2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やっぱ宝塚記念って欠陥G1だわ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:45:14.32 ID:1OfgrIcc0.net
適正だけやん

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:45:45.32 ID:1gmflwFm0.net
わかる
こんなん持ち上げてるのは
逆張り競馬板民だけ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:45:57.67 ID:h8Xl8wiW0.net
有馬もな
グランプリなんてそんなもん

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:46:14.50 ID:ReklwFc20.net
宝塚記念で勝てないと海外は無理

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:46:54.20 ID:eN3Dpb/A0.net
重の実績のある馬のワンツー

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:49:27.26 ID:Rpivo2070.net
スタジオお通夜で草

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:49:43.05 ID:iovabKmE0.net
こんなレースアーモンド出たくないだろw
まあ宝塚なんて昔からこんな感じだよな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:50:45.58 ID:hnWVDbxL0.net
東京で強い馬はとりあえずこない。
それが宝塚。

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:51:31.98 ID:D8Ye/bGn0.net
牝馬が勝つってのとサートゥルナーリアが沈むという予想だけは当たった

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:51:33.24 ID:uUFhKvyz0.net
東京みたいな非力な馬がくるレースよりは面白いよ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:51:36.74 ID:uRWIMMCK0.net
アーモンドアイは府中でも負けてるもんね

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:51:54.14 ID:vWfa4iEH0.net
まあアーモンドが出てたら48馬身差で負けてたわなw

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:52:19.97 ID:y+IJjpRt0.net
適性な

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:52:38.22 ID:hnWVDbxL0.net
宝塚て毎年あがり36秒みたいなレースになるから。
G1でいちばんあがりがかかる。
東京で強い馬はだいたいこない。

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:53:02.49 ID:5v3aKACC0.net
>>3
有馬はちゃんと名馬が勝ってるだろ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:53:21.66 ID:QhYgirRt0.net
馬の強さ判断には全く使えないから生産者には一切価値がないな
ギャンブルとしてはおもしれーわ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:53:48.47 ID:Y1/mbc7M0.net
マリアライトとかいう目黒記念も勝てない駄牝馬がドゥラメンテとキタサンブラックをまとめて負かす糞G1
なお同馬はその後いいところなく引退

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:55:17.80 ID:D8Ye/bGn0.net
クロノが強くて突き放したというより、後続がみんなバテただけだな

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:58:42 ID:1d9um55o0.net
バカ「東京は牝馬が勝ちやすい底力不要の糞コース!」

えーとw
とりあえず牝馬が6馬身差で勝てる宝塚とか牝馬が5馬身差で勝てる有馬みたいな牝馬超絶有利のレースは東京には無いなw

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 15:59:34 ID:hetVKxLV0.net
少なくとも遠征登竜門にはなるレース

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:00:05 ID:eN3Dpb/A0.net
この馬場でアーモンドが出ていたら有馬より惨敗したかも

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:00:05 ID:wWQ1Knf10.net
まあクロノとリスグラは強いと思うけどね

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:01:08 ID:D8Ye/bGn0.net
今日のレースじゃ強さはっきりせんな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:01:49 ID:ZvrC3j8o0.net
ディープはこれよりひどい馬場で圧勝。ほんと今はどんだけ過保護で低レベルなんだよ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:02:27 ID:jIfiykyJ0.net
農耕馬決定戦
無意味

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:04:22 ID:KQSPaAW/0.net
府中専用機という名前があるぐらい府中は異常

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:05:10 ID:uSFNZlJ20.net
だからこんな時期にG1するなよって話や
安田からくる馬もいないんだから安田の次の週でやれよ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:06:03 ID:xmVwKUvP0.net
東京はそれにプラスして枠運も必要だからな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:06:33 ID:ZVkRYpAW0.net
この馬場でこれない牡馬ってどんだけパワー失われてるんだよ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:07:14 ID:uRWIMMCK0.net
アーモンドアイは府中最強馬でもなくなったしね

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:07:44 ID:gv3g0ZT10.net
府中の方が欠陥だろ

道悪になったらそのスペシャリストが勝つ
当たり前のことだよ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:08:23.49 ID:1OfgrIcc0.net
>>27
JRAってほんと変化しない集団だよな
梅雨時期にG1とかマジで頭おかしいわ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:10:25.44 ID:rKwFGz1u0.net
全部一緒じゃつまらない

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:11:52.33 ID:h6tFDrkM0.net
雨降るかもって不確定要素が多い方が面白いだろ
ギャンブルなんだから荒れてなんぼ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:11:55.04 ID:D8Ye/bGn0.net
宝塚記念って毎年こういうレースだからな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:12:54.65 ID:PqbXdXBJ0.net
府中や京都ばかりじゃつまらんわ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:15:41.88 ID:eN3Dpb/A0.net
給料日&ボーナス目当ての日程のレースだから
お馬さんの都合は知りません

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:15:54.44 ID:OwSs7yB80.net
パンパンの良馬場でやってたらそれこそ大阪杯と変わらない

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:16:08.54 ID:I84tMlzV0.net
昔の競馬はそこまで馬場適正だけでレースが決まった記憶が無いんだけど、今は道悪になったら適正がある馬が前目につけて勝つ。梅雨の時期がズレたわけでもない、全て高速馬場になり過ぎたからかな?見ていてなんら楽しみがないね。

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:16:23.70 ID:CNUVu6kn0.net
雨は降るのが当たり前なんだし
これくらいで馬脚を現すなんちゃって最強馬が多すぎ
普段からもうちょい力のいる馬場にしとけっての

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:16:31.45 ID:V6yZePLM0.net
適正だけってそれを言ったら最早どの競馬場もそうやんけw

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:16:39.61 ID:VgVW9dK40.net
>>27
ここ10年でもほぼ宝塚記念はほぼ良馬場や稍重程度なんだけどwwww

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:16:46.56 ID:p6yDC4b30.net
ゴールドシップを否定してやるなよ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:16:53.10 ID:D8Ye/bGn0.net
>>37
でかいG1は全部月末だからな
有馬と宝塚はボーナスの直後だし

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:17:37.19 ID:l5v/A/Dp0.net
府中のレースよりよっぽどマシだわ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:18:16.03 ID:KGuMUbCJ0.net
コーナー通過順位見たら上位は大体追い込みだろ
クロノジェネシスですら3コーナーで7番手

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:20:01.96 ID:eN3Dpb/A0.net
馬場が悪くなると内外の差が少なくなるのはいいね
高速馬場のピンク帽はかなり不利だし

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:22:52.59 ID:df7HsuUJ0.net
阪神、小倉、函館、札幌、新潟、福島、中京で持ち回りにすればいいのに
開催日はJRAが考えればいい

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:24:15.84 ID:Cwr0/7i50.net
>>44
有馬はなにがなんでも給料日後の開催を目指してたけど年末だからなかなか厳しい
そこで設けられたのが平日のホープフルs

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:25:46.12 ID:pCOTAa1d0.net
東京がおかしいんじゃね?
中山阪神中京あたりは結果リンクするし
京都は坂下って平坦だから高速決着もわかるけど
東京ってなんなん

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:25:48.00 ID:p0AhJH5T0.net
貧弱な馬では勝てない宝塚記念
最も欧州に近いレース

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:26:45.30 ID:UF+/3PMw0.net
なんでや!「私の夢はバンブーです」だけでもお釣りが来るやろ!

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:27:43.54 ID:iRZitMqV0.net
ここで擁護してるアホどもってJCで牝馬が6馬身差勝利なんてしたら鬼の様に府中をこき下ろすんだろうなw
秋天3馬身程度でガラパゴスだトランポリンだコンクリだーってギャーギャー喚いてたもんなw

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:29:08.17 ID:w/8r3p4y0.net
ボクシングで言えばスピードスターと呼ばれるアウトボクサーがゴリゴリのずんぐり噛ませ犬ファイターに一撃KOされるような馬場だしな、
化けの皮が剥がれる惨敗って敗因がはっきりしててもミジメなもんだね。

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:29:11.21 ID:5v3aKACC0.net
馬の適性を見極めるという意味でもいろんな条件でのレースが必要だよ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:29:39.92 ID:MNIK1Ch00.net
イマイチなやつが勝つG Iだしな

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:30:49 ID:nE/Ww4UZ0.net
>>56
アホなんですか  歴代勝ち馬を調べなさい

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:31:52 ID:V6yZePLM0.net
こういう馬場やレースに文句垂れる割に
凱旋門賞凱旋門賞とのたまうわけだからな

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:32:19 ID:Sl7LIPqW0.net
馬券はずした奴が文句言ってるだけだろ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:32:37 ID:iovabKmE0.net
府中よりマシって全く理解出来ないわw
ダービーオークス秋天JC安田
府中以外でやるなんて冗談じゃない
府中が一番面白い

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:33:56 ID:sG9BgWLf0.net
府中は直線が長いから面白いのは当たり前

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:34:13 ID:U3PcPmdO0.net
ラキ珍レース
このレース勝って種馬になったやつとんでもなくアベレージ低いからな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:34:52 ID:YEVnXHWn0.net
アンチ府中にスッゲーブーメランが突き刺さってて草

デニムがJCで2着になった時に「デニムごときが2着に来られるJCなんて廃止しろ!」とか言って
その後宝塚でも2着になってダンマリしたときも笑ったけどさあ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:35:02 ID:VgVW9dK40.net
昔からこういうレースだったろう
メジロライアンがマックイーンに勝てたり
ドトウがオペラオーに勝てたり
マーベラスサンデーも勝てたりするレース

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:35:51 ID:sG9BgWLf0.net
>>62
心配すんな
今回勝った馬は、ま〜んや

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:36:06 ID:XZV0rKs00.net
なんか好走がパターン化してるよね
マリアライトにかぶるかぶる

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:38:45 ID:yM2wcAs60.net
内枠トランポリンコンクリートゲーの府中のがよっぽど欠陥やろ…
ゆとり教育みたいな前残り糞レース見たくないんだよ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:39:54 ID:hImYLUfC0.net
逆に言うと宝塚含めてG1勝ちまくる馬は紛れもない名馬ってことか

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:40:18 ID:m+eseHis0.net
トランポリンでコンクリート・・・
夢の新素材だな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:41:16 ID:Vp9NOGj50.net
この程度の道悪で足が上がらなくなる馬が現役最強とか言えないわな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:41:31 ID:poYGl+TF0.net
>>68
やっぱ白いの最高だ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:41:43 ID:GbU9UwqL0.net
宝塚が欠陥というより今日の馬場が異常に悪かっただけだよ
クロノがいなかったら勝ちタイムは2分14秒台
ペース流れててこの勝ち時計なんだから どんだけ馬場が悪かったんだって話

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:42:21 ID:GCY4v2aS0.net
牝馬が3馬身差で勝てる東京がトランポリン馬場なら
牝馬が6馬身差で勝てる阪神は無重力馬場やなw

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:42:52 ID:9xfUHhBx0.net
府中アンチ「宝塚は府中の糞G1と違ってタフなレース!」

2年連続で牝馬が圧勝

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:44:04 ID:qXLRn8w00.net
宝塚も有馬もいつもそうじゃない
去年の有馬と今年の宝塚は極端に前が潰れるけど競馬で
乗り方で明暗分かれた気がする
1〜5まで後ろにいた馬ばかり
クロノは他の連中よりは前にいたけど

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:45:06 ID:kBf6DW5b0.net
馬場造園課は本当にそう思ってるだろうな
あいつら高速馬場にしないと死ぬ病気だから

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:45:17 ID:lyJkA2sQ0.net
この時期の阪神は馬場がクソ過ぎて斤量軽い牝馬有利なレースになってきたな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:45:41 ID:HtzU1POs0.net
これくらい適正の差が競馬場ごとに出るほうが面白い
そんな差跳ねのけてどこでも勝てる奴が本当の名馬

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:47:19 ID:w/8r3p4y0.net
重い馬場というより阪神2200特有の3〜4コーナーからゴリゴリやりあって坂でバタバタになるノーガードの打ち合いが面白いんだよ、高速馬場のジャブ合戦判定試合とかクソ面白くねえし。

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:50:06.43 ID:bRWXhduT0.net
というより単にクロノが本格化しただけじゃないの?去年のリスグラみたいに

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:50:59.85 ID:U3PcPmdO0.net
札幌記念のGI昇格まだか
あっちも小回りで詰まらんけど宝塚よりはましだろ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:53:40.01 ID:QZ0jMBpJ0.net
>>79
昔は府中もゴリゴリやる感じだったのになあ。しかも時々後方から
ものすごい脚で来たりして面白かった

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:53:59.76 ID:lyJkA2sQ0.net
>>72
午前中、良発表だったんだぜw

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 16:57:02.29 ID:m+eseHis0.net
オールラウンダーはスペシャリストに劣るとも思うけどね
俺はある適性に特化した馬も名馬だと思うよ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 17:02:51.83 ID:nA1S4sGJ0.net
農耕馬場に早仕掛けで、滅茶苦茶なレースになる

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 17:03:57.38 ID:hg0oR5pr0.net
レース終わるたびに「最強牝馬はこのあたしぃぃぃぃい!」が生まれるからな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 17:06:24.86 ID:nV0gsRvh0.net
偽物をあぶり出してくれる最高のレースや
なんとかアイさんも今日出とったらボロボロやったやろうな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 17:09:54.18 ID:qzVHZ9Dj0.net
>>19
現に府中は牝馬が勝ちやすいのは事実
そして府中は超高速馬場のスローになりやすいから着差はつかんよね
そしてリスグラシューもそうだが、今日圧勝した牝馬は父が凱旋門賞馬のバゴで重い血統
こういったタフなレースになるとサートゥルみたいな軽い血統の牡馬より
クロノみたいな重厚な欧州血統が牝馬でも圧勝できるって事じゃね?

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 17:11:11.23 ID:Z92Y+tqw0.net
>>74
リスグラシューは有馬も圧勝してるから本物ってことやで
単純に今の牡馬が情けないだけ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 17:14:47.29 ID:tGxf2qE60.net
牝馬が6馬身差で勝つレースにタフだの偽物をあぶりだすだのほんと笑えるわw
そこまでして擁護するほどの価値あるのかこのレースw

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 17:15:50.00 ID:KZdB9CwE0.net
神戸新聞杯と宝塚の開催時期入れ替えちゃえよ。3歳4kg減くらいで

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 17:16:56.25 ID:VQcXrAza0.net
クロノが有馬で圧勝するんだろうな。で、ここの奴らは買ってないと

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 17:18:42.10 ID:qzVHZ9Dj0.net
タフさと言っても
あくまで凱旋門賞馬のバゴ産駒が圧勝できるタフさであって
種牡馬選定という意味ではあまり価値はないでしょう
ただ着差がつきやすいのはみんなバテるレースだから
そういう意味では欧州みたいなレースだな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 17:19:17.81 ID:CMgrdEyB0.net
まあこれで有力牡馬が出てこなくなっても文句言えんわな
よくサートゥル出したよな
適性あると思ったのか?

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 17:19:42.53 ID:CMDp5WiC0.net
今日みたいな力のいる馬場で最後に脚を使えるっての
凱旋門賞向きだろ
クロノジェネシス出してやれよ
東京のパンパンの良馬場向けの馬はダメ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 17:20:40.10 ID:nV0gsRvh0.net
>>90
お前が思う価値あるレースを挙げてみろ
どうせゴミみたいなレースを持ち出しおるんやろうがなwww

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 17:21:14.08 ID:hM2gDgEU0.net
>>2
なら東京も適正だけだなwww

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 17:21:14.90 ID:GbU9UwqL0.net
>>83
直前に大雨降って路盤の表面に水が溜まってる馬場って下手な不良馬場よりも 道悪適性が出やすいんだよ
表面に水が浮いていない不良馬場ならまだ緩くともグリップは効くけど表面に水が溜まってるとグリップ自体が効かないからね

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 17:21:14.96 ID:YEVnXHWn0.net
ゴルシは凱旋門行かなければきっと今頃ここのアンチ府中に幻の凱旋門賞馬と祭り上げられてたんだろうなあ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/28(日) 17:21:36.34 ID:hM2gDgEU0.net
馬券外した下手くそ共の嘆きwwwwww

総レス数 778
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200