2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚記念が「グランプリ」として盛り上がらないのは何故?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/06(土) 22:19:09 ID:gOZQ7QH10.net
ファン投票も盛り上がらないし
有馬記念に比べてお祭り感もないよな

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 16:55:43 ID:13F+2DDt0.net
>>289
直線短いコースで早めに動くのは当然
俺も4コーナーて動くって書いているよね
ただスタートからコーナーまでが長いから無理する事もなく落ち着いた展開になる
普通に淡々としたレースになり先行馬が有利になる
無理をしても坂がないしなかなか止まらない

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 16:56:06 ID:TbKApkbd0.net
騎手のファン投票&騎乗馬抽選くらいやらないと盛り上がらない

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 16:56:28 ID:RNFRCGjB0.net
>>321
2010 ナカヤマフェスタ
2011 アーネストリー
2012 オルフェーヴル
2013 ゴールドシップ
2014 ゴールドシップ
2015 ラブリーデイ
2019 リスグラシュ―

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 16:57:44 ID:TbKApkbd0.net
>>321
微妙なのを引っ張ってきてるだけだろw

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 16:59:25.24 ID:dQ+dPOBG0.net
>>329
微妙なのでも勝てるてことやろ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 17:01:17.98 ID:zeQU3Gca0.net
>>325
その関東偏重の府中のクソ馬場化のせいで近年のダービー馬が悲惨な状況になってるのどう思ってんだろな
ノーザンがのし上がるのに比例してんのは偶然じゃないのは明白
こいつらの私利私欲とJRAの無能さが競馬をつまらなくした

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 17:06:20.67 ID:zeQU3Gca0.net
>>330
微妙なのは近年のダービー馬がダントツだぞ

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 17:47:18 ID:cR+dRj480.net
神戸新聞杯勝ち馬>>ダービー馬なのは明らか
阪神2400こそ王道
大阪杯は阪神2400に変更

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 17:56:58 ID:X+Z6ZPEq0.net
>>96
ダビスタに毒されすぎ
ウイポは1の時点ですら宝塚勝利が必須ではなかったりした

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 17:57:22 ID:cR+dRj480.net
歴史的名馬しか勝てない神戸新聞杯わw
阪神2400にまぐれ無し

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 18:12:08.35 ID:CUrrH5Lg0.net
グランプリじゃないからだろ
G1としてはそこそこ

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 19:14:02.72 ID:lmOL7Hi00.net
>>326
坂がないw
2度の坂越えだよ馬鹿

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 19:21:51.58 ID:sZhGu6UG0.net
>>39
と言っても6月上旬開催の宝塚が
グランプリ然としてたことはない。

1番グランプリぽかったのはむしろ、
7月頭の開催だった96-99だった気がする。

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 19:22:43.34 ID:vmdOrnSi0.net
>>336
グランプリだろバカ

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 19:24:29.04 ID:+/5UHiQR0.net
ダービーが終わった後だから、そこがピークだから安田も盛り上がらない。

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 19:27:50.44 ID:mAeZjdap0.net
そういえば去年勝ったのリスだったかって、スレを見てようやく思い出すレベル

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 19:30:55.55 ID:H5fHfZna0.net
宝塚っていうか
古馬牡がカスすぎるから盛り上がらない

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 19:36:14.07 ID:oKkN3WAA0.net
タマモクロスとニッポーテイオーの一騎打ちみたいなのも昔はあったんだけどな

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 19:38:31.87 ID:6NdB79g10.net
>>335
馬が強いのとレースが面白のわ別でしょ?
阪神2400は糞つまらんレースしかないからな
強い馬が決まろうがレースが詰まらんからJRAが却下してる

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 19:38:47.42 ID:/UNVikBz0.net
昔は安田記念や天皇賞勝った馬が出てきたもんだけどな
そいつらが路線に籠ったり回避したりでグランプリ感ゼロになった

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 19:39:10.76 ID:TReOqnAr0.net
ファン投票してもほとんど出ないのに盛り上がれってのは無理があるわ

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 19:42:25.73 ID:JggC2RlU0.net
>>321
昔からイマイチクンやトップにちょっと足りない馬。最後の砦のG1
G1は宝塚記念のみの馬は90年代から見てもそんな馬ばかり

オサイチジョージ
メジロライアン
ダンツシアトル
マーベラスサンデー
サイレンススズカ
メイショウドトウ
ダンツフレーム
エイシンデピュティなど

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 20:02:25.08 ID:mAt8Hyrn0.net
>>346
それはあるな、ファン投票の形骸化とかファン軽視も甚だしい
いっそ辞退馬は半年程度同カテゴリーレースへの登録不可ペナでいいわ
今回アーモンドが辞退するなら秋天JCは無理ってな感じでな

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 20:02:57.70 ID:6NdB79g10.net
>>347
条件戦でもキレない馬の救済条件みたいなコースだからね
だからこそG1やる意義があるんだろうしJRAも固執するんだろうけど

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 22:17:54.16 ID:sZhGu6UG0.net
>>348
優先出走権の話でもよく出る話だけど、
出走しないことへのペナルティなんてあり得ない。
形骸化したファン投票自体の廃止論ならともかく。

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 22:20:42.16 ID:ltqfv68v0.net
>>348
1つのレースを盛り上げるために
秋の連続G1の盛り上がりを無くすとか本末転倒じゃん

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 22:21:17.03 ID:Vkdn95gj0.net
マヤノトップガンが勝った年とかもメンバーひどいと言われてたけどね。
ヒシミラクルの年とか、ゴールドシップが勝った2回とか、割といいメンバー揃って注目度高かったと思うけどなぁ

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 22:26:43.02 ID:URQQjpnJ0.net
最初で最後のG1勝利となる馬が多くてなあ
ラブリーデイは頑張った方だが

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 22:37:45.09 ID:CUrrH5Lg0.net
グランプリじゃねーし
関西が東京に憧れて真似しましたー的な

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 22:40:28.92 ID:kf13YwM20.net
有馬はクリスマス、ボーナスシーズン、年末年始休み前の高揚感と揃いまくってるからなぁ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 22:41:34.95 ID:XXs/ZOL80.net
オークス馬「あたし無理」
天皇賞馬「北で休んどくわ」
安田記念馬「俺にいうなよ」
ダービー馬「行けたら行く」

大阪杯馬「よっこらしょ、しょうがねぇな」

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 22:45:13.12 ID:qVMTzQDp0.net
時期だろ
暑いし、夏休みが遅くなる、秋の始動にも影響出る

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 22:48:22.98 ID:XXs/ZOL80.net
有馬記念

オークス馬「数合わせにしかならないけどいいの?」
エリザベス女王杯馬「子供がなんか言ってる」
天皇賞春馬「俺が古馬No1なんだが」
天皇賞秋馬「中山ならぼくの出番あるっしょ」
JC馬「あのゴール板を先頭で回ってきたらいいのか?」
ダービー馬「世代交代みせますよ」
菊花賞馬「ブルルルンブホオン(闘志を燃やしてる」」

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 23:06:40.07 ID:uaz0gPba0.net
梅雨時期のズブズブ決着がフェアかっていうと全然そんなことないからな
春の高速競馬を叩き台にしてズブズブ競馬を目標にしてきた馬が有利すぎる
マリアライトがドゥラメンテキタサンブラックに勝つのは馬場バイアスかかりすぎ

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 23:19:23.71 ID:sZhGu6UG0.net
本来はヴィクトリアマイル週で春の古馬GIの
頂点的なレースやれるのが理想なんだろうけど、
色んなしがらみがあって難しいのがな。

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 23:38:03.27 ID:QdlTylIC0.net
春天
ダービー
安田記念

ここら辺の勝ち馬誰も出てこないからな
大阪杯組が中3ヶ月で出てくるとか
なんだかなぁ…

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 23:40:51.97 ID:48dJEA/t0.net
ライアン マーベラスサンデー ドトウのもう一歩馬の救済G1のイメージが強い。
さらにススズの唯一のG1タイトルなのに毎日王冠とか金鯱賞の方が印象的。色々と残念

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 23:43:24.20 ID:hC8k5uu+0.net
もしも有馬記念が宝塚と同じ2200になったら?

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 23:46:25.13 ID:aajxy3mt0.net
7月2週なら盛り上がる。
ボーナス的にも

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 23:48:28.64 ID:6NdB79g10.net
中山2200は以前JCでも開催されてるし良コースだと思うけどね
ただ如何せんG1になると牽制からのスロー直線勝負が見えるからダメだろう

スタートして1コーナーまでが長くても中山は阪神と違ってずっと上りが続くから
ダッシュが付かない馬が多くてペースが上がりにくいからね
その点阪神2200はダッシュが付き過ぎるぐらいだからやはり神のコース

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 00:20:06 ID:MApePtrF0.net
有馬は2200にすべきと思うけどな。
単純に16頭→18頭になるし。

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 01:00:26 ID:Sf6ESMab0.net
オルフェやルーラーシップが出てた
2012年なんてかなり豪華メンバーで盛り上がってたけどなぁ

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 06:00:37.17 ID:Hq89YEsO0.net
関西唯一の3歳以上の混合中距離G1って意味合いしかない感じかな…

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 07:04:43 ID:B+NIp2RK0.net
テスト

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 07:14:54 ID:nBKUrg/p0.net
お前ら完全にイメージで語ってるだろうけど
雨降ったのは12年前のエイシンデュピティまで無くて
その間重馬場すらないからな

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 08:16:19 ID:B+NIp2RK0.net
ミッキーロケットが勝つようなメンバー構成とか、バラツキが酷すぎるよな。
まぁ、45年以上みてきてるけと、最近はかなり良くなってきてるゆ。
春天やJCに比べたらね(笑)

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 08:53:09.35 ID:ZENE+rae0.net
まあ、宝塚が有馬に勝ってるとしたらこれまで外国馬が“2頭も”出走してくれた事くらいかな(有馬はゼロ)

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 09:45:58.61 ID:671kaCEF0.net
まあ宝塚は1997年から国際G1だからな
有馬は2006年まではローカルG1

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 09:58:55.44 ID:pqPF13Xz0.net
>>373
嘘はいかんよ
宝塚が国際GIになったのは2001年から
それまでは海外馬も出走可能なローカルGIという扱いでしかない

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 10:02:13.64 ID:ZENE+rae0.net
>>373
それでもゼロには違いない、宝塚には最近でもワーザーが出走したし…

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 10:25:18 ID:Kly/eFYh0.net
俺は1番面白いレースだと思うけどな
ニワカが多いから仕方ない

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 10:41:00 ID:oLkrzOoC0.net
今は宝塚が一番メンツ揃うレースまであるよ
今年はコロナ影響で海外行かんからあれだけど秋のレースは海外に取られるしな

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 13:17:11.80 ID:MQZeA9dM0.net
宝塚の良いところは枠順の有利不利が少なく、インコースが有利ではないところだね
府中の内枠や有馬のコーナーを6回も回るコースは外を回った馬と内を回った馬に大きな有利不利が生じる
その点宝塚はガチの力勝負になるから枠を利したり器用に競馬してきた馬が沈むコース
他のコースでは力を発揮できない馬も好走するから単発G1馬が生まれやすいが
複数G1勝ち馬で宝塚を勝ってない馬ってのは大概ニセモノ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 13:18:05.35 ID:bXRhN7OT0.net
アーモンドアイ早く出走表明しろ

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 13:39:04 ID:bGxeh+AE0.net
出るわけないじゃん
まだかろうじて失うものがあるしヤケクソになるのは早い

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 14:00:40 ID:eoDqBtFO0.net
本当に競馬界の将来を考えるなら

→大阪杯2400m(外回り)
→宝塚記念2000m(内回り)
に変更して、ついでに・・・
→有馬記念2200m(外回り)※世界的な距離の流行に合わせて2000mでもいいくらい。

スレ違いだけど、シーズンラストの有馬は
欧米でいう「凱旋門賞・チャンピオンS・ブリーダーズカップクラシック」なのだから、
やはり、王道路線の最強馬決定戦として
いろんな路線から集まりやすい距離に変更し盛り上げてほしい。

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 14:06:03 ID:BIs2U1Io0.net
ゆとりローテの弊害だな
春天組と安田組の激突になんならダービー馬参戦など盛り上がり要素は十分なんだが

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 14:07:04 ID:gqtQhMQe0.net
まあどの国も同じにしなくてええやろ
欧州は深芝、ドバイはクレーサッキット
メリケンは固いダート、香港は直線短距離
日本は高速馬場と謎のサンド

オリジナリティ溢れてていいじゃん

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 14:52:20.58 ID:sN8moyt70.net
宝塚記念に冠スポンサーつけて1着賞金世界最高額にするぐらいのテコ入れ必要

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 14:54:13 ID:3xX9RczL0.net
てゆうか競馬って本来そういうものだろ

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 15:42:41 ID:DLpSRt9Q0.net
宝塚はJCアジア対象版としてアジア、オセアニア馬限定の招待競争にすれば良い。来るとしても香港馬ばかりだろうが…

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 16:16:18.87 ID:EdKB2rSN0.net
そういえば春天→安田→宝塚全て2着した馬がいたなぁ

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 16:30:36.78 ID:rekTYi9E0.net
>>387
カミノクレッセだな、今考えたら凄い戦績www

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 17:40:26.04 ID:9VoQf1+D0.net
結局これw

賞金
西
大阪杯12000
宝塚15000

JC3億
有馬3億
これ見れば分かるやんJRAは西のG1盛り上げる気が無いからww

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 17:49:54.62 ID:6S9Ei2zHO.net
夏休み

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 18:23:01.91 ID:i5o8IbHT0.net
なんでサートゥルナーリアがこんなに評価されてんのかわからん
グローリーヴェイズとラッキーライラックの2強だろ?フィエールマンが殴り込んできたら3強だったけど
なんでここら辺差し置いてサートゥルナーリアが断然な雰囲気になってんの?

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 18:58:30.64 ID:8a7BK1k70.net
>>391
元々過剰人気馬だったし決定的な惨敗がないからな
人気を落としそうになるとちゃっかりG2勝って生き残るという繰り返し

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 19:12:10.92 ID:QkPLCWGp0.net
ボーナス目当てに2週ずらしちゃったのがなあ
安田記念から一気にファイナルのほうがええやろやっぱ

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 19:26:17 ID:AUvzcfhy0.net
ガチのチャンピオンコースだから

395 :りはびりあたる:2020/06/09(火) 20:24:49.64 ID:kHi3kZzC0.net
みんななんだかんだ楽しみにしてるだろwwwwww

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 20:26:31 ID:hOfRapOy0.net
炎天下で暑いのも無理

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 20:29:40 ID:/HGBaghY0.net
ワーザーのおかげで取れたし盛り上がった
君らは勝ち馬の名前しか見ずにレース内容見ないから関係ないだろうけど
カードゲームでもやってればいいんじゃね?

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 20:32:26.89 ID:/HGBaghY0.net
阪神コースは自力が問われるコースなのに宝塚はラキ珍が勝つとか言っちゃう
他の競馬場が特殊なことを馬鹿どもは分からないから困る

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 20:34:20.71 ID:ryBIaAMT0.net
海外馬を呼ぶべき

400 :りはびりあたる:2020/06/09(火) 20:39:08.60 ID:kHi3kZzC0.net
日本の馬場が合わんから海外からは来んやろwwwwww

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 20:43:10.44 ID:/vWnqJfe0.net
競馬始める前まで、宝塚が地名とは分からず、宝塚記念は宝塚歌劇団がスポンサーのレースだと思っていた。

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 20:55:21.17 ID:8qMJWNDv0.net
それなりの頻度でかなりメンバーが揃う年もあるんだけど、秋GIが終わるころには
その印象は忘れ去られているので、可哀想ではある

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 21:15:58.11 ID:oRVLJEGI0.net
>>400
いや、招待にすれば香港からは来るぞ!

404 :りはびりあたる:2020/06/09(火) 21:19:03.74 ID:kHi3kZzC0.net
>>403
香港からええ馬が3頭ぐらい来んと宝塚は盛り上がらんやろなwww

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 21:32:00 ID:eJUL8RBN0.net
その1 日程が微妙、昔から有力馬の何割かは秋競馬に向けて休養してたり立て直して夏競馬に行くから集まらない
その2 コースが微妙、昔は荒れた馬場で、今は大阪杯と200mしか変わらないっていう微妙さで集まらない
その3 見どころが微妙、勝ってから凱旋門っていうには遠いしキングジョージっていうにはローテ詰まりすぎだし

有馬はこの年最後の締めって感じがある。(最近微妙だけど)
宝塚は前半戦の締めって言うけど馬が集まらないのでそんな空気になることが少ない

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 21:38:30 ID:/LFlL28t0.net
有馬1800だとつまらんか?やっぱ2500のだらだら感がないと

407 :オズ魔 ◆8BY7Ym6d82 :2020/06/09(火) 21:42:57 ID:8HxNG3q90.net
賞金3億にしたらええやんwww

有馬記念の半分はあかんやろwww

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 21:44:58 ID:b4FrVbDU0.net
>>1
スレタイは↓の方が盛り上がる

どうして宝塚記念が「グランプリ」として盛り上がらないのは何故?

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 22:11:55.75 ID:Sf6ESMab0.net
>>408

どうして?も何故も一緒でしょ笑

410 :おしんこ馬女 :2020/06/09(火) 22:13:29.87 ID:8HxNG3q90.net
唯一のファンファーレだけが楽しみやなwww

夏競馬の開幕みたいな感じやwww

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 22:24:02.96 ID:bGxeh+AE0.net
>>407
宝塚は上半期の総決算
有馬は下半期ではなく1年の総決算だから賞金が倍になるのは仕方ない

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 22:42:05 ID:9VoQf1+D0.net
結局これw

賞金
西
大阪杯12000
宝塚15000

JC3億
有馬3億
これ見れば分かるやんJRAは西のG1盛り上げる気が無いからww

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 22:43:17 ID:9VoQf1+D0.net
結局これw

関東人は関西G1に文句言うのが仕事
宝塚はショボい
菊・春天種牡馬価値無い時代遅れ
府中以外は認めない

大阪杯も宝塚も内回り
長い直線あるのにわざわざ内回りのG1にする陰湿さがJRAですw
外回りを使わないのはJRAが西に対しての嫌がらせです

西のG1の賞金も低い菊花賞の日程も動かすし
とにかく府中に馬が集まるようにするのがJRAです

関東人の工作活動「スロー頻発で直線勝負にしかならない阪神外回りは欠陥コースだから」

府中の文句言われると東京コンプレックス東京コンプレックスと言うて逃げるw

414 :おしんこ馬女 ◆8BY7Ym6d82 :2020/06/09(火) 22:48:45 ID:8HxNG3q90.net
くどいなあんたwwwwww

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 22:52:05.92 ID:8qMJWNDv0.net
2019、2016、2013、2011あたりはメンツはけっこう揃ってる

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 23:06:55 ID:IWeFA09b0.net
>>381
本当に競馬界考えるなら東京京都でのG1を廃止して全部阪神に持ってくりゃいい

大阪杯  阪神芝2000
春天    阪神芝2400
宝塚記念 阪神芝2200
秋天    阪神芝1800
JC     阪神芝2200
有馬    中山芝2200

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 23:41:46 ID:eJUL8RBN0.net
まーここらへんで一旦開催日程・場所とコースを整理するのも、アリだと思うけどね
名称はともかく府中がさすがに連続して多すぎるからね
特に近年はドバイと香港の関係を考えて日程組まないと馬が集まらねえ

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 23:42:01 ID:9VoQf1+D0.net
歴史的名馬しか勝てない神戸新聞杯阪神2400
わざわざ内回り2200と2000にする事無いがなJRAわw

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 23:43:32 ID:ZHeh6OW20.net
札幌記念G1にしたら函館記念はG2にして札幌の優先出走権付けてほしい
そうなると宝塚の存在感がますます薄くなるが

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 23:49:53 ID:9VoQf1+D0.net
そもそも同じ競馬場内回りで距離200しか違わん古馬G1作る意味あんのか
宝塚が内回りなら大阪杯は外回り使えよ1800でもええわw

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/09(火) 23:53:07.98 ID:wbMNoDdv0.net
短距離馬にも投票の意味があるようにするために
宝塚記念当日10レースにスプリントやろうぜ

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/10(水) 00:27:16 ID:2Q70IaYa0.net
2019年の年間レースレーティングで日本は宝塚が一番高かったよね

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/10(水) 00:47:30.11 ID:6IKqQwHC0.net
リスグラの秋があっておまけで押し上げたようなもんだから
10月頭くらいまで札幌記念が国内トップだったしw

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/10(水) 01:07:38.45 ID:hgw/sicr0.net
7月末とかにやろう夏祭り感でるでしょ

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/10(水) 01:08:58.53 ID:hgw/sicr0.net
それでさらに夜開催

総レス数 467
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200