2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードカナロア産駒、キズナ産駒にボコボコにされる

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/30(土) 15:41:13 ID:v9CblJmh0.net
短距離でも稼げない

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/30(土) 21:26:15.44 ID:j6PptgaG0.net
>>113
キンカメはもうこのくらいから体調不良だったからまあしゃーないとしてもカナロアととりわけルーラーが酷いんだよな
重賞勝てないのはルーラーのお約束だけど勝ち上がり率すらこの時期で27%しかないし

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/30(土) 21:28:59 ID:wtuUqA2c0.net
>>116
追加で
キンシャサ 7勝 重賞2勝 86頭
ゴルシ 5勝 重賞1勝 68頭
ヴァンセンヌ 2勝 17頭

ネタのつもりでヴァンセンヌ入れたけど
CPI0.5前後で勝馬率3割付近で30万にしてはかなり有能だった

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/30(土) 21:57:36 ID:TgHeJ2lZ0.net
まあ確かにアーモンドアイとサートゥルナーリア以外は雑魚という意見はわからんでもないけどそれはあくまでディープとかステゴとかキンカメ目線で見た話やからな
正直今おる種牡馬じゃステルヴィオやダノンスマッシュレベルもそんなに出せてないからな
カナロアに期待が集まるのもしょうがない

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/30(土) 22:23:54.15 ID:90DgdZVr0.net
ゴルシはウインなんかよりクロノメーターだな
あれは強いぞ
勝ち上がりの時に2着に来たエピファのノーエクスキューズも今日かなりいい勝ち方したしエピファ牡馬では一番強い可能性がある
こっちは気性面に問題があるのと悪癖があるからすんなり成長はしないと思うが

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/30(土) 22:25:31.05 ID:egys9wbW0.net
まあ父キズナ母父ロードカナロアのSC3×4の黄金配合みてみたいわ
これが少し先の主流になる

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/30(土) 22:25:49.64 ID:DdnPmPPS0.net
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ディープインパクト ダイワメジャー ロードカナロア
 ステイゴールド スウェプトオーヴァーボード

一流種牡馬
 オルフェーヴル Speightstown ルーラーシップ
 キングカメハメハ ゴールドアリュール Raven’s Pass

普通種牡馬
 エピファネイア シンボリクリスエス リアルインパクト
 バゴ ハービンジャー ヘニーヒューズ
 Spring At Last Scat Daddy

二流種牡馬
 Majestic Warrior

三流種牡馬
 スクリーンヒーロー ジャスタウェイ ハーツクライ
 タートルボウル ヴィクトワールピサ Daiwa Major
 パイロ ディープブリランテ アドマイヤオーラ
 ゼンノロブロイ マンハッタンカフェ

そっくりさん
 キズナ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/30(土) 22:31:11.18 ID:CYgIlF780.net
>>121
キズナ、エピファ、カナロア、モーリスで4つの血が相互的に高いレベルで混じりあえば凄い事になりそう

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/30(土) 22:36:51.46 ID:0VTcCF5T0.net
全ての世代でG1馬を出してるカナロアとG1すら勝てない前哨戦種牡馬一緒にする奴って恥ずかしいな。

さすが函館2歳の後ビアンフェ(笑)でダービー勝つと言ってた奴らだ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/30(土) 22:48:06.95 ID:90DgdZVr0.net
キメラヴェリテなんかダービーでラビットにすらなれねえ
若葉は本当にレベル低かったんだろうな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/30(土) 22:48:26.19 ID:uZQsEbFj0.net
>>124
今年の3歳世代やべえから残念っぽく見えてるんやぞ
全ての世代というなら3歳で出せって話だろ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/30(土) 22:54:17 ID:5Qxm/TeY0.net
三歳世代があまりにも酷すぎて日本だとどうしようもないカナロア基地の最後の拠り所がタガロアだけど
そのタガロアですら今年惨敗してるからなぁ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/30(土) 23:51:48 ID:0VTcCF5T0.net
>>126
オーストラリアのG1勝ってるけどオーストラリアのG1はG1じゃない(キリッ とでも言う気か?

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 00:13:14 ID:+9KlX/Q/0.net
>>12
アモアイは10年の一度くらいの事故がカナロア産駒に起きただけだろ
多分もうカナロア産駒であんな大物出ない

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 00:25:03 ID:YdJrjDrj0.net
>>98
馬神がオルフェ基地とか頭おかしいのかお前
散々オルへオル屁とかいって煽りまくってディープ持ち上げてたのに
オルフェが脅威じゃないからカナロア叩きにシフトしただけだろ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 00:35:17.04 ID:SeVdEPZi0.net
キンカメ3世代目
3歳11月でようやく重賞1勝
古馬に入って14勝

カナロアも秋以降上げてくでしょ
特にグランデマーレとバーナードループがまともに走れば

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 00:37:00.85 ID:P0q1re0E0.net
キズナはフジキセキやマンハッタンカフェっぽいな
仕上がり早くて芝ダート長短行けるし、なんかよく知らん牧場の馬でもそこそこ走る
あとは3歳秋以降の成長力と怪物級を出すか出さないかで評価が大きく変わりそう

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 01:03:22.47 ID:K57oPoMr0.net
今年の2歳は短距離で巻き返すかと思ったけど既に調教で怪しくなってる有様

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 01:38:48 ID:Ne4QcpU50.net
そう顔真っ赤にして煽り合わずに気楽に長い目で見なさいよ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 06:45:02 ID:IwmLyCXX0.net
>>132
キズナは早い時期に回収出来るのが良いところでもあるし怪物だしても評価はあんま変わらん感じするな
1頭の化け物より10頭の重賞勝ち馬出すほうが種付けしやすいし

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 07:35:25 ID:SLN9A91+0.net
まーいきり立つなよ
まとめてモーリス軍団にブルボッコされっからなw

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 07:36:00 ID:m/seZQvA0.net
>>135
確かにそうかも
オルフェの評価が今年回復したのはラララではなく早い時期に重賞勝ち負けしてクラシック出走出来る馬が結構いたからだろうし

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 07:37:37 ID:MrU4/Xyl0.net
オルフェはどちらにしろゴミだけどな

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 07:52:37 ID:sryc34dT0.net
言うても、キズナやリアパクが躍進出来たのはオルポキにスーパー繁殖付けまくったお陰やからな 😊

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 08:04:15 ID:5H/lFT+t0.net
実際オルフェの繁殖が例年通りディープハーツダメジャーに行ってたら今頃次世代種牡馬絶滅してたまで有り得る

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 09:19:22 ID:IwmLyCXX0.net
流石に今年のオルフェは馬鹿にされるような成績じゃない

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 09:29:04 ID:10iHT4mj0.net
■来年
キズナ産駒、ドゥラメンテ産駒にボコボコにされる

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 10:12:01 ID:acEYWYxp0.net
そのオルフェーヴル産駒にGI勝たれたのはディープの最好調期産駒ですよね?

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 10:45:06 ID:9Z+jPu5W0.net
カナロア CPI1.84 平均AEI2.08 平均勝馬率41.4%
キズナ  CPI1.39 平均AEI1.67 平均勝馬率38.2%
エピファ CPI1.29 平均AEI1.71 平均勝馬率33.1%
ジャスタ CPI1.66 平均AEI1.36 平均勝馬率33.2%

オルフェ CPI2.26 平均AEI1.27 平均勝馬率30.6%

オルフェ基地がいくらワーワー言っても現実はこれだからな
本当にどうしようもない

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 10:54:34.95 ID:9is/b4kI0.net
3歳世代で比べないと意味ないよ
3歳世代のカナロアはエピファ、キズナに比べて劣ってると断定していい

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 11:07:28 ID:acEYWYxp0.net
>>144
現実はGI馬出してるんだが

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 11:11:42 ID:9Z+jPu5W0.net
G1馬だったらリアパクも出したよな
リアパク CPI1.02 平均AEI1.39 平均勝馬率22.1%

まあオルフェに付けるくらいならこっちにつけるわな

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 11:16:54.33 ID:acEYWYxp0.net
でもキズナさんはwww

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 13:02:41 ID:T3hVLe2e0.net
一年目からジーワンとか気が早すぎるだろ、ましてやクラシックなんて取れたら異常やん

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 13:17:00.10 ID:dohgUb2S0.net
アルママはあそこから負けるのか
これで5回目の2着だな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 13:56:09.07 ID:acEYWYxp0.net
気が早い(リアパクは余裕で取ってきた)

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 16:23:13 ID:pzFBWM4Q0.net
>>144
空気のジャスタより下なのかよ…

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 16:28:03 ID:7TILGsyD0.net
カナロア基地はキズナに勝てる気がしないのか途中からオルフェ叩きにシフトしだしたなw
だっさw

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 17:10:25 ID:bqEtaDQO0.net
2500m勝った模様

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 18:42:30.49 ID:Wn/og29m0.net
エピファキズナカナロアみんな順調だな
オルフェは相変わらずゴミだけど

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 19:14:46 ID:/s++kw9M0.net
>>155
キズナいらないよ
オルフェ産駒は今年もGI勝ってるし

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 21:19:20.12 ID:8xfNRZ010.net
カナロアが2500の重賞を勝ったのは大きい

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 21:26:15.54 ID:/s++kw9M0.net
逆神

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 21:37:38 ID:5EqHrouz0.net
初年度産駒春クラシック終了時点でのG1実績

カナロア…2勝
エピファ…2勝
オルフェ…2勝


キズナ……0勝

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 21:49:17.52 ID:iBkRzydm0.net
キズナ初年度は結局、新馬からダービー終わりまででカナロア初年度と同じぐらい稼いだかな?

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 21:51:48.07 ID:vmc3qlDS0.net
キズナの初年度はここまで重賞いくつ勝ったっけ?

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 21:53:33.84 ID:5EqHrouz0.net
重賞勝ってもG1勝てなきゃ前哨戦だけのダノンと変わらないわな

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 21:53:34.40 ID:6YSMvYBA0.net
>>161
中央6勝地方1勝

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 22:14:00.11 ID:wiOFQp210.net
>>160
同じ時期で比較すると
キズナ 11億7579.1万 
77勝 昇級戦20勝 重賞6勝 
重賞馬5頭 op馬19頭

カナロア 11億5784.2万
71勝 昇級戦17勝 重賞4勝
重賞馬2頭 op馬10頭

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 22:37:04 ID:uqFMJO8G0.net
>>164
どっちも化け物過ぎる
どこかの52頭種牡馬とは大違いだな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/05/31(日) 22:38:09 ID:5EqHrouz0.net
>>164
カナロア…G1 2勝
キズナ…G1 0勝
が抜けてるぞ

総レス数 166
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200