2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

確実にサリオス>>>>>コントレイルです。 理由をご説明したします。

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/22(水) 21:56:02.11 ID:7EI4j7bn0.net
皐月賞

サリオス
馬場の悪いところを走らされる
前崩れの中粘る
2000m初経験
中山初経験

コントレイル
馬場が良いところを走れた
展開に恵まれた
2000経験済
中山経験済

以上 反論できる?

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/25(土) 11:52:36 ID:xBNAZKKm0.net
>>322
わかったよ、俺の見間違いだったわ

いやここコントレイル信者が外ロス、超ロス連呼でうるさいからお前もそうだと勝手に勘違いしてしまった、普通にすまん

普通にレース分析で討論できるやつがあまりいなかったからつい愚痴ってしまったわ

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/25(土) 11:53:14.87 ID:xBNAZKKm0.net
>>324
濡れ衣着せたのは悪かったよ、謝るわ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/25(土) 11:55:02.73 ID:eQaLrxX70.net
>>326
納得した
この話は終わろう

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/25(土) 12:04:37.24 ID:aK5y1BUA0.net
サトノフラッグは滅茶苦茶強いわけではないが弥生賞でワーケアなどを完封できるレベルの馬ではあるし、
中山2000mを2度楽勝しているのでコース実績、距離実績もある
その馬があの位置で競馬し、4コーナー時も苦しいはずなのに結楽に周れている
そこからの急激ブレーキ

これは何を意味するかっていうと、
サトノフラッグより前で競馬していた馬はあの日の馬場ではきつい
6馬身も後ろでチンタラ前半競馬していた馬はかなりスタミナを温存できたという逆の性質が働いていた
しかし中途半端に弱い馬は後ろでも重馬場に脚を取られスタミナを消耗した馬もいた

そして3コーナー〜4コーナーの外側の馬場はかなり乾いていて荒れても居なく滅茶苦茶走りやすかった

前の馬の消耗度+内の荒れ馬場  後ろの馬の前半貯金+外の良馬場

これが素人目には凄く強く見えるカラクリである
だからラスト2ハロンの脚は断然違っているはずなのに2頭のラップはほぼ同じなのである

これはおかしい
9馬身も差があったはずなのに
(本当は実測すると6馬身、この馬鹿は適当にしゃべっているアホなのだ)
その差を一気に詰めれる馬がラストほぼ同じ脚で前半きつく、
手前を替えれなかった馬が最後僅かに失速しただけで
(坂の影響で。坂路をやっているコントレイルとやってない、
もしくはやったとしても美浦の栗東より劣る勾配では効果が劣るサリオスでは坂の影響も違ってくる)
コントレイル自身が最後伸びているわけではない

他が止まっているだけなのだ

他が止まっているって事は他がきついレースをしている
ということは前で競馬した馬は相当辛かったオーバーペースって事だ
そこを楽々と抜け出したサリオスこそ真の強さがある

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/25(土) 12:15:03 ID:4gGmL7sG0.net
あとタラレバが完全に「間違っている」という演繹的な発想も馬鹿だ

競馬の内容というのは騎手の思惑、仕掛けどころ、タイミング、コース取り、
馬のその瞬間の気持ち、馬場状態などでいかようにも変わる言わばカオス要素があるなんて
馬鹿でなければ誰でもわかる

だから同じ面子でもコースや距離、同じレースでもその都度着順が変わるのだ
馬の調子・仕上げも影響してくるだろう

競馬はタレレバは駄目なのではなく、タラレバで構成されていると言っても過言ではない
レシステンシアが後2秒ペース上げて競馬を作ったら、レシステンシアがあと2秒遅かったら
とタレレバを考えて馬券予想を組み立てるのも重要な要素だろう

それを原理主義的にたった一つの展開・ペースに当てはめて考える人間こそ愚の骨頂
あらゆる作戦、展開、ペースでも同じ結果になると証明できないのが競馬
ならば、当然タラレバが多く生まれるのも競馬という事になる

100の力を持っている馬が90の力しか出せない競馬をしたら当然批判は出る
ミホノブルボンの小島騎手に菊花賞でもっと抑えずに行かせておけば勝てたかも、
のタラレバも当時は普通に認められていたし誰もがそう思ったはずだ

特に逃げ・先行馬はキレで勝負する展開ではないのできちんと距離を離す必要がある
セイウンスカイがスペシャルウィークに皐月賞と菊花賞で勝てた理由はこういう所にあることは言うまでもない

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/25(土) 12:19:00 ID:Y/WqtyvU0.net
馬場は内から乾くの w
サトノは3コーナーから外動いてんの
サリオスは内トロトロ走ってんの
サトノ止まるの当たり前なの

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/25(土) 12:25:18.87 ID:fPC8vy5/0.net
皐月賞を見てサリオスとコントレイルの実力者が分からないのであればそれはただの競馬の素人でしかない
最後の直線に至るまでのコース取りの差 あれが全て、あれが全てだ

そもそも競馬というものは弱い馬が強い馬を倒すためには最後の直線で(強い馬よりも)内をつくしかない
サリオスはそれをやったにも関わらず 外からまくってきたコントレイルに捻じ伏せられた

あれは両者の絶対的な実力差であり、恐らく今後二度とサリオスがコントレイルに勝てることはないであろう
この差は例えるならばドゥラメンテとキタサンブラックの実力差にも相等しい

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/25(土) 12:28:00 ID:fPC8vy5/0.net
皐月賞を見てサリオスとコントレイルの実力者が→☓
皐月賞を見てサリオスとコントレイルの実力差が→○

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/25(土) 13:10:17 ID:79TBgkDB0.net
自らが伸びていようが他が止まっていようが相対的な実力差は変わらない
タラレバを言うなら百でも千でも言えるので全くの無意味な訳である
あの日馬場がもう少し乾いていたら鈍重な刹那的脚を使う馬はポッキリと逝ってた可能性が高いと言うのも極めて妥当な考察であると言へやうw

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/25(土) 17:11:23 ID:bRMEvJKg0.net
ゴール後の姿が全てだわな
耳倒して失速して疲労困憊のサリオス
耳たてて軽快に流す余裕綽々のコント
距離延びてどちらに有利なのかは明らか

まあ天才アンカツがまだ勝負付け済んでない
と言うてるから信じてもいいんじゃねーの

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/25(土) 18:11:26.36 ID:rffRpdWjn
>>334
どうせお前は、皐月賞の前はサリオスが3着にも来ないと言っていた奴だろう。
そんなお前のゴール後の分析などなにもあてにならないんだよ。

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/26(日) 10:13:20.39 ID:pOiv2Zs/k
>>334
最終コーナーから手前を替えずに走ってれば
そりゃ怪物でも疲れるわな
もしかしてサリオスが右手前のまま走ってたこと、
気づいてなかったとか?w

総レス数 336
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200