2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

皐月賞3着=キンシャサノキセキ産駒のガロアクリーク

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 18:52:13.51 ID:snAnbrHF0.net
さてこれをどう見る

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 18:52:37.77 ID:HGL4lyi70.net
ゲームじゃないんだから

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 18:54:07.73 ID:eANHYS0r0.net
単純にキンシャサは優秀

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 18:54:46.44 ID:Ywz78SL40.net
>>3
ゴミだろ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 18:54:49.86 ID:oGBjLVJC0.net
57秒台の高速決着で来るならともかく時計かかってズブズブの競馬で来たからな
スタミナ部分も認めなきゃいけない

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 18:55:37.67 ID:f0Q5qppa0.net
ドリパスみたいなもんか

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 18:56:54.44 ID:eANHYS0r0.net
>>4
どこが?
普通にアベレージ優秀だけど

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 18:57:24.55 ID:RZ5Jiqhc0.net
キンシャサでも異端は出るんだなと

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 18:57:34.60 ID:bl0jTXYX0.net
フロックで間違いない。次回人気になった所で切るのが基本。

って奴を裏目に紐で買って撃沈するまでが俺の毎度のルーティン

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 18:57:44.34 ID:Ywz78SL40.net
>>7
今の今までダート単距離以外でゴミしかいないじゃん
芝でのスピード全く不足してるし

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 18:58:46.97 ID:P87N1wzO0.net
アベレージ草
ダート短距離の未勝利で稼いだアベレージに何の価値があるのか

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 18:59:28.36 ID:oOcA+2SB0.net
この世代の中距離馬は粒が少ない

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 18:59:34.53 ID:eANHYS0r0.net
>>10
CPI1.2で平均AEI1.2平均勝馬率40%なんて叩き出せる種牡馬なんてそうそういないよ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 18:59:42.41 ID:P+ZXOwFA0.net
こいつ中山の鬼だと思う

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:00:01.14 ID:oOcA+2SB0.net
この世代の中距離馬で強いのはサリオスとコントレイルしかいない

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:00:01.87 ID:Ywz78SL40.net
>>11
これ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:00:54.26 ID:LfEPvBMx0.net
フジキセキもあの血統で、なんでスプリントよりの産駒傾向だったんだろうな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:01:08.68 ID:wPibbZad0.net
古馬になったらあっという間に枯れそうだよな
所詮キンシャサ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:01:26.12 ID:r9yXNTFv0.net
新馬、早い内の未勝利短距離戦だと馬券買うけど後は気にもとめないな

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:02:29.57 ID:Gh3CH0uu0.net
まあ三冠クラスの馬が出るとき大抵周りはゴミだからな
周りがゴミすぎる可能性は大いにある

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:03:56.60 ID:eANHYS0r0.net
CPIが低くてもアベレージが高いってのは繁殖レベルに関わらず成績を出せるって事
AEIが高いってのはこれまで平均して産駒が稼いできたって事
安定して勝馬率を出せるって事はその馬の潜在的な種牡馬能力が高いって事
アホがいくらアベレージを軽視しようが実際にアベレージが高いなら優秀ってのは当たり前の話

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:04:17.57 ID:YRzHM7VO0.net
キンシャサは数字がいい

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:05:32.35 ID:/SPr9uyc0.net
まんまグランレイじゃん

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:05:33.80 ID:Gh3CH0uu0.net
>>21
アベレージ優秀とかの話してないんだよな
「G1皐月賞」におけるキンシャサ産駒3着はどうなのかって話。

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:05:35.89 ID:gL+463iG0.net
手薄なダート短距離未勝利で稼いだアベレージ
なお昇級したらほぼ通用しない

キンシャサってほぼこれだよな

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:06:22.03 ID:oOcA+2SB0.net
この世代の皐月賞出走メンバーのレベルは低い

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:06:27.75 ID:eANHYS0r0.net
>>24
ガロアクリークが出ようが出なかろうが元々優秀な種牡馬だったんだから不思議でも何でもないって言ってるんだよ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:07:39.38 ID:GS8F6fNF0.net
結論から言うと、皐月賞の3着以下はとてつもなく低レベル
トライアル勝馬が休み明けの2頭にあんなに千切られるとか有り得ない
4着のウインなんちゃら如きに見せ場を作らせちゃ駄目でしょ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:07:40.44 ID:Ywz78SL40.net
>>25
成長力皆無だよな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:09:03.91 ID:dc2pvHNX0.net
釈迦世代という偉大なる先人がいるから秋天以降まで待つしかないな

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:09:11.43 ID:Gh3CH0uu0.net
>>27
だからそのアベレージ優秀止まりの種牡馬の産駒が3着ということで「ガロアクリークが皐月3着相当の力を持っていたか」自体にそもそもの疑問があるって話だよ
単に周りのレベル低いだけかもって話な

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:09:41.96 ID:4F4ydU610.net
ライゼンデだのアルジャンナだの2強に千切られた雑魚達が2,3月にヨイショされてた時点で世代レベルは低いと思ってたよ

コントレイルもサリオスもここから成長するかどうか
現役4強のアーモンドアイ、ラッキーライラック、クロノジェネシス、アドマイヤマーズは相当強いぞ

ガロアやウインは朝日杯のグランレイみたいなもんだろ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:10:01.08 ID:oUVUub/B0.net
前のなだれ込みと後ろの差しが決まる展開で
中間にいたグループにはキツかった

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:10:10.13 ID:eANHYS0r0.net
>>31
無能種牡馬からでもクラシック勝ちなんて普通にあるのに何を言ってんの?

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:10:36.41 ID:GS8F6fNF0.net
今年のクラシックはエアシャカール世代に近い低レベル
ガロアクリークはチタニックオー級

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:10:56.21 ID:Gh3CH0uu0.net
>>34
ガロアクリーク単体の強いか弱いかの話してんじゃねーんだよ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:11:34.17 ID:ritLR/UZ0.net
この時ガロアクリークがステイヤーだとはだれも知る由はなかったとさ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:12:05.29 ID:oOcA+2SB0.net
>>32
4歳世代は中距離の層が薄いな
こりゃ久しぶりに王道中距離路線4歳全敗ってのもあり得るか

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:12:33.67 ID:6kG+vS/30.net
道悪のキングマンボ系そのままじゃん

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:13:39.64 ID:GS8F6fNF0.net
>>32
概ね合ってる
コントレイルは大物感ゼロで成長はしないだろう
サリオスも典型的な早枯れハーツ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:14:00.26 ID:eANHYS0r0.net
>>36
あなたの話を要約すると
キンシャサが優秀な種牡馬でその産駒が皐月賞3着になったからその世代が弱いって言ってるんでしょ?
優秀な種牡馬どころか無能種牡馬からでもクラシック勝ちが出るんだからそんな物でこの世代が弱いなんて到底言えないって言ってるんだけど俺は

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:14:18.53 ID:+gmPUsZG0.net
例年とは違う2分切らないタイムだったからこんなことがあっても不思議じゃない

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:14:20.66 ID:X44PElTM0.net
スプリング勝ってるのに距離云々言ってるのに草

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:14:49.77 ID:QJwXAIvU0.net
>>37
それもあり得ると言えばあり得るか
短距離多い種牡馬でも
スウェプトのように長距離勝つ産駒をたまに出すこともある

母父キングマンボだとやはり
ステイヤーで天春勝ったスズカマンボもいるし

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:14:52.81 ID:i0/n0dz/0.net
短距離馬の産駒だから短距離しか走らないと思ってる単細胞なんて競馬板にいるんだ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:14:53.45 ID:86n1Fqja0.net
>>21
キンシャサが優秀かどうかなんてどうでもいいわ
ガロアクリークの強さについて建設的な話しろよ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:16:00.41 ID:eANHYS0r0.net
>>46
スレタイにキンシャサ産駒のって付いてるんだからキンシャサ産駒である事が重要なんだと思うけど

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:16:20.31 ID:MPHii3pz0.net
気色悪いキンシャサ基地なんかいるんだな
クソ種牡馬なのに

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:16:25.84 ID:1wFwaRVP0.net
ヒューイックと合ってるだけにもったいない
丸山みたいな雑魚乗せてホープ降る惨敗だもん

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:17:02.62 ID:GS8F6fNF0.net
キンシャサうんぬんは関係無い
父が誰であれ、3着以下は絶望的に弱い
ただそれだけのこと

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:17:50.59 ID:QJwXAIvU0.net
短距離馬が多いキンシャサで
ガロアクリークも実はいつものキンシャサ産駒だったとしたら
今年の世代のレベルはヤバイ
サリオスとコントレイルは強くて
古馬でも勝つとなれば目くらましになるが

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:18:48.96 ID:eANHYS0r0.net
>>51
心配しなくてもコントレイルは史上最強クラスで強いから安心して良いよ
サリオスはそこまででもないけど

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:19:21.76 ID:6kG+vS/30.net
ニホンピロウイナーで菊花賞3着とかあるんだから3着ごときでごちゃごちゃ言うなよ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:20:13.36 ID:07tlLGYo0.net
>>48
キンシャサノキセキがクソ種牡馬ならG I馬出してない種牡馬は全部クソ種牡馬だな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:20:55.73 ID:86n1Fqja0.net
>>47
それはマイナスの意味でだろ?G1じゃ足りないっていう
ガロアクリークがこれまでのキンシャサと違うならガロアクリークの強さについて話を進めろよ
短距離ダートばっかの数字持ち出して「キンシャサはアベレージ元々良いから偶には強い中距離馬出たのかも」とかガロアクリークに他のキンシャサ産駒との特異さを認められないなら希望的観測レベルだろ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:23:38.84 ID:CH0HDbCz0.net
コントレイルが3冠なるとしたら
今年のクラシックは大したレベルじゃない可能性高い
今までの3冠馬が出た世代も
3冠馬自体はともかくそのクラシックに出場した馬たちは大したことない
事が多いから

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:23:42.09 ID:eANHYS0r0.net
>>55
スレタイがマイナスの意味で言ってるから単純にキンシャサが優秀なだけだぞって指摘してるんだけど
これまでのキンシャサの成績が優秀だって言ってるのに何を言ってんの?

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:24:53.83 ID:PPnZUE7m0.net
爺さん婆さんちゃんと密避けててワラタ

https://twitter.com/papas0001aaa/status/1252180800285683712?s=21
(deleted an unsolicited ad)

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:26:23.46 ID:Dfl//a5u0.net
キンシャサノキセキ産駒はダート1900と2000で成績いいぞ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:26:25 ID:86n1Fqja0.net
>>57
ガロアクリークに対する意見なにかないのかって言ってんだよ
キンシャサが短距離ダートでアベレージ良いとか誰も否定してないだろ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:26:39 ID:T8En24Ow0.net
この>>1、朝日杯3着馬がグランレイだからサリオスはレベル低いとか言ってそう

つーかガロアは腐ってもスプリングS勝ち馬だし、4着馬に関しては1番いい競馬してるからな
あの位置でサリオスかコントレイルが競馬してたら二強なんて言われず圧勝劇見せてたわ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:27:22 ID:Bp55l05J0.net
>>10
シュウジは?

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:27:41 ID:mJPMlzGK0.net
>>53
メガスターダムナツカシス

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:28:19 ID:Bp55l05J0.net
キンシャサは意外と距離持つイメージあるけどな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:28:44 ID:5GhYSlFC0.net
うまうまでしゅ
https://i.imgur.com/swynpj1.png

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:30:03 ID:Bp55l05J0.net
>>45
カナロア産駒がジャパンカップ勝ったりしてるのにな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:31:58 ID:CH0HDbCz0.net
キンシャサノキセキ
平均勝ち距離
芝 1369.7
ダート 1376.7

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:32:06 ID:nkKtFbGq0.net
ヒューイックンが上手いだけじゃね?

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:33:31.99 ID:NSCIMH3I0.net
血統はいい

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:38:00.96 ID:2ch2nD6s0.net
ドリパだって長距離で出てたんだからたまにあるよこの血統

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:40:52.99 ID:cpQA62aG0.net
生産はディープスカイの笠松牧場。

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:42:53.41 ID:HI3HrnaB0.net
キンシャサはめっちゃ誇るほどの成績ではないがそんな貶すほどひどくもない

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:42:53.41 ID:orDmFvF00.net
母父が濃く出ただけだろ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:45:55.75 ID:2hMpkyMR0.net
でもキンシャサの後継はまだ出てないよね
フジキセキ系はイスラボニータがどこまで出せるかで存続が決まる

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:46:03.04 ID:NNzYJj4g0.net
いまさらボリクリ産駒のコルテジアがきさらぎ賞勝った時点で
やばいと思ってる

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:49:44.33 ID:7QHjeb8Z0.net
この間、ダート1800の新馬で勝った奴が強そうに見えた
見えただけかもしれないけど

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:50:30.63 ID:NPngjO8Y0.net
確実に去年のダノンキングリーよりは2~3枚劣る

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:52:50.03 ID:GS8F6fNF0.net
>>75
これ
もっと言えば、牝馬がシンザン記念とファルコンs勝って京成杯も2着してるのもやばい

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:54:21.68 ID:IBi8JBXT0.net
ある意味怪物

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:56:18.86 ID:zJYXj6nK0.net
俺はスプリングステークスの末脚を素直に信じて
あとはダイワメジャー上原厩舎を信じた

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:58:45.17 ID:EA88zbTA0.net
障害で走りそう

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 19:59:38.34 ID:5GhYSlFC0.net
ダービーでは一円もいらねぇ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 20:03:16 ID:g+BJqKeH0.net
地味血統だから地味に3着きて地味に好かれそうな馬だな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 20:05:20 ID:W1jWDdEa0.net
重賞勝てない馬以外駄馬だと思ってそう
1勝できる馬がどれくらいの割合でどれだけの価値があるかも理解指定なさそう
2勝することがどれだけ優秀かわかっていなさそう

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 20:05:49 ID:IBi8JBXT0.net
キタサンの路線だろダービー惨敗するけど実は強かったみたいな

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 20:07:47 ID:ZnMa70HB0.net
3着は何でもありってよく言うじゃん馬券的に
あんまり意味はないんじゃないかね?
4着も最低人気の馬だし

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 20:10:15 ID:+Eehwbgl0.net
勝ち馬が強すぎると紐が荒れるってのはよくある

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 20:15:16 ID:ew4Gdnkv0.net
これキタサンブラックみたいになるんじゃないか?

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 20:18:27 ID:14VTnqMO0.net
キンシャサが超早熟種牡馬なのは間違いないな
ダート馬はスピードが衰えても誤魔化しがきくから多少長持ちするだけで

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 20:21:27 ID:5GhYSlFC0.net
ただ中山は鬼でしょうな(^^)

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 20:25:12.10 ID:LgEfx7lw0.net
キンシャサノキセキ否定派はガロアクリークが強いと見抜けなかっただけでしょ
普通に種牡馬能力高い
ガロアクリークも普通に強い

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 20:27:17.84 ID:lJVPPam/0.net
白井最強が3歳春までは距離のごまかしがきくって言ってたな
メイショウボーラーが皐月3着だった事について

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 20:27:24.55 ID:i3cF94i/0.net
去年の勝ち馬カナロア産駒だろうに

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 20:32:25.42 ID:zJYXj6nK0.net
まあただ結局は短距離馬ってことに落ち着くと思うけどね

皐月賞はコントレイル・サリオスと同じような競馬した連中は性能差でゴール前で潰れて
3着に末脚自慢が突っ込んでくる、ってレースだったから
着順=能力順だとは思えんわな

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 20:33:19.44 ID:hyPKpItr0.net
>>88
美浦のノーザン以外でそんな強いの出る気がしないわ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 20:33:41.43 ID:3OATZGtJ0.net
キンシャサが種牡馬として成功かどうかはわからんけどここまで早熟短距離馬ばかり出すとは思わなかったな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 20:46:44 ID:M6e4rdPE0.net
サリオスコントレイルとガロアクリークの間に牝馬上位勢がばーっといるイメージ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 20:52:14 ID:3G32Wi4S0.net
4代母 凱旋門賞馬、3000メートル以上の重賞3連勝
3代母 仏G1サンタラリ賞勝ち
2代母 父長距離馬ナシュワン

この血統によくキンシャサ付けようと思ったな。

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 20:53:30 ID:pprECNFH0.net
>>98
よくある考え方じゃん

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 21:09:58.41 ID:XhB0AkS60.net
まあ桜花賞2着もダメジャー産駒だし

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 21:10:04.27 ID:q1sUXc3j0.net
ちゃんと調べてないけど思い込みで短距離のレース使ってるから成績が片寄るんじゃないのかね

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 21:13:28.68 ID:l2YHA1TI0.net
>>100
1600mの桜花賞でダメジャー産駒が2着なのは何も不思議な話じゃないだろ池沼

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 21:18:58.61 ID:b3qfnEa90.net
>>38
それ王道の誤用だ愚か者

【王道】 の意味

1.王が武力などではなく、仁徳によって国を治めるやり方。
2.苦労のないやり方。近道。

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 21:24:03.20 ID:n8p/ZX+t0.net
厩舎サイドも2200は長かったと認めてるんだよな
今回は調教抜群だし距離ギリギリだっと思う
NHKマイルに出てくれば本命だな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 21:24:12.60 ID:fe4V4wF20.net
イスラボニータの年にそっくりだから血統で買ってみた

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 21:38:25.71 ID:5Ilc+vL80.net
そもそも堀厩舎の担当が名指しでコントレイルやガロアクリークなど強い馬いますのでって言ってる

サリオスも全3走を強い内容で勝ってくれているし、能力を発揮できれば勝機はあると思っています。コントレイルの他にもサトノフラッグだったり、ガロアクリークだったり、強い馬がいると思うので、コントレイルだけが敵だとは考えていません。

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 21:43:26.33 ID:Zl/vr3140.net
まあここまでは持つよ。ペース流れて脚使えるとは思ってなかったけどさ。
ただ、ダービーは流石に…無印ですわ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 21:56:29 ID:fWGXSHr20.net
3歳ならどんなのでも誤魔化し利くわ
競馬初年度か

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 22:12:54 ID:JtIfWXc/0.net
2年後はダート走ってるよ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 22:18:01.28 ID:ggi4doWd0.net
あってもおかしくないとは思っていたけど
やっぱりキンシャサだからなあ
そりゃ切るわ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 22:48:51 ID:FwLsr72y0.net
ヒュー、レーン、ルメール
外人との腕の差だけ
二馬身違う

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 22:55:45 ID:qG2A6gwv0.net
覆面してスプリング勝ち、皐月3着ったらダービー勝ち負け感あるけどな

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 23:07:30.74 ID:HLSabZYp0.net
スプリングSと皐月前の調教でヒューイットソンが手の内に入れた事だけは分かってた
馬券は1ー16ワイド1万しか取れなかったけどな
サトノが思ってた以上に走らなかったわ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 23:14:09 ID:WVcAx9LH0.net
>>87
スプリングSの勝ち馬の皐月賞との相性は誰でも知ってるのにな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 23:36:51.99 ID:08vYAuJO0.net
キンシャサは何故か車台で大事にされてるよな。

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 23:36:54.35 ID:SH2N8kIy0.net
フロック以外の何者でもない!ガロアクリーク〜

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 23:39:40 ID:j6yTvg/b0.net
ヒューイチ降ろしたらもっと走るだろ
二走前のキモ添が明らかに距離もたないのにうまく乗ってた

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 23:43:33.49 ID:dH9B6xkJ0.net
ずっと2000前後使ってるんだからそれが適距離なんだろ
競馬板の素人がゴチャゴチャ言うことじゃない

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 23:46:28.46 ID:kWnJJZhX0.net
スプリング勝ち馬が皐月賞3着はわかる。
俺が驚いたのはむしろ4着のウィンカーネリアンのほうだ。

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/20(月) 23:50:29.05 ID:Ik6KQENy0.net
今年の3歳はレベル低いんじゃね?

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 00:16:56 ID:9tLLTEO+0.net
キタサンみたいな戦績になりそう
ダービーは捨てで菊花賞は来るよ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 00:31:27.33 ID:uDkvnY7Z0.net
>>28
そもそも今年のスプリングSと同じ週にやってたフラワーカップ見比べたら今年の牡は普段よりレベル低いのがわかるでしょ。
フラワーカップで離された3着のシーズンズギフトが万全でも無いのに出たNZTを骨折しながらあわやの2着だぜ?
牡馬のレベル推して知るべし。
牡馬組はデアリングタクトがダービー出てこないのを祈るしかないよ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 00:37:39.07 ID:0YyiZUMxO.net
みんな考えることは一緒だねw
この馬はこの先要チェックや!

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 01:28:58 ID:hjxsNoYv0.net
なにげに母系超良血なんだよな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 01:37:48 ID:LLI6gDLB0.net
最初はクロフネ タキオン ディープとか付けてたのに
ここ5年
ディープスカイ
ロブロイ
キンシャサ
キンシャサ
マジェスティックウォーリア
と勿体無い相手を選んでる感

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 02:47:08 ID:KhguAIa80.net
キンシャサ産駒って条件馬に何頭か中距離が主戦場の異端児がいるよね

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 03:10:45.93 ID:D2zFLcwy0.net
兄弟ガロアクリーク以外散々だな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 05:14:31 ID:4YV+P8Ga0.net
血統とかあくまで全体の傾向に過ぎないから意識しすぎるのは良くない
特に重賞級の馬は個体個体で見るべき
キンシャサ産駒という先入観を省いて見たら、皐月賞で馬券内に来ても何らおかしくない馬だから
俺は1円たりとも買ってないけど

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 05:29:12 ID:UWPw/Quy0.net
>>10
キンシャサはダート1800でかなり成績良いぞ。

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 05:35:05.18 ID:qY93Whner
水仙賞の惨敗は明らかにヤラズだよな
それやられると厳しいんだよ馬券買う側からするとさ
スプリングステークスできっと厩舎関係者は馬券買って大儲けしてると思うよ
自分らだけがガロアの強さを知ってるんだからさ、きたねーわ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 06:01:22 ID:bHdgHuNC0.net
キンシャサ産駒最高傑作

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 06:20:24.73 ID:rBQeUmc40.net
そもそもキンシャサは芝だと中長距離使われにくいだけで、ダートだと距離不問だし

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 06:41:33.06 ID:3iVYE11L0.net
これが3着になるなんて低レベル世代だーとか言ってる奴がいるけど
去年は僅差の2着がヴェロックスで一昨年なんてエポカドーロとサンリヴァルのワンツーだぞ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 10:14:25 ID:sarki8aM0.net
ルフトシュトロームはどうなのよ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 11:49:11.61 ID:dBLJZmhS0.net
俺がガロアクリーク買っとけって言ったら
スロ専だから絶対確実に馬券にならないと叩かれたんだが・・

どういうこと??

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 13:27:11 ID:J9lyzNb+0.net
キンサシャって案外距離持つ馬も出るし
これだけの産駒いりゃそりゃ例外的に強いのも出そうなものだし何がおかしいのか

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 14:25:10.07 ID:r63e7XYz0.net
血統を見たらキンサシャが短距離傾向なだけで他は中距離歓迎の血だから買えなくはないでしょ
俺は買ってなかったけど

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 15:03:45.63 ID:5L8pVS6w0.net
>>135
そういうことだよ、買うなって言うのは買いたいやつの常套句

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 15:04:46.07 ID:5L8pVS6w0.net
キンサシャにとらわれすぎ、フジキセキなら皐月賞までは買うでしょ?
サダムパテックみたいなもんよ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 15:57:40 ID:FkFTmdI20.net
そういえばフジキセキで言えばイスラボニータが2400持つ持たない論争あったな
ガロアクリークも世代限定なら距離問題ないかもしれん

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 16:49:28.21 ID:aptrCUst0.net
レベルが低いんじゃない

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/21(火) 20:05:08 ID:T49ASAtn0.net
ずっとヒューイッっくんが乗ってくれるといいのだが

総レス数 142
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200