2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドペストホースランキングでアーモンドアイが3位、1位はガイヤース

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/09(木) 23:24:40 ID:UXoAC2D/0.net
https://ifhaonline.org/resources/WTRRankings/LWBRR_PressRelease.asp?pid=
1GHAIYYATH (IRE) 127
2STRADIVARIUS (IRE)125
3ALMOND EYE (JPN)124
3NATURE STRIP (AUS)124
5LORD NORTH (IRE)123
5TOM’S D’ETAT (USA)123
7ADDEYBB (IRE)122
7BEAUTY GENERATION (NZ)122
7CONTRAIL (JPN)122
7JAPAN (GB)122I
7LOVE (IRE)122

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 15:21:31 ID:5WcxkpYJ0.net
>>73
ルドルフの470台は以外
もっとあるのかと思ってた

グランが低いんだ
アーモンドアイのはこれまでの実績も込みなんかな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 15:21:49 ID:cpCmar6m0.net
こんな数字は無価値だと証明されたんだからいいじゃねーか

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 15:23:08 ID:I7lmQS150.net
過去のレースにも未来のレースにも関係ない

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 15:23:14 ID:vy94d8oi0.net
>>89
これに関しちゃ福永が正しいな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 15:23:25 ID:59WW1lGR0.net
>>98
Loveもそっち系の可能性あるな
他の有力馬ディアヌ賞にかなり回ってるし

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 15:25:33 ID:ytaDovTj0.net
>>104
レース内容からは3歳牡馬よりも上そうだけど
古馬とやってどうという比較はない

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 15:27:35 ID:6XpGF+YP0.net
>>104
親父オブライエンは仏のオークス勝ってないように
明らかに英>仏で出してくるのでピースフルとの比較からして
3歳牝馬では間違いなく1番だろうけれど

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 15:32:54 ID:BtpD2O0v0.net
JRAのハンディキャッパーがアーモンドアイ贔屓しまくらなきゃ
グランアレグリアもクロノジェネシスもここに入ってきてたろうにな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 15:35:07.66 ID:+teXOqtE0.net
アーモンドアイが基準にもならないから関係ないな
しかもクロノジェネシスは入ってるのも見えないらしいな

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 15:39:29.04 ID:gi8P2S1V0.net
>>104
これちょっと気になってる
同日に行われたダービーステークスが、ラビットの出し抜け逃げ切りだとして超低レベル扱いされてるけど
時計はLoveのオークスステークスとコンマ何秒の違いしかないんだよね

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 15:40:04.41 ID:BRyVp3JL0.net
クロノジェネシス(宝塚記念) 122〜124
グランアレグリア(安田記念) 119〜121
アーモンドアイ(VM) 116〜118
相手関係や着差だとこのくらいかな

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 15:43:12.63 ID:agW9ZFTU0.net
>>109
ラップタイムも出てるし、内容的にはダービーでも勝ってるという評価だけどな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 15:51:26 ID:gi8P2S1V0.net
>>111
そりゃ勝ってはいるだろ
ただ、そこまで差があるレースか?
片や無価値の駄ービー馬、かたや凱旋門賞1番人気の史上最強級
ここまで極端な格差をつけるほど、相手関係考慮してもレースレベルに差があったかなあという話よ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 15:56:20 ID:p+ICzfsR0.net
Serpentineも去年よりマシなレーティングで馬鹿にするほど評価されてないわけではないよ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 15:58:04 ID:ZK7LuK4x0.net
>>99
じゃあファンタと同レベルのガリレオは糞雑魚だな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 16:00:01.88 ID:59WW1lGR0.net
英オークス今年は日本のL以下の賞金だし
思い入れのあるオブライエン以外の有力馬はディアヌ賞に行ったと思うよ
ディアヌ賞なんてフランスでは凱旋門に次ぐ人気があるレースだし

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 16:00:55.15 ID:pjuLA7gh0.net
凱旋門賞1番人気なのは期待値でしかないだろ今のところ
古馬のガイヤースとかエネイブルと対戦したわけでも無く

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 16:04:59.19 ID:MYCAxiUh0.net
ディアヌ賞もスローペースの位置取りだけでレーティングも低い

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 16:07:26.91 ID:hVj9X5SY0.net
とはいえラヴはエネイブルのレコード更新してるしな
あの着差は本物だと思う

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 16:52:34.10 ID:erwZhgT90.net
エネイブルのオークスって土砂降りの時でしょ
比較できるのかな

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:02:37.73 ID:XzR/6e8n0.net
日本のオレオレレートが通ってアーモンドアイが3位
やっぱり欧米様に直してもらうべきでは?

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:05:55.13 ID:MUYSQx4c0.net
欧米の方が毎年酷いからな

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:09:07.90 ID:2W1aRyx/0.net
>>120
最近はむしろ高くつけろと言われてるよ
テイエムオペラオーの頃とは違うから
海外と整合性つかなくなるので

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:20:38 ID:KK+8Zl960.net
7位読めねンだけど

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:22:10 ID:Alc+U7ne0.net
VMでアーモンドアイに千切られた2、3着馬は能力を発揮した(例年の勝馬レベルに走った)ことにしたから
VMで124のようなクソみたいなレーティングが出る
そして、124というレーティングを持っているアーモンドアイがインディチャンプと僅差とかありえないので
能力通りに走ってないというふざけた認定をして、インディチャンプとの差でグランアレグリアは119とする
トートロジーみたいな認定だな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:24:11 ID:jRGNkpIH0.net
全く的外れ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:25:12 ID:Alc+U7ne0.net
ノームコアはアーモンドアイと一緒にVMと安田記念に出走している
レーティングつけたアホは
 ノームコアはVMも安田も同じだけ能力を発揮した
 アーモンドアイはVMは能力を発揮したが、安田記念は能力を発揮していない
という認定をしている
両レースを比較すれば
 ノームコアのVMこそ能力を発揮していない
と認定すべきであった

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:26:23 ID:LUwAjLXQ0.net
レーティング(笑)

馬鹿みたい

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:27:27 ID:Zr4ncFXb0.net
>>123
あっでいぇっぶ
つまりアデイブ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:28:19 ID:w6d2Opin0.net
>>126
まあアーモンドアイの安田が114ポンドだとしてもグランアレグリアが119はおかしいんだよな
VMによると1馬身は3ポンド差だから

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:29:12 ID:v5u7vFV90.net
文句言うのに限って理解してない

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:32:00 ID:OHTKD80Z0.net
日本馬を低くするのに喜ぶ日本のハンデキャッパーなんかいない

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:32:37 ID:cZz0cA4n0.net
アーモンドアイのレーティングを疑問に思ってる人はちゃんとその根拠をデータにして理論的に示してるけど
それに対して反論してる人は何のデータも無しにただ反論してるだけで反論になってないよな

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:32:54 ID:JigmZk000.net
アーモンドアイを低くすると喜ぶのか

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:34:14 ID:VLFBSjxN0.net
そもそも着差以上、以下を付けることがあるのに根拠

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:35:40 ID:bbmDR2mr0.net
間違いを根拠にしても間違いしか出ない

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:36:12 ID:YzLVm+990.net
>>42
ほんこれ
マジで日本のハンデギャッパーは全く整合性取れてなくて意味が分からない
海外のハンデキャッパーはちゃんと客観的に数値化してる
海外のハンデキャッパーの数値に置き換えると安田記念もある程度整合性取れる

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:36:43 ID:Thz56tGF0.net
この先も見合ってないレースすれば下方修正

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:37:21 ID:L+3Y2H+O0.net
>>136
海外のハンデキャッパーの方が酷いのだけども

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:38:05 ID:WSUK6rOn0.net
欧米の方がご都合修行で酷いレーティングばかりなんだけど

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:39:24 ID:Alc+U7ne0.net
>>133
VMを124とするのが恥ずかしいだけ
秋天、JCのレーティングにはケチはつけていない

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:40:09 ID:YzLVm+990.net
>>138
自国の馬に対してはどの国も下駄履かせてる
だから海外のハンデキャッパーっていうのはその馬の国以外の国が数値化したレーティングは結構整合性取れてる

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:41:09 ID:7AMdHZfZ0.net
海外のハンデキャッパーの方がクソみたいなレーティング付けるぞ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:41:30 ID:Zr4ncFXb0.net
>>123
エイシンヒカリもちゃんと下方修正されたしな
日本なら絶対下げないわw

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:42:28 ID:aKhhtfN+0.net
年末までたっぷり下方修正出来るのだから期待してろよ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:43:07 ID:HnDCRFIg0.net
ドバイや香港のレーティングってかなりまともだよな
日本や欧州はめちゃくちゃだわ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:45:19.41 ID:wPxTGnhF0.net
アメリカはケンタッキーダービーさえまともならあとは興味なしだし、欧米なんて適当だぞ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:48:02.29 ID:AcyDEVI10.net
香港はクラス分けに、それによるハンデ重量でまともじゃないと文句付けられるは

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:48:06.08 ID:xV2IfpRF0.net
古馬でドバイT1着→安田3着→秋天1着→有馬9着→VM1着→安田2着
レーティングどうこう以前にしょぼい馬だな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:49:02.57 ID:DKuSFzSA0.net
日本馬自体が低すぎるだけなのに
高いとおかしい

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:50:12.28 ID:1/tZMEye0.net
アーモンドアイくらい付くのが普通で他が低すぎるな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:50:33.58 ID:iL7wAeMK0.net
メンツ揃ってたの秋天だけだろ。ドバイなんて3・5ちゃく馬が次のレースで仲良くビリブービーだし2着のヴィブロスは全盛期のビューティジェネレーションの相手にならなかった状態から出来落ちだったしな

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:54:29 ID:HYHH5+ZR0.net
ディープインパクトが一番パフォーマンスを発揮したと言われてる春天は123
ジャパンC最大着差で勝ったタップダンスシチーが123
キングジョージ3着のハーツクライが124
ヴィクトリアMのアーモンドアイが124(128)
武蔵野S(G3)のクロフネが125
ジャパンCのエルコンが126
ジャパンCのエピファネイアが129

レーティングって一体…

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:56:46 ID:qFnrVKYu0.net
日本馬のレーティングが過小評価されてるから、その中ではレーティングは過小評価のまま

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:57:13 ID:+L/pQ7Eh0.net
公式のレーティング>>>>>>>>お前らゴミ共の評価
いい加減見苦しいよ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 17:58:49 ID:hVj9X5SY0.net
>>151
秋天も何故かラチ沿いがぽっかりと空く不思議なレースだった
何度見ても不思議
なぜインベタ天国の府中で直線向いて内があいたのか………普通みんなそこを狙うのに

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:00:11.75 ID:xV2IfpRF0.net
>>152
ど〜〜でもいいシロモノだよ
124ポンドのアーモンドが宝塚出てたらクロノジェネシスに圧勝すると
思ってる奴なんざほとんど誰もいない そんな指標に何の意味があるのかね 何もないル
善戦すらできずボッロボロに惨敗するだろあの雑魚としか思われてない
そんなクソ雑魚の124など意味なし
ディープやオルフェなら戦わせてみたいと思うが、アーモンドなぞしょーもない

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:01:23.37 ID:gH61XenB0.net
>>154
なら
1位 134 エルコン
2位 130 ジャスタ
3位 129 オルフェ
3位 129 エピファ
日本トップ3(タイ含む)はこうですか?

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:02:29.50 ID:+L/pQ7Eh0.net
いい歳こいたおっさんが顔真っ赤で地団駄踏みながら変えようもない評価にイチャモンつける図は滑稽だなw

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:03:14.82 ID:+L/pQ7Eh0.net
>>157
それでいいんじゃねw

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:03:26.44 ID:hqP1XUM00.net
124持ってるから次のレースも124がとかいうのがアホなだけで

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:06:54 ID:uD+issp50.net
>>152
ボリクリの有馬も確か123だよな
有馬でアーモンドアイがボリクリに勝てるなんて思ってる奴いるのかって話になってくると
やっぱりレーティングって意味ないわな

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:08:20 ID:EuBekrht0.net
レーティングで勝てる勝てないだの、距離区分すら無視して言ってるのは本当にアホなんだろ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:08:23 ID:+9lvxtiS0.net
ガイヤース過大評価感あるな

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:08:36 ID:Gnewcigy0.net
レーティングで馬の強さは測れないと言う事だな 

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:09:13 ID:+9lvxtiS0.net
>>152
アーモンドアイ以外はおかしくないなww

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:09:57 ID:+9lvxtiS0.net
こうして見るとレーティングがだいたい合ってて笑う

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:10:05 ID:4/yxI2nC0.net
>>161
ボリクリがアーモンドアイに秋天で勝てるかって考えると勝てそうだけど
逆にアーモンドアイがボリクリに有馬記念で勝てるかって考えるとまぁ無理だな

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:11:01 ID:4iSPF8Ep0.net
アスコットゴールドカップでフランケルがストラディバリウスに圧勝だとかいうやついるの?

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:12:08 ID:+L/pQ7Eh0.net
もっと頑張れお前ら!
死ぬほど無駄な豚の鳴き声を上げ続けろ!w

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:12:20 ID:4/yxI2nC0.net
>>168
ボリクリとアーモンドアイの比較は秋天と有馬記念どっちも走ってるから別におかしくないだろ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:14:21 ID:E6MdqMOk0.net
アモアイ基地論破されまくってイライラw

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:15:28 ID:+L/pQ7Eh0.net
>>171
豚さんイライラw

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:18:03 ID:2/qHcj2N0.net
モアイ基地イライラwwwww

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:19:13 ID:+L/pQ7Eh0.net
定型文しか言えなくなってるやんw
まじで豚の鳴き声だな笑

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:22:33.93 ID:E6MdqMOk0.net
>>172
別に名指ししてないのに一々絡んでくるとか触覚隠せてないですよw

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:24:32 ID:+L/pQ7Eh0.net
>>175
いやお前がブヒブヒなんかよくわからんこと言ってたから指摘しただけだが?w

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:26:24 ID:E6MdqMOk0.net
>>176
そっちから絡んできといてその言い草w
くやちかったねぇw

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:29:15 ID:BPTohZVd0.net
薄々気付いてたけどアーモンドアイ信者ってウオダス信者よりやべぇな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:29:43 ID:+L/pQ7Eh0.net
>>177
その言い草とはどんな言い草でしょうか
また定型文でほんとに豚なんですねw

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:30:30 ID:M/eVnDd10.net
ID真っ赤にしてイライラwwwwww

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:31:04 ID:E6MdqMOk0.net
>>179
日本語も読めないかわいそうな人だったかw
論破しちゃってなんかごめんねw

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:32:04 ID:+L/pQ7Eh0.net
豚に餌ちらつかせたらブヒブヒ寄ってきてまじで笑う
まあ精々がんばれやw

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:32:35 ID:BPTohZVd0.net
多くの競馬ファンがアーモンドアイのレーティングの高さに疑問を抱いてるのは事実だからな

184 :井上安世ちゃん親衛隊会長 ◆7oxFmVCwng :2020/07/10(金) 18:50:07 ID:Lyp8spMu0.net
一番レートに反映される要素は着差、次に相手関係、それにタイムなどで加算点がある
VMは着差とタイムの評価での124、タイムでの加点がちょっと盛り過ぎ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 18:51:04 ID:EyvIJBHN0.net
>>184
適当なこというやつが一番迷惑だよな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 19:17:10 ID:2W1aRyx/0.net
色々勘違いしている奴いるけどアーモンドアイは去年の時点で124貰ってるからこれがベースになる
だからアーモンドアイの124は妥当で、おかしいとするならVM以下の2着以下を低くつけすぎってだけや

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 19:17:43 ID:T3/MzWGr0.net
>>20
レーティングでしかジェンティルドンナに勝てない某牝馬信者たちだろ笑

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 19:19:09 ID:aP1pK8zw0.net
>>186
だったら安田も124で換算しろよw

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 19:20:09 ID:2W1aRyx/0.net
>>188
基本的にトップパフォーマンスが最大になるから
それは意味がない

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 19:20:43.83 ID:aP1pK8zw0.net
>>189
アーモンドアイは安田記念でもトップパフォーマンスを発揮してるぞ?

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 19:26:45.66 ID:9XyLppUX0.net
>>186
これ前にも書いたけど2400mでのレーティングを2つ下のカテゴリになる1600mのレースにそのまま適用していいの?

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 19:36:53.16 ID:jTZu3t0X0.net
あんがいレーティングも適当だな
カフェファラオとかご存知ないのかな?カフェファラオのユニコーンSの勝ち時計の1:34.9は同年のフェブラリーステークスのタイムより早いのに
これは3歳馬にして古馬GTに出ても勝てることを意味してるのに今年のケンタッキーダービー馬最優力の馬にレーティングなしとか

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 19:40:09.25 ID:2W1aRyx/0.net
>>191
厳密に言えばしない方がいいけど元々高レート持ちが違うカテゴリへ出ても
そのまま高レートになってしまうケースが海外じゃ大半なんでその辺は気にしてもしかたない
むしろ海外の方がその辺は適当

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 19:41:50.77 ID:yW8FZpL/0.net
>>192
馬鹿すぎて

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 19:43:18 ID:OnpTtvtJ0.net
レーティングなんて適当だよ
エルコンが貰えた134だって、もしもモンジューが惨敗してエルコンが圧勝だったとしたら130も貰えてないからな

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 20:02:44.53 ID:FuEWytQ+0.net
>>195
エルコンはサンクルーの時点で128貰ってるから凱旋門賞圧勝したら130以上は貰ってると思うぞ
ただ負けといて134は明らかにおかしいとは思うけど

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 20:05:30.75 ID:xv6IROcq0.net
アーモンドのレートってVM?

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 20:25:09 ID:QZVmuURa0.net
それな
エルコンが勝ってたら138は行ってた

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/10(金) 20:27:28.13 ID:RzqrmY0x0.net
>>192
フルフラットがサウジダービーだけの一発屋(110)なのが悪い
こいつがユニコーンSやJDDで4着以内に入るだけでレート上がるのに
ユニコーンSは6着だし、JDDに至ってはブービー負け

総レス数 427
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200