2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マカヒキがニエル賞で引退してたら戦績レジェンドすぎるやろ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 22:26:20 ID:R7YcZ3wM0.net
サトダイも3歳有馬か4歳春天で引退してたら完全にレジェンド

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 22:29:22 ID:R7YcZ3wM0.net
2歳新馬 1着
若駒S 1着
弥生賞 1着
皐月賞 2着
ダービー 1着
ニエル賞 1着

完全にカスケードレベルのレジェンド

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 22:31:18 ID:4ZDYKtNR0.net
このあと一勝もしないで7歳の今も走ってるとか…

4 :ガラケーあきらめ王者 ◆vaQaC7FpVc :2020/04/19(日) 22:32:01 ID:B395kS6L0.net
2017/11の5ちゃん移行時からガラケーで書き込めないので2017/12PCデビュー直後に使っていたコテ【ガラケーあきらめ王者】の規制解除で復活
このトリップの最古の書込みはこれ、これより古いトリップのついた偽物の書込みは存在しない → ttp://hissi.org/read.php/keiba/20171217/bStySGxaeHkw.html

俺からコピペして【わざとディープアンチであるとバレるように活動する偽物(ワッチョイWW **17-****)がいる】
偽物は必ず本物の後追いになるので、【本物の日替わりコピペは先に使えない】
本物と偽物は同一人物で自演確定と連呼するau端末(偽物の自演っぽい)はディープスレでその解析結果を出せつ言っても一切出せずに常に論点ずらしで逃げ回るだけ

ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1558147700/127-128

以上を踏まえてそれでは

まずは1冠!コントレイルにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 22:33:23 ID:R7YcZ3wM0.net
新馬 1着
500万 1着
きさらぎ賞 1着
皐月賞 3着
ダービー 2着
神戸新聞杯 1着
菊花賞 1着
有馬記念 1着
阪神大賞典 1着
天皇賞春 3着

やばい

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 22:34:13 ID:Rnnmnu/+0.net
マカヒキが出走するたびにワンアンドオンリーが頭をよぎる

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 22:34:55 ID:L+bE+NnQ0.net
ルーラー詰まりワールドに勝ってるしな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 22:35:03 ID:aoUmsfpg0.net
マカヒキはニエル賞でイギリスダービー馬も破ってるしな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 22:37:21.43 ID:L+bE+NnQ0.net
>>7
キズナだと思ってたらスレタイマカヒキだったわ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 22:38:03.65 ID:4x3+D/vC0.net
シルバーステートは勝ち逃げして良かったな

11 :橋田寿賀子調教師 :2020/04/19(日) 22:38:24.90 ID:92SKK0PY0.net
あの頃引退しとけばとも思うが
こんな感じで醜態さらしても走り続けるのも嫌いじゃない
全ての馬がキレイな戦績で終わるためだけのローテ組んだらつまんなすぎるもんね
だからこれでいいのだ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 22:40:16.04 ID:DDXxQxAc0.net
ディーマジェスティはセントライト記念
マカヒキはダービー
サトノダイヤモンドは有馬記念

そこで引退していれば栗山世代とか言われてバカにされることはなかったのに

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 22:41:13.32 ID:QCTXN2xa0.net
>>10
GIII勝てばいいレベルよなあいつ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 22:41:47.96 ID:4x3+D/vC0.net
>>12
エアスピネルにも京都金杯で引退してもらわなければならない

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 22:47:53.11 ID:JGBjEhok0.net
ダービー勝つと
評価下がるのが昨今の競馬やで

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 22:48:55.18 ID:NjgVUaWp0.net
いい時代だったがなぁ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 22:50:04 ID:BE1EktYM0.net
勝ち逃げというか連勝中の全盛期に引退した馬達も、7歳まで走ってたらえらいことになってただろうな。

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 22:53:54.40 ID:DDXxQxAc0.net
>>17
ここまでは酷くないと思うけどねw

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 22:57:05 ID:bc+RSsZl0.net
にえるは微妙すぎだろ内容
しかも他も引退しないの雑魚に勝っただけの馬になるし

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:01:00 ID:Uctq/TbZ0.net
ニエル賞のレベルがけっこう疑問視されてたから
引退した後ちょっと荒れてたかもね

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:01:25 ID:JnlxIz790.net
シルバーなんちゃらが180頭も種付けさせてもらえてウハウハしてんのにダービー馬が今もヒーヒー言いながら走ってる
ほんと底を見せるか見せる前に逃げるかの差はデカすぎる
シルバーなんちゃらも新馬戦で400切ってる牝馬に差されてんのに

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:05:12 ID:4U9jPAp/0.net
無事是名馬ではなかったんだな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:05:34 ID:DDXxQxAc0.net
ヴェルメイユ賞のラップを見てかなりレースレベルが疑問視されていたからね
ダービーで引退がベストだったと思う

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:06:55 ID:6sS1Ga5E0.net
クロフネも4歳以降も現役続けてたらダート歴代最強扱いはされてなかっただろうなって思うわ
産句でダート中央G1級がいないのを見ても、おそらく東京以外のダートでは並〜ちょっと強い程度だったはず
2戦のみで引退出来たから最強扱いになってるけどね

マカヒキもダービー後にロジャーバローズやブリランテみたく嘘故障引退してれば評価高かっただろう
サトダイはその後翌年の阪神大賞典まで無敗で春天の高速馬場で壊れただけだからな
あのダービーが最後ならそのサトダイとまがりなりにも渡り合った馬として一定以上の評価はされていたはず
逆にロジャーバローズ辺りはダービー後も続戦してたら勝ちきれず微妙な評価になってただろう。あれで出し切って故障して引退出来たのは幸運だった

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:07:08 ID:75F8oFvD0.net
リオンも朝日杯で引退してたら凄かっただろうな

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:08:54 ID:KG6efq6x0.net
コントレイル
新馬 1着
東スポ杯 1着
ホープフル 1着
皐月賞 1着
ダービー 2着
ニエル賞 1着
凱旋門賞 8着
京都記念 3着
大阪杯 4着
宝塚記念 5着
天皇賞・秋 2着
JC 3着
ドバイターフ 5着
引退 

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:16:09.17 ID:DDXxQxAc0.net
>>26
割とリアルだなw

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:18:20.52 ID:Uctq/TbZ0.net
まぁコントレイルも例外なく4歳で衰えるだろうな

G2で圧勝するも古馬G1ではイマイチで、どこかの空き巣G1をかすめ取れれば御の字

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:20:20.33 ID:eun+T58S0.net
G1の4着だけで一億稼いだレジェンド

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:20:40.29 ID:Rygy66sG0.net
でもマカヒキってダービー勝った後の綺麗な状況でもあんまり評価上がらなかったよね?
ワグネリアンもなんかほとんど同じ感じだった気がする
鞍上の2頭とも同じような末路になったのが偶然なのかどうかは置いといて

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:20:57.33 ID:ww8G0kVU0.net
逆に言えばさ、キズナですら超早熟産駒連発してんのに、さらにピークが短かったマカヒキが種牡馬になったら大変だよ
日本競馬が早熟馬だらけになる

シルバーステートも危ないぞ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:22:57.66 ID:dzhBvAo/0.net
いやニエル賞で引退ってありえないだろ
何しに行くんだよ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:25:52.59 ID:KCrNr4UW0.net
タラレバスレだからねw
無粋だぞ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:25:56.07 ID:dzhBvAo/0.net
もしかしてスレ主ってニエル賞が前哨戦って知らないんか?
ニエル賞勝ったところで別に泊がつくわけじゃないよ
秋の目標はニエル賞です!そんな陣営見たことないわ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:27:29.69 ID:KCrNr4UW0.net
ニエル賞で勝って故障引退と言う例もあり得るでしょw
そう言う想定じゃないのかな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:28:32.09 ID:DDXxQxAc0.net
>>34

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:29:57.74 ID:lVI/RdhB0.net
『レジェンド』の大安売り
ろくに知識もねぇガキがくだらねぇ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:34:25.57 ID:F/dSIgfJ0.net
フジキセキもポキオンも

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:36:04.03 ID:2sWlkHU00.net
ダービー馬の7歳現役はあのオペックホース以来の偉業
ワンアンドオンリーでも成しえなかった
そういう意味ではマカヒキもレジェンドに相応しいな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:38:37.50 ID:NPN05On60.net
>>2
相手が弱いけど成績だけ視ると確かに強そうだ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:42:58 ID:ANdCk75A0.net
マカヒキさんはワンオンと違ってG1でまだそこそこ走りはするからな
JCと大阪杯2年連続性2着だったり、上がりも速い脚使えてる
ただ究極的にとてつもない足りなさを感じさせる馬

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:43:40 ID:ANdCk75A0.net
>>41
2年連続4着ねすまん

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:44:06 ID:6sS1Ga5E0.net
下げられてるマカヒキだけど弥生賞の頃はリオンをさしで負かして強かったからな
弥生、皐月、ダービーまでの走りはそこまで貶められるもんじゃないよ
今のマカヒキ見てるとロジャーバローズはほんと恵まれてたと思う。ダービーで都合良く故障して、ボロが出ないように引退させてもらえたからね
同じ処遇をしてもらえてればマカヒキも逃げ切れたのに

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:44:33 ID:o3BV4Q300.net
そんなことしなくてもオペックホース並のレジェンドだよ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:45:09 ID:/uylNSrQ0.net
>>26
ダービー2着はデアリングが出ない限り有り得ない。

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:46:35 ID:NP+cEw3H0.net
あそこで引退してれば社台SS入り
1年目から種付け500万前後やろな

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:48:22 ID:WcBUVUad0.net
ディープ産駒早熟すぎ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:49:08 ID:o3BV4Q300.net
>>45
ビルゴがどれだけ強いかによるかな

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:49:34 ID:gPo2Ez1U0.net
>>21
新馬戦よりもその後に見せたパフォーマンスでしょ
あとその勝った牝馬G1馬だしシルステは熱発で完全じゃなかった

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:50:06 ID:7AkPOvvE0.net
ニエル賞とは言わなくても、凱旋門賞後に嘘故障で良かったよね
今更だけど、ディープ産駒は現役を引っ張らずに、ピークアウトが見えたら即引退がベスト

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:50:25 ID:21BYPgSP0.net
>>2
ダビスタで予後ったときのエンドロールみたいだな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/19(日) 23:52:34 ID:j989Jy6C0.net
シーザスターズやアメリカンファラオですら初出走負けとるのにな

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 00:15:18.09 ID:fWGXSHr20.net
欧州馬の3歳牡馬のトップが軒並みすぐに引退するのはこういうこと

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 00:29:54.01 ID:pV7Y8jI10.net
ライバルがオジュウチョウサンってのもいいな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 00:36:02.72 ID:t88+ViNS0.net
ディープタイマーというよりディープカウンター
旬が短いというより回数制限
真面目で1戦毎のレースの消耗が激しいから激戦を数レース経験したらパンクしちゃうイメージ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 00:40:28.62 ID:Y+/rfoBV0.net
シングンマイケルが阪神SJの第一障害で予後ならオジュウチョウサンより強かったと言われたかも

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 00:41:02.09 ID:0znqw57I0.net
>>5
こうやって見るとサトノダイヤモンドって名馬だな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 00:43:15.38 ID:0znqw57I0.net
>>26
今年海外遠征はもう無理でしょ
コントレイルに限らず

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 00:47:27.27 ID:b3qfnEa90.net
>>13
何だこのアホw
ド底辺すぎて頭いかれてんのかw

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 00:51:43 ID:A8eOr9sI0.net
>>55
ハーツクライ産駒の話してんの?

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 00:54:12 ID:T8En24Ow0.net
マカヒキ、サトイモのイメージでディープ産駒=早熟みたいなイメージ付いてるけど、実際は古馬G1を1番勝ってるし古馬になって覚醒してる産駒も多数
レパートリーはかなり広い
競馬板で一部のアンチが大騒ぎした成果だね

ただ古馬になるとマイル路線寄りなのは事実
最近はその傾向も薄れてきているが

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 00:59:23 ID:HH0tdh3+0.net
>>1
どのみち種牡馬になったとしてもナリタブライアンとかテイエムオペラオーみたいに低レベルが産駒でバレて終わってたと思うよ
どれだけ上手く隠しても子供でバレル

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 00:59:39 ID:HH0tdh3+0.net
これソース
https://images.app.goo.gl/aAtZHTGe6mYo7Zoy9

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 02:21:48.53 ID:OJRw51Ho0.net
キズナのニエル賞と違って、マカヒキのニエル賞はとてつもなくメンバーのレベルが低かった
それにあの辛勝でむしろ凱旋門前から評価は下がってた
結果論だとダービー勝ったとこで引退がベスト

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 02:23:22.69 ID:oADVzvnP0.net
>>5
そこまでならスペシャルウィークのほうが凄いな

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 05:02:39 ID:GPv2hk6r0.net
>>65
スペと比較されるほど凄いト言えるな。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 09:19:58 ID:Gh3CH0uu0.net
>>49
アドマイヤリードは30キロ増えたからな。2戦目重賞で普通に負けてるし新馬戦がその後と違うのはアドマイヤリードも同じ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 09:26:17 ID:H4jVhUvp0.net
騙されてシルバーステートが大量に種付けしてるの見てるとアホだなーって思うわ。
せめてワールドエースならわかるけど

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 09:28:48 ID:piIv3K0O0.net
>>26
キズナとハープスターとマカヒキを混ぜて3で割った感じ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 09:32:33.48 ID:86n1Fqja0.net
>>64
まあキズナのニエルだって、ルーラーオブザワールドは近年最弱の英ダービー馬って言われてたけどな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 09:44:00 ID:bB3jCFwv0.net
>>20
勝ったのに陣営凹んでた様子あったからな

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 09:46:57 ID:bB3jCFwv0.net
>>5
アマゴワクチン感

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 09:50:39 ID:7lSGUzYG0.net
アロゲートみたいなドバイWC圧勝する怪物だって、いきなりマカヒキ化したし
10戦もしないで綺麗な戦績のまま引退する馬の強さって、たぶん幻想だよな…

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 10:27:52.50 ID:OaKTseF60.net
>>70
イギリスのタヤスツヨシだからな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 10:31:50.17 ID:lGwgFd3L0.net
>>5
今思えば500万使ってる時点で先が知れてたな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 10:32:00.22 ID:VWEb7YLc0.net
ロジャーバローズとかほんと勝ち逃げだしな
ダービー後に勝てない未来が見えていたから評価が落ちぶれる前に先手を打って嘘故障で引退させた
上は何故マカヒキには同じ処遇をしてやらなかったのか。まあバローズはジェンティルの親戚という血統背景から庇護されていたんだろうけどな
両者の血統構成が逆ならバローズは故障発表なく今も現役で、マカヒキはダービー直後に故障発表引退だったと思う

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 10:33:26.50 ID:Pb3MpqFJ0.net
>>2
そうして糞種牡馬が生まれるんだろうな
ゾッとする

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 10:33:36.85 ID:fG905AQt0.net
マカヒキはニエル、サトダイは有馬で身を引いてりゃ
タキオンぐらい牝馬が集まっていたかもしれない

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 10:36:47.95 ID:VWEb7YLc0.net
まあマカヒキは悪くても凱旋門賞大敗の直後に嘘故障引退されてるのが本来だったはず
マンカフェみたいにね
それがなされなかったって事は血統的に御上から蔑ろにされていたって事だ
逆にロジャーは血統面で優遇されたから、見捨てられずすぐに庇護された。そういう部分ではロジャーは恵まれていた

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 10:37:28.44 ID:dUgrhPLA0.net
>>75
キタサンブラック「ん?」

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 10:46:38 ID:3e9QUXax0.net
>>12
ミスター結果論

総レス数 81
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200