2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉田勝己「新種牡馬はモーリス>>>ドゥラメンテ>>>>ミッキーアイル」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:03:52 ID:yLoPurrx0.net
ソース
http://race.sanspo.com/keiba/news/20200413/etc20041316330006-n1.html

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:05:17 ID:yLoPurrx0.net
ノーザンファームが育成した手応えではモーリスの方が上らしい

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:05:42 ID:D9lREivC0.net
ノーザンが言うなら間違いないな

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:05:57 ID:GN3Lq5vB0.net
グラ基地

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:07:32 ID:yLoPurrx0.net
栗山求
それ乗り競馬TV で
「北海道で2歳馬の評判を聞くとディープインパクトとモーリス、この2頭が凄い」
「モーリスは相当活躍する」
「10年後のリーディングサイヤーはキズナかモーリス」
「ドゥラメンテはちょっと晩成気味で2歳戦は苦戦する」

モーリスの比較対象はディープらしい

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:07:35 ID:kvx50l4B0.net
結局グラスワンダーだろうな
グラスワンダーという最強覇権の遺伝子が隔世遺伝した結果だね

馬体重?心配いらない
モーリス産駒の登場以前と以後で「活躍馬の平均馬体重」は増え常識が変わるだろう
モーリス産駒が引き上げるからだ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:08:26 ID:UJkDOTgZ0.net
豚が活躍するわけないだろ
穢れた血が偉そうに

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:09:44 ID:03J3Jv690.net
でもオルフェに似てるんでしょ��

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:10:20.94 ID:HxEcU7ob0.net
>>7
穢れた血の流れているお前が生きてるんだから大丈夫だろ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:11:00.48 ID:yLoPurrx0.net
モーリス産駒のまとめ
・距離適性は1600〜2000
・早熟性が2歳から活躍できる
・気性は普通
・丈夫
・飼い葉食いがいい
・育成の動きがいい

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:11:22.01 ID:faq1JeDK0.net
ドゥラメンテのステイヤー評価が気になってしょうがないわ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:13:00.53 ID:yLoPurrx0.net
ドゥラメンテ産駒のまとめ
・距離適性は2400〜
・晩成で2歳戦は厳しい
・気性は極悪
・育成の動きは地味

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:14:29.68 ID:yLoPurrx0.net
>>8
誰が言ってるんですか?

馬体のサイズも気性も真逆で別にオルフェ産駒は育成で動きが目立つタイプじゃないぞ?

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:15:42.26 ID:+n4fIFYi0.net
早くドープとかいう
汚れた血を駆逐して欲しいわ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:17:35.72 ID:yLoPurrx0.net
こちら日高支局です・古谷剛彦
//hochi.news/articles/20200331-OHT1T50191.html
古谷剛彦「モーリスは、馬産地での評判も非常に高い」


日高でもモーリス産駒の評判が凄いからな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:18:36.77 ID:ohv3WLP20.net
>>13
でもこのおっさんがオルフェを過剰評価してたのは事実だからな
モーリスがオルフェの二の舞になる可能性は十分ある

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:19:42.78 ID:yLoPurrx0.net
ミッキーアイルの情報もあまり流れてこないな
リアパクみたいな感じか

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:21:03 ID:TBmP0gZT0.net
大物数頭出してくれれば万々歳じゃないですか
ディープみたいに小粒G1馬量産されてもね

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:21:07 ID:IlUM8ys60.net
>>12
スイープトウショウとドゥラの仔気性悪くてダメそう

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:22:19 ID:yLoPurrx0.net
>>16
ノーザンF生産頭数
オルフェ3年目21頭 4年目17頭
カナロア3年目35頭 4年目38頭

勝己は最初からあまりオルフェを評価してないし育成の動きを見て4年目も量も質も落としてる
モーリスはリスグラに種付けされたように4年目なのに勝己(ノーザン)に評価されてる証拠があり

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:23:38 ID:Bxt2uo380.net
総大将ハートレー!



22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:25:53 ID:yLoPurrx0.net
1歳夏まで好評で育成が始まって歯切れ悪くなって晩成かもとかステイヤーかもとかまるでドゥラこそオルフェに似てるよな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:30:43 ID:HubKoUEe0.net
頑丈って言い方フラグやろw

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:32:38 ID:SuRbIarX0.net
>>22
ドゥラは生後直後は力強くて生まれたてとは
思えないと評価が高かったが、その後あまり
成長が見られず当歳暮れから1歳に掛けては
評価が下がっているよ
でも1歳の春先になってグングン成長してきて
やっぱドゥラすげーってなって一口やセレクトで
大人気になった

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:32:50 ID:yLoPurrx0.net
追分ファームリリバレー 河野厩舎長インタビュー動画?新種牡馬のモーリス、ドゥラを語る
河野厩舎長のモーリス産駒評
「気性が前向きの馬が多い」
「肌馬の良さを出す」
「筋肉量の多い馬が多い」
「仕上がりは早い」

河野厩舎長のドゥラメンテ産駒評
「シルエットの綺麗な馬が多い」
「中長距離向き」
「気性が荒いのでそこを上手く修正したい」
「仕上がりはモーリスより遅い」


1月の時点で河野さんは見抜いてたな

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:35:54 ID:yLoPurrx0.net
>>24
ソース見た事ないしオルフェのその時期の話も知らんからな

ドゥラもモーリスも2年目のセレクトでも大人気だった
で育成が始まると微妙になって同期のカナロアモーリスの方がいいという噂になる

似てるじゃん
気性の悪いステイヤー
馬格は違うけどね

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:39:24 ID:cB+gLGID0.net
正直、毎回同じようなスレで飽きてきたな。
さすがのモーリスファンも。

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:43:19.36 ID:yLoPurrx0.net
「モーリス産駒はすごく丈夫で、いくらでも調教をこなしてくれます。距離は2000メートル前後で良さそうです。特に仕上がりの早さも評価されていました」
「ドゥラメンテ産駒の方は、より長い距離に適性を感じます。」

モーリスは凄く丈夫で調教がばんばん出来て早熟性も高いと具体的に褒められてるのにドゥラはステイヤーとしか書かれてない・・・

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:48:12 ID:nlqHr3Vz0.net
なんかもうすっかり飽きられてるよな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:48:29 ID:yLoPurrx0.net
>>27
そりゃソースは馬産地の声だから似たようなものになるわな

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:52:11 ID:IVAyxAv/0.net
オルフェの前評判みたいで黒い雲が見えるw

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:52:44 ID:HxEcU7ob0.net
モーリス産駒の仕上がりが早そうなのは理解できるがドゥラが晩成かもというのは少し意外だな
2冠獲ってるからある程度の早熟性があると思っていたんだが

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:54:10 ID:SuRbIarX0.net
>>26
ソースは去年の社台サンデーのツアーの時に
牧場の人に聞いた

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:55:28 ID:B2bMkehH0.net
また構ってちゃんアンチがマッチポンプしてるのか

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:55:59 ID:fTkz/GRA0.net
同じ奴が同じようなスレ立てて同じ奴しかレスしない

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 19:59:37 ID:yLoPurrx0.net
>>32
まあこの時期の晩成は産駒の動きがイマイチだからここから成長してくれ〜という願望込みだからな〜
ステイヤー評もスピード不足の裏返しかも

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 20:01:21 ID:GSp/MvXr0.net
売れないと困る順にみえる

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 20:06:25.19 ID:vBhd0IBs0.net
仕上がりは早いな
エピファネイアみたいになるかも

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 20:06:50.85 ID:+X2NgX+o0.net
ゾディアックサイン一択

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 20:07:53.43 ID:BKP5FeJS0.net
>>12
気性難でステイヤーとかわけわからんな

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 20:25:40 ID:0M/of5tq0.net
モンジュー産駒がキチガイだらけと言われてすげー走ったからドゥラメンテも楽しみ
最悪欧州に売り飛ばしてもいいと思うが

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 20:26:00 ID:NsWELcM20.net
>>36
そうかと言って、これから売らなきゃいけない産駒が一杯居るのにボロクソには言えんわ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 20:32:06.09 ID:UFunDpVL0.net
>>37
ミッキーアイルなんて売れると思ってないからそりゃ困らんわな

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 20:32:36.65 ID:yLoPurrx0.net
>>38
この時期の評判ならモーリスの方がかなり上だな
エピファも良さそうとの噂だったけど

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 20:39:28.36 ID:4I/CuWxE0.net
>>25
ノーザン干されたやつやん

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 20:47:40.50 ID:Eeo9DgVs0.net
ミッキーは結局産駒もスプリンターっぽくなってしまった

ドゥラメンテは産駒の評判の良さを信じるとして、
微妙なバランスの悪さと他のキンカメ系とも違うパワフルさが気になってたんだが、
これってキンカメ直子の特徴に似てるかもね
アベレージの悪いキンカメぐらいに期待しとこう

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 20:51:42.95 ID:2LCKO0sj0.net
仕上がりが早いってのはいいね
結果が伴えば人気するな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 20:56:17 ID:oleKZTXT0.net
前評判なんてクソの役にも立たん。
ダンスもポリクリの失敗から学ばないのか

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 21:20:33.39 ID:yLoPurrx0.net
糞の役にも立たないのが1歳夏までの幼駒の馬体評価な
これはマジで役に立たない
SSもディープの1歳夏の時点で微妙な評価だった
キズナもそうだし

成功種牡馬は育成の動きで評判になる

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 21:24:20.75 ID:E0EBBZPp0.net
肌馬の良さを出すってのはフィリーサイヤーってことだな
これはノーザンの生産馬しか走らんわ
大物も牝馬からしか出ない
逆にドゥラは日高産が良さそうだな

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 21:26:58.76 ID:GaCe9w9r0.net
サンデーサイレンスも母親の良さを出す種牡馬だったね

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 21:53:47 ID:yLoPurrx0.net
これでモーリスがコケたら育成の評価なんて何の意味もないな
マジで走らせるまで全く分からんという次元

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 21:59:13 ID:xuzfGG2F0.net
サンデーサイレンスってなんであんなになんでもかんでもヤバい種牡馬生み出したんだよ
JRAが社台に忖度でもしてたの?

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 22:03:05 ID:97C0lCl+0.net
じゃあ俺はミッキーアイルがダメジャ説を提唱しておこう
モーリスも走るとは思うが
なんかドゥラメンテは怪しい予感がする

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 22:10:23.14 ID:hBnM0yEF0.net
ディープに穢された日本競馬をモーリスとドゥラとエピファの血で浄化してくれ
もう日本馬が凱旋門で48馬身差負けするのなんて見たくないんや…

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 22:12:18.61 ID:4uw7tsA90.net
>>1のどこにもどっちが上というような事は書いてないぞ
そもそもショーバイ気にするならくさすようなこというわけないしな
何故なら実際にデビューする年の最後の売り抜けだから
モーリスにせよドゥラにせよ切り取りかた次第で記者がどうとでもとってるだけだし、逆にいえばそこまで気を使わず発言してるってのは実際売れてるし実物にも自信があるから余裕があんだろね

どちらにせよもう言うてる間にデビューだしいちいち発言を曲解したスレに付き合うのも飽きてきた感はある
答え合わせ、すぐだからな

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 22:12:49.28 ID:CV/ZvOUZ0.net
今年産駒デビューの中でドゥラメンテ&モーリス以外の評判を見たい

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 22:17:31 ID:qq3Gv6l+0.net
モガミなんていう昭和の農耕馬の血が入ってる時点で活躍できると思えない

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 22:21:20 ID:yLoPurrx0.net
>>56
吉田勝己さんにインタビューした記者が
「【リレーコラム】東京サンスポ〜すでに入厩!新種牡馬モーリス産駒が高評価 by千葉智春」
と銘打って記事書いてるわけで記者が勝己さんから受けたニュアンスが分かるだろ?

曲解じゃなくて君が記事を読み取る能力が低いだけの話

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 22:34:34 ID:cwQ9EnQI0.net
記者が受けたニュアンスとかw

記者は見出しになるような文言を考えてるだけだよ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 22:35:54 ID:xGfhdha30.net
同じ記者が月曜からレースまでの間に本命三回くらい変えながら見出し作ってんだぞ、スポーツ紙は

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 22:41:48 ID:nlqHr3Vz0.net
モーリスが高評価なだけでドゥラメンテが低評価な訳じゃない

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 22:55:56 ID:TrUBFFhC0.net
ドゥラメンテの初年度にめちゃくちゃ好馬体の産駒いるな
サトノダイヤモンドやスワーヴリチャードはデビュー前から良い馬だと思ったけどこの馬はそれ以上だわ
ただリスグラシューとかコントレイルみたいな超大物って馬体自体は全然見栄えしないんだよなー

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 23:07:10.28 ID:Xh8sAmaN0.net
ドゥラの子馬見たけど気性がオルフェっぽいってのは確かにある

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/14(火) 23:38:27 ID:Eeo9DgVs0.net
ヴィートマルシェ
ディープストーリー
ルモスティ
今情報出てる中じゃこれぐらいかなぁ

スターアイルは早く見たい

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/15(水) 00:49:36 ID:K0Gpnco+0.net
1月のリスグラの祝勝会でも勝己はモーリスをベタ褒めしてたし本当にそのままリスグラ付けちゃったぐらいノーザンファームはモーリス産駒に手応え感じてるよ

総レス数 66
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200