2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレクトセール2020高速感想★3

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:15:42.16 ID:TQAzoekZ0.net
むしろモーリスはセールまで出さない方が売れただろうな

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:17:38 ID:+iDpnve40.net
ハーツはそこまでの種牡馬かねぇ 4歳は未だにノーワンが重賞勝っただけだぞ

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:18:31 ID:jqq70zQ50.net
>>504
超良血牝馬に有名種牡馬の仔ならいけるんじゃね?
例えばアーモンドアイ×ガリレオレベルなら選ばない理由が無いから

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:18:57 ID:G4hJcf110.net
現3歳なら、サリオス、マイラプソディ、クラヴァシュドールがおるし

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:19:12 ID:BrHGUnGL0.net
馬って落ちつきねーな

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:19:13 ID:dtbSBXU90.net
>>513
だろうね
出走してなければなあ

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:19:25 ID:vN9/7UXT0.net
>>510
確かにそれは言えてる

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:20:10 ID:VQluGdTo0.net
わんぱくさん社台ファームのハーツ5500万なんか買いやがって
ドゥラメンテだろアンタはw

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:20:38 ID:G4hJcf110.net
2歳馬の仕上がり状況から、新馬デビュー行けると判断しての結果なんだし
秋からの使いだしで、今年のセレクトだけごまかしてもしゃーないやろ

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:21:29 ID:hi8chI3y0.net
>>509
ノーザンが生産者として出品すればいいだろ

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:23:29 ID:hi8chI3y0.net
足の白い部分の出るところはあんまりにないんだな

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:24:27 ID:jqq70zQ50.net
>>517
周りでギャーギャー騒いでるし初めての場所だし知らないヤツに手綱持たれてるしストレスハンパ無いんじゃね?

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:25:41 ID:HY3n5YWK0.net
>>514
ディープが抜けて消極的に代わりにしてる感じ
クラッシックなんてワンアンドオンリーとヌーボレコルトが15年前に勝っただけだしな

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:27:28.61 ID:jqq70zQ50.net
当歳からこんなに白い芦毛もいるんだな

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:28:26.56 ID:HFFMd+vu0.net
>>227
コロナ不況だったんじゃないのか?って感じだよな…

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:28:38.46 ID:y9Kr75Ae0.net
母のミニチュアみたいで可愛い

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:30:53.27 ID:VkyNcizk0.net
億越えまとめ

316 ファイナルスコアの2020 ロードカナロア 20000万

334 マラコスタムブラダの2020 キタサンブラック 19000万

340 カデナダムールの2020 エピファネイア 12000万

349 サマーハの2020 サトノダイヤモンド 10000万

365 ヒルダズパッションの2020 ハーツクライ 38000万

383 シーヴの2020 ハーツクライ 21000万

407 シーズアタイガーの2020 ハーツクライ 27000万

436 クイーンビーUの2020 ドゥラメンテ 14500万

ハーツ独壇場

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:32:37.94 ID:VkyNcizk0.net
>>514
いうてコントレイルがセレクト出身じゃない時点で現3歳牡馬のセレクト出身最上位がサリオス
セレクト出身のディープ勢を差し置いてね

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:32:41.44 ID:vN9/7UXT0.net
ハーツは世代のバラつきが激しい種牡馬だから
3歳世代は当たり年で4歳世代は外れ年みたいな感じなんだろう

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:33:08.19 ID:mc6pkrTm0.net
>>504
アイアムの堀紘一が出したりしてたぞ
んでダノンが落札したりしてる

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:33:26.51 ID:HFFMd+vu0.net
ハーツクライは去年の2歳大暴れだったのが
今年のセリに影響してるのかな

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:34:20.59 ID:jZN+qZjn0.net
このハーツクライ旋風はほんとダンスインザダークみたいなもんで、コントレイルまでの繋ぎだろうな
マンハッタンカフェリーディング時代みたいのがまた来るよ

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:36:04.90 ID:4U+mmUVA0.net
日高のキズナ売れるねえ

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:37:08.80 ID:/sk2eEsS0.net
司会がうるさくなったw

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:37:09.03 ID:E5Eo7yFy0.net
>>533
モーリスも今年の2歳か大暴れした影響出てるな

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:37:38.13 ID:y9Kr75Ae0.net
念仏の人よりはマシw

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:38:30.76 ID:GNKJ8vq/0.net
ログタイプけっこう上がるな

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:38:39.59 ID:TQAzoekZ0.net
ロゴタイプで急に売れ出すんだぜ
コールの人の影響デカスギじゃない?

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:39:06.03 ID:yjhYq2ru0.net
こっちの方が買い上がるよ

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:39:25.66 ID:5qhN+ld40.net
ハーツ産駒数1438頭で2億以上稼いだのが14頭しかいないのに夢見すぎじゃねえか

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:39:46.44 ID:i9n0uUtc0.net
派手な馬だw

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:39:56.64 ID:G4hJcf110.net
社台は主取が多いなぁ

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:40:18.04 ID:A2F5vQjz0.net
ロゴのは血統でしょ

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:42:26.57 ID:i9n0uUtc0.net
宣戦布告でございますw

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:42:50.22 ID:/sk2eEsS0.net
父の馬名の由来説明で挑発w

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:43:25.52 ID:99ystbmv0.net
ただいま
ハーツ産駒がやけに高く売れてて違和感

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:44:14.01 ID:TQAzoekZ0.net
いや明らかに声上がりだしたろ

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:46:24.96 ID:6htAZMGx0.net
ハーツ大丈夫か?

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:47:44.77 ID:6k6UZja+0.net
ハーツクライ現役古馬四天王

マイスタイル、ロジクライ、タイムフライヤー、サトノクロニクル

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:49:25.81 ID:i9n0uUtc0.net
モーリス・・・

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:49:39.85 ID:GNKJ8vq/0.net
やっぱモーリスの仔は見栄えするわ

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:49:44.77 ID:6k6UZja+0.net
令和のスタンダードwwwwwww

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:49:46.99 ID:cQKCO8LM0.net
モーリス、、イメージが悪すぎて

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:49:48.59 ID:Gi/PP84m0.net
うーんこの…

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:50:12.05 ID:jqq70zQ50.net
ディープの肌にモーリス
令和の主流血統!
マジかw

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:50:34.79 ID:jZN+qZjn0.net
坂登れば

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:50:56.07 ID:heF4RA8p0.net
>>534
別にハーツに旋風が起こってるわけでは無いと思うよ
繁殖見ればわかるけど、ディープ用繁殖が回ってきてる分が高額になってるだけで
繁殖牝馬が追いかけられてるって感じ

この年はディープ緊急事態で、準備無しに即座に移行した分が血統的にも立場や稼働率的にも丁度良かったハーツに集中した印象
翌年はまた適度にほぐれてバラけてる感じだしな

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:50:58.26 ID:cQKCO8LM0.net
モーリスこのままだとエアジハード級になっちゃう

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:51:00.46 ID:dtbSBXU90.net
せめて弁当屋が勝っていれば…

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:51:03.80 ID:Y1CtJwdS0.net
モーリス引くくらい安いな

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:51:20.06 ID:Gi/PP84m0.net
しかも司会が念仏じゃなくてポエマーでこれだから上がる見込みが無いよな…

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:51:23.92 ID:99ystbmv0.net
ノーザンモーリスが1800…きっつ
みなさんシビアやねぇ…

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:51:29.63 ID:/v2nndS40.net
ハーツてほんと印象いいんだな
繁殖なりでいったら大した馬出してないのに

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:51:32.05 ID:G4hJcf110.net
母パンデイアだからしゃーなし

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:54:46.54 ID:MX3gXKRe0.net
>>530サリオスセール出てないだろ
ノーザン生産→シルク募集だろ
セレクト最上位馬は1200万のデアリングタクトなw
サリオスは7000万、デアリングタクトは1760万募集だからセレクトで高額馬買うのなんて無駄

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:55:15.77 ID:DtNDkUk40.net
サマーハ20は良さそう 金子さんは相変わらず買い物上手

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:56:28.16 ID:TyDNE/Ig0.net
煽り抜きでモーリスって今の社台SSで一番売れない種牡馬だな。
馬の形がソコソコでも購買者から徹底的に敬遠されてるわ。
ここまで見切られるとは思わんかったね。

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:59:11.31 ID:4U+mmUVA0.net
稲原牧場のリアルスティール産駒4400万びっくり。

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 15:59:54.16 ID:G4hJcf110.net
>>569
これからの活躍次第で来年は値上がりするんじゃね?

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:00:39.88 ID:OomZsSbK0.net
レフト線?

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:00:52.96 ID:VkyNcizk0.net
>>565
夢があるからね
リスグラシューにジャスタウェイ
ジャスタウェイは最後の方は下手なレース選び連発したけどねw

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:00:56.40 ID:jqq70zQ50.net
野球好きw

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:01:17.24 ID:G4hJcf110.net
母パンデイアとはいえ、ノーザン育成のモーリス牡馬がシルク落札で実質主取とは…

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:03:47.18 ID:4U+mmUVA0.net
ノーザンのキズナも8400万いったなあ。しかもショウナンさん笑

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:05:18.99 ID:jqq70zQ50.net
472小さいな、遅生まれか?

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:05:45.32 ID:xuGeODLN0.net
微妙な輸入母、上に全く実績無い
これでもノーザンなら8000万付く
キズナはディープ後継としてひとまず合格だろうな
コントレイル来るまでどれだけ地位を確立出来るか
 
エピファやカナロアの非サンデーという別競技はともかく
ハーツは高齢化してるしサンデー直系にろくなのいないのは大きいわな

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:06:35.49 ID:ot4rLGm50.net
>>569
それでもまだ下に昨日主取6頭出したハービンジャーがいるからセーフ

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:07:55.31 ID:/sk2eEsS0.net
ドバイで見せつけた本物の強さ
さっきから何度も言ってるな

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:08:04.12 ID:502AAklq0.net
トランプの敵は、ジョージソロスらしい ユダヤどうしなんな

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:09:12.27 ID:aVgXuKjG0.net
>>570
アラジンもそうだけどストームキャットの
影響だな

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:09:35.82 ID:502AAklq0.net
ジョージソロスの嫁も取り巻きも韓国サルばかりだが

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:09:40.24 ID:py3byGQx0.net
>>579
ハービン走ってるのになんでこんなに売れないんだろうな

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:10:07.23 ID:cuGrxuAE0.net
モーリスは母系に残しても血統汚れそうだしな

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:10:18.94 ID:wNQriLbJ0.net
実働10年でGI馬10頭輩出
十分である気はするけどな

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:11:00.87 ID:C4QTD/yq0.net
ハーツばかりで飽きたぜさすがに

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:13:31.76 ID:GNKJ8vq/0.net
今までディープとキンカメいなければハーツが天下取ってた訳で
そういう思惑で上がってるんやろなあ

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:13:33.44 ID:p5WR+5LC0.net
こいつバンバンあがるな

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:13:34.57 ID:yjhYq2ru0.net
自分がら馬主なら普通にハーツに行きそうだよ

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:13:41.70 ID:AIFEHg/a0.net
最後のハーツすげー伸びるな

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:14:55.64 ID:MX3gXKRe0.net
>>570元々はマチカネタンホイザやサイレンススズカラスカルスズカ兄弟排出した名門牧場だからな
スズカフェニックス以後死んでるけど

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:15:13.35 ID:G4hJcf110.net
>>579
ハービンジャーが主取されてるのって非ノーザンだからなぁ
ノーザン生産ならそれなりの値で落札されてる
モーリスはノーザン生産なのに、シルクが落札という実質主取をやってるから

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:16:44.17 ID:502AAklq0.net
ディープのコントレイルいなけりゃハーツの仔が二冠馬だしな

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:18:24.84 ID:i9n0uUtc0.net
入場拒否w

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:20:36 ID:yjhYq2ru0.net
ドレフォン産駒どんなもんかね

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:21:02 ID:xr4++fov0.net
コントレイルがいないとサリオスは歴代でもかなり強い無敗二冠馬だからな

5戦5勝

新馬
サウジアラビアRC
朝日杯(2馬身半差圧勝、レースレコード)
皐月賞(3馬身半差圧勝)
ダービー

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:21:03 ID:py3byGQx0.net
>>593
いやモーリスとの比較じゃなくて、現在の活躍度にしては売れなさ過ぎに見えたんでな

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:23:45 ID:wS67Xyt60.net
しばらくはハーツクライが目玉商品かな
無茶な種付け数になるとコロッと逝きそうだけど

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:23:50 ID:HOoPRuZe0.net
噛んでるやないかい

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:25:15 ID:mVLCb+Ht0.net
今年からキズナとエピファネイアにかなり繁殖回すだろうし
来年の当歳セールでこの2頭の産駒かなり高騰するだろうな

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:25:31 ID:/sk2eEsS0.net
あれっもうミッキーロケット産駒いんの?
てか引退してたの?

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:26:13 ID:w4D8DEZE0.net
引退してたのか

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:27:28 ID:QAjPQPMD0.net
>>598
現3歳世代の勝ち上がり率がヤバい(18.9%)、現4歳世代から見ても相当な劣化が見える

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:29:33.99 ID:gLgj6QEp0.net
ノーザン馬のシルク落札は「ノーザン馬は主取りにならない」っていうブランドを守るためやってるからね
実際シルクは2日間で3頭しか買っておらず、いずれもノーザン馬でファーストビットも入らなかった馬

それに意味があるからどうかは知らんけど、ノーザンはこれ以外も含めた様々な企業努力の結果、今の独り勝ち体制を築いたんだから否定も出来ない

問題は、ノーザンにその「最後の手段(シルクで買取)」を二度も使わせたってこと
上に書いた3頭のうち2頭がモーリス

オルフェ産が売れなくなったら即座にオリエンタルアート牝系を根こそぎ売り払うほどビジネス最優先の勝己が、この状態をどう見るか、想像に難くはないよね

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:29:39.41 ID:Q7u8Qz/R0.net
キタサンブラックは安定して売れるな

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:30:30.94 ID:e81rTDUv0.net
キタサンブラックの馬なんか走るわけないのによく買うな!!!

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:30:57.55 ID:i9n0uUtc0.net
祭りだ祭りだ〜

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:31:06.32 ID:yjhYq2ru0.net
夢はあるからぬ

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:31:34.44 ID:G4hJcf110.net
>>606
期待されてる新種牡馬は悪い評判が出ない限り安定して売れるやろw

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:32:01.18 ID:UNDrR1CT0.net
キタサンブラックの当歳が億行くのか
驚いた

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:33:32.95 ID:FQT+w5000.net
キタサンに1億出すくらいなら安いの数頭1億分買う

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:33:49.54 ID:SJcBsNWV0.net
476 スターシップトラッフルズの2020 13,500 原村 正紀

冠名エコロか

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:34:04.87 ID:mVLCb+Ht0.net
長距離とは言え春天で日本レコード出したのと
東京2400で勝ってるのは大きいよな

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:34:33.43 ID:Vx5aapLb0.net
>>604
そんなに酷いのかハービン
そりゃ売れないわけだ

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:34:40.63 ID:O25ixgSj0.net
キタサンブラック成功してほしい

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:36:52.21 ID:IrQUHjZU0.net
ハービンの良いところ・・・けがは少ないとか?

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:36:55.89 ID:Lx3ifnKK0.net
繁殖よくてもハーツに大金ぶっぱなすのはちょっと気が引ける、、消去法でしょうがないんだろうけど

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:37:10.94 ID:G4hJcf110.net
>>611
母バンテージポイントは
ミッキースピリット(父ディープ)が1億の値が付いて、OPまで行ってる
↑のデビュー前のセレクトで、父モーリスが7776万で売れてる

ミッキースピリットの活躍を考えたらそりゃ億は行くだろうさ

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:37:17.93 ID:Vx5aapLb0.net
キタサンブラックも血統がなー、まあモーリスよりは期待出来るけど
あと産駒の適性がまるで読めないw

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:38:36.31 ID:G4hJcf110.net
値段云々言うなら、生産者や母・兄姉の実績調べてから語るべし

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:40:33.10 ID:KHTS1So/0.net
主取り連発してるな

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:40:34.87 ID:IkcyVeDt0.net
キタサン億超え2頭もいるのか

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:40:52.28 ID:FHnleDfU0.net
ブリュリュ

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:41:03.28 ID:FHnleDfU0.net
さあロゴタイプだ!

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:42:15.89 ID:G4hJcf110.net
社台はダイワメジャー産駒ですら主取か
ノーザン系の下位牧場より信頼されてなさそうだ

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:44:00.09 ID:KHTS1So/0.net
母系ウインドインハーヘアの牝馬なのに、
父モーリスだと1900万円ぽっちなのかw

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:44:06.48 ID:i9n0uUtc0.net
ランズエッジがこれじゃキツイ

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:44:17.07 ID:99ystbmv0.net
牝馬だけどノーザンモーリス!

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:44:20.09 ID:FQT+w5000.net
シルクがモーリスの墓場に・・・

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:44:44.44 ID:Yf2dV0HZ0.net
母父ロードカナロアは悲しい

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:44:49.65 ID:C4QTD/yq0.net
キタサンの1億馬は(株)インゼルでこれはキーファーズかな
ご臨終です

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:45:00.57 ID:G4hJcf110.net
母ランスエッジがシルク落札なの?
すげぇ厳しい結果だな

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:45:00.94 ID:KHTS1So/0.net
モーリスは「貴重な血統を台無しにしてる」って思われてるんだろうな

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:45:03.32 ID:ot4rLGm50.net
ランズエッジも6頭中5頭中央勝ち上がりで優秀な繁殖なのにこれは…

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:45:28.46 ID:99ystbmv0.net
祖母インハーヘアなのに?シビアや…

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:47:06.22 ID:/sk2eEsS0.net
熱い競合いだ

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:47:57.62 ID:jxyj7gPi0.net
シルクがモーリスだらけになりそうだな大丈夫なの?w

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:48:47.92 ID:i9n0uUtc0.net
里見きたか

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:49:54.52 ID:QAjPQPMD0.net
>>638
昔懐かしシルク〇〇〇だったころの暗黒に戻るだけだしへーきへーき

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:52:54.09 ID:Yp3as3E/0.net
>>638
掃き溜めになるな

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:54:31.51 ID:OomZsSbK0.net
>>641
一頭アーモンドアイみたいな鶴がいれば問題ない

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:55:36.78 ID:GNKJ8vq/0.net
ノーザンの売れ残りをシルクが拾うってのはアウトだろ
前から思ってたけどここまで明らかなカルテルを放置してる事が異常

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:55:50.46 ID:xr4++fov0.net
ヒルダズパッションにキズナでも2億は行きそうだよな
ヨシダのハーツいるなら、それやる意味は無いけどね

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:55:55.83 ID:/sk2eEsS0.net
ルーラーシップも結構地味な結果な気が

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:55:58.65 ID:99ystbmv0.net
母母フラワーパークなのに…

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:57:12.81 ID:vN9/7UXT0.net
ハーツ世代別の出走頭数/重賞馬数(重賞馬率)
2008年生073頭/6頭(8.2%) =>当り
2009年生084頭/2頭(2.4%) =>外れ
2010年生078頭/2頭(2.6%) =>外れ
2011年生115頭/5頭(4.3%) =>当り
2012年生134頭/3頭(2.2%) =>外れ
2013年生073頭/2頭(2.7%) =>外れ
2014年生128頭/7頭(5.5%) =>当り
2015年生148頭/5頭(3.4%) =>微妙
2016年生123頭/1頭(0.8%) =>外れ
2017年生083頭/3頭(3.6%) =>当り
全出走頭数1047頭/重賞馬数32頭(重賞馬率3.1%)
ハーツ産駒3年周期当りパターンなら現当歳は当りかも

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:57:16.61 ID:QAjPQPMD0.net
>>645
ダービーに基本間に合わんという評価だからどうしても値段は上がりにくいよね

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:57:39.83 ID:hMhyM5U60.net
まあキャロットだけども売れ残りのリアルインパクト拾って成功したし会員が納得してりゃ良いのでは

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:57:40.51 ID:oYUK34IF0.net
>>642
いればね

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:58:33.35 ID:BFPeeRRC0.net
>>642
モーリスには無理じゃね

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:58:55.34 ID:/XFm2vO20.net
>>643
そのためのクラブだろ?
何が駄目なんだ

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:59:25.29 ID:DOZY+Ize0.net
ビキニブロンド、熱いね
8,300万
目指せマイル王かな?
ジャスタウェイで、この競りは、見ていて気持ちがいい

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 16:59:34.65 ID:GNKJ8vq/0.net
>>649
それは結果論だからね
特定の牧場の売れ残り馬を自動的に買うという約束があるなら
それは会員への裏切り行為でしかない

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:00:23.46 ID:yjhYq2ru0.net
今年デビューの一口モーリスが高い買い物だったことがもうすぐわかる

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:01:22.70 ID:99ystbmv0.net
非ノーザンのハービンなのに2000万超え…
モーリス…;;

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:02:18.46 ID:GNKJ8vq/0.net
>>652
何もわかってないね
こんな事がまかり通るなら独占禁止法なんて法律は作られない

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:05:40.74 ID:CYz42hhO0.net
でも売れ残った馬を裏で回したらそれこそなあ
事実は明らかなんだし、それなら会員は買うなよそんな馬

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:06:20.73 ID:b5dB/xzu0.net
ミリオンセラーは昨日含め主取かよ

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:06:26.06 ID:99ystbmv0.net
800万円でもど田舎なら一軒家建つで

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:07:46.73 ID:w8zpSojT0.net
モーリス崩壊主取り祭り

1歳
2500(シルク主取)ノーザン
800日高
3600ノーザン
1200(主取)日高
2900ノーザン
1400社台
2500日高
3700ノーザン
2700レイクヴィラ
1000(主取)追分
1,600日高

当歳
3900ノーザン
1900日高
3500ノーザン
2300ノーザン
1500(主取)日高
1800(主取)社台
1800(シルク主取)ノーザン
1800(シルク主取)ノーザン

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:10:03.90 ID:NDdxYd790.net
マエコーのキズナ愛

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:10:17.86 ID:99ystbmv0.net
>>661
新馬のドゥラの不振は気性の悪さでゆくゆく良化しそうで説明つくけど確かにモーリスは底が見えた感じがするんだよな

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:10:18.35 ID:w4D8DEZE0.net
また売れ始めます

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:10:34.81 ID:b5dB/xzu0.net
キタサンが2億近いのにモーリス...

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:11:55.90 ID:oYUK34IF0.net
>>662
愛が結果に繋がってるのはすげーわ

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:13:13.33 ID:YJFrcYnE0.net
>>665
モーリスも下手に期待馬走らせないでおけば・・・
しかしこれだけ凄い爆死をリアルタイムで見られるとは・・・
このままだと来年モーリス付ける生産者いるのかってレベル

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:13:47.30 ID:VoUaY7/N0.net
マエコーは本当に上手く循環してるな
コントレイルもよほど自身に種牡馬適性無いとかじゃなければ成功しそう
キズナ以上となるとあとはノーザンがどれくらいブランディングするか?になるけど
要はディープ後継と認めるかどうか
まあドゥラメンテ次第かな
ここまでやったドゥラメンテこけてたら流石にコントレイルに頼るだろう

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:14:11.92 ID:bEIPBOT70.net
ハーツって全体でみてもステゴより大分下だし
クラシックも2勝したっけ?
位なのに高値つきすぎだろ
サンデー直系が終わりに近いからか?

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:14:46.19 ID:Yp3as3E/0.net
>>654
会費取ってるからには不健全な投資には声上げないとな

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:16:02.34 ID:hLuXTpjv0.net
ハーツの時代
カナロア、ドゥラ、モーリスは難しいね

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:16:14.97 ID:oYUK34IF0.net
>>670
声上げるのはいいけど5chで愚痴ってどうすんだよ

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:16:30.86 ID:b5dB/xzu0.net
>>666
でも昨日1頭しか買ってなかったような...

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:17:46.51 ID:hi8chI3y0.net
>>544
当歳は主取にしたら育てて来年売るのか?

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:17:48.35 ID:nCUcB8eM0.net
>>669
中長距離で競合しそうな上位種牡馬がほぼ引退したからじゃね
対抗馬になりそうなキズナエピファも谷間の4世代目だし

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:19:17.17 ID:QAjPQPMD0.net
>>673
ノースヒルズは自前の育成持ってるから育成自分でしたいんじゃね

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:19:47.84 ID:hi8chI3y0.net
ゴールドシップは種馬としてあんまり人気無いの

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:20:16.16 ID:Yp3as3E/0.net
10頭もおらんディープでクラシック取られたら笑うな

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:20:42.79 ID:oYUK34IF0.net
まあハーツは現当歳の谷間世代でどれだけ無双出来るかだよな
カナロアはせめて悟ぐらいのが出せるか

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:20:50.57 ID:ot4rLGm50.net
>>674
社台には千葉サラがある
再来年までみっちり育成して売ればいいだけ

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:21:08.80 ID:hLuXTpjv0.net
>>597
それな

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:21:23.13 ID:99ystbmv0.net
やっぱ山尾さんだとリズムが出るね

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:21:33.90 ID:b5dB/xzu0.net
>>676
キズナ愛(自家製)
なるほど

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:22:35.60 ID:KHTS1So/0.net
>>680
屑の処分場だった千葉サラも最近は高値がつくようになったからなぁ(いい馬が居るとは言ってない)

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:22:50.99 ID:mVLCb+Ht0.net
>>678
その頭数も海外からつけにきた奴だから
日本では走らんハズ

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:22:52.55 ID:bQfnzJUj0.net
ノースヒルズ勢は毎年1歳馬は買っても1頭で当歳馬を3.4頭買ってる

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:24:42 ID:N5PMO3z30.net
>>677
ゴールドシップはサマセールやセレクションセールが狙い目
使いつつ稼ぐ馬が多いけど新馬戦の期待値低いからセレクトセール向きではない

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:24:49 ID:1Yyc5eBu0.net
のってきたなw

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:25:01 ID:P27sI9M80.net
突然変異的なところはモーリス似てるけどキタサンは割と高く売れるな

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:25:14 ID:G4hJcf110.net
>>677
ノーザンFはステゴ系の評価が低くて
ゴールドシップ付けるくらいならオルフェ付けるわ(でもオルフェ付ける気はない)って感じだからね

ノーザン育成の初年度産駒は2頭しかいないけど、2頭とも勝ち上がってるし、複勝率100パーセントという安定っぷりだから
ゴールドシップ付けて育成すればそれなりの結果出せると思うけどね

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:25:35 ID:gLgj6QEp0.net
>>669
そのステゴも、ディープもキンカメもいないんだから繰り上がりだよ

ハーツに高値がつくのは、ハーツが高評価なのではなく「他の種牡馬相手なら、繰り上がり1位のハーツで充分」っていう評価
要は他が低評価

だって他に相手になるのいないし実際
アーモンドアイの大当たりで幻想抱かせるのに成功したカナロアも遂に短距離種牡馬認定
オルフェルーラージャスタハービンは沈黙
キズナは平均値高いも現状パンチ不足
エピファは一発出したけど他が微妙
モーリス行方不明
未デビュー組はさすがに未知数

必然的に残るはハーツとドゥラメンテだけ
だからドゥラメンテも高値がついてるけど、実はドゥラメンテもまだまだ不安あり

結果ハーツ一択ってとこ

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:25:43 ID:QAjPQPMD0.net
>>685
一応国内に数頭(公表されてないから実数はわからん)
リップサービスかもわからんけど勝己が来年のセレクトで1〜2頭出すかもよ?らしい

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:25:50 ID:DOZY+Ize0.net
キタサンブラックの牝馬で、5,000万超え

流石、中尾さんの仕切り

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:26:03 ID:Lx3ifnKK0.net
青嶋にコールやってもらえばいいんじゃね?おもしろそう

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:28:02 ID:hi8chI3y0.net
516見栄えが派手

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:28:10 ID:w4D8DEZE0.net
ひとりぼっちでって

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:28:15 ID:oYUK34IF0.net
キズナエピファは現状の問題点云々より来年以降の繁殖レベルUP待ちだろ

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:28:58 ID:i9n0uUtc0.net
ハービンなのにすげぇ

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:29:22 ID:DOZY+Ize0.net
母ちゃんいない、ハービンジャー
8000万か

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:29:26 ID:1Yyc5eBu0.net
この人吊り上げるのうまいな

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:30:01 ID:OomZsSbK0.net
綺麗なマスク

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:30:05 ID:5LVp5Bwq0.net
中尾さんは聞き入ってしまうなー

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:30:06 ID:i9n0uUtc0.net
ww

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:30:16 ID:G4hJcf110.net
中尾の仕切りだと買う気持ち出てきそうだなw

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:30:17 ID:99ystbmv0.net
ハンマーが降りませんw

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:30:29 ID:mVLCb+Ht0.net
>>692
ああいるのかすまん
本当に出て来たら5億ぐらい行きそうだな楽しみだわ

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:30:31 ID:hi8chI3y0.net
>>700
516値段飛びまくってたから、客が上げてるんではないん?

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:30:34 ID:NDdxYd790.net
中尾がやってるときに馬出せるかで馬代1・5倍ぐらい変わるんじゃないか

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:30:42 ID:zP5dhIG70.net
うまいよなw

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:32:09 ID:E5Eo7yFy0.net
モーリス産駒は全部中尾取り仕切りでやりゃ良かったのに
他の奴じゃ無理だわ

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:32:54 ID:/sk2eEsS0.net
またうまいオジさん出てきたのか
日に2回?

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:33:19 ID:99ystbmv0.net
ベッラレイアの仔かぁ
スクリーンヒーローってのが気になるが

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:33:27 ID:1Yyc5eBu0.net
ベッラレイアの子は走るのか

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:34:42 ID:G4hJcf110.net
>>712
ロベルト系ってノーザンより総帥のところの育成の方が向いてる感じだし
ロベルト系種牡馬の牝馬は微妙な気がする

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:34:42 ID:vN9/7UXT0.net
>>692
ノーザン産は2頭だけいるらしい

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:35:05 ID:Y2fvdYxj0.net
モーリス自体が種牡馬引退して乗馬にされちゃうんじゃないかって位悲惨だな

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:37:55 ID:nCUcB8eM0.net
モーリスはオルフェが異様に値下がった時と同じで正直安すぎる気もするから
馬主的には買い時な気がするよ
リーディング的にはそこそこ上位には来るでしょ

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:39:53 ID:DOZY+Ize0.net
520の感想
でかい!

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:40:07 ID:KHTS1So/0.net
>>717
モーリスの2歳リーディングは数の暴力だからな

勝ち上がり率が上がらなければ意味ない
未勝利馬はひっそりと競馬場を去るんだから、古馬リーディングで上位に来れない

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:41:08 ID:ZgKSR0yS0.net
近藤元嫁金あるんだな

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:43:32 ID:NDdxYd790.net
ロジャーバローズのとこか

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:43:49.30 ID:99ystbmv0.net
馬引きのツーブロックが北朝鮮の工作員に見える

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:44:00.63 ID:VAhwLuyT0.net
今年のハーツは重賞71戦1勝
一番の要因は古馬重賞が壊滅状態(馬券になったのがダートのマーチS、東京新聞杯2着)
ステゴが未だ古馬重賞戦線で息を吐くとの対照的に期待にして早熟に仕上げると
ディープ以上にガンガン枯れていくのがハーツ そして非社台産を走らす力はないのがハーツ
ハーツに安定的な活躍を求めてはいけない

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:44:09.82 ID:KHTS1So/0.net
>>720
事業受け継いだからな

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:45:12.68 ID:QAjPQPMD0.net
モーリスは今年だして厄払いするか
来年のセレクトまでに状況が好転していることに期待するか

どのみち分の悪いギャンブルよな

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:45:18.80 ID:99ystbmv0.net
462番が再上場だけど売れないだろ…
零細牧場っぽいから希望価格より100万円でも上回るといいね

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:47:00.79 ID:w5iVzpT80.net
>>542
ディープと被ってるんだし、ディープが消えたら上向く可能性に賭けたくなるのもおかしくはないだろ

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:47:21.18 ID:jqq70zQ50.net
>>723
ステゴが重賞5勝って何が勝ってるんだろ
キズナと同じだけっていうかロードカナロアと1勝しか違わない

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:48:38.96 ID:DOZY+Ize0.net
>>720
今も、解体屋の社長だよ
確か

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:48:39.00 ID:19r67D6M0.net
>>723
イメージ通りのワンピークだったか

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:49:21.49 ID:wopdbAOa0.net
>>716
つかノーザン産の牡馬が1800万で落札とか、
なかなかお目にかかれない貴重なシーンを見れたわ

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:50:15.40 ID:gLgj6QEp0.net
>>728
インディチャンプ@マイラーズC
パフォーマプロミス@鳴尾記念
クレッシェンドラブ@七夕賞

あとオジュウで2つ

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:50:44.35 ID:hi8chI3y0.net
528めっちゃ好きな外見

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:51:09.84 ID:OomZsSbK0.net
エスポ上がるねえ

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:51:48.18 ID:1Yyc5eBu0.net
エスポワールシチー見栄えいいのか

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:52:24.46 ID:99ystbmv0.net
思ったより高かったな
でも父系も母系もサンデーで大丈夫なのか?

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:52:50.09 ID:hi8chI3y0.net
>>720
メジロのミヤ祖母ちゃん、御亭主の遺言、メジロアサマの血統で天皇賞を獲れ、に従ってたみたいなものか?

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:52:50.82 ID:7IEYRrF90.net
エスポがセレクト出てくる時点で出来がいい以外の理由がない

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:54:57.46 ID:HAgtT8s70.net
ペルーサの甥っ子いいね

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:55:07.13 ID:i9n0uUtc0.net
社台の海外から持ってきた種馬イマイチぱっとせんね

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:55:09.31 ID:99ystbmv0.net
頑張れ再上場!

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:55:53.23 ID:fcDF7I9D0.net
>>176
>優秀な競走成績の牡馬、牝馬は無条件で
引退後かならず社台に戻す契約やねん

まんま中国人のやり方だなw

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:56:44.98 ID:KHTS1So/0.net
再上場されたら、邪魔入ってるwww

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:57:53.34 ID:hi8chI3y0.net
>>176
そういう付帯契約は公開競売の馬にも付けられるの?

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 17:59:07.75 ID:99ystbmv0.net
このキズナ終わったらあとはノーザンと社台の馬しか残ってないな

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:00:26.21 ID:NDdxYd790.net
そもそも走りそうな馬は競りに出さずに全部子飼いのクラブに降ろすだろ

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:00:29.69 ID:i9n0uUtc0.net
最後のカナロアがいくらいくかな〜

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:01:33.90 ID:i9n0uUtc0.net
うりゃああ!!

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:02:11.59 ID:/sk2eEsS0.net
声の上げ方がチンピラじゃない?w

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:02:17.46 ID:ZgKSR0yS0.net
うりゃあ!

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:02:23.98 ID:w4D8DEZE0.net
いやあ

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:02:49.89 ID:OomZsSbK0.net
うりゃああの人勝った

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:03:45.90 ID:KHTS1So/0.net
535 マンハイムの2020 は良い馬だよ

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:04:03.11 ID:OomZsSbK0.net
客席見てる、間違いなくボニータの仔だ

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:04:23.73 ID:99ystbmv0.net
他スレでうりゃー!=638番という情報が

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:05:12.06 ID:/sk2eEsS0.net
セレクトセールで突然ウリャァ!!

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:05:28.49 ID:99ystbmv0.net
さっきのキズナもマエコーか…あんたスゴイな…

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:05:46.77 ID:oB6+ehIN0.net
サウスヴィグラス産駒はなんでセリに居ないんな
あれ優秀だろ

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:06:58.39 ID:QAjPQPMD0.net
>>757
ノースヒルズ馴致でマエコー好みに調教して天下取るとか
ほんとマエコーこの世の春やろうな、楽しくてたまらんと思うぞ

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:07:04.25 ID:ATR6ZBq60.net
前コーはどんだけキズナに愛着あるんや

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:07:46.48 ID:3+am4v900.net
気性がw

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:08:07.33 ID:KHTS1So/0.net
535 マンハイムの2020 

やっぱり4000万円までいったな

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:08:17.37 ID:NDdxYd790.net
サウスヴィグラスは死んだだろ

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:09:04.37 ID:mVLCb+Ht0.net
コントレイル種牡馬入り後もキズナに注力しそうな勢いで面白いわ

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:10:44.13 ID:1IrjM2st0.net
>>661
こりゃ来年の社台追放レベルでなく、種付けゼロかもな

これに毎年200頭以上付けた生き地獄

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:10:50.56 ID:ou4uyuiN0.net
>>764
その頃には、キズナはマエコーのバックアップなしでも安泰になってる可能性高いぞ

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:11:00.77 ID:4EgBqPzB0.net
リオンディーズもそこそこ値段付くな

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:11:43.95 ID:i9n0uUtc0.net
絶対買いたいマンがいるな

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:12:29.61 ID:99ystbmv0.net
チャイマックス値が付いた

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:13:20.46 ID:F04spfrd0.net
リーチザクラウンでもノーザンなら5600万で売れるのにモーリスの暴落っぷりは異常やな…

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:13:25.79 ID:RH8cyGM70.net
>>726
ノーザンお偉いさんの実家やぞ

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:13:45.07 ID:ou4uyuiN0.net
さあて、足止め用に最後に持ってきたカナロア産はどこまで上がるかな

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:13:54.18 ID:99ystbmv0.net
>>771
マジかー

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:14:06.50 ID:wmPEeD1S0.net
モーリスはボリクリの時より酷いな

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:14:21.25 ID:+iDpnve40.net
>>744
付けれない

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:14:50.18 ID:XS0eaeXU0.net
早漏きたw

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:14:50.76 ID:w4D8DEZE0.net
はやっ

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:14:55.92 ID:i9n0uUtc0.net
すげぇwww

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:15:01.20 ID:/sk2eEsS0.net
高値行きそう

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:15:01.37 ID:99ystbmv0.net
もう1億!

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:15:11.33 ID:fRPhLn9S0.net
www

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:15:16.09 ID:fbwY3Dy40.net
いきなり1億かよ!!!

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:15:27.75 ID:w4D8DEZE0.net
フライングひどすぎ

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:15:42.34 ID:hi8chI3y0.net
釣られ糞

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:15:50.55 ID:/sk2eEsS0.net
全然競ってこない

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:16:01.71 ID:yt0oZ/UC0.net
ノリスパッカードみたいな人今日もおるな

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:16:12.15 ID:KHTS1So/0.net
キラモサの2020って、1億超すほどか?
まあ良い馬だけどさ

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:16:14.53 ID:99ystbmv0.net
1億のお台必要だったか?

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:16:22.84 ID:w4D8DEZE0.net
思ったほど上がらんだ

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:17:00.51 ID:/sk2eEsS0.net
早まり過ぎた感あるな

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:17:01.87 ID:ou4uyuiN0.net
今のカナロアの評価だな
上がらなかったわ

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:17:13.73 ID:yt0oZ/UC0.net
今北のにもう終わりか

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:17:24.09 ID:E5Eo7yFy0.net
5億のショウナンがコールしたら
そりゃみんな引くわ

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:17:30.64 ID:hi8chI3y0.net
手綱引いてた人のスーツとか靴とかもう二日でダメになってるよね

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:17:36.49 ID:E7oqv0yc0.net
今日1番高かったの何?

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:17:37.80 ID:99ystbmv0.net
>>792
10時からだからなぁ

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:17:42.04 ID:zP5dhIG70.net
最後もショウナンか

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:18:13.53 ID:99ystbmv0.net
>>795
ヨシダ全弟3億8000万円

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:18:16.24 ID:1Yyc5eBu0.net
国本さんには対抗できんか

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:18:38.09 ID:KHTS1So/0.net
>>793
昔の関口房朗氏を彷彿させるな

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:18:39.23 ID:NDdxYd790.net
シーヴ10億までは出すつって5億で済んだんなら少なくとも後5億余ってるんだからな・・・

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:18:48.55 ID:/sk2eEsS0.net
最後のショウナンさんか

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:19:15.21 ID:E7oqv0yc0.net
>>798
へぇー、3億8000万かぁ…

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:19:35.22 ID:yt0oZ/UC0.net
ヒルダズパッション38000万とかマジかよ

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:22:36.80 ID:KVNvxhfD0.net
当歳 1億以上の落札

365 ヒルダズパッションの2020 牡 栗 ハーツクライ ヒルダズパッション ノーザンファーム 38,000 小笹 芳央
407 シーズアタイガーの2020 牡 鹿 ハーツクライ シーズアタイガー (有)ノーザンレーシング 27,000 (株)ダノックス
383 シーヴの2020      牡 鹿 ハーツクライ シーヴ (有)ノーザンレーシング 21,000 三輪ホールディング
316 ファイナルスコアの2020 牡 鹿 ロードカナロア ファイナルスコア (有)ノーザンレーシング 20,000 大塚 亮一
334 マラコスタムブラダの2020 牡 鹿 キタサンブラック マラコスタムブラダ ノーザンファーム 19,000 麻布商事
436 クイーンビーUの2020 牡 黒鹿 ドゥラメンテ クイーンビーU (有)ノーザンレーシング 14,500 (株)ダノックス
539 キラモサの2020    牡 鹿 ロードカナロア キラモサ (有)ノーザンレーシング 14,000 国本 哲秀
476 スターシップトラッフルズの2020 牡 鹿 ハーツクライ スターシップトラッフルズ 社台ファーム 13,500 原村 正紀
40 カデナダムールの2020  牡 鹿 エピファネイア カデナダムール ノーザンファーム 12,000 野田 みづき
484 フリーティングスピリットの2020 牡 黒鹿 キタサンブラック フリーティングスピリット (有)ノーザンレーシング 11,000 (株)インゼル
349 サマーハの2020 めす 鹿 サトノダイヤモンド サマーハ (有)ノーザンレーシング 10,000 金子真人ホールディングス(株)

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:22:53.53 ID:vN9/7UXT0.net
最後のカナロア産駒の母キラモサって
2500mのG1のケネディオークス馬だったのか

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:23:01.31 ID:99ystbmv0.net
史上2位の売上だってさ
コロナ禍なのに売れるもんだな

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:23:12.86 ID:3UGcdLuM0.net
226頭中落札203頭、落札率89%ほど
当歳落札額トータル83億円ほど史上4位
2日間トータル187億円ほど史上2位
競馬界はお金あるねえ

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:23:51.41 ID:Lx3ifnKK0.net
こんなときだからこそお金使うんだろうな金持ちって

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:24:26.12 ID:/sk2eEsS0.net
オーナーが自分の年齢を意識してる感じだな
ってかこんなご時世だからなのか

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:25:33.44 ID:99ystbmv0.net
全体的にハーツが高く売れ過ぎたような気がするが…
まあおれよりはみんな相馬眼あるだろうしな

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:27:37.20 ID:uhJhEtxP0.net
当歳は去年より15億くらい下がったな

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:27:44.83 ID:DsfGm9Zu0.net
ハーツも19だから、
そんな頼れないしなぁ

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:28:20.76 ID:DOZY+Ize0.net
最後もショウナンか

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:28:22.61 ID:Vetvk4290.net
でも例えばこの世代でダービー目指すとなると
ディープキンカメいないしサンデー孫世代+カナロア軒並み距離怪しい
まあハーツかなぁという感じになるのかなと

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:29:31.21 ID:wS67Xyt60.net
数年後は乱世か

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:29:37.17 ID:Yf2dV0HZ0.net
シーヴ20192020と売っちゃうんだね

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:30:11.47 ID:vN9/7UXT0.net
>>808
去年の当歳が97億8400万だから、当歳は15%減だから
さすがに当歳は落ちたな

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:31:16.92 ID:QAjPQPMD0.net
>>815
実に消去法的な感じだけどハーツだろうな、
ただ割と新種牡馬たちにロマン賭ける人もいたりして
中心不在なりに賑わった感はある

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:31:20.52 ID:KHTS1So/0.net
ノーザンファームGは1歳・当歳で約120億円
社台ファームは約30億円

約4倍の差がついてるな

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:32:34.86 ID:G4hJcf110.net
>>815
なんつーか無難すぎてハズレそうな予想だなぁ

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:33:29 ID:uhJhEtxP0.net
平均価格

去年
カナロア 10215万
ハーツ 6050万
ドゥラ 5141万

今年
カナロア 6421万
ハーツ 9869万
ドゥラ 5221万

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:33:54 ID:99ystbmv0.net
まあ2日間楽しかった
それじゃねノシ

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:34:07 ID:ftYAD7Va0.net
>>817
ビジネス的にはそうするでしょ
ディープがプレミア価格で売れるから当歳もインフレしたんだし

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:35:15 ID:7IEYRrF90.net
まあ売上なんてノーザンが良い馬どれだけ出すかで調整できるだろうからな
そういう意味で当歳はセレクト出身馬から活躍するのが多く出るかもしれん

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:35:28 ID:vZ/2eukb0.net
照哉、ウインズにたむろしてるオッサンぽいのにな

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:36:29 ID:dF8O+2AW0.net
死ぬ寸前

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:36:40 ID:G4hJcf110.net
ラブズオンリーミー19(父ディープ)よりシーヴは見劣るんだろうさ

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:37:05 ID:+cKWylt20.net
当歳かなり減ったなー
ディープ不在はキツイか

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:37:25 ID:vy5ckqR90.net
まあ消去法的にハーツで様子見って感じのセールだったね
来年は先の短いハーツより違う種牡馬が主役をはってほしい

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:37:30 ID:DFzu0HEK0.net
照哉、酒飲んでたのか?ちゃんと喋れ。

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:37:52 ID:G4hJcf110.net
ディープがバブルだっただけで普通に戻ったんだろう

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:39:04 ID:G4hJcf110.net
照哉は社台の再生をちゃんと考えた方がいいぞ

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:42:52 ID:kR5DfTY/0.net
>>642
まぁモーリスなら可能性あるよな
そうやって繋いできた父系だし
現状セレクトセールまでの走りでの判断で安値が多いなら逆に産駒が走り出して真価を見せれば上がる
1年も猶予があるんだから後は産駒次第

惨敗じゃなくて2、3着が結構あるポンポンと勝ち出して怪物が何か一頭でも出ればそれだけでミッションクリア

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:46:56 ID:kR5DfTY/0.net
>>712
ベッラレイアの仔なんて壊滅的だよ現状
むしろメジロフランシスからモーリス出すスクリーンヒーローだからこそ期待するところ

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:48:02 ID:n7e0ZSQQ0.net
まぁだいたいそんなもんと思ってたけど80億ちょいなら、ディープ不在で十分なラインではあるな
ハーツが踏ん張ってる間に次の柱を見つけたいけど

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:49:58.23 ID:/NX1IvPZ0.net
>>822
モーリスは?

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:50:45.84 ID:KHTS1So/0.net
照哉は普段の行いから悔い改めないとな

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:51:02.24 ID:G4hJcf110.net
>>837
計算してみてどうぞ

1歳
2500(シルク主取)ノーザン
800日高
3600ノーザン
1200(主取)日高
2900ノーザン
1400社台
2500日高
3700ノーザン
2700レイクヴィラ
1000(主取)追分
1,600日高

当歳
3900ノーザン
1900日高
3500ノーザン
2300ノーザン
1500(主取)日高
1800(主取)社台
1800(シルク主取)ノーザン
1800(シルク主取)ノーザン

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:51:38.33 ID:uhJhEtxP0.net
>>837
去年
2825万

今年
2533万

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:51:49.10 ID:kR5DfTY/0.net
>>805
途中までしかないけど貼るならちゃんとしろよ

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:52:41.89 ID:kR5DfTY/0.net
>>840
そんな変わってないな

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:52:47.86 ID:+SLROegl0.net
>>839
ヘルシーやな

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:54:42.53 ID:mk452g4U0.net
後3年したら息子の代だからな

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:55:05 ID:4USiqqWG0.net
>>840
たしか去年も不人気って言われてたよな

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:55:06 ID:Nw86eGMK0.net
モーリスって日高産のが走りそうな気がする

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:55:28 ID:+iDpnve40.net
>>834
それだけでってそれが一番難しいのに

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:55:28 ID:cRCFUAjF0.net
撮影禁止っても馬の情報共有のために撮るならまだしも
SNSでセリ会場アップするやつとか出禁にしろよ

あとごく一部のマスクしない糞も出禁だろ、例の一口有名人のマネージャーとか

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:57:22 ID:/NX1IvPZ0.net
>>840
なんだロードカナロアとモーリスの評価ガタ落ちみたいに言われてたけど、評価変わってないじゃん。
一応、新馬勝ちしたからセーフだったのかな。

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:57:27 ID:MX3gXKRe0.net
>>744
そういう条件の代わりに権利の半分は生産者側が持ってたりする(要はセール落札額の半額しか払わなくてよい)

昔は◯市マークがあったので、セール後もしくは現役中に権利半持ちにしたらバレてた(現在の所有者と生産者が完全に関係ないことを証明しないと◯市マークはつけられない)
アドマイヤムーンは新馬の時は◯市ついてたのでリーチの前持ちだったけど、すずらん賞だか買ったあとに◯市マークが消えた
これは生産者が権利をいくらかリーチから買い戻したってこと

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:57:38 ID:M05SBBHc0.net
「コントレイル早く引退してくれええ」ってとこか

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:59:10 ID:ftYAD7Va0.net
ディープいなくても3億とか出てたしそこは問題ではなさそう

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 18:59:48 ID:BkFCEh250.net
ハーツ消えたらそれもなくなる

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:01:49 ID:G4hJcf110.net
血の多様性がある時代の方が面白いわな

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:01:51 ID:muABN4vJ0.net
>>744
でたらめ言ってるだけだから真に受けるなよ
そんな契約はない

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:02:30 ID:kR5DfTY/0.net
>>847
でも産駒次第なんだから他力じゃなく自力で可能ということ
晩成だったらいいだけの話だからハードルはそんなに高くない

世の中自分の力ではどうにもならないことがある人間と比べたら遥かに楽観的でいける

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:03:36 ID:muABN4vJ0.net
あと数年はハーツが超高額馬を支えてくれそうだけど
その後どうなるかだなあ

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:04:19 ID:xXLWhtOb0.net
リスグラシューの大活躍があったからなぁ
ハーツ産駒が高くなるのも当然だと思うが

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:04:51 ID:avSYMbn80.net
コントレイルが来るまでハーツとその他で耐える

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:11:19.11 ID:ou4uyuiN0.net
>>849
ノーザン生産馬比率
昨年:11/26 = 42.3%
今年:12/22 = 54.5%

ノーザンブーストの恩恵を昨年以上に受けて平均が落ちてるんだから下がってるよ
昨年すでに下がってたのにそれ以上に下がった

因みに今年の当歳はノーザン比率6/8

ノーザン馬のシルク購入は事実上の主取だから、後半は2000万円未満スタートの4連続主取りという離れ業だったぞ

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:11:23.44 ID:d2Ak0Ssk0.net
>>838
お前は自分の人生悔い改めろよ底辺

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:11:36.24 ID:kR5DfTY/0.net
>>859
コントレイル(笑)
菊花賞負けると思うよw

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:12:26 ID:R49nqTlr0.net
>>860
事実上主取りw都合のいいようになんでも解釈妄想するキチガイがこれ

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:12:49 ID:EYk1na7N0.net
>>862
モーリス(笑)

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:13:36 ID:kR5DfTY/0.net
価格なんか些細なことで変わるからな
カナロアなんかグランデマーレが故障したのとダイアトニックが高松宮記念で不利受けたのが問題だっただけだろう

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:13:37 ID:C4QTD/yq0.net
>>839
セレクションセールかな?

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:14:24 ID:m87u7/3t0.net
>>862
おまえみたいの持ち上げてるからモーリス駄目なんだろうなぁ

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:15:19.31 ID:muABN4vJ0.net
>>862
負けるとか言っても肝心の負かす馬は出せないっていうね
典型的な弱い犬ほどよく吠えるってやつだな

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:15:52.70 ID:C4QTD/yq0.net
サートゥルナーリアも種牡馬入りするから待ってろ

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:18:24.53 ID:kR5DfTY/0.net
>>868
そら夏越えて走ってからのお楽しみですやんw
誰が、じゃなくて早熟血統と3000mで負けるってことだよ

ディープやオルフェーヴルじゃないんだよ、コントレイルは
そんなレベルならマイラーのサリオスをもっと引き離してる

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:20:14.16 ID:ou4uyuiN0.net
>>863
シルクが今回購入した馬は全部で4頭
全てノーザン馬、全て初回提示額で声がかからず、ファーストビッドでの落札

これで事実上の主取だと思わないならどうぞご自由に

因みに4当中3頭がモーリス

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:20:50.37 ID:muABN4vJ0.net
>>870
うけるw1頭も思いつかないらしい

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:21:16.52 ID:R49nqTlr0.net
>>871
事実上の主取り(笑)

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:22:14.76 ID:ou4uyuiN0.net
>>873
腹立たしいのは充分伝わってくるけど
論理的な反論はない?

ないか、頭悪そうだし

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:22:21.28 ID:vEBttUGw0.net
>>870
ここ、そういう話するスレじゃないし、似たような寝言はダービーのときも皐月賞のときもなんなら昨年の暮れにも聞いた。ゴールポストを先へ先へ動かしながら同じことを言い続けるチョンと話すことはない

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:24:49.24 ID:IrQUHjZU0.net
サリオスは2歳から走る保証があるだけジャスタより人気出そうだな
ダメジャー後継はアドマーズかな?カナロアはスプリンター寄りでキンシャサっぽいし

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:25:06.58 ID:T/aTvIOe0.net
サトノダイヤモンド産駒が結構高値で売れたのが印象的
ディープ系なら同じ新種牡馬のリアルスティールの方が高くなると思ってたわ

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:26:18.49 ID:aVgXuKjG0.net
ミエスク〜キングマンボ系なんて
日本でしか隆盛して無いし
キングカメハメハが死んでからは
日本でも陰りが出てきた
リアルステは失敗するよ
サトノアラジンの方が期待できる

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:27:10.37 ID:G4hJcf110.net
>>877
クラシックで上位だったサトノダイヤモンド
1800専用機のリアルスティール
じゃ前者が評価されるやろ

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:28:24.42 ID:1IrjM2st0.net
>>842
主取り金額を反映したら、大変なことになるよ

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:29:32.34 ID:aVgXuKjG0.net
>>870
コントレイルは親父と走っても勝つかもな
京都3000mはスタミナを問われないからな

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:30:05.77 ID:1IrjM2st0.net
>>871
ノーザンからしたら、それは屈辱だからね

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:32:11.06 ID:XPz+HbPj0.net
つってもリアルスティール産駒も結構良い値で売れてたけどな

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:33:42.29 ID:C4QTD/yq0.net
>>879
リアステもクラシック上位じゃん
ドゥラとキタブラがいなければ二冠馬だ

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:34:05.08 ID:DNRQl2wc0.net
サトノダイヤモンドが高目なのは、ディープキンカメがいない世代だから、他の種牡馬にダービー勝てるかもって期待値が上がってるってのもあるだろうな
ドゥラメンテも高く売れてるしな

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:35:02.95 ID:n7e0ZSQQ0.net
>>884
ダービー4着だぞ

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:35:21.77 ID:C4QTD/yq0.net
リアステはキズナと同じく母父ストームキャットでスピード面の心配はなさそうだからな
サトイモは馬体面とスタミナはいいけどスピードとパワーがちょっと不安

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:39:59.13 ID:4USiqqWG0.net
>>886
まったく話が通じてなくてワロタ

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:40:36.47 ID:UEXe5SgI0.net
ハーツは抜けてるけど大体均等化してきたな
キンシャサとかまで7000万で売れてたし

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:44:26.30 ID:R49nqTlr0.net
>>874
頭悪いのはてめえだよwww



事実上の主取りクソワロタ

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:46:10.06 ID:KHTS1So/0.net
>>850
今だったら、シルクが落札したモーリス産駒4頭は〇市アウトだなw

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:48:53.60 ID:G4hJcf110.net
>>884
サトノダイヤモンドはマカヒキとディーマジェスティがいなかったら三冠になるぞ

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:49:17.88 ID:4USiqqWG0.net
>>871
そんな裏技があるのか
>>890
素人目だとそう見えるけど違うの?

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:57:37.98 ID:+BXV+u/V0.net
ディープ系で億越えたのって結局サトノダイヤモンドの1頭だけ?
キズナは?エピファネイアでも億越え出てたのに出てないの?

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:59:51.48 ID:MHcPlO8d0.net
>>894
ディープの孫で億超えに相応しい産駒なんて見たこと無いでしょ?
つまりはそういう事だよ・・・

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:59:57.72 ID:DNRQl2wc0.net
ピーク時の世間の印象としては、サトノダイヤモンドは有馬で現役最強クラスだったが、リアルスティールはいまいち止まりってのがあるしな、ドバイはヴィヴロスが勝って評価しにくくなったし
早枯れはキズナのおかげで種牡馬としては気にしなくていい感じになってるのかも

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:01:08.42 ID:/NX1IvPZ0.net
>>894
キタサンブラックをディープ系にカウントしていいなら、キタサンブラック

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:04:11.24 ID:QAjPQPMD0.net
>>889
今年クラシックで連対したのがデカかったかな、ダメなら短い距離で潰しも効くし

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:05:11.92 ID:DNRQl2wc0.net
キズナはそもそも今セールに出てる世代は、250万の期待値でノーザン比率も少ない頃の種付けだから、億超えになるような繁殖がまわってないだろ
エピファも似たようなもんだろうが、ノーザン比率や無敗の2冠牝馬の影響で一発ホームランの確変タイミング

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:05:54.24 ID:vEBttUGw0.net
>>897
ダメですw

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:06:34.04 ID:sSBnfY1M0.net
>>897
ノーザンネイティヴやトランスアランティックの産駒や孫をノーザンダンサー系とは言わないでしょ・・・

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:08:16.39 ID:qY8M82J60.net
キタサンブラック買ったバカはモーリスと一緒やで。。

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:09:08.24 ID:dpBWhDcw0.net
サトノダイヤモンドがなぜ高評価なのかが疑問に思うなら当歳の馬体を見てくればいい

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:09:30.15 ID:hP9jPiex0.net
キタサンブラックの当歳は平均7200万で
ハーツに次いで2位てすごいな
ま、日高の二頭が欠場した事で6頭しか出てないというのがあるが
ただ欠場した1頭が駄馬を出さないヤマカツマリリンでそれなりに値段もついただろ

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:09:55.14 ID:ot4rLGm50.net
今日のキズナはノーザン3頭日高8頭とスタートラインから不利な状況だったからな
その辺考えれば健闘した方

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:11:09.43 ID:+BXV+u/V0.net
キズナはG1馬出さないことにはスタートラインにすら立てないだろう
春のクラシック4レースで連どころか馬券内すらないのは底力不足の裏付け

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:11:25.44 ID:DNRQl2wc0.net
キタサンは、マラコスタムブラダ ブーストの恩恵が凄まじいからな

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:12:39.99 ID:hi8chI3y0.net
>>850
セールだと、払込は仲介者(競売場)を介して行うから、半額に値切るとかできないんじゃないの?

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:13:04.89 ID:hP9jPiex0.net
>>907
もう1頭1億円ホースがいるけどね

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:13:25.15 ID:/NX1IvPZ0.net
>>902
キタサンブラックは競馬関係者の評判が高くてスピード豊富なサンデー系
モーリスは競馬関係者の評判が低いパワフルなロベルト系

2年目の産駒評価からして全然違う。

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:13:57.13 ID:DNRQl2wc0.net
>>906
初年度の繁殖レベルとか無視していいなら、ステゴは底力のない種牡馬で確定になるぞ

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:14:03.80 ID:E+4NagzE0.net
>>906
G1馬出したオルフェーヴルさんの産駒全然見かけませんでしたが…

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:16:50.72 ID:DNRQl2wc0.net
>>909
キタサン下げをしたいわけじゃないんだが、マラコスタムブラダ産駒の価値が異常な時期なので、平均金額で語るのは偏りすぎというだけ

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:16:54.74 ID:19r67D6M0.net
>>906
初年度キンカメは掲示板内すらないけどなw

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:18:21.00 ID:muABN4vJ0.net
>>906
なんでこうすぐツッコまれる浅い批判をしてしまうのか・・・

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:18:52.18 ID:QV2zzQy80.net
なぜ今年もこんなにバブルみたいに売れたの?

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:20:26.66 ID:DNRQl2wc0.net
格差は年々広がってるんだよ、株価がいまのところ下がらないのも、使い道がないほど金が余ってる層がいるせい

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:25:16.19 ID:NImsaMeV0.net
マラコスタムブラダだけはどうしても覚えられん

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:25:51.87 ID:A2F5vQjz0.net
数年前に比べると高値を争うプレーヤーが増えた印象があるな

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:28:05.66 ID:tY8VId8p0.net
金持ちの金の使い道が無くなってきてるんだろうか
日本国内で消費してくれる有難い人たちだよ
消費税だけでもとんでもない額になってるわけだしな

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:28:33.98 ID:aVgXuKjG0.net
サトノダイヤモンドはシンクリにそっくり
馬体詐欺の見本になるかもだな
通算してステークス10個は勝つな

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:30:17.86 ID:t93FkF8u0.net
何かハーツ若干高いかな?くらいで大体いいところに収まった感じ
エピファネイアとキズナどっちももうちょっと付いても良さそうだったけど

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:32:44.22 ID:Yi7V11qe0.net
競走馬って何よりもまずスピードがないと勝負にならないんだよな
操縦性があるとかパワーがあるとか、それは次の段階の話で

サトダイは全体的な資質は高そうだけどスピードがまず足りてるのか心配になるよね
キズナみたいなストキャのニアリークロスで安定してスピード遺伝しそうにないし

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:35:17.95 ID:ot4rLGm50.net
>>919
実際数年前の億プレイヤー見てきたけどバローズやトーセンが大人しくなってABCが増えただけって感じ
ショウナンはなんか今年が最後だと思って全力出したらしいけど

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:37:13.38 ID:YetYU71Q0.net
>>878
ここは日本ですよ。

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:38:35.57 ID:DNRQl2wc0.net
まあ、ステイヤー系種牡馬がハイリスクなのは常だしな、ハーツやルーラーも不安視はされた

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:38:38.40 ID:HC7ZrUlq0.net
キズナは実はもうモーリス並みに後がない
確かに健闘してはいるが、すぐ後ろにコントレイルが控えているという状況は非常にまずい
ノーザンはもう今更キズナを推すぐらいならコントレイルの繁殖入りを待つだろう
今年か来年の世代で後継クラスの馬が出せるかが焦点

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:39:37.69 ID:1IrjM2st0.net
>>922
どちらも走ったから勘違いしてるけど
そもそも2〜300万の種付けなんで繁殖レベルは、ノーザンでも下級レベルばかりやからな

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:40:44.53 ID:muABN4vJ0.net
>>878
ミエスクの牝系から毎年のように日米欧でG1勝ってます
海外の競馬にも興味持ちましょう!

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:44:38.80 ID:tI1RjSDL0.net
>>922
エピファネイアもキズナも、今年の1歳と当歳は繁殖が底の世代だよ
両馬ともその状況ではかなり健闘してた
今年の種付け(来年の当歳)から劇的に繁殖の質が上がるから注目だね

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:44:50.43 ID:aZ1eOjfN0.net
モーリス産の叩き売りで勝己赤っ恥w

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:45:17.47 ID:JmAechyM0.net
>>906
G1勝ち馬いないキンシャサノキセキなんて種牡馬8年目になるのに社台SSで生き残ってるが…

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:45:20.02 ID:k5CnZ0pY0.net
ンカインジラリン

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:47:11.14 ID:/NX1IvPZ0.net
>>923
逆。スピードは重要だけど結局ほとんどの馬に大差ない。同じメンバーでレースしても展開が変われば着順はコロコロかわる。
レコード勝ちでも勝ち馬だけ抜けるってことはなく大きく負けた後続もレコードに近いスピードを出してるだろ?要はどの馬もスピードは持ってるんだけどそれを出す能力が重要。
120キロの能力があっても80キロまでしか出せない馬よりも100キロの能力で90キロ出せる馬のほうが強いのはわかるな?

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:50:00.30 ID:P16VL03Z0.net
馬主別の落札頭数と総額ランキングを知りたい

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:50:12.25 ID:muABN4vJ0.net
>>934
種牡馬と競走馬の話ごっちゃにしてるからやり直し

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:50:57.42 ID:qY8M82J60.net
究極の金余りやから株も上がるし馬もそりゃ売れるよ

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:53:53.49 ID:tI1RjSDL0.net
>>923
ステイゴールドやスクリーンヒーローに、タイキシャトルやディープスカイ以上のスピードがあったとはとても思えないんだが

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:00:31.67 ID:Y2fvdYxj0.net
コントレイルは故障なければ早くても4歳で引退、5歳で種付け
て考えたら、産駒がセールに出てくるのは3年後か

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:02:50.06 ID:xtU+xVa0C
案の定ディープが居ないから昨年に遠く及ばない売上で草

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:03:14.84 ID:QV2zzQy80.net
やっぱり株のバブルが今日のセレクトセールの売上絶好調に繋がってるんだな

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:03:59.48 ID:QAjPQPMD0.net
>>931
ドゥラは高く売りつけられたしトントンとか思ってそう

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:10:37.69 ID:l82ELHN80.net
>>936
茶々いれるだけでろくなレスがないw

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:12:45.56 ID:UNDrR1CT0.net
>>910
見栄えがいいと言う点は共通してる感じだけど動きとかそっちの評判が漏れてこないからよくわからんなあ
デビュー前だから下がったのかなと思ったら当歳は1歳より高かったしなあ

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:13:03.44 ID:muABN4vJ0.net
>>943
悔しかったんだね。傷つけてごめん

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:13:30.71 ID:JRKqAzrv0.net
キズナはダート種牡馬扱いだな
ヘニーヒューズみたいな
セレクトは芝で夢見るセールだからねしょうがないよ

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:16:07.31 ID:zJGTAvqL0.net
>>927
コントレイルも別に社台SS入り決まってるわけじゃないだろうし(十中八九社台入りだろうけど)
弾は多いに越したことないから全力投球はしなくともそこそこ力は入れてくるだろ

少なくとも力いれる入れないのゼロ百にはならんだろ

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:16:10.11 ID:NhPJLlVE0.net
キズナ産駒ってキメラヴェリテの北海道2歳優駿以外は重賞勝ちは全部芝でしょ

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:17:40.51 ID:muABN4vJ0.net
ダートでは500万も勝てないのがキズナ
勝ち上がるためだけのダート利用

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:18:23.20 ID:v1X0bkhZ0.net
コントレイルは種牡馬人気出ると思うしサンデー系はコントレイルが来る前に結果出さないと行けなくなるな
キズナは種付け量下がれば需要継続すると思うよ

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:18:41.57 ID:8FVJEyHi0.net
なにをそんなにキズナを恐れているんだ?

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:23:53.35 ID:uhJhEtxP0.net
当歳平均価格

去年
ディープ 18800万
カナロア 10215万
キンカメ 10067万
ハーツ 6050万
ドゥラ 5141万
エピファ 2971万
モーリス 2825万
キズナ 1992万

今年
ハーツ 9869万
カナロア 6421万
ドゥラ 5221万
サトイモ 4700万
エピファ 4333万
リアステ 3444万
キズナ 3279万
モーリス 2533万

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:24:19.67 ID:5uPhOL/U0.net
サトダイはスケールある馬体だからやっぱりバラ付きが大きかった
キタサンは更にバラバラだったが笑
アーサーは早期に筋肉量増えてて、バランスはいいけど伸び代が?
シルステは繁殖の質の問題か硬さが気になる
No.424のような大物感ある馬の一発待ち

リアステはキレそうでアベレージも高いと、現状言うことなし

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:25:34.34 ID:NzEMYHlE0.net
カナロアに2億はちょっとびっくりしたわw

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:30:02.50 ID:W/2d9QLk0.net
合田さんがやたら推してた
レッドファルクスはどうやった?

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:36:26.01 ID:fjMgZoMT0.net
キズナは250万の種牡馬で初年度3歳の春までに重賞勝ち馬6頭で
勝ち上がり40%オーバーは過去にない大成功種牡馬だぞ
3歳リーディングでもディープに次いで2位
250万の種牡馬が初年度からこんだけ結果だした記憶ない
セレクトセールなんてのはノーザンの繁殖牝馬で値段が決まるだけだから

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:41:18.43 ID:FLT1E+7P0.net
ストームキャットの血は日本の砂ダートには余り向いてないだろ
上の級になると勝てなくなる
その代わり芝でもそこそこ走る

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:48:29.88 ID:4EgBqPzB0.net
>>956
逆を言えば、それだけの大当たりシーズンでg1洋梨だったとも言える

スクリーンヒーローですら繁殖上げても、初期の大当たりシーズンは来てないから。

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:50:07.69 ID:aVgXuKjG0.net
>>929
日本以外は2010年以降3頭しかステークス勝ちは無い

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:52:49.49 ID:KHTS1So/0.net
>>955
1700万円ポッキリ


合田さんは千葉サラブレッドセールの司会やら、
社台ファームから仕事貰ってるから社台推し

合田さんのコメントは血統・競走成績などの事実関係以外はあてにしないほうがいい

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:56:29.56 ID:xVGMtEim0.net
>>949
キメラヴェリテ除くと1勝クラス勝ったのが1頭
他は新馬か未勝利勝ちしかいなかった

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:56:37.38 ID:aVgXuKjG0.net
>>949
ルコントブルーは500万勝ってるけどな
牝馬ダートは能力的にベスト3に入る

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:56:44.48 ID:DNRQl2wc0.net
>>958
お前は予知能力でもあるのか?
スクリーンヒーローは今となってはの初年度が大当たりだったことがわかるが、キズナの初年度が当たりかどうかなんて現時点で誰もわからんだろ?

ディープは初年度は相対的にごく普通の成績、キンカメの初年度は外れの部類で2年目3年目が当たり、ピークは繁殖レベルが上がったレイデオロの年
全部比較できる後になって分かったこと

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:58:33.10 ID:UNDrR1CT0.net
アメリカと日本では馬に求めてる競争能力が少し違うからな
アメリカは切れよりもスピードの持続力を追求して血を磨いてきてるからサンデーを導入したころよりも今は難しい印象あるわ
それに薬の問題もあるし読めないんだよな

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:58:58.96 ID:aVgXuKjG0.net
>>958
エピファのデァリングタクト1匹よりマシだけどな

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:00:06.23 ID:+IPrkDIm0.net
当歳にオルフェが上場されてなかったのはなぜ?

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:01:28.52 ID:muABN4vJ0.net
>>966
すんごいプレミアムだから

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:06:45.48 ID:4EgBqPzB0.net
>>963
ディープを除けば、ハーツ、カナロアのワンシーズン重賞勝ち数見てれば当たりのシーズンだったのが分かるわ

データ見りゃ分かるけど、キズナはキレる脚はないからな。
そういう要素を求められてないときに洩れなく来てるから。

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:11:18.60 ID:oU44bFPv0.net
シーヴの2019父ディープが5億1千万
シーヴの2020父ハーツが2億1千万
なのに、
シーヴの2018父ディープは庭先で里見とかズルくね?

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:15:01.42 ID:DNRQl2wc0.net
>>968
なにがディープを除けばだよ、初年度がピークだった種牡馬の例だけ切り取ってるだけじゃねーか

しかも例にキンカメ出してるのに無視、ステゴやルーラーシップあたりでもいいぞ

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:17:05.70 ID:DNRQl2wc0.net
>>969
たしかシーヴ18は、里見の他の高馬が壊れたので補てんだったはず

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:17:38.00 ID:tI1RjSDL0.net
>>970
キズナ絶対G1勝てないマンに何言ってもムダだよ
感情的な結論ありきの後づけ論拠に命賭けてるから

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:18:57.50 ID:/NX1IvPZ0.net
まぁ今年のノーザンの種付け牝馬と頭数見りゃキズナの評価がわかる。

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:28:07.72 ID:Smy9lkRR0.net
来年POGでよさそうなのって居たですか?
私は10年やってラウダシオンだけです。

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:48:58.48 ID:vct+rRoj0.net
里見ですらおとなしくしてたのにABCは収益めちゃめちゃ減ったのにあんなに買ってどうなんだ???
成金して楽しいか??
社員のことは一切考えないのか???

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:59:08 ID:3qw8kt8Y0.net
里見は海外馬主もやりだしてるから必死じゃないだけ

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:28:27.58 ID:1TWAeVoZ0.net
モーリス今年も満口なのか
しばらくセレクトセールのお荷物になりそうだな

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:38:59.11 ID:56Ub20z90.net
ハーツもダメジャーもスクリーンヒーローも5年後に産駒を買えるか怪しい

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:57:15 ID:lT4dBHeh0.net
>>977
腰悪いから1日1回の制限だとか

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:59:34 ID:Vg6crRmu0.net
>>969
ずるくない
あれだけ馬買ってる客になんの優遇もしないほうが
おかしい

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:02:48 ID:bfwwV8uB0.net
>>975
割と速めに本業は息子に譲って株式だけ持って資産運用してる臭いが
ダノンの野田と総資産変わらんぐらい金持ってる吉田一族の新しい金づるやぞ

上重のホモだちとしての方が知名度高いか

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:11:04.13 ID:PfcJi1DJ0.net
ドレフォンやマイドユアビスケッツがちっとも盛り上がってないのが大問題な気がする

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:11:10.13 ID:U2fJ+imX0.net
>>966
ノーザンが見捨てて52頭の年だからなw
とは言え、日高躍進のキーマンになるだろう

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:28:23 ID:bfwwV8uB0.net
>>982
1200〜1400mの土ダート実績しかない2頭に何を期待しろと言うのか
ぶっちゃけメイン層はセレクトじゃなくもっとゴミみたいな地方向けセールやろ

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:33:14.47 ID:AHROXiNT0.net
キトゥンズジョイみたいな珍しいのにはきちんと値がついた
ジャスティファイもそうか

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:03:13.27 ID:MZ/8tFKb0.net
ドレフォンはそれなりに値貼るけど、マインドユアビスケッツはマジでカスみたいな値付けされてた
やっぱ照哉と勝己の目利きって馬主の間で相当な差つけられてんだなって思った
成績で言えばよっぽどマインドユアビスケッツのがいいのに

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:08:47.33 ID:Tb4Z7d+o0.net
来年からキズナ億祭りだな

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:11:24.10 ID:fZcPpWWR0.net
エンドスウィープになれるといいね
ドレフォンやビスケ

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:12:10.98 ID:nR4THFSs0.net
キズナってだけで日高でも7200万で売れる

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:14:58.70 ID:OBpneW7j0.net
正直思ったような高価格は付かなかったよキズナ
ディープハーツの後釜は別の馬かなって

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:15:35.12 ID:9SMoII/A0.net
安い種牡馬でも生涯でG1馬を1頭2頭だけ出す一発タイプ種牡馬は過去も現在もけっこういる
そんな種牡馬は勝ち上がりやオープン馬率なんかを見れば
一発屋がリーディングサイヤータイプかわかる
産駒の傾向がビル型の一発屋とピラミッド型のリーディングサイヤータイプにわかれる
土台のしっかりしてない種牡馬はリーディングサイヤーにはなれん

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:17:41.67 ID:9SMoII/A0.net
>>990
当歳の高価格の繁殖を見ればどうみても繁殖の価値による価格
キズナの繁殖では1億台は絶望的な繁殖だと思うけど

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:20:27.64 ID:5XClFFpn0.net
照哉が言ってたように走る馬が分からなくなりそう。クラブ馬ばかりじゃなく個人馬主にも当たりが増えてこれから面白くなる

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:22:22.40 ID:VlEWbsjl0.net
>>989
日高日高って喚いてるけどその牧場は日高の小牧場じゃないけどな。アルゼンチンから重賞勝ち繁殖買って来れてる時点で

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:24:48.38 ID:aLaJz0pb0.net
日高でも高く売れるキズナ
来年の当歳からノーザンの1流繁殖馬がでてくるから億はぽんぽんでる

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:35:27 ID:DBOY6ski0.net
非社台4000万以上

1歳

7200フルボイス(キズナ)
6400ティズトレメンダス(ディープインパクト)
6400サンビスタ(ロードカナロア)
5900デアリングバード(エピファネイア)
4400レディジョアン(ドゥラメンテ)
4300シェイクズセレナーデ(ハーツクライ)
4100オーデュボンパーク(アメリカンファラオ)
4000ベラルーサ(キズナ)
4000キョウエイトルース(ロードカナロア)

当歳
8000ノットナウキャロライン(ジャスティファイ)
7200ダイワパッション(ハーツクライ)
5200ミスパスカリ(ミスパスカリ)
5000エーシンベロシティ(ハーツクライ)
4500タミーザトルピード(ハーツクライ)
4400ラルナデミエル(キズナ)
4200エアベルヘザー(リアルスティール)
4100ウェルアウェイ(サクソンウォリアー)
4000ファーゴ(ロードカナロア)
4000フルボイス(リアルスティール)

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 02:17:26.63 ID:FB04J6J50.net
母×母とな

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 02:49:39.45 ID:paCUqjA/0.net
ロジャーバローズ出した飛野牧場は
父Blame 1500万
父ハービン 1500万
父ドゥラ 2400万
父ダメジャー 1000万
ちょっとはダービー効果あったのか

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 03:10:48.08 ID:WtXZ6cR/0.net
ハーツクライは長生きしそうだ

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 03:11:04.27 ID:WtXZ6cR/0.net
アドマイヤコロナ

1001 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 03:11:16.84 ID:WtXZ6cR/0.net
ディープ産駒は人間の都合でお金を回すために量産しているだけだからなぁ
高額なのは誇れるものではないし値段が走るわけでもない

ディープは10年も日本の競馬のレベルを下げ続けた罪深い馬だ
もうこの世に存在しないしこれからは日本競馬のレベルが上がっていくのは明白

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200