア抜いてたよ

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 22:31:38.93 ID:k3UiyvjJ0.net
良馬場なら倍の差がついてたろ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 22:47:00 ID:Mjo2N3vV0.net
2歳時に45.5で行って上がり最速で1分32秒7出すような馬をあの位置から良馬場じゃ差せないよ
ラスト14秒も掛けてくれたから届いたんだぞ?

今回クラヴァシュドールとデアリングタクトの上がりは0.4差しかなかった。もし良馬場だったとしたら、デアリングタクトは今日の数倍他馬と違う末脚出せなきゃ追いつけてない

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 22:50:34 ID:ekRAgyIp0.net
良馬場なら間違いなくデアリングタクトが負けてるとは思うな
今日のレシステンシアなら阪神JFくらいの走りできてたくらい仕上がってた
まず届いてない

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 22:55:22.50 ID:fIyQJILn0.net
そもそもデアリングタクト見た目ほどの末脚でもないだろ
0.8くらい他と差ついてるならわかるけど0.5差なんて珍しくもなんともない。前がラスト落ちすぎた
レシステンシアは阪神JFで上がり最速だった馬なんだから、上がり上位10番すら外れてる時点でペースか馬場のせいとしか思えない

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:00:10.20 ID:e4QWG8rE0.net
>>3
なんで直線入って同じ位置って決めてんの?

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:02:36.66 ID:5sKCNsPo0.net
くやしいのお、くやしいのおw

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:04:21.55 ID:z/0wxak/0.net
>>6
だな
パンパンの良馬場ならレシスはもっと飛ばして、直線もっと前にいて、もっと速い上がりを使うかもなw

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:07:10.22 ID:Mjo2N3vV0.net
>>6
今日のペース古馬3勝クラスの1200より1200の通過速いんだけど、このアホみたいなハイペースのレースで先行できる前提なの?
前走のエルフィンSは阪神JFより1秒くらい遅い推移を10番手通過だぞ
普通に考えて位置は据え置きだろ

レシステンシアが垂れたのだって今だからわかることで、今日の桜花賞でデアリングタクトがあの位置に構えたとき、松山はラスト14秒まで落ちるから届くなんて予想してないだろ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:18:25.24 ID:8AzJ/nMw0.net
普通に考えて良馬場なら物理的に届いてないし倍の着差がついてると言う考え方が理解出来ない
素人の戯言なんで無視でええやろっ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:22:07.65 ID:C0RrZmyO0.net
シンザン記念+エルフィンSを
史上最速タイムで勝ってる馬なのに高速馬場は駄目とかマジウケる
認知症かよ
あの馬場を馬任せ(松山談)で36.0-23.4で追走できるなら
良馬場なら35.5-23.4くらいは楽々だからな
阪神JFと同じパフォーマンスなら軽く差し切ってるだろう

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:28:08.01 ID:j9frBVmC0.net
>>11
高速馬場がダメなんて誰が言ってる?
高速馬場だと届かないから勝てないってだけでしょ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:30:34.94 ID:2hUzanL10.net
きっちり1人気2人気が馬券内に入ってるからな〜お前ら上手すぎだろ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:37:45.45 ID:C0RrZmyO0.net
>>12
届くぞ
歴代桜花賞馬みんな届いてるじゃん
桜花賞はスローか重馬場にならなければ圧倒的に差し有利のレースなんだよ
阪神JFとは違う
レシステンシアが1:32.5くらいで走ったとしても
デアリングは33秒台前半の上がりで
ブエナやハープやジュエラーやアーモンドみたいに
外からぶっ飛んでくる

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:50:01.40 ID:xHMkezWn0.net
歴代桜花賞馬みんな届いてるってなんの話なんだ?
歴代桜花賞馬はみんなオークス勝ってんのか?

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 00:01:12.53 ID:RPL8V8TF0.net
>>14
いやもしも今日の桜花賞がパンパンの良でレシステンシアが阪神JFと同じ走りをしたらデアリングでも差せんだろ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 00:20:02.67 ID:9d3w8y0m0.net
今日と全く同じ位置取りだったら勝てても僅差だったかな。重馬場だったのはどっちにも利があったし、良馬場なら隊列も変わっただろうから結局は確かな事は言えないけど、2頭とも馬券内に来ただろうな。ディープは違うのが来てたかもしれないけど。
もう少し前につけて欲しかった。

何ですぐ極端なこと言いたがるかね。競馬ってそんなに簡単じゃないってみんな知ってるはずなのに。

総レス数 17
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200