2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今後の歴代最強牝馬の条件

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/07(火) 22:32:49 ID:MjhfVg2w0.net
>>23
ウオッカさん
3歳桜花賞 負けw
3歳秋華賞 負けw
3歳エリ女 逃亡w
4歳VM 負けw

こんだけ牝馬限定戦連敗しといて
「安田記念勝ったからアーモンドアイより上!」
は草
ウオッカなんてアーモンドアイの下位互換だろ

そしてアーモンドアイよりもジェンティルとかの方が強いしウオッカは正直かなり下だから

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/07(火) 22:59:07.70 ID:2C0bgpVH0.net
>>1
牡馬三冠

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/07(火) 23:04:32.84 ID:MlGm0zEv0.net
>>1
凱旋門賞と同じで、むしろ斤量軽い3歳のJCや有馬はフロックで勝てる。アーモンドアイだって3歳なら有馬勝てたよ。古馬のJCや有馬は勝てない。
古馬のJCと有馬を勝つことが必須

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/07(火) 23:49:32.36 ID:6vAIDU2d0.net
>>23
安田みたいなゴミG1どうでもいい

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/07(火) 23:53:30.30 ID:IR0dvjT+0.net
アーモンドアイには1600で牡馬相手にGTを勝てるほどのスピードも持久力もなかった

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/07(火) 23:54:05.74 ID:Mev3Kxoi0.net
いまのところ
@ジェンティルドンナ
Aダイワスカーレット
Bウオッカ
Cブエナビスタ
Dアーモンドアイ
こんなイメージ。
ジェンティルは牝馬三冠に加え宝塚(阪神)、JC(府中)、有馬(中山)も制してて、オルフェーヴルに体当たりして怯まず勝ったあたりも凄い。
ウオッカはとにかくダービー制覇が偉業。相手がどうあれ。
あと地味ながらスイープトウショウも強かった。

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/07(火) 23:56:31 ID:6vAIDU2d0.net
ジェンティルがいつ宝塚を勝ったんだ?

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 00:05:17 ID:owNKchxa0.net
JCと有馬両方勝ってるやつは評価できる
リスグラだって府中じゃ用無し

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 00:18:40.20 ID:BFnL7CcX0.net
逆にクラシック走ってない方がいいまである
3歳7月デビュー
→無敗でオープン入り
→マーメイドS勝って5-0-0-0
→府中牝馬、エリ女、有馬勝ちて8-0-0-0
→春天以外の古馬王道全部出て全部勝つ

みたいな

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 00:18:49.40 ID:d2MtaMYE0.net
>>43
嘘はいかん
あと年間わずか3戦のダイワスカーレットは論外

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 02:25:18 ID:RgZlt59x0.net
阪神JF勝っておかんとスターにはなれない

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 02:31:43 ID:shcjE4Es0.net
桜花賞
優駿牝馬
秋華賞
JC
ドバイシーマ
宝塚
秋天
大阪杯
宝塚
凱旋門
有馬記念

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 02:39:27 ID:qUVZyN1o0.net
>>47
むしろ連対率100%に満たない時点でダイワスカーレット以外が論外なんだぞ
しかもダスカは負け越した相手が一頭もいない

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 04:11:02.90 ID:NMjBJ3420.net
・古馬混合2000m以上G1 4勝以上
・うち宝塚JC必須
・G1 7勝以上
・3着以下なし

これで最強認定

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 04:15:26.34 ID:NMjBJ3420.net
宝塚とJC両方穫るのは相当壁高い 適性真逆 牡馬でもディープ以外いたっけ?レベル

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 05:14:44 ID:pA6oDXND0.net
テイエムオペラオー、アドマイヤムーン、タップダンスシチー

結構いる

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 06:47:50.65 ID:KBGHcN+M0.net
>>50
レースしぼれば当たり前。ブエナがダスカみたいに勝てるレースだけ出てればそれくらい余裕。

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 06:53:09.18 ID:sEd/hGmN0.net
エネイブルの成績超えたら

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 06:54:44.85 ID:tXjjJo8K0.net
>>7
凱旋門以外価値ないって、良くそんな事言えるなwww

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 07:09:05.90 ID:NLrs6uls0.net
>>25
エネイブル「え、それだけ?まじで?」
トレヴ「やっす!日本の最強牝馬の肩書やっす!」

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 07:23:40.53 ID:KqGWXn6A0.net
エネイブルは確かに強いけど今ではなくピーク時の歳であっても府中の馬場のレースに出たところで勝てないと思う
レーンが来たばかりの頃、硬い府中の馬場は怖いとコメントするくらい日本独自のものになってしまっている
凱旋門コンプは自虐的で好きじゃないね

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 07:28:42.67 ID:KqGWXn6A0.net
58だけど勘違いされたくないので付け加えておくが
タイムを競うことばかりに終始するような高速馬場は決して好きではない

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 07:43:57 ID:F1m90UAF0.net
>>8
もうそれは歴代最強馬

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 07:46:45 ID:F1m90UAF0.net
これを議論する時って
ディープインパクトが牝馬だったら歴代最強馬?と順番に確認すれば良いだけだろ?w

焦点は殿堂入り出来てない
スペシャルウィーク
この成績が牝馬なら歴代最強馬か?
これだけだよ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 08:14:12 ID:rOF2JRak0.net
>>54
デビュー戦からいきなり連対外してるんだがなブエナは

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 08:16:46 ID:z4Lk73QR0.net
牝馬限定G1とマイルG1は
G1としてカウントしない

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 08:38:00.93 ID:d2MtaMYE0.net
>>50
年間わずか3戦w
G1に至ってはわずか1戦w

ダスカオタ「負けないことに意味がある!」

アーモンドアイ信者以上にアホやわほんま

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 08:50:59.03 ID:RrrWzS960.net
>>63
桜花賞とオークスは8大競争にもカウントされるしクラシックだから許してやれよ
秋華賞?菊花賞にも天皇賞にもいかない馬が最強を僭称するな

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 08:53:17.10 ID:m59VFwnz0.net
>>64
ネタにマジレスしてるお前が一番のアホw

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 08:59:58 ID:gxGX/Dbi0.net
連対なんていうレースに出ない馬ほど有利になる数字に何の価値があるんだってな
そんなもんは確固たる実績を残して初めて考慮されるべきもんだろ
完全連対で更に1回しか負けてなくて勝率8割超えのアグネスフローラとシーザリオとシンハライトがダスカより上と認めるならそれでいいけどさあ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 09:05:37.34 ID:0yKDYf0S0.net
>>57
お前らはマジで偉大やろうが

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 09:52:56.34 ID:tk6KssZ80.net
牝馬で無敗のダービー馬なんて出てきたら1票入れたい

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 09:58:31.38 ID:HZmK7QDF0.net
クリフジ超えたら

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 10:08:46.47 ID:t9Akg62y0.net
3,4歳時の1年半で2000以上の古馬混合戦を5勝すれば最強認定できるでしょう。

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 10:38:13.15 ID:NM7v79300.net
G18勝で良いよ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 10:46:02.65 ID:V9gNXioJ0.net
>>1
春天皇賞

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 11:22:21.55 ID:Ct15ll0w0.net
100年後の評価ならクリフジだろうな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 12:08:49.06 ID:imEJt0wP0.net
これは日本馬でって事?それなら無敗でG1を8勝以上なら最強と言えるな。まあ、それでもいろいろ難癖つける奴はいるだろうが…

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 12:16:15.59 ID:G5TSD9vY0.net
>>75
G1といってもピンキリだからね

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 12:18:29.45 ID:gcrm9rlS0.net
阪神JF
桜花賞
オークス
秋華賞
ヴィクトリアマイル
エリ女
ヴィクトリアマイル
エリ女

「最強牝馬はわたしーーー!」
えぇ……

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 14:11:34.62 ID:QvxkCGJ60.net
>>57
お前らは世界の最強牝馬だろ
こっちは極東ガラパゴス界での最強決定戦なんだよ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 15:14:31.09 ID:NpOZyud/0.net
>>76
だから、そういうのが難癖なんだよ、仕方ないが…

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 16:42:50.59 ID:sQEcOrFM0.net
>>77
これはある意味最強牝馬だと思うぞ
2歳から5歳まで1度も落ちぶれることなく走れたことの証明だしな

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 19:38:36.30 ID:oqkkUHbp0.net
無敗でG1を8勝以上した馬なんて牝馬に限らずフランケルくらいしかいないだろwww

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 19:40:21.28 ID:d2MtaMYE0.net
>>38
ウオッカ信者の拠り所は安田記念だけなんだ
察してやれ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/08(水) 20:03:03.26 ID:sKS+9xgM0.net
>>81
そういや、ブラックキャビアって牝馬もいたな…

総レス数 83
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200