2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サトノインプレッサ矢作「自信ありますよ。コントレイル負かすのは、この馬しかいない」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 22:11:48.59 ID:xWmwUhhd0.net
夢は広がる。矢作師が視線の先に見据えるのは日本ダービー。コントレイルが絶対的な主役として存在する競馬の祭典だが、サトノインプレッサも“適距離”でビッグタイトル獲得となれば大きな追い風になる。
「自信はありますよ。能力は本当に高い。コントレイルを負かすのは、この馬しかいないんじゃないかと思っています」。
春に牡馬が出走できる3歳限定G1は3つ。同一厩舎の2頭で総取りとなれば当然、史上初だ。無敗のディープインパクト産駒2頭が描く壮大な夢へ、大きな一歩を踏み出したい。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/hochi.news/amp/articles/20200503-OHT1T50149.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAeDpncL_i8TjKLABIA%253D%253D

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 22:55:54 ID:ivXt7fyi0.net
そんな馬になんで川島乗せてたんだよ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 22:56:11 ID:jsYpD7J00.net
ここは通過点
いただきやした

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 22:56:35 ID:4lgGEjcx0.net
マイネルエクソン岡田総帥
「現時点で私の理想に最も近い馬に出会ってしまったのです。
いつもの事と思われるでしょうが、すごい馬です。
朝日杯を楽勝したら欧州に運ぶつもりです。そこでお願いです。
国内で賞金を獲得した方が良いとお考えの方は、出資を見送っていただきたいのです。こんなことを申しあげるのは、将来もめたくないからです。ご理解ください。」

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 22:58:05 ID:+Baro5Ny0.net
社台ファーム
おしまい

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 22:58:15 ID:4lgGEjcx0.net
ブレーヴハート 加藤征調教師
ディープインパクトに対して
「盛り上がってるけど、あの馬は致命的な弱点があるからね。若駒Sではユタカ君もうまくごまかしながら乗っていたけど今回はどうかな?あの馬より強い馬ならウチのも含めて何頭もいるよ」
「やりますか。ディープ倒しちゃいますよ、いいんですね?」

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:00:41 ID:4lgGEjcx0.net
トーセンシーザー加藤征調教師
「ひと言で言えばモンスター。間違いなく走るどころか、クラシックのどれか1冠を取らせてあげないとね。
もし取れなかったらそれは調教師の責任。これだけの馬には滅多にお目にかかれないから、今までのノウハウを全て注ぎ込んで仕上げていきたい」

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:03:04 ID:4lgGEjcx0.net
カーム岡田総帥
「どんな名種牡馬でも本当の意味での後継馬というのは3頭しか出さない。ノーザンダンサーでもそう。
サンデーで言ったらサイレンススズカ、この馬、おそらくこれから出てくるもう1頭。
サイレンススズカがああなったから、この馬にかかる責任は重い」

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:04:32 ID:Zpp4wPnq0.net
昔は毎日杯最速上がりの勝ち馬がNHKマイルでよく来てたけど今の府中だとテンのポジション取りのスピードが足りない
結果的に内で行き場無くすか大外回して差し届かずになる

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:05:47 ID:4lgGEjcx0.net
サダムイダテン中村調教師

『とにかくモノが違うんだよ。キャリア30年で初めて出会った大物。これほどの馬を扱うのは初めて。以前ディープが
現役の頃に池江先生に「あれだけの馬を管理するのは大変でしょう?」って聞いたら気を使うけど毎日が楽しいと
言われたんだ。私だったら胃が痛くなると思っていたんだけどね。今なら池江先生の話していた意味がわかるよ。
だって楽しいもの。もう少し食べるようになればもっと凄い馬になると思う。それこそディープと比較できるくらいにね。』

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:05:54 ID:B0wn3Ko40.net
サトノフラッグも国枝が吹いてたからなあ

強気コメントをしなきゃいけないノルマでもあるんじゃね?w

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:07:32 ID:NBG6jx1GO.net
前走は凡時計だけどな

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:08:32 ID:9dcR1tev0.net
道悪だったんだからそりゃそうだろ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:08:44 ID:0VYji2AE0.net
そろそろ矢作運気落ちてきるぽい。モズアスコットボロ負けして、次は安田記念。

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:08:46 ID:b8XYKHHA0.net
コントレイルそんな強いと思ってないんじゃね

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:10:11 ID:p85c3w0c0.net
昨年の大阪杯前のブラストワンピース陣営の吹きっぷりも凄かった

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:10:38 ID:jsYpD7J00.net
負けられへんな〜これはwwwwwwwwwwwww

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:11:28 ID:p85c3w0c0.net
このぐらいいくらでもあるだろ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:13:18 ID:n2lS6OzA0.net
レシスはあっさりもありそうだけど惨敗もありえる
軸はサトノかな

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:16:10 ID:wzCELgS80.net
マイルを取って本番は取れないっていつものパターンね
で、悔しがってまた馬買うと・・・良くできてんなー緑のシステム

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:18:05 ID:yXuW9CzR0.net
厩舎コメントに踊らされるとか初心者の鴨葱君ですなw

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:20:10 ID:GRWtWCK/0.net
外人に勝たれるくらいなら原田くんに勝ってもらいたい

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:22:35 ID:Pibr6CmR0.net
https://twitter.com/moqtdgzanclicau/status/1258761650062024704?s=21
これ聴いて予想すると結構外れる
(deleted an unsolicited ad)

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:24:19 ID:E7t+vNJ+0.net
逆にNHKマイルの矢作のコメントは割と自信なさげだけどな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:31:17 ID:9rB+67QI0.net
>>57

>「マイナス10キロぐらいで出したいね。道悪に実績はあるけど、それを超えるものを見せてくれるのでは」と大きな期待を込めた。

充分やろ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:32:12 ID:OhjZchbn0.net
このマイナスデータを吹き飛ばすくらいのモノですよね?

サトノインプレッサは「鞍上の不安なデータ」がBad
「武豊騎手は2009年に安田記念をウオッカで勝利して以降、東京マイルGIでは〔0・1・0・22〕と、リスグラシューでのヴィクトリアマイル2着があるだけなんですよね。今回は消しでいいと思います」

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:33:40.65 ID:TdtXZj520.net
確かに不安要素は鞍上だけ
近年東京マイルで上手い思い出がない

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:35:11.05 ID:T/SqjQf50.net
早い時計未経験、ソエで調教できなかったのにマイナス体重

出遅れ癖、武豊、完全に消し

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:36:06.00 ID:Npi+HhwA0.net
矢作は東スポ、ホープル、皐月賞前のコントレイルのコメント全部慎重なんだよ
東スポ前なんて鳴きコメント出しまくりだったからな
で、東スポの圧勝劇を一番驚いて戸惑っていたのが矢作だからな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:41:34.69 ID:+6deiHGi0.net
重馬場しか走ってないからいきなり良馬場のしかも今の東京みたいな超絶高速馬場の高速レースに対応できるのかって話
潜在能力は高くてもレシステンシアがある程度の流れを作ることが確定してるレースでついていけるのか?
仮について行けても最後後ろから追い込むほどの余力が残ってるのか疑問
まだG2、G3レベルならまだしも各馬仕上げてくるG1の時計勝負は厳しいと思う
仕上げ方を熟知したノーザン仕上げならまだしも社台だからな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:42:57.32 ID:xZLSvjny0.net
>>63
つまりサトノインプレッサなんか勝てるわけないてことだな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:43:54 ID:+6deiHGi0.net
過去データをブチ破れるのは基本外人ジョッキー。日本人ジョッキーにデータをブチ破れるほどの腕は無い

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:47:09 ID:NdTti9C00.net
>>35
これだよな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:47:53 ID:xZLSvjny0.net
>>66
リスグラシューも中谷だったし

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:51:21 ID:jsYpD7J00.net
>>67
こりゃ凄い論破だー

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:51:29 ID:tyMSTLn80.net
所詮社台ディープだがどうなるか

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:52:39 ID:C7X+Kn5i0.net
血統見て重馬場の馬に見えるなら競馬やめたほうがいいよ、ディープで良馬場がダメなんて言ってる奴見たことないわ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:56:10 ID:+6deiHGi0.net
>>64
少なくとも勝ちはないやろ
体質が弱いのもあってここまで慎重にレース選んでたし使い詰めの今回は全然動いてない
前回までは馬なりで時計出してたのに今回はジョッキー乗せて一杯に追っても馬なりの時計に全然及ばない
馬体重も-10kg前後になりそうだし間違いなく本調子では無い
厩舎コメントだけで買う気になってる奴は回収率万年マイナスの養分だけ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:56:42 ID:JedPLzzU0.net
血統含め期待はある
戦績もきれい
ただ買い要素が見当たらん

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:58:52 ID:jsYpD7J00.net
枠も恵まれた
近10年8枠17番ほどいい番号もない

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/08(金) 23:59:46 ID:DIID0tCv0.net
コレが効いてるんだよなw

JRA平地G1(1984年〜2020年5月3日)
5番人気以下馬 勝利数(騎乗数)

8勝
横山典(275)・蛯名正(242)
7勝
岩田康(178)・Mデムーロ(86)・藤田伸(193)
6勝
福永祐(253)・池添謙(176)・岡部幸(106)
5勝
内田博(126)・戸崎圭(92)
4勝
柴田善(240)・後藤浩(149)・安藤勝(106)・川田将(139)・角田晃(86)・武幸(114)・田原成(63)
3勝
村本善(92)・Cルメール(64)・熊沢重(85)・松永幹(146)・大西直(14)
2勝
和田竜(139)・四位洋(214)・田中勝(180)・幸英(171)・河内(125)・吉田豊(139)・北村宏(117)・松岡正(102)・的場均(95)・田辺裕(93)
浜中俊(103)・Oペリエ(28)・岸滋(41)・大野(37)・田島良(29)・Lデットーリ(6)・山田泰(9)・西浦勝
1勝(略)
藤岡佑・佐藤哲・南井克・吉田隼・安田康・小牧太・石橋脩・大崎昭・北村友・江田照
酒井学・ムーア・ボウマン・ビュイック・田面木・石橋守・田中博・加藤和・秋山真・松山弘・岡富俊・樋口弘・音無秀
藤岡康・柴田大・デザーモ・Cデム・ロバーツ・マッキャロン・古川吉・小島太・東・吉永正・根本康・内田国
フラッド・松若・中野栄・ピンナ・楠・スティーヴンス・エデリー・松田幸・オサリバン・レーン・ライ・コート・ドイル

武豊
0-5-11-178/194←www

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 00:05:58.82 ID:Gm/2q9FA0.net
>>62
まじで期待してるからこそ自信もてないのだろ。朝鮮人の量産ディープのサトノインプレッサはどうでもいいから吹く

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 00:09:40.26 ID:Op8CVJsZ0.net
>>67
上手い切り返し

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 00:12:07.79 ID:sc9pFF890.net
>>58
初の長距離輸送、左回り
とか言うてるやんけ!!

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 00:13:28.53 ID:jEg7mJwS0.net
コントレイルがサトノインプレッサなんかの比較対象にされてることにショックだわ…
そこまで強くないのかな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 00:18:49 ID:V/NATbke0.net
>>70
ディープだから良馬場になったらパフォーマンス向上するとでも思ってんのか?
そういう単純な思考ができる奴って羨ましいわ。何事もろくに考えず行動して生きてるんだろうな

そもそも良馬場がダメなんて一言も言ってない。重馬場しか走ったことがなく、時計も1.36.8、1.38.9、1.47.8でしか走ったことが無い馬がいきなり1.32.0前後のレースに対応できるのかって話だぞ
少なくともサトノインプレッサがそのスピード決着に対応できるスピードを見せたレースは一度もない。
スピードが無い馬がハイペースのレースになると追走に精一杯で直線入る頃にはバテバテでズルズル後退していくような光景見たことあるだろ
そうなる可能性がある馬をG1で頭から買うのは危険。どう考えても時計勝負に実績のある馬から買うのがセオリー
サトノを頭から買う奴はさすがに夢を見過ぎ。しかも絶好調ならまだしも追い切りと調教過程見ても絶好調からはほど遠そうな状況だぞ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 00:26:58 ID:ZTIBKZeD0.net
道悪苦手で掛かりまくったギルデッドミラーと接戦程度の馬
よくいるディープ量産型だな
サトノアラジンになれたら上出来やなw

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 00:29:03 ID:H73kN9iT0.net
将来的なことは分からんけども、現時点でサトノインプレッサが
マイルG?を勝てるほどの実力があるとは思えんわ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 00:29:08 ID:EnjU16iV0.net
サトノコンプレッサ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 00:29:31 ID:e0i8i1OT0.net
サトノアラジン安田記念勝ってるけどな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 00:29:57 ID:y/e3naLf0.net
上がり全てダントツだから相当強いとは思うが成長力はなさそうだな
勝てるとしたらダービーまでだろう
逆にダービーは買いって事だが

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 00:33:08 ID:sc9pFF890.net
サトノフードプロセッサー

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 00:33:37 ID:X6gom91N0.net
>>79 残念ながらディープのベストは芝の良馬場だからな。数字に現れてるし主牡馬の数字くらい全て把握してるよ。良馬場で更にパフォーマンスを上げるだろう。目先の成績に拘ってディープ産駒が数字下げると思ってる愚か者は泣くことになるだろうね。

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 00:34:27 ID:FurWWpaF0.net
>>79
あんた上手そうだな何が来るか教えてくれ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 00:38:55 ID:mP9OG6LR0.net
時計時計言ってるやつはヴァンセンヌの安田でも同じこと言ってただろうな
あわやモーリス差し切るとこだった2着
持ち時計が無く東京新聞杯で1分35秒7
それが安田で3秒7縮めて1分32秒0

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 00:43:40 ID:jxPrvb720.net
こぶし賞を見る限り力はギルデッドミラーの方が上
毎日杯も同日の君子蘭賞とタイムほとんど変わらないし
地雷臭が凄いわ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 00:44:46 ID:sc9pFF890.net
>>79
G1で買うのが危険と言うよりかは有力なハイペース逃げ馬がいる場合はにしといた方がいいぞ
大半のG1では時計よりも瞬発力勝負になりやすい
今回は淀みない流れになるだろうが、時計無いだけで切ってたら必ず痛手を追うだろう
それこそ3歳戦は未知数を信じて買うのが醍醐味なのに

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 00:50:21 ID:LBw4mncB0.net
まあコントレイルがぶっちぎりで強いのわかってるが社台馬ヨイショ発言だよな
おそらくダービー6着くらいだろな

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 00:53:21 ID:SSwY+zYE0.net
まあ掲示板も無理だろうな、G1でこれほど見えてる地雷馬は久々だ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 00:55:44 ID:WACDsK7+0.net
とりあえずこの程度のメンバーなら楽勝だろうからな
吹きたくもなる

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 01:06:31 ID:ifFFglG80.net
>>37
やっぱりこれが1番すごいな

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 01:10:52 ID:R04sqsQE0.net
>>16
オーシャンエイプス?

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 01:13:27 ID:eTtsmV9D0.net
>>37
こいつって詐欺師なの?

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 01:13:28 ID:GDiGsHZv0.net
>>94
共同通信杯でも1番エンで総帥が吹いていたな。
予想通りの惨敗

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 01:23:44.03 ID:W9OuZ3yC0.net
>>96
ただのエンターテイナー

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 01:26:33 ID:2rzelbgK0.net
>>96
出資を見送って欲しいと言ってるしむしろ誠実

100 :回収率3年連続120継続中:2020/05/09(土) 02:08:03 ID:qZBDQ5A70.net
>>95
オーシャンエイプスは強いと思ったことないわ笑
にしてもよくそんな昔の馬覚えてるなぁ〜武が能力評価した馬はかなり期待値高いよ。この前ボロ負けしたゴドルフィンの馬は少し驚いたけど笑

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 02:10:53 ID:i1JelzDz0.net
17外枠だけどめっちゃ馬券に絡んでるな

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 02:40:49 ID:qAwXwzkb0.net
スタートが悪いのが致命的。もし出たとしてもいつもと違うポジションで上手く走れないよ。

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 02:58:38 ID:sdq6CiAM0.net
タキオンとアグネスゴールド思い出した

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 03:22:50.91 ID:GsOPKD5p0.net
フラグやね

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 03:42:56 ID:+343u5vo0.net
>>12
有馬の前にリスグラシューで自信満々だったぞ
で結果はご存知の通り

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 04:01:57.74 ID:Uz9j4aMm0.net
>>37
欧州じゃなくて園田に送られてて草

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 04:23:26 ID:YqX+lifd0.net
>>33

これすげーな。全然走らなかったじゃん。
荷物まとめるとか吹きすぎだろ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 04:23:37 ID:el89Dl0k0.net
危険な人気馬
サトノインプレッサ
積極的には買いたくない理由
1.在厩調整
1.騎手=先約で仕方なく
2.騎手=京都で乗りたかった

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 04:27:55 ID:YqX+lifd0.net
>>43

おおぐち

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 04:29:25.43 ID:lzOsSTya0.net
>>87
8

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 05:42:39.02 ID:Qghh7iHZ0.net
>>99
www

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 05:50:33.11 ID:u177L0/G0.net
史上初ってどういうこと?
3冠とか同じ馬を除いて別の馬でクラシック2冠した厩舎っていないの?

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 05:51:17.08 ID:Z/oZr8c/0.net
やってやりますよ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 05:54:07.58 ID:OD02365/0.net
池江泰寿調教師「日本の三冠はもちろん、凱旋門賞まで意識している馬です。ディープよりも伸びのある体型しているし、身のこなしも柔軟性があって素晴らしいですね」(競馬王のPOG)
池江調教師「やばすぎるね。身のこなし、柔軟性、賢そうな顔。ディープより馬体に伸びがあるね」(丸ごとPOG)
吉田勝巳代表「あれはモンスター!すごいですよ。」(POGの王道)
吉田勝巳代表「小柄なんですが、バネのかたまりみたいで、この世代では一番ディープインパクトに近い。どんどん力つけているし、将来が非常に楽しみです」(丸ごとPOG)
NF早来・林厩舎長「426kgと小さいことも含めてモロにディープ。滞空時間が長くて、乗っていて本当に気持ちがいいんですよ。折り合いもつけやすいし、これは凄いキレますよ。今まで出会ったことないタイプで言葉にいい表せないですね。別世界の生き物といったところでしょうか」(POGの王道)
NF早来・林厩舎長「これは馬じゃない。ボクサー犬だ!」(競馬王のPOG)

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 05:59:34.39 ID:uybd24qy0.net
まぁ普通に考えて
自信のあるときは、こんなラッパ吹かないよな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 06:01:12.69 ID:yJYjOwqs0.net
>>70
馬によって得手不得手あるのに血統だけで決め付けるってアホかよw

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 06:09:26.68 ID:5EDWnzG/0.net
今回に限りディープ産ってだけで消せる
ハイラップで足溜められるわけねえから

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 06:17:55 ID:0l75VnJ60.net
>>33
これ結局何がダメだったんだ?
体重軽かったし思ったより成長しなかったんかね?

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 06:20:38 ID:wYqr/2hL0.net
>>112
同一年の皐月NHKダービー取った厩舎がまだ無いって事じゃない(´・_・`)

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 06:34:33.22 ID:QOTbUKgq0.net
おそらく少し出遅れて最後方待機なんだろ
そこから4角からすごい上がり出すけど3着とかだろう

121 :ミスパン:2020/05/09(土) 06:44:41.35 ID:fvEhxBdv0.net
コンチもやはぎのうまだろ?

なにこんなこといって盛り上げようとしてんのw

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 06:48:41 ID:4uHYBN3h0.net
>>33
今年のpog本にフォイヤーに関して記述があって、あの馬は坂路15くらいで動けなかったんですけどとかダシに使われてる

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 06:55:50 ID:K2hu3JFz0.net
ルメールがハイラップ刻むと思ってるのが笑える

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 07:03:47 ID:QOTbUKgq0.net
>>100
明石家さんまが武豊に「これは走るって馬教えて」と
頼んで教えてもらったのが新馬先圧勝のウォーターポラリス
「スーパークリークにそっくり」発言は本人が否定してたが

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 07:35:27 ID:V/NATbke0.net
>>86
残念ながらってそれはこっちのセリフだ
↓を見てみろ

https://i.imgur.com/EOgnVsh.jpg

ディープの成績は良から不良まで勝率から連対率、複勝率までほぼ均等に横ばい
つまり良馬場が得意な種牡馬ではなく、逆に重馬場が得意な種牡馬と言える
重馬場でパフォ落とす種牡馬がいる中で重馬場でもパフォ落とさずに走れるということはむしろ重馬場得意ということ
よって良馬場に変わりパフォ上げるという根拠にはならない
ディープは良馬場得意というのは単なるイメージだろ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 07:36:37.80 ID:ztg1CLOJ0.net
https://db.sp.netkeiba.com/horse/result/2013106000/

ふかしナンバーワンのフォイヤーくんは障害デビューしました

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 07:40:26.07 ID:3L03YB5t0.net
あの馬券対決の動画をみる限りだと
普段からこんな感じで吹きまくってるんだろうなとは察しがつく

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 07:41:35.06 ID:fP+imGnY0.net
軸にすつるもりだけどフラッグと同じ道辿りそう

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 07:44:54 ID:Cz1oo9su0.net
タネヨン「ちょっと何言ってるか分からない」

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 07:48:29 ID:P+RrdE7C0.net
未勝利引退した馬がフカシ馬っていうならともかく1600万下まで行った馬って相当優秀だぞ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 08:04:11 ID:qQwP3sqA0.net
やってやりますよ!

132 :ミスパン:2020/05/09(土) 08:10:52 ID:fvEhxBdv0.net
コンチことコントレイルッテ矢作じゃなくてまたまたスミー?

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 08:13:52 ID:jiaai4540.net
つまり矢作ワンツーということか?

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 08:38:56 ID:GDiGsHZv0.net
ディープ産駒はハイラップだと逆にきちまうぞ
レコード決着だった去年のダービーがまさにそれ
まあ馬鹿にが何言っても無駄だろうけど

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/09(土) 09:03:27 ID:54SrFStX0.net
むしろ、菊花賞からも逃走前提のコントレイルの評価の低さよ

総レス数 242
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200