2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレクトセール2020高速感想★3

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 10:53:24 ID:CIF2EGnt0.net
セレクトセール2020高速実況★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1594619037/

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:29:32.34 ID:aVgXuKjG0.net
>>870
コントレイルは親父と走っても勝つかもな
京都3000mはスタミナを問われないからな

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:30:05.77 ID:1IrjM2st0.net
>>871
ノーザンからしたら、それは屈辱だからね

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:32:11.06 ID:XPz+HbPj0.net
つってもリアルスティール産駒も結構良い値で売れてたけどな

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:33:42.29 ID:C4QTD/yq0.net
>>879
リアステもクラシック上位じゃん
ドゥラとキタブラがいなければ二冠馬だ

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:34:05.08 ID:DNRQl2wc0.net
サトノダイヤモンドが高目なのは、ディープキンカメがいない世代だから、他の種牡馬にダービー勝てるかもって期待値が上がってるってのもあるだろうな
ドゥラメンテも高く売れてるしな

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:35:02.95 ID:n7e0ZSQQ0.net
>>884
ダービー4着だぞ

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:35:21.77 ID:C4QTD/yq0.net
リアステはキズナと同じく母父ストームキャットでスピード面の心配はなさそうだからな
サトイモは馬体面とスタミナはいいけどスピードとパワーがちょっと不安

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:39:59.13 ID:4USiqqWG0.net
>>886
まったく話が通じてなくてワロタ

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:40:36.47 ID:UEXe5SgI0.net
ハーツは抜けてるけど大体均等化してきたな
キンシャサとかまで7000万で売れてたし

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:44:26.30 ID:R49nqTlr0.net
>>874
頭悪いのはてめえだよwww



事実上の主取りクソワロタ

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:46:10.06 ID:KHTS1So/0.net
>>850
今だったら、シルクが落札したモーリス産駒4頭は〇市アウトだなw

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:48:53.60 ID:G4hJcf110.net
>>884
サトノダイヤモンドはマカヒキとディーマジェスティがいなかったら三冠になるぞ

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:49:17.88 ID:4USiqqWG0.net
>>871
そんな裏技があるのか
>>890
素人目だとそう見えるけど違うの?

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:57:37.98 ID:+BXV+u/V0.net
ディープ系で億越えたのって結局サトノダイヤモンドの1頭だけ?
キズナは?エピファネイアでも億越え出てたのに出てないの?

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:59:51.48 ID:MHcPlO8d0.net
>>894
ディープの孫で億超えに相応しい産駒なんて見たこと無いでしょ?
つまりはそういう事だよ・・・

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 19:59:57.72 ID:DNRQl2wc0.net
ピーク時の世間の印象としては、サトノダイヤモンドは有馬で現役最強クラスだったが、リアルスティールはいまいち止まりってのがあるしな、ドバイはヴィヴロスが勝って評価しにくくなったし
早枯れはキズナのおかげで種牡馬としては気にしなくていい感じになってるのかも

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:01:08.42 ID:/NX1IvPZ0.net
>>894
キタサンブラックをディープ系にカウントしていいなら、キタサンブラック

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:04:11.24 ID:QAjPQPMD0.net
>>889
今年クラシックで連対したのがデカかったかな、ダメなら短い距離で潰しも効くし

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:05:11.92 ID:DNRQl2wc0.net
キズナはそもそも今セールに出てる世代は、250万の期待値でノーザン比率も少ない頃の種付けだから、億超えになるような繁殖がまわってないだろ
エピファも似たようなもんだろうが、ノーザン比率や無敗の2冠牝馬の影響で一発ホームランの確変タイミング

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:05:54.24 ID:vEBttUGw0.net
>>897
ダメですw

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:06:34.04 ID:sSBnfY1M0.net
>>897
ノーザンネイティヴやトランスアランティックの産駒や孫をノーザンダンサー系とは言わないでしょ・・・

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:08:16.39 ID:qY8M82J60.net
キタサンブラック買ったバカはモーリスと一緒やで。。

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:09:08.24 ID:dpBWhDcw0.net
サトノダイヤモンドがなぜ高評価なのかが疑問に思うなら当歳の馬体を見てくればいい

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:09:30.15 ID:hP9jPiex0.net
キタサンブラックの当歳は平均7200万で
ハーツに次いで2位てすごいな
ま、日高の二頭が欠場した事で6頭しか出てないというのがあるが
ただ欠場した1頭が駄馬を出さないヤマカツマリリンでそれなりに値段もついただろ

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:09:55.14 ID:ot4rLGm50.net
今日のキズナはノーザン3頭日高8頭とスタートラインから不利な状況だったからな
その辺考えれば健闘した方

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:11:09.43 ID:+BXV+u/V0.net
キズナはG1馬出さないことにはスタートラインにすら立てないだろう
春のクラシック4レースで連どころか馬券内すらないのは底力不足の裏付け

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:11:25.44 ID:DNRQl2wc0.net
キタサンは、マラコスタムブラダ ブーストの恩恵が凄まじいからな

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:12:39.99 ID:hi8chI3y0.net
>>850
セールだと、払込は仲介者(競売場)を介して行うから、半額に値切るとかできないんじゃないの?

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:13:04.89 ID:hP9jPiex0.net
>>907
もう1頭1億円ホースがいるけどね

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:13:25.15 ID:/NX1IvPZ0.net
>>902
キタサンブラックは競馬関係者の評判が高くてスピード豊富なサンデー系
モーリスは競馬関係者の評判が低いパワフルなロベルト系

2年目の産駒評価からして全然違う。

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:13:57.13 ID:DNRQl2wc0.net
>>906
初年度の繁殖レベルとか無視していいなら、ステゴは底力のない種牡馬で確定になるぞ

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:14:03.80 ID:E+4NagzE0.net
>>906
G1馬出したオルフェーヴルさんの産駒全然見かけませんでしたが…

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:16:50.72 ID:DNRQl2wc0.net
>>909
キタサン下げをしたいわけじゃないんだが、マラコスタムブラダ産駒の価値が異常な時期なので、平均金額で語るのは偏りすぎというだけ

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:16:54.74 ID:19r67D6M0.net
>>906
初年度キンカメは掲示板内すらないけどなw

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:18:21.00 ID:muABN4vJ0.net
>>906
なんでこうすぐツッコまれる浅い批判をしてしまうのか・・・

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:18:52.18 ID:QV2zzQy80.net
なぜ今年もこんなにバブルみたいに売れたの?

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:20:26.66 ID:DNRQl2wc0.net
格差は年々広がってるんだよ、株価がいまのところ下がらないのも、使い道がないほど金が余ってる層がいるせい

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:25:16.19 ID:NImsaMeV0.net
マラコスタムブラダだけはどうしても覚えられん

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:25:51.87 ID:A2F5vQjz0.net
数年前に比べると高値を争うプレーヤーが増えた印象があるな

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:28:05.66 ID:tY8VId8p0.net
金持ちの金の使い道が無くなってきてるんだろうか
日本国内で消費してくれる有難い人たちだよ
消費税だけでもとんでもない額になってるわけだしな

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:28:33.98 ID:aVgXuKjG0.net
サトノダイヤモンドはシンクリにそっくり
馬体詐欺の見本になるかもだな
通算してステークス10個は勝つな

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:30:17.86 ID:t93FkF8u0.net
何かハーツ若干高いかな?くらいで大体いいところに収まった感じ
エピファネイアとキズナどっちももうちょっと付いても良さそうだったけど

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:32:44.22 ID:Yi7V11qe0.net
競走馬って何よりもまずスピードがないと勝負にならないんだよな
操縦性があるとかパワーがあるとか、それは次の段階の話で

サトダイは全体的な資質は高そうだけどスピードがまず足りてるのか心配になるよね
キズナみたいなストキャのニアリークロスで安定してスピード遺伝しそうにないし

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:35:17.95 ID:ot4rLGm50.net
>>919
実際数年前の億プレイヤー見てきたけどバローズやトーセンが大人しくなってABCが増えただけって感じ
ショウナンはなんか今年が最後だと思って全力出したらしいけど

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:37:13.38 ID:YetYU71Q0.net
>>878
ここは日本ですよ。

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:38:35.57 ID:DNRQl2wc0.net
まあ、ステイヤー系種牡馬がハイリスクなのは常だしな、ハーツやルーラーも不安視はされた

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:38:38.40 ID:HC7ZrUlq0.net
キズナは実はもうモーリス並みに後がない
確かに健闘してはいるが、すぐ後ろにコントレイルが控えているという状況は非常にまずい
ノーザンはもう今更キズナを推すぐらいならコントレイルの繁殖入りを待つだろう
今年か来年の世代で後継クラスの馬が出せるかが焦点

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:39:37.69 ID:1IrjM2st0.net
>>922
どちらも走ったから勘違いしてるけど
そもそも2〜300万の種付けなんで繁殖レベルは、ノーザンでも下級レベルばかりやからな

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:40:44.53 ID:muABN4vJ0.net
>>878
ミエスクの牝系から毎年のように日米欧でG1勝ってます
海外の競馬にも興味持ちましょう!

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:44:38.80 ID:tI1RjSDL0.net
>>922
エピファネイアもキズナも、今年の1歳と当歳は繁殖が底の世代だよ
両馬ともその状況ではかなり健闘してた
今年の種付け(来年の当歳)から劇的に繁殖の質が上がるから注目だね

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:44:50.43 ID:aZ1eOjfN0.net
モーリス産の叩き売りで勝己赤っ恥w

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:45:17.47 ID:JmAechyM0.net
>>906
G1勝ち馬いないキンシャサノキセキなんて種牡馬8年目になるのに社台SSで生き残ってるが…

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:45:20.02 ID:k5CnZ0pY0.net
ンカインジラリン

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:47:11.14 ID:/NX1IvPZ0.net
>>923
逆。スピードは重要だけど結局ほとんどの馬に大差ない。同じメンバーでレースしても展開が変われば着順はコロコロかわる。
レコード勝ちでも勝ち馬だけ抜けるってことはなく大きく負けた後続もレコードに近いスピードを出してるだろ?要はどの馬もスピードは持ってるんだけどそれを出す能力が重要。
120キロの能力があっても80キロまでしか出せない馬よりも100キロの能力で90キロ出せる馬のほうが強いのはわかるな?

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:50:00.30 ID:P16VL03Z0.net
馬主別の落札頭数と総額ランキングを知りたい

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:50:12.25 ID:muABN4vJ0.net
>>934
種牡馬と競走馬の話ごっちゃにしてるからやり直し

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:50:57.42 ID:qY8M82J60.net
究極の金余りやから株も上がるし馬もそりゃ売れるよ

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 20:53:53.49 ID:tI1RjSDL0.net
>>923
ステイゴールドやスクリーンヒーローに、タイキシャトルやディープスカイ以上のスピードがあったとはとても思えないんだが

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:00:31.67 ID:Y2fvdYxj0.net
コントレイルは故障なければ早くても4歳で引退、5歳で種付け
て考えたら、産駒がセールに出てくるのは3年後か

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:02:50.06 ID:xtU+xVa0C
案の定ディープが居ないから昨年に遠く及ばない売上で草

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:03:14.84 ID:QV2zzQy80.net
やっぱり株のバブルが今日のセレクトセールの売上絶好調に繋がってるんだな

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:03:59.48 ID:QAjPQPMD0.net
>>931
ドゥラは高く売りつけられたしトントンとか思ってそう

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:10:37.69 ID:l82ELHN80.net
>>936
茶々いれるだけでろくなレスがないw

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:12:45.56 ID:UNDrR1CT0.net
>>910
見栄えがいいと言う点は共通してる感じだけど動きとかそっちの評判が漏れてこないからよくわからんなあ
デビュー前だから下がったのかなと思ったら当歳は1歳より高かったしなあ

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:13:03.44 ID:muABN4vJ0.net
>>943
悔しかったんだね。傷つけてごめん

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:13:30.71 ID:JRKqAzrv0.net
キズナはダート種牡馬扱いだな
ヘニーヒューズみたいな
セレクトは芝で夢見るセールだからねしょうがないよ

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:16:07.31 ID:zJGTAvqL0.net
>>927
コントレイルも別に社台SS入り決まってるわけじゃないだろうし(十中八九社台入りだろうけど)
弾は多いに越したことないから全力投球はしなくともそこそこ力は入れてくるだろ

少なくとも力いれる入れないのゼロ百にはならんだろ

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:16:10.11 ID:NhPJLlVE0.net
キズナ産駒ってキメラヴェリテの北海道2歳優駿以外は重賞勝ちは全部芝でしょ

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:17:40.51 ID:muABN4vJ0.net
ダートでは500万も勝てないのがキズナ
勝ち上がるためだけのダート利用

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:18:23.20 ID:v1X0bkhZ0.net
コントレイルは種牡馬人気出ると思うしサンデー系はコントレイルが来る前に結果出さないと行けなくなるな
キズナは種付け量下がれば需要継続すると思うよ

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:18:41.57 ID:8FVJEyHi0.net
なにをそんなにキズナを恐れているんだ?

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:23:53.35 ID:uhJhEtxP0.net
当歳平均価格

去年
ディープ 18800万
カナロア 10215万
キンカメ 10067万
ハーツ 6050万
ドゥラ 5141万
エピファ 2971万
モーリス 2825万
キズナ 1992万

今年
ハーツ 9869万
カナロア 6421万
ドゥラ 5221万
サトイモ 4700万
エピファ 4333万
リアステ 3444万
キズナ 3279万
モーリス 2533万

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:24:19.67 ID:5uPhOL/U0.net
サトダイはスケールある馬体だからやっぱりバラ付きが大きかった
キタサンは更にバラバラだったが笑
アーサーは早期に筋肉量増えてて、バランスはいいけど伸び代が?
シルステは繁殖の質の問題か硬さが気になる
No.424のような大物感ある馬の一発待ち

リアステはキレそうでアベレージも高いと、現状言うことなし

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:25:34.34 ID:NzEMYHlE0.net
カナロアに2億はちょっとびっくりしたわw

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:30:02.50 ID:W/2d9QLk0.net
合田さんがやたら推してた
レッドファルクスはどうやった?

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:36:26.01 ID:fjMgZoMT0.net
キズナは250万の種牡馬で初年度3歳の春までに重賞勝ち馬6頭で
勝ち上がり40%オーバーは過去にない大成功種牡馬だぞ
3歳リーディングでもディープに次いで2位
250万の種牡馬が初年度からこんだけ結果だした記憶ない
セレクトセールなんてのはノーザンの繁殖牝馬で値段が決まるだけだから

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:41:18.43 ID:FLT1E+7P0.net
ストームキャットの血は日本の砂ダートには余り向いてないだろ
上の級になると勝てなくなる
その代わり芝でもそこそこ走る

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:48:29.88 ID:4EgBqPzB0.net
>>956
逆を言えば、それだけの大当たりシーズンでg1洋梨だったとも言える

スクリーンヒーローですら繁殖上げても、初期の大当たりシーズンは来てないから。

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:50:07.69 ID:aVgXuKjG0.net
>>929
日本以外は2010年以降3頭しかステークス勝ちは無い

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:52:49.49 ID:KHTS1So/0.net
>>955
1700万円ポッキリ


合田さんは千葉サラブレッドセールの司会やら、
社台ファームから仕事貰ってるから社台推し

合田さんのコメントは血統・競走成績などの事実関係以外はあてにしないほうがいい

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:56:29.56 ID:xVGMtEim0.net
>>949
キメラヴェリテ除くと1勝クラス勝ったのが1頭
他は新馬か未勝利勝ちしかいなかった

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:56:37.38 ID:aVgXuKjG0.net
>>949
ルコントブルーは500万勝ってるけどな
牝馬ダートは能力的にベスト3に入る

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:56:44.48 ID:DNRQl2wc0.net
>>958
お前は予知能力でもあるのか?
スクリーンヒーローは今となってはの初年度が大当たりだったことがわかるが、キズナの初年度が当たりかどうかなんて現時点で誰もわからんだろ?

ディープは初年度は相対的にごく普通の成績、キンカメの初年度は外れの部類で2年目3年目が当たり、ピークは繁殖レベルが上がったレイデオロの年
全部比較できる後になって分かったこと

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:58:33.10 ID:UNDrR1CT0.net
アメリカと日本では馬に求めてる競争能力が少し違うからな
アメリカは切れよりもスピードの持続力を追求して血を磨いてきてるからサンデーを導入したころよりも今は難しい印象あるわ
それに薬の問題もあるし読めないんだよな

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 21:58:58.96 ID:aVgXuKjG0.net
>>958
エピファのデァリングタクト1匹よりマシだけどな

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:00:06.23 ID:+IPrkDIm0.net
当歳にオルフェが上場されてなかったのはなぜ?

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:01:28.52 ID:muABN4vJ0.net
>>966
すんごいプレミアムだから

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:06:45.48 ID:4EgBqPzB0.net
>>963
ディープを除けば、ハーツ、カナロアのワンシーズン重賞勝ち数見てれば当たりのシーズンだったのが分かるわ

データ見りゃ分かるけど、キズナはキレる脚はないからな。
そういう要素を求められてないときに洩れなく来てるから。

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:11:18.60 ID:oU44bFPv0.net
シーヴの2019父ディープが5億1千万
シーヴの2020父ハーツが2億1千万
なのに、
シーヴの2018父ディープは庭先で里見とかズルくね?

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:15:01.42 ID:DNRQl2wc0.net
>>968
なにがディープを除けばだよ、初年度がピークだった種牡馬の例だけ切り取ってるだけじゃねーか

しかも例にキンカメ出してるのに無視、ステゴやルーラーシップあたりでもいいぞ

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:17:05.70 ID:DNRQl2wc0.net
>>969
たしかシーヴ18は、里見の他の高馬が壊れたので補てんだったはず

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:17:38.00 ID:tI1RjSDL0.net
>>970
キズナ絶対G1勝てないマンに何言ってもムダだよ
感情的な結論ありきの後づけ論拠に命賭けてるから

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:18:57.50 ID:/NX1IvPZ0.net
まぁ今年のノーザンの種付け牝馬と頭数見りゃキズナの評価がわかる。

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:28:07.72 ID:Smy9lkRR0.net
来年POGでよさそうなのって居たですか?
私は10年やってラウダシオンだけです。

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:48:58.48 ID:vct+rRoj0.net
里見ですらおとなしくしてたのにABCは収益めちゃめちゃ減ったのにあんなに買ってどうなんだ???
成金して楽しいか??
社員のことは一切考えないのか???

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:59:08 ID:3qw8kt8Y0.net
里見は海外馬主もやりだしてるから必死じゃないだけ

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:28:27.58 ID:1TWAeVoZ0.net
モーリス今年も満口なのか
しばらくセレクトセールのお荷物になりそうだな

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:38:59.11 ID:56Ub20z90.net
ハーツもダメジャーもスクリーンヒーローも5年後に産駒を買えるか怪しい

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:57:15 ID:lT4dBHeh0.net
>>977
腰悪いから1日1回の制限だとか

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:59:34 ID:Vg6crRmu0.net
>>969
ずるくない
あれだけ馬買ってる客になんの優遇もしないほうが
おかしい

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:02:48 ID:bfwwV8uB0.net
>>975
割と速めに本業は息子に譲って株式だけ持って資産運用してる臭いが
ダノンの野田と総資産変わらんぐらい金持ってる吉田一族の新しい金づるやぞ

上重のホモだちとしての方が知名度高いか

総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200