2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

残念ながらディープもタキオン化間違いなし

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:03:56.00 ID:EIAlMdbt0.net
今タキオン持ちの血統の馬が言われてるように、ディープが入ってるからイマイチなんだろうとか言われる時代がくる

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:04:37.82 ID:EIAlMdbt0.net
悲しいけどね
結果が全ての世界だ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:04:41.06 ID:T8Rw+WEv0.net
で?

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:05:32.42 ID:yLsNmrII0.net
嫌いな馬を語る事でしか競馬を楽しめないならやめればいいのに

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:08:43.47 ID:EIAlMdbt0.net
>>4
いや好きだけど
嫌いなのは現実を受け止められない周りが見えない奴

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:09:35.64 ID:yLsNmrII0.net
>>5
何が好きなの?

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:10:44.17 ID:aYA7bfwq0.net
>>5
お前の推測であって現実ではない

やり直し

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:14:03.68 ID:C3kTxLoj0.net
>>1が何を考えてるか知らないけどさ
ディープの現時点での後継のキズナは成功してるし
何がいいたいのかさっぱり分からん

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:15:00.84 ID:gffMPDpm0.net
軽さに特化した種牡馬は大抵母系に入るとダメダメ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:18:41.01 ID:yLsNmrII0.net
>>9
ディープと同時期や近い世代の内国産種牡馬で母父として結果を出してる種牡馬ってそんなにいないような

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:25:04.68 ID:RPL8V8TF0.net
>>9
その軽さってのは自身の競走能力のことか?それとも血統のことか?
ディープは血統は重い血統だぞ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/13(月) 18:38:51 ID:GnSXtwIl0.net
母父成功サンデー系はむしろニジンスキーで激重

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200