2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最高の漫画家

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:10:29.52 ID:MC5O/K8M0.net
尾田か岸本で迷う

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:11:03.51 ID:A8l70oDb0.net
福本伸行

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:13:42.76 ID:9jRpUh5Y0.net
諸星大二郎

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:14:08.83 ID:VKCIp9uM0.net
凹帯と先生

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:15:03.33 ID:aZaVyuoS0.net
ちばてつや

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:15:23.20 ID:V7SWpmiHO.net
最強は手塚
最高は藤子F

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:21:24.43 ID:fFxoiHzL0.net
岸本?

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:24:10.57 ID:zdbNxYC20.net
鳥山明でええやろ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:24:57.76 ID:FNZXaeG30.net
師走の翁

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:27:03.11 ID:A8l70oDb0.net
ゆでたまご

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:31:56.87 ID:kD9G4gE90.net
死んでもその作品が続いてるって事は
「オリジナルの漫画家じゃなくてもよかった」ということ

サザエさん、ドラえもん、クレヨンしんちゃんの漫画家脱落

稼いだー!部数ガー!と言われても「金はあの世に持っていけない」

昭和平成の売れた漫画家脱落

つまり史上最高の漫画家とは
「漫画家よりセリフが有名」こういうことではないか?

◎「頭がフットーしそうだよぉ」
○「悔しい…でも…感じちゃう」
▲「このハンバーガーとコーラは世界一売れている、だから世界一美味いものに決まってるだろう」

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:32:12.47 ID:5NZV/pOa0.net
高橋留美子

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:36:36.87 ID:9jRpUh5Y0.net
>>11
○は「そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!!」だろ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:40:27.76 ID:L8y7+8jN0.net
宮下あきらって消えたよな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:40:54.63 ID:CzG6eyjo0.net
そんなものはない

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:51:48.96 ID:JTLeB1P80.net
桂正和

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 12:53:40.47 ID:HVnh/eOM0.net
こんなもん手塚治虫しかおらんよ
火の鳥やべえよ
藤子・F・不二雄なら反論してもええ

18 :ねじまき :2020/04/13(月) 12:54:02.62 ID:9QkFHaYY0.net
原哲夫

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:16:11.08 ID:hUS6HqbO0.net
チャールズ・シュルツ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:21:02.37 ID:IB5I0ld10.net
白土三平

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:29:00.36 ID:A8l70oDb0.net
楳図かずお

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:33:29.73 ID:Jq2tVzba0.net
冨樫義博

23 :しんたろう :2020/04/13(月) 13:35:20.82 ID:sgTZnLVuO.net
tosh

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:36:20.03 ID:yH/4VuQW0.net
谷岡ヤスジ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:37:36.93 ID:v1P8l7Kt0.net
こういう時に挙げられない尾田っちはやはり覇王色の覇気は持ってないな

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:39:30 ID:AQriixlm0.net
年収31億だけどな

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:41:02 ID:Pw3HbZ230.net
水島新司先生

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:42:18 ID:0nyZX/TI0.net
小林まこと

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 13:45:57 ID:z/dmzM9g0.net
唯登詩樹

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:04:05 ID:DZZjm+Ps0.net
もっとも稼いだなのか、もっとも人気を得たのか
後者なら好みの世界で決めるのは不可能

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:23:51 ID:cAzGlcsQ0.net
かせあつし

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:38:10.28 ID:A8l70oDb0.net
蛭子能収

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 14:50:22 ID:/YwnuryL0.net
永井豪

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 15:18:54.00 ID:XIzQPv8W0.net
西安

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 15:40:58.11 ID:s8P0TOHV0.net
売り上げ的にはぶっちぎりで鳥山明だけど才能なら冨樫かな
仕事に必要なやる気と責任感が欠落してるけど
手塚は古い分なんか格があるけど
ちょっと足りない

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 15:45:06.15 ID:eNHoPzQQ0.net
遊人

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 15:54:22.11 ID:sO1kadsa0.net
富樫とかどの時代にいても大関止まりやん
しかも持ち時間ほかの100倍以上あるしw
鳥山尾田相手じゃ2枚落ちでも負けるレベル

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 15:58:22.44 ID:/7QgKeVH0.net
手塚治虫

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 15:59:30.98 ID:pMiTULPT0.net
鳥山明か手塚治虫やろ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 16:23:00 ID:craYW9yL0.net
漫画家への影響度合いなら手塚と大友の2強

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 16:37:15 ID:xjCemc9H0.net
尾田はないだろ
ワンピース絵も下手でおもしろくないし子供騙しやろ
最高となれば手塚しかないわ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 16:54:08.38 ID:fChhwxb80.net
高橋留美子

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 16:55:55.08 ID:j1JhOxY+0.net
片山まさゆき

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 17:09:47 ID:TfZVCa3w0.net
手塚先生のモノマネをしているガリットチュウは結構好きだった

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:00:54 ID:Qon9EAz70.net
最低ならM川かな

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 19:54:11 ID:3mLsgJ6s0.net
土山しげる

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 21:19:24.61 ID:A8l70oDb0.net
ここまで藤子不二雄ナシ…

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 21:21:09.61 ID:vdmp4ROo0.net
山上たつひこ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 21:23:27.12 ID:4meNV1X70.net
鳥山明だろ、画力が違いすぎるわ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 21:27:28 ID:YYSXZm0L0.net
手塚治虫 シンザン
藤子不二雄 シンボリルドルフ
鳥山明 ディープインパクト

つげ義春 サイレンススズカ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 21:29:04 ID:K4EyXWe40.net
手塚治虫は偉大だけどさすがに古すぎる

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 21:31:19 ID:AFSDbEuK0.net
井上雄彦

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 21:34:41.71 ID:yr2MEB5P0.net
どおくまん

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 22:01:32 ID:NSNkh23B0.net
画力でいったら安彦良和だろう、
オリジナルのマンガはまったく面白くないけど

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 22:31:31 ID:/rQCSA5S0.net
なにわ小吉

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 22:57:07.61 ID:ItX90l2/0.net
ジャンプのみだと
画力 鳥山 井上 デスノ アメフトのやつ

ストーリー 富樫ダントツ

ギャグ ぴゅー吹く

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 23:02:44.76 ID:hUS6HqbO0.net
吉田秋生

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 23:17:54.68 ID:ZTQS1boJ0.net
日野日出志

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 23:19:06.31 ID:9jRpUh5Y0.net
くらもちふさこが天才なのは分かる

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 23:34:36 ID:8DnjYphV0.net
冨樫

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 01:11:08 ID:/YJHyxu80.net
やっぱ治虫さんと藤子FM不二子さんだわ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 01:14:55 ID:w2jPRxn40.net
>>56
画力ならその辺のよりボイチとか言う奴が上だろ
読んでないけど

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 01:21:25.70 ID:u4ukcmju0.net
一番精子を掏り取った漫画家は高橋留美子

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 01:38:51 ID:P92vJMfg0.net
富樫が凄いならナルトよりは売れなきゃおかしいんだが
つまんから売れないんじゃねーの

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 01:44:01 ID:7tsQs2ko0.net
ハロルド作石ストッパー毒島ベックゴリラーマン

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 02:07:35 ID:TB6V25ZF0.net
冨樫先生だろうなぁ
キャラクターの存在感が凄まじい
魂が宿っているとしか思えない

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 07:26:03.29 ID:kvmM/sOn0.net
鬼滅の作者

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 07:29:38.15 ID:S4Z9fWDQ0.net
江口寿史だろ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 07:35:03.54 ID:ycMsCgVv0.net
藤本タツキ
チェンソーマン読んでると画力がすごいわけではないのにストーリー性に引き込まれる
サイコパス的な心の闇も感じる

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 07:39:28.06 ID:LlRp4Dai0.net
細馬信一しかないだろう
後にバーズで菊池秀行下の漫画が幾つか出てたけど理解と演出が一歩及ばなかった

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 09:22:17.32 ID:vyDnltytO.net
手塚治虫 彼がいなければ…と考えると理解出来る
あまりに大きなテーマに取り組んだ「火の鳥」を見ても単純な「愛」「平和」「笑い」「勇気」「団結」等と言ったテーマを根幹とする作品を生む他の作家とは一線を画す

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 09:25:49.58 ID:nlqHr3Vz0.net
>>62
ボイチって誰やねんと思ったらBoichiの事かよ
ボイチじゃなくてボウイチな

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 09:34:37.46 ID:vyDnltytO.net
「宇宙の真理」とでも言える外のマクロなテーマを表現しようとした手塚治虫と「ヒトの精神」を掘り下げ、内なるモノを表現しようとした藤子不二雄

二大巨頭だと思う

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 12:53:43 ID:e08jEAzm0.net
ゆうきまさみ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 13:15:21.48 ID:vWSd3M2O0.net
藤子・F・不二雄

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 13:26:37.46 ID:re13ytj90.net
ジャンプでアンデッドアンラック書いてる作者ならハンターの続きを作画してもらっても違和感ない

冨樫はネームだけ提供しろ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 13:29:46.33 ID:e08jEAzm0.net
チャールズ・M・シュルツでしょう

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 13:36:42.54 ID:Nmh5khfd0.net
漫画太郎先生一択

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 13:59:40 ID:E1zofFT20.net
画力とか売上とか継続力とか全てひっくるめたら
鳥山明最強な気がする

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 14:26:27 ID:e08jEAzm0.net
水木しげる先生

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 14:30:36.24 ID:p44bd3680.net
>>11
ドラえもんて結局藤子先生の原作頼りで映画にしてるじゃん

いや良いことだと思うけどさ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 14:32:43.29 ID:bEUJsNGe0.net
鳥山は凄いけどそこまで凄くないと思うわ、いやレジェンドの中での話な

邦楽でいうとGLAYみたいな

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 14:32:49.04 ID:9IcWh7Gb0.net
最強ははらたいら

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 16:34:46 ID:alhEBwUe0.net
鳥山明かな
何を出しても大ヒットするし
冨樫とか尾田と違って作品を完結させる義務を毎作品で果たしている

完結させる気がない漫画家は内容に関わらず死ねって評価

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 16:38:19 ID:rWKIYZP70.net
>>84
冨樫は糞だけど、尾田はまだ連載続行中なだけじゃん

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 16:46:09 ID:/Fh87uhk0.net
>>11
セリフだったら長いけど、、

「どうせ人間に食われるんだったらクジラになりたいね…

食われるために育てられ…

何もわからないまま友達だと思ってた人間に殺される。

ブタや牛にしてる事の方が残酷だと思うぜ…オレはね。



クジラやイルカは食われたとしてもそれまでは自由に大海を泳いでいたんだ…

捕まったのは力と運が無かったからさ。



オレだったら戦って敗れたい・・・・



ブタや牛と、クジラやイルカとの間に決定的に違うことが一つある。

戦うチャンスすら与えられない者と…戦って敗れることのできる者…



オレにはこの差はでかい…と思うぜ」
これでしょ、

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 17:21:54 ID:fnJa2Kfc0.net
島本和彦

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 18:25:08 ID:vBbEuR7j0.net
ここまで荒木飛呂彦無し

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 18:34:38.72 ID:izUbuOmk0.net
なぜ赤塚不二夫 石ノ森章太郎 さいとうたかを やなせたかし 原哲夫がいないのか?

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 22:24:37 ID:EQ3YDGgJ0.net
好き嫌いとか関係なく手塚だろ
最初にやったやつが勝ち
それだけ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/15(水) 04:12:54 ID:NZMqFRF20.net
寺沢大介

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/15(水) 04:36:43.51 ID:2bwQHXbC0.net
風間やんわり

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/15(水) 07:26:11 ID:ppJXymUD0.net
手塚か鳥山

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/15(水) 07:28:15 ID:ynQh+PJB0.net
ジャックボーイの横山光輝

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/15(水) 07:29:01 ID:ppJXymUD0.net
>>82
手塚が美空で鳥山が宇多田でええやん

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/15(水) 08:33:35 ID:Zj9N4qNU0.net
白土だろ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/15(水) 08:59:35 ID:3FTffflf0.net
天の作者

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/15(水) 09:01:50 ID:6KC3cD9v0.net
鳥山だろ
尾田とかも結局は鳥山の影響下の人間だし

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/15(水) 12:02:57 ID:k0LsZk8g0.net
普通に鳥山明か手塚治虫

総レス数 99
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200