2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5億馬落札にショウナン国本哲秀「行くだけ行こうと思ってた。10億までは降りるつもりはなかった」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 14:58:50.94 ID:rxUCqiBF0.net
「セレクトセール2020」(13日、ノーザンホースパーク)

 初日の1歳セリが行われ、ディープインパクト産駒のシーヴ19(牡)が、5億1000万円(税抜き)の値をつけた。
落札したのは“ショウナン”の冠でおなじみの国本哲秀氏。。「行くだけ行こうと思っていました。10億までは降りるつもりはなかったです。
3、4回は下見に来ていたから、最初からこの馬に決めていました。(値段はともかく)とにかく走ってくれれば。馬主をあと何年続けられるか分からないですからね」とコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b556a53e42bc9a3e16f8ddc956f9fb5a4a4c6f9

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:31:45.60 ID:mzbsQWk00.net
最後の最後に夢託したか

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:35:04.42 ID:oFoUk3Li0.net
>>174
個人的にはフランス語の方が中二病拗らせた感あってカッコ悪いわ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:35:25.49 ID:Jay49Sg40.net
もう歳なのかあ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:35:32.42 ID:D5SWdVq00.net
馬名はショウナンでいいじゃん

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:37:32.95 ID:2X5otaDD0.net
>>174
5億1000万で買ってんだから
さすがに好きに名付けさせろよ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:38:58.77 ID:Fh9uQA/K0.net
>>177
そんなに高く売れたのか
競馬ファンだけのニッチなもんだと思ったのに

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:39:14.65 ID:jnzJE0N00.net
>>178ネット競馬は息子の会社
本業は印刷業

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:41:10.43 ID:jnzJE0N00.net
てかこれ一頭しか買ってないな
マジで勝負かけてきた
例年10頭使ってたのを一頭に絞るってことか

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:44:17.89 ID:0PHWg+IC0.net
>>174
フランス語www
アーモンドアイやディープインパクトみたいな英語以上にダサいわw
初めての億超えうまなんだからショウナンの名を背負って頑張れ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:44:32.07 ID:rI52av4y0.net
確かnetkeibaで名付け親の募集とかしていたよね
こういうファンの方を考える方だしすごい当たりを引いてほしいけど

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:48:22.58 ID:FvhcGRy80.net
1億越えのディープとかほとんどゴミ駄馬なのにようやるなぁ
金が有り余って仕方ないんだろうな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:49:32.86 ID:Lnvi8TG30.net
2億越えたら期待値としてはサトノダイヤモンド以外は壊滅みたいなもんだろうによくやる

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:52:24.79 ID:+6KaDhfd0.net
ワールドプレミア

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:52:42.25 ID:K3OIQUV60.net
ショウナンチバ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:53:30.76 ID:luY0S+Ss0.net
おもちゃ屋って今そんなに黒字なのかよ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:55:50.69 ID:y4FxtfIx0.net
ファイヴミリオンで決まりだな

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:59:04.58 ID:luY0S+Ss0.net
調べたら業界、4〜5年前にハンドスピアーと妖怪メダル特需で大幅黒字だったんだな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 19:59:15.12 ID:7l7WQzEm0.net
ショウナンインポ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:02:09.30 ID:LVUAyomS0.net
吉田豊でクラシックいけるか?

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:04:44.52 ID:LPAX3x+l0.net
ショウナンアチーヴ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:07:52.23 ID:LulfKweX0.net
青葉賞は取れそう

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:12:14.50 ID:fN9UyHen0.net
>>13
これ有名なの?
競馬板歴15年だけど初めて知った

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:12:38.58 ID:r++SGhTf0.net
>>199
そこはショウナンアシーヴやろ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:13:03.54 ID:ypjCJx090.net
ショウナンラグーンかな?

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:15:17.61 ID:UW2+FLUF0.net
無敗でクラシックトライアル勝てるレベルなら
なら夢が見れるからいいんだよ
アドマイヤビルゴみたいにな

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:15:35.29 ID:CokUbHnT0.net
利一が生きてたら利一が買ってたんだろうなあ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:16:24.67 ID:iXuTx+NwO.net
ショウナンアクティ懐かしいな

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:18:27.02 ID:fQ65Ffo00.net
サンデーの時と同じで、ディープ後継種牡馬を引いた場合の莫大な利益を誰が引くかのゲームしてんのに

競走馬としてペイするかどうかみたいなバカ丸出しの計算して金持ちの心配してるやつ笑

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:19:34.03 ID:3FmwrGeo0.net
ショウナンマッシーヴ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:20:37.40 ID:LOuOQ2Gd0.net
>>13
マジやん

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:23:09.96 ID:m34uhR/L0.net
>>201
めちゃめちゃ有名

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:24:20.32 ID:gLLt12k00.net
この人の馬は応援したくなる

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:24:22.68 ID:QCi/ekQA0.net
五億というと普通の人なら一生働かずに暮らせるだけの凄いお金。
それを道楽でポンポン使える身分の人が幸せを感じるってどんな事なんだろうって率直に思うよね。
(´・ω・`)

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:26:52.54 ID:0zIngxgV0.net
馬を買うことって税金対策とかになるの?

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:27:22.09 ID:UlWTD1A50.net
netkeibaとか今でこそメジャーだけど昔は色々酷かったよな

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:34:49.95 ID:3bUcazaG0.net
昔に比べれば最近は高額馬も走るようにはなってきたけど、それでも4億とか5億とかのあまりにも高い馬って未だに大して走らないイメージが強い

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:36:10.23 ID:4N2toWIT0.net
>>215そもそも2億越えて走った馬ってサトノダイヤモンドとワールドプレミアとトーセンジョーダンぐらいじゃないの

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:36:30.35 ID:LulfKweX0.net
高額牡馬って個人馬主がペイ考えるもんじゃないよな

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:39:07.72 ID:sXkyeVeh0.net
アドマイヤがいない夏も寂しいな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:43:28.62 ID:cNEQ8P5H0.net
セレクトの億超えの馬の賞金回収率は4割程度
繁殖の価値もあるけど稼げる種牡馬になるのはほとんどいないし預託料など考えたらフサローが言ってたように夢買う場所

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:44:11.09 ID:D5SWdVq00.net
>>216
トーセンレーヴ「ダメかな?」

221 :ねじまき :2020/07/13(月) 20:47:01.32 ID:i6kP9WDj0.net
ショウナンアナルセくるか

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:48:47.65 ID:9ZT+sY030.net
え、この人netkeibaの関係者だったんだ?初めて知ったよ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:49:34.16 ID:+6KaDhfd0.net
一応サトノルークスは頑張った方かね
宝塚記念に出たら面白い1頭だったとは思う

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:51:09.12 ID:g5gEz1Pm0.net
馬主人生の集大成
ショウナンラスト

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 20:55:56.32 ID:xrH03AQa0.net
ショウナンマタコイヤ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:01:06.74 ID:x9NNNQmZ0.net
ショウナンバッハ買ってキタサンブラック買わないのは悔しかったはず。

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:06:24 ID:0PHWg+IC0.net
>>213
そらなるだろ。
法人化して経費として購入すれば、個人の資産から所得税を取られるより全然節税になる。

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:11:00.32 ID:9xOaWt3r0.net
>>19
ネット競馬が急に胡散臭く見えてきた

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:12:35.52 ID:/ZHdQuzv0.net
>>228
会員にもならずに
無料で閲覧してるだけのくせにーw

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:14:21.72 ID:e9coyDMt0.net
高額の馬はあんまり走ってないからやめとく→負け組の発想

あんまり走ってないから俺が当たりを引いて総取りする→金持ちの発想

リスクをとって薄いところを狙わないやつは、庶民にしかなれない

リスクをとったところで勝ってきたやつが金持ち
負けたやつがホームレス

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:15:12.25 ID:9xOaWt3r0.net
>>229
会員になったよ?
退会してもいつの間にか有料コンテンツ登録されてるから継続中止何回もしなきゃならなかったし

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:19:42.05 ID:XRk7CJQt0.net
今週のウイニング競馬の大久保先生楽しみにしとくわ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:21:57.02 ID:BtdKKvPW0.net
哲秀氏は印刷業でnetkeibaは息子が創業しただけなので直接の関係性はない
持ってた株mixiに売って儲けたか、息子が金出したかはありそうだけど

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:22:51.39 ID:XjzoJgxv0.net
俺が勝己の立場だったら期待馬は出さずに買えるチャンスが減ったディープ産駒だからって飛びつくバカを釣ろうとするけどね
この馬に限ったことじゃないけどハズレ掴まされてると思うわ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:23:49.40 ID:6MwqI8aD0.net
ショウナンラストへ(イ)

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:26:53.37 ID:luY0S+Ss0.net
あの事件以降のペヤングの新商品が頭文字Gばっかり出る感じで何か怪しいよな

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:31:29.30 ID:P4HIfgGH0.net
ショウナンカーム

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:32:34.55 ID:i7ZU2Fhe0.net
>>74
出版物がぜんぶ正しいわけじゃないが
国本氏はクソ野郎っぽいのは理解できた
(´・_・`)

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:35:03.74 ID:D5SWdVq00.net
清廉潔白で財をなしたやつをしらない

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:37:43.62 ID:rj650GSW0.net
マイティが順調に使えてたらG1ひとつくらいはとれたとおもう

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:38:17.84 ID:0PHWg+IC0.net
>>240
そもそも岩田タックルがなければ安田記念勝ててた

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:42:10.84 ID:ibt+11w80.net
>>19
音楽CDやDVDなんかの生産(プレス焼き付け)をしてると聞いたな

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:49:06.68 ID:b9tDt8ja0.net
期待の馬なら冠号はずそう。サンゼウス。

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 21:57:39.48 ID:w2X24vvx0.net
利一が生きてたらどこまで行ったかな

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:03:10 ID:gLLt12k00.net
>>234
売って半持ちにしたほうがリスクを分散できるだろ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:03:45 ID:Q4moqxtL0.net
素直に凄い
馬一頭に何の結果もないままここまで払えるのが

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:07:00 ID:9ZT+sY030.net
ラスボスと思わせておいて真のラスボスがいたというオチか

ショウナンゾーマ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:13:19 ID:uxoewHC80.net
モーザリオ

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:14:21 ID:GBocAV1+0.net
>>74

その本(日本競馬 闇の抗争事件簿)、明日図書館で借りてみるわ。

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:15:42 ID:AQwJJcLo0.net
日本人じゃないよね?

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:30:09.93 ID:ijJHLhmD0.net
>>13
マジで知らなかった。何かありがとうw

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:31:25.53 ID:6BGnS+Iu0.net
いつもは高額馬買わないけど最後の大勝負って感じか
走ると良いね

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:41:02.82 ID:LO/TfVZO0.net
シーヴは明日のハーツの方がいい気がするけどなあ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:43:00.28 ID:0+pBQ/Vl0.net
netkeiba売却しないと息子はショウナンの馬引き継げないんだけっけか、確か。
予想の有料販売があるせいで。

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:53:50.24 ID:aD1qlG/Q0.net
netkeibaでこの馬の投稿したら批判だけ削除されそう

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:54:33.50 ID:eIel2OF90.net
>>13
前に馬名募集してたよな

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:55:33.20 ID:gaLQLrr30.net
>>13
さらっと嘘つくなボケ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:58:41.70 ID:XRk7CJQt0.net
>>254
あのタイミングの売却ってまさかそういう

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:58:52.79 ID:SU+wQJZ70.net
こういう馬には気持ち悪い冠名付けないでほしい

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 22:59:54.87 ID:SU+wQJZ70.net
会社の評判調べたら福利厚生がしっかりしてないし薄給って書いてあるんだけど

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:01:24.65 ID:KcWuwHZE0.net
>>228
胡散臭いも何も元々そういう会社だったよ
今はクリーンアピールしてるが

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:07:29.03 ID:v2yEsSBx0.net
リーチも最後は馬鹿買いして行ったよな。

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:16:12.22 ID:GgKoWfuS0.net
お金刷ってるんですか?

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:16:23.98 ID:3Q7uHDSe0.net
ショウナンの時点で。。ダノンより持ってないだろw

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:17:03.09 ID:0H+XAUIl0.net
netkeibaって昔どんな感じのサイトだったの?

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:19:57.62 ID:tKr9Bt2b0.net
>>13
例外はクイーン、グレイス、コスモ、(スマイル)、ドライヴ、ドリーム、ブーケ、ブラーボ、プリティー、ミライ、ルーヴル、ルビー?
昔の馬が多いけど、いつからこだわり出したんだ?

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:39:24.82 ID:4N2toWIT0.net
>>266 96年辺りから縛り始めた

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/13(月) 23:54:52.97 ID:nhkhjR0+0.net
>>260
たからどーしたボケ
ワンオクとか聞いてそうw

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:00:55.94 ID:C4QTD/yq0.net
>>265
昔から頼りになるデータサイトだったよ
もっと前に似たような馬データサイトにニフティってのがあってそこも優良だったんだけど
そこより情報多くて使いやすくてコメントも書き込めるからnetkeibaが優勢になって現在に至る

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:04:58.37 ID:Zht5rdf60.net
>>13
ショウナンナンバー

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:29:41.98 ID:nS7GA9yW0.net
ショウナンっていい冠名だと思うけどな
湘南→海=爽やかなイメージ

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:45:06.78 ID:w7xWJDYC0.net
ショウナンDEATH!

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 00:47:24.71 ID:54ZMNMwn0.net
最近のnetkeibaはごりごり広告表示してうざいんだよなぁ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:03:00.63 ID:zG23ziLn0.net
ショウナンデンシャ
ショウナンライナー
ショウナンコウコウ
ショウナンガクエン
ショウナンダイラ
ショウナンダイ

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:17:12 ID:gbM6jj/J0.net
>>195
500万…

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:19:26.54 ID:sxI0ga3k0.net
>>270


277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:22:32.68 ID:ozfNLO7j0.net
>>276
間違いでしたすまんこ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 01:50:13.13 ID:+QtXEdGX0.net
>>257
ゴミナメクジ

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 02:00:24.57 ID:LU8toZJ60.net
ショウナンデスヨカワサキサン

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 02:09:33 ID:VBQSWWYn0.net
>>258
完全子会社化のオファーあったし、売却して会社から離れて別の事業するなりで条件満たして馬主資格を得ることが出来れば父親の馬を引き継ぐことが可能。
いずれはショウナンを息子が継ぐだろうと思っているし、継いでもらいたい。
父親はいつまで馬主でいられるか分からないというように、ここで馬主としての自分の一世一代の大勝負に出たのだろうなと。

総レス数 379
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200