2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロジモーリス弱すぎワロタwww

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:44:31.99 ID:cRu68hUK0.net
6月だけじゃないでしょ
血統から育成、レースまで全ての結果
セールも徐々に値がつかなくなってるから馬主には世に出ない関係者情報もあるんだろうな

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:46:49.61 ID:icIpXgDW0.net
ソダシめっちゃ大飛だよな

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:37:08.40 ID:Fh9uQA/K0.net
>>476
セール前の結果も複勝率高くて評価高かったはずなんだけどね

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:56:10.20 ID:nhkhjR0+0.net
>>474
人生の負け犬がほざくなカス
ワンオクとか聞いてそうw

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:32:52.11 ID:J8gvSc9e0.net
次走は?

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 03:52:20 ID:MeOXtqHM0.net
>>468
リナミックスみたいに言うなし(´・ω・`)

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 06:36:57.45 ID:lJ7rrXIc0.net
今週カイザーノヴァが惨敗して更に盛り上がりそう

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 07:17:04.57 ID:35cdaug80.net
今週カイザーノヴァが勝ってもそこまで評価爆上げにならなそうなところが厳しいよな

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 07:25:52.89 ID:4CJqJ3l60.net
>>480
勝たなきゃダメなんだろう

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 07:36:00 ID:aw2Ko6OL0.net
>>480
そりゃ種牡馬評価で複勝率なんてモーリス基地が言い出した指標は他では使われてないからな
「複勝率?それで勝ち上がり率はなんぼなん?」くらいの扱いだろう

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 07:55:53.97 ID:NGa1hxgc0.net
万が一カイザーノヴァが勝っても母親のおかげにされるだろ

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 09:13:09.72 ID:76txTzsm7
http://zinrikiwinz.blog.fc2.com/

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 10:03:52 ID:QX1Qnnyy0.net
複勝率なんて勝ち切れませんって自己紹介してるようなもんだしそもそもホントに評判の種牡馬なら気にする必要すらない指標だよな

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 10:22:43 ID:3B/CAvcu0.net
新馬戦の複勝率ホント笑う

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 10:25:29 ID:f6tLecag0.net
ロジモーリスは複勝圏外だから複勝率からは外せよww

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 11:46:49 ID:gQomaB7V0.net
モーリス産駒限定の日本モービー開催しろ
そうすれば無問題

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:09:34.63 ID:lJ7rrXIc0.net
複勝率はせめて重賞で言えよ
新馬未勝利の複勝率ってモーリス産駒が勝てないから初めて聞きだした
大事なのは勝ち上がり率だぞ
今のところモーリス産駒ほ勝ち上がり率はデビュー25頭中1頭だから4%だ

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 13:18:23.69 ID:RsYX8VN70.net
名前がダサイ()

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:07:43.51 ID:E5Eo7yFy0.net
ロジモーリス「親父やってやったぜw」

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:53:36.59 ID:J8gvSc9e0.net
土曜日の初勝利でモーリススレが「アンチの負けw」
みたいなコメントばかりだったのに
ロジモーリスの負け→セレクトセール爆死
で信者消えたな

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:07:42.15 ID:O+UAUlcMc
夢も希望も無い

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:20:55 ID:KirvTtRv0.net
そもそも新馬戦の複勝率(笑)なんて
ドゥラメンテのノーザン育成で絞れば【3:1:0:3】なんだよな

ドゥラメンテの圧勝になるわけなんだがw

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 06:12:46 ID:3JIX7B8P0.net
大手牧場がプッシュしてた種牡馬なんだから、
産駒は勝って当たり前でどんな勝ち方をするかと注目されてたところで25戦1勝という落差がねえ…

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 06:35:46.38 ID:/Yixld5y0.net
危険な人気種牡馬って、この種馬は危険とか危険じゃないって判断自体が間違ってる可能性というか
正しい保証なんてないだろ。ワカランってだけ。ディープも大物競馬関係者が堂々と失敗するって言ってなかったっけ?
掘り返すとサンデーもトニービンもブライアンズタイムも成功する、じゃなくてワザワザ「失敗する」って言ってた
人の方が多数派だったんだからな。全ての種馬は未知数ってのが正解。結果が出てからなら何とでも言える。

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 06:45:56.18 ID:/Yixld5y0.net
馬体とかの外見的な資質や適性の見立ても疑問持ってる。そういうのを厳密にやると「因果関係なし」
になるし(実際に昔、米国で現役馬の体のサイズや比率や寸法を測って調査した事があった、結果は
競争成績と馬体的特徴に因果関係は認められない)

これは多分、競馬関係者間では結構知られた話だと思うけど、あーあー、聴こえなーい、
てしてるだけ。実物、生き物を売っているけれど、競馬生産界の実態って空気を売ってる、
雰囲気を売っているみたいな処がある。

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:23:35 ID:VNdFFN250.net
ノーザン産のモーリス産駒がいまだに未勝利という衝撃

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:32:02.49 ID:Lk2kRE/70.net
>>501
脱線するけど、そうやって逆張りして盛大に外した大物競馬関係者は、風説を流布してビジネスを妨害して申し訳ありませんでしたと懺悔し
そのあとは首を吊るなり腹を切るなりしてこの業界から消えるのが筋じゃないかなあ
現実はおみそれしやした、テヘペロ。みたいな感じでしれっと居座り続け、もはや信用するに足りない、やくたいもない講釈を垂れ流しているけど。恥を知らないの?

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 08:02:54.37 ID:qIkRfuX30.net
キチガイ馬鹿神の呪い

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 09:02:10.27 ID:NZYUC3xu0.net
ロベルト系はエピファネイアに任せて
もう引退すればいい

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 09:36:15.77 ID:9XMLvjoD0.net
>>504
それだとノーザンがまず首吊って廃業しないとならないな

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 09:46:41 ID:UNmLrTLK0.net
>>507
あいつらは普通に商売だからね。馬を売るために口八丁手八丁使うさ
そっちは普通の営業トークだし信じるも信じないも馬主しだい
ま、あまりにも与太ばかりぶっこいていたらいずれ信用なくして買ってもらえなくなるから上手にやるだろう
一方、評論家は評論するのがお仕事なわけで。その評論が的はずれでしたとなったら何のために存在するの、となる

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 09:52:21 ID:fwRQOdoF0.net
>>508
逆逆
ビジネスに間接的にしか接しない評論と違ってビジネスそのものである営業トークの方が
ビジネスの妨害という面では罪深い上に直接被害が出る分悪質
直接的な口八丁手八丁が許されるなら間接的な評論なんて問題にすらならない

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 10:37:12 ID:mw3mzk3q0.net
>>448
そいつなんJにもおるやつやろ
中立装いながらディープに限らず他種牡馬も叩きまくりながらオルフェ筆頭にステゴ系持ち上げてるマヌケ君や

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 13:41:51.71 ID:DzdUjYvu0.net
ステゴ上げディープ叩きばかりしてたせいか
反動でオルフェ叩きも増えたよな
まあ自業自得かと

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 15:45:00.12 ID:1/Gv+sds0.net
オルフェもやべえよな
当歳馬セール1頭もいなかっただろ

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/16(木) 12:52:32.54 ID:0jKATzAzZ
>>478

セールも徐々に値が付かなくなってるって・・・。
昨年まで毎年、売上げ記録右肩上がりに更新して、
今年はコロナの影響があったにも関わらず歴代2位の売上げなのに、
値がつかないってどういう思考回路だ?

いま、世界中で最も値がつくマーケットだぞ、セレクトセールって。
たのむよ。

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/16(木) 13:17:14.10 ID:SB3r6vPcY
地方に活路を見つけるであろう

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/16(木) 14:02:59.29 ID:YWzUggaJX
>>513
それだけ高売上を記録しているセールでもモーリスの値が付いていないって話だろ
>>476-478の流れ理解できないのかよお前どういう思考回路してんだ

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/17(金) 10:14:32.81 ID:9LtlUawN6
>>515
ほんまや、この件は俺の方がが悪い。すまん。

1点だけ、セールも じゃなく、セールでも とすると日本語としてより伝わりやすい文章になるぞ。

例えば、俺が誤解したように、セールそのもので馬の値が付かなくなった事を伝えたいときには、
セールも値が付かなくなってって文章になるからさ、
でも、流れで読めばおかしくないから、それでも俺の方が悪い。
すまんかった。

総レス数 516
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200