2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オルフェがディープの世代に居たら三冠取れてたと思うけどディープがオルフェの世代にいても

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/30(Thu) 16:45:49 ID:PJQU9LwB0.net
オルフェ基地は昔から頭ぶっ壊れてただろ
今更過ぎる

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/30(Thu) 19:52:14 ID:fK10mM7F0.net
https://5ch-ranking.com/cache/view/keiba/1469196596
そうだね頭ぶっ壊れてる

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/04/30(Thu) 19:57:47 ID:D01dbMso0.net
マジレスするとオルフェみたいに古馬戦G1を年1でしか勝てない虚弱が総大将の代って周りがちょっとは強く見えたりする

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 01:15:08 ID:MdIURk510.net
>>96
略し方が気持ち悪い

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 02:44:52 ID:XohKvfua0.net
どちらもナリタブライアンには勝てない

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 06:21:24 ID:WyS7PV1I0.net
オルフェは基本的に長いところは合わない。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者なら異論はないはず。

二千前後で、しかも平坦な馬場に良績が集中していることからもこれは明らか。尤も、折り合いがきっちりついた場合は長いところでともそこそこ走れており、やはり気性が一番の問題だったんだろうね。

個人的には好きなタイプの馬だったので、重賞の一つでも勝たせてあげたかったなぁ。最も惜しかったのは神戸新聞杯だったけど、相手には切れ負けだったね。

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 06:29:18.16 ID:N8BYLDMgO.net
そもそもディープって皐月と菊を勝ったのがラッキーだったし
皐月はコケて菊は周りが忖度
他の年なら厳しい

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 06:44:40 ID:tFjEpQtP0.net
>>112
いつまで糞コピペ連投してんだよ

何が長いところは合わない、個人的には好きな馬、勝たせてやりたかった、だよ
神戸新聞杯普通に1着だし菊花賞馬だから重賞どころか G1勝ってるんだよアンチ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 08:16:09 ID:9TX2Vs8w0.net
ディープが三冠取ると思う
ただレース後にドーピングで失格になる
時代の違いがあるから単純に比較する事はできんのよ
>>1

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 09:41:04.03 ID:pCmadtJt0.net
アフィリエイターが単発IDで暴れまくるスレ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 10:45:39.15 ID:R0JEp0490.net
>>54
怪我連中は無理だろ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 10:51:28.56 ID:FRKI1N0y0.net
ディープの負けは力負けでオルフェの負けがノーカンなのがよくわからない
ディープがハーツに半馬身負けたのも事実だけど、オルフェがトウカイトリックに2馬身千切られたのも事実だろ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 10:53:23.21 ID:NaGL5yl50.net
>>1
オルフェに禁止薬物で失格は無理

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 11:06:59 ID:CXSsHJPY0.net
どっちも世代レベル低いし、入れ替わっても楽に3冠
直接対決なら、オルフェの2勝1敗
ディープが勝てるとしたらダービーだけ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 11:12:37 ID:AZKQJnx20.net
>>91
上の世代て全盛期ピサ以外
ブエナに全く適わなかった連中だぞw

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 11:17:35 ID:A+1FpOl50.net
>>5
ブーメラン刺さってるぞ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 11:42:54 ID:yaz9Sp6E0.net
2着インティライミって小倉大賞典かよ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 11:48:51.04 ID:pyF/EPyy0.net
1着ピートブラックとかオリオンSかよ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 14:33:15 ID:gxo3pikY0.net
>>120
どっちの世代もレベルが低いかはわからないけど
どっちの世代でも両方とも3冠取れたと自分も思うな
どっちが強かったと言えばオルフェの方が強かったと思うが

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 16:41:33.22 ID:BwZTn8CO0.net
プロ=ディープの方が強い
ニワカ=オルフェの方が強い

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 16:45:22.97 ID:G81ZzqbO0.net
とりあえずディープはオルフェの世代なら皐月賞は落としてるやろなっては思う

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 16:48:14.97 ID:NMtcAWXf0.net
>>127
それは東京競馬場だったから?

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 16:57:21.61 ID:/G6GGF+q0.net
>>127
むしろオルフェの方が皐月当時の状態的に何度かやり直したら取りこぼしそう

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 17:01:39.72 ID:AT70zxEC0.net
3冠取れてたとは思うが着差はそこまで付かなかったろうな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 19:44:38 ID:xxOK/mep0.net
>>126
プロはタイム、指数、ラップなどで多角的に比較するからね
ニワカは着差スゲー!だけだから

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 21:43:45 ID:WyS7PV1I0.net
>>114
お前のケツの穴って超やらしいなwww
ヒクヒクしててマジ最高www

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/01(金) 21:45:56 ID:CtwXtVl/0.net
阪神大賞典はそもそもする必要あるんですかね

総レス数 133
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200