2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

種牡馬最強データ「キングカメハメハ直仔種牡馬×サンデー系牝馬は最高峰ニックス」←本当か?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 22:40:44 ID:dyhz5NiG0.net
種牡馬最強データ20〜21
より抜粋

ロードカナロアにSSの血がある牝馬をつけたことでアーモンドアイ、サートゥルナーリアが出た
キセキ、メールドグラースといったG?馬もSS直系の母父から誕生している

「キングカメハメハ直仔種牡馬×サンデーサイレンス系牝馬は
現代最高峰のニックス」

だそうである
本当にニックスか?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 22:45:11 ID:ri3aOJO20.net
ルーラーシップはサンデー系牝馬からでしかG?馬出せないってだけ
ローエングリンのパワーアップ版

しかも今年の3歳産駒みるに種が枯れてる

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 22:50:57 ID:ri3aOJO20.net
テトラドラクマやリオンリオンは母父サンデー系でないが
死んだり怪我でリタイアだからなあ
それにサンデー系G1だったら
ハービンジャーでもG1勝つ産駒出してるし
ボリクリもルヴァンスレーヴが出てる

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 22:57:52.48 ID:uRSEXLtD0.net
ニックスとか言ってる割には
皐月に出走するキングカメハメハ系は0だぞ
桜花賞に出走したのは1頭だけで
しかも非サンデー牝馬からのヤマカツだった

カナロアはヤバイと言われてるが
実はルーラーシップも去年2歳戦連敗記録を更新してる

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 22:59:27.30 ID:La4uDbqq0.net
亀男

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:08:28.51 ID:rpRm4gcC0.net
分母の数で押し切ってるだけで
キンカメ系はサンデー系とニックスというわけではない
他の父系の種牡馬に同じぐらいの数のサンデー系牝馬当たてえてたら
似たような産駒出せてたろ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:11:32.36 ID:aX6T4xgP0.net
>「キングカメハメハ直仔種牡馬×サンデーサイレンス系牝馬は
現代最高峰のニックス」

うむ、 この組み合わせはニックだ罠
つーかそれ逆でも構わんのだからな
ちなみにデアリングタクトは
シーザリオ直仔種牡馬×キングカメハメハ直仔繁殖牝馬だ罠
(´・ω・`)

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:18:00.93 ID:A6ecAAYK0.net
>>7
ハービンジャーは何なの?
ペルシアンナイトやディアドラ出してるけど?
ハービンジャーはニックスだろ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:23:02.98 ID:h7eCn3RC0.net
キンカメサンデー牝馬にエピファは謎のニックス
エオリアンハープあたりとの仔に期待

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:25:29.66 ID:/upLcefY0.net
サンデーと相性がいい種牡馬
と言われる種牡馬がいたら
それはただ単に
サンデー牝馬からでしか走る馬を出せない種牡馬という事だ
種牡馬最強データは
数値は見やすいが
こういう考察は底が浅いな

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:33:00.26 ID:/upLcefY0.net
カナロアはサートゥルより下の世代がダメじゃん
ルーラーシップもいまだにキセキが一番手だし

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:33:10.06 ID:4d5Nzk890.net
割合で言うとSS×キンカメは全然相性良くない
むしろ悪いくらい

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:37:41.61 ID:5khOAzds0.net
そもそもSS系牝馬が日本は増えすぎて
圧倒的多数派の配合相手になっているだけだから
相性がいいも悪いも無い

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:38:30.70 ID:bUKeRFt70.net
キセキが菊花賞勝つ前から
ルーラーシップは母父ディープといいとか言われてたよ
社台の清武がそうインタビューで答えてたの見たことある

今はもうだれもそんなこと言わない

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:44:40.03 ID:bUKeRFt70.net
キングカメハメハ系×サンデー系とか
ディープ×嵐猫
ガリデイン
と本物のニックスと比べ物にならん

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:47:28.47 ID:wQbaL2Rr0.net
サンデー牝馬、スペ牝馬が優秀なだけ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:48:26.49 ID:witYUFxE0.net
ドリジャ、オルフェ兄弟とゴルシだけしか爆発してないステゴマック配合程度のニックス

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:48:30.22 ID:aX6T4xgP0.net
>>8
それ言うならハービンジャー×キンカメ牝馬もニックだ罠
(´・ω・`)つブラストワンピース、モズカッチャン

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:50:40.20 ID:JWDvVN0y0.net
キンカメとサンデーがどうこうよりも
キンカメが持つトライマイベスト+スペが持つマルゼンスキーによる
「NorthernDancer+Buckpasser」の組み合わせじゃないのか

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:52:49 ID:aX6T4xgP0.net
>>15
ちなみにサラブレッド史上最強のニックはレキシントン×グレンコー牝馬な
第二位がベンドア×マカロニ牝馬
(´・ω・`)

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:55:20 ID:aX6T4xgP0.net
>>19
ミスプロ×バックパサーも有名だしな
まあ単にバックパサーがサラブレッド史上有能BMS 四天王の1頭だというのが大きい罠
(´・ω・`)

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/12(日) 23:59:52 ID:yLE1YKxD0.net
>>19
キンカメとスペはネガティブニックスだぞ
古馬で強くなる奴は皆無だし

エピファネイアとサートル出せる牝馬と6頭の産駒出してるのに最高が
ディーマジェ、2400だとエアスピネル以下のリオンディーズじゃ失敗もいい所

ダートとの違いがあるが
母父デュランダルのチュウワウィザードのほうがよっぽど強い

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 00:25:17.03 ID:/k+CkBgG0.net
>>19
キンカメとスペはネガティブニックスだぞ
古馬で強くなる奴は皆無だし

エピファネイアとサートル出せる牝馬と6頭の産駒出してるのに最高が
ディーマジェ、2400だとエアスピネル以下のリオンディーズじゃ失敗もいい所

ダートとの違いがあるが
母父デュランダルのチュウワウィザードのほうがよっぽど強い

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 00:28:45.16 ID:yVOTUK170.net
ミルリーフ系の肌にサドラーズウェルズ系の種牡馬は鉄板ニックスだった

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 00:40:30.06 ID:RPL8V8TF0.net
>>24
一般にサドラー×ミルリーフ系のニックは有名だが実はそれ以上に凄いのがサドラー×デリングドゥー系のニック

※参考資料
サドラー×ミルリーフ→ハイシャパラル、インザウイングス、カイフタラ他
サドラー×デリングドゥー→ モンジュー、オペラハウス、イエーツ、オールドヴィック他
(´・ω・`)

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 00:47:38.98 ID:We5V+gBj0.net
BMSダンスインザダークは
ミスプロ系と相性がいい

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 00:51:45.43 ID:pHnGNp3N0.net
>>21
あとの3頭はなんなの?

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 01:05:00.16 ID:SVRC/kZF0.net
>>12
ステゴ系×キンカメは結構優秀なんじゃないの?

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 05:43:43.86 ID:+jyDdGFm0.net
ドゥラメンテの時代来たな!

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 06:45:21.55 ID:JhGzQMdQ0.net
府中専用機が最強説w

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 07:55:50 ID:k6Ao5Jj30.net
単純に生産数が凄まじく多いってだけな気がする
ステゴ×マックとは違うと思うわ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 08:20:28.50 ID:WO7WmPAG0.net
>>22
それは父キンカメ×母父スペに限定しすぎだよ

確かに効きすぎれば副作用も大きいけど
父カナロア×母父スペや父エピファ×母父キンカメでもいいんだし
マルゼンスキーの代わりにロッタレースでもかまわん

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 09:19:26 ID:DEuKxo+d0.net
日本の二大主流血統だからそりゃ強いのは出るでしょ
欧米のサドラーみたいに

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 10:01:26 ID:3xooaRZq0.net
数の暴力

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 10:59:03.88 ID:pHnGNp3N0.net
>>33
スクリーンヒーローやアドマイヤムーンは非キングマンボ系だよ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 11:33:56.55 ID:xwo+JLch0.net
つかキングカメハメハ×ディープインパクト牝馬のデータは見てはいけない
みんなが知ってる錚々たる牝馬たち
その獲得賞金は・・・
あれえ?

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:19:55.45 ID:7qRCHs/10.net
>>36キングカメハメハ×母父デュランダルの
チュウワウィザードのほうがいい産駒出てる


というか
母父の順番をひっくり返すのダメだよ。まるで違うんだから

サンデー×母父トニービンからはG1馬が出てるのに
トニービン×母父サンデーからまったくでてないんだから

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:26:45.94 ID:YU55+wNv0.net
>>36
ディープの繁殖牝馬が能力低いんだよ
成績全然上がって来ないじゃん
母系はスピードと体力の源泉
早熟性を売りにされてもな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:29:34.64 ID:aa+S56pK0.net
ステイゴールド×母父キングカメハメハからはインディチャンプが出てるが
キングカメハメハ×母父ステイゴールドからはさっぱりでない

ディープ×母父キングカメハメハからはワグネリアンやデニムがいるが
逆はさっぱりいない

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:18:10 ID:RPL8V8TF0.net
>>27
※サラブレッド史上有能BMS四天王

チョーサー
プリンスキロ
バックパサー
セクレタリアト

(´・ω・`)

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:46:38 ID:YZTW+BRq0.net
サンデー系とひとまとめにしてはいけない
サンデー系でもBMS成績に差があるし
ダンスのように特定の父系と相性がいいてところもある

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:58:51 ID:3pg0KFWa0.net
>>11
下って1世代だけやん

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 15:15:28.59 ID:GF2O0pbB0.net
サンデーは万能なので誰でも合う
その直仔となると
キンカメはダンス
カナロアはハーツ
ルーラーは現状だとディープかな
勝ち上がり率とAEIを両方考慮して

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 16:10:05 ID:eyOxBWhQ0.net
>>41
母父産駒が種牡馬としても成功したもの

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 16:10:54 ID:eyOxBWhQ0.net
>>40
母父産駒が走っただけでなく
種牡馬としても成功した馬たち

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 16:48:08.85 ID:c1hh8BZ80.net
>>43
スペシャルウィークが3200勝ってるとか牝馬がどうとか
問答無用で
キングカメハメハ×母父スペだと距離が持たない馬ばかりになる
リオンディーズを筆頭に
母父ダンスとならまた違うのに
スプリンターの母父デュランダルのチュウワのほうがダートはいえ距離が持つ
これはもう両者の血統の相性というか化学反応の結果が悪いとしか言いようがない

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 16:51:53.06 ID:RPL8V8TF0.net
>>45
種牡馬としてはさほどのネームバリューはないが超絶優秀な名BMSとして知られている馬

アステリュー
プリンスジョン
カウントフリート
ダブルジェイ
ワーデン
ルファビュリュー

総レス数 47
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200