2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ以前に戻るのはもう無理じゃね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:18:46.01 ID:wk7vaDSG0.net
特に関係ない自分でも盛り上がりがないのは寂しい

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:20:24.75 ID:1eKO6Nhc0.net
まあ俺たちの子供の代には通常に戻っているよ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:23:30 ID:MrC2tryO0.net
空飛ぶAIDSなんだから口を常にコンドームで守る必要がある

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:23:42 ID:sr0Euh+z0.net
まともに教育も受けられなかった子供たちが大人になって経済が崩壊してそう

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:25:58 ID:tlBZ5ped0.net
戦中ってこんな感じだったんだろうか
それよりはましか

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:27:22 ID:CxDV+iI70.net
スペイン風邪ですら数年で何とかなったんだから何とかなるだろ。
もしくは何とかなった気になるだろ。

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:30:46 ID:TeaypCkQ0.net
抗体3ヶ月で消えます
後遺症残る人が87%
接触、空気、飛沫、季節関係なく感染
ワクチン絶望
競馬は別に客入れなくても馬券収入で大丈夫だけど
他の興行、音楽、スポーツ、その他は大変だね
ぜんぶ潰れるんじゃないかな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:31:52 ID:/iMbsPnA0.net
もうかかっても死なない人だけで頑張るしかないね

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:32:28 ID:aXyN8iaF0.net
どこ行ってもビニール張ってあって薄気味悪い

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:33:18 ID:ytJ9C0Wz0.net
>>7
デタラメばっか言うなよきもちわる

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:34:41 ID:Lvd45SG/0.net
>>7
まだ後遺症とか言ってるアホがいるんだな
まだ治りきってないだけ
呼吸器系はそんな早く治りきらない

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:36:30 ID:pjsnxc+pO.net
原発爆発しても普通に生活してるし

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:37:14 ID:TeaypCkQ0.net
>>11
このスレ見てたんよ
[ニュース速報+] “新型コロナ:回復後も87%に後遺症
(32%で1〜2つ、55%で3つ以上)嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告 ★10
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594722951/

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:39:16 ID:iicvjEwr0.net
とんでもないものを作り出してしまった代償だな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:40:47 ID:8VQEYP370.net
>>7
ワクチン絶望ってまだやってるとこなのにw

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:49:05.04 ID:g6yXUSsX0.net
>>7
コロナ脳w

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:06:13.02 ID:f2adKKOD0.net
もう戻らんだろうな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:10:54.33 ID:78VRU6e60.net
歴史的に見ると人類の歴史に残る感染症がいつ発生してもおかしくない状態だったのは確かだわな
平和な時代が長すぎたからしょうがないけど、さすがにこんな絶望的な物が来るとは思わなかったわ
あまりにとんでもない出来事すぎて皆んながまあ時間が経てば何とかなると思ってるのもわかるわ
未だに現実を飲み込めてないけど、変異して人類半減くらいまではあるよなこれ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:18:21.28 ID:wk7vaDSG0.net
賑やかな祭り・ライブ・スポーツ観戦・行楽施設
自由に楽しくはしゃぐことはもう無理なのだろうか
距離と少ない数でマスクして距離とってアルコール洗浄して・・・堅苦しい生活が何年も続くのだろうか。
もう悲しいよ。自分は孤独な人間だけど、人として当たり前の喜びをみんな我慢するのは自分でなくても辛いよ。

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:31:18.34 ID:5DQ/ptZX0.net
>>19
全てにおいて人数制限がかかるだろうな
まあ新しい生活だ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:34:23.85 ID:eFtJn9pp0.net
去年の12月ころは、来年から忙しくなるぞ!て気合入れてた人もいっぱいいただろうに

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:35:14 ID:/nqGpx4c0.net
ワクチンが普及すれば、インフルエンザと同じ扱いになるよ
二年後くらいかもしれないけど

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:36:11 ID:4EuX7KNl0.net
こうやってその時栄えた文明は終末を迎える
後に発展する生き物たちに大発見してもらえるよう、お前らも何か遺すもの決めておけよ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:36:33 ID:UfWEPV3A0.net
>>7
風説の流布で通報します

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:37:25 ID:2+cag8ds0.net
感染しても即死するわけじゃないのになんでこんなに大袈裟になったのかわからん

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:37:42 ID:/nqGpx4c0.net
>>25
治療薬がまだないから

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:37:51 ID:YhsaQQIr0.net
ブラジル式がいつか評価される日が来ると信じてるわ
どうしようもないんだもん

本気で封じ込めたいなら全員数ヶ月軟禁だ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:39:32 ID:WjN0VKjx0.net
>>6
インフル並みの特効薬や予防接種が出来るようになれば落ち着くだろう
何年かかるかわからんけど

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:40:16 ID:vdp4dZ5t0.net
イエローモンキーだけ生き残ったのである。

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:45:12.06 ID:xYa8bffE0.net
いつの時代も感染症を乗り越えてきてるし
数年はかかるかもしれないけど、大丈夫だろ
治療薬にワクチンが充分に供給されるまでの辛抱だわ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 23:49:45.18 ID:pjsnxc+pO.net
ワクチンより検査薬の普及の方が重要
ワクチンなんて完成したころには終息してるなんてのがザラ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:20:42.81 ID:eLsz6+SB0.net
ダービーやJCの東京競馬場のお祭り気分、
二度と味わえないのかな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:31:58.54 ID:0pCby2Hh0.net
競馬的には伝貧のがヤバない?

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:39:55.59 ID:FELonC8f0.net
>>32
もう集客イベントすべて無理

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 00:57:02.54 ID:wEZ2n4mo0.net
抗体が三ヶ月で消えるとかニュースでやってたが
三ヶ月に、一回 打ちに行く生活になるのか

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:01:34.92 ID:mbLXT4oy0.net
インフルのようにワクチンできても変異しすぎて型が当てはまるかもわからん

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:02:52.55 ID:3yOFzxbS0.net
gotoもそうだけど、ちょっとでも規制を緩和する動きがあると、大半の人が猛烈に批判するよね。
何年もずっと萎縮したまま過ごすつもりなのか?
今はまだ当事者しか影響少ないから感染症対策を完全に優先しろ!ってなってるが、これが長く続くと間違いなく多くの人が考えを変える。
ジワジワ影響が出てくるよ、みんな生活レベルがどんどん低下して苦しくなってくる。

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:02:56.03 ID:FELonC8f0.net
ウィルスが変異するから
接種してもダメみたいなこと言い出してるし

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:03:08.46 ID:+GVMN1DQ0.net
>>26
そもそも風邪のウィルスに治療薬など無い!
全ては免疫頼りです。

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:06:41.25 ID:FELonC8f0.net
>>37
どっちの言い分もわかる
このウィルスは罹ると後々大変だし
胸の痛み、味覚嗅覚障害が残る人が多数
とは言ってずっと引き篭もれば経済も、人もメンタルやられて死ぬ
ワクチンが絶望となると特効薬も無理なんだろうか
新しい生活様式なんて異様過ぎてやってられん

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:07:11.71 ID:+GVMN1DQ0.net
ウィルスは変異するごとに毒性が弱くなり宿主と共生するようになります。歴史が証明しております!

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:07:17.95 ID:3yOFzxbS0.net
感染リスクを大きく減らすためには、年単位で年間の8割は自粛するしかない。
みんなそれを求めてるのかね。
そのときに応じてバランスを取りながら、コロナ以前を半分くらいは取り戻すべきだと思うが。

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:08:04.95 ID:FELonC8f0.net
>>39
ただの風邪じゃないね
治癒した後に胸の痛み、味覚嗅覚障害
腎不全、後遺症が残るとかエイズと変わらん

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:09:47.33 ID:UNnLLag/0.net
去年の有馬の現地映像見てちょっと悲しくなった
こんだけ現地で盛り上がることも少なくとも数年はないのかなって

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:12:06.83 ID:WFj4x8Th0.net
田舎だと感染者への差別の方が怖いよ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:14:22.03 ID:+GVMN1DQ0.net
そもそも指定感染症にしてしまったのが間違いなのだからすぐにでも指定を外して普通の風邪の対策にするべきです!もう、データが出揃っていて普通の風邪の一部というのが明らかだから52キャンペーンをやる訳だし国も間違いを認めるべきです!

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:14:24.28 ID:3yOFzxbS0.net
>>40
まあ、言い分は両者わかるw
どっちに舵切っても暗黒しか待ってないからな。
だからこそ、中道の政策をとるべきなんだよ。
日本人は比較的従順で、清潔にも気を使う国民性なんだから、それを生かして感染症対策をしつつ経済活動すべきだ。
GoToは今じゃないとか批判されているが、今無理ならずっと無理だね。旅行に完全に安心して行ける日なんて年単位で来ない。
感染者が減ったタイミングで開始しても、みんなが動けばすぐにまた爆発する。

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:17:01.80 ID:W51DPIId0.net
まだ変異変異言ってるアホいるの?
多分今東京で流行ってるのは変異して弱毒化したよ笑

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:18:32.91 ID:uvPIbNyd0.net
コロナ以前に戻れないということは
永遠に外出する時はマスクをつけないといけなくなったのか
まるでナウシカの世界のようだ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:24:20.43 ID:+GVMN1DQ0.net
今日パチンコ屋へ行ったらマスクしろと言われたのでソッコーで店を出た!
マスクを差し出してこれをつけて下さいというのならまだ分かるが、客を何だと思っているのか?

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:24:48.15 ID:6mi5sC4A0.net
よくチャイはのうのうと道歩いてるよな
まあ日本人がバカだから、どうせ何もしてこないと思われてるんだろうけど

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:37:19 ID:z0a9cWlY0.net
>>50
すげぇな...今時まだこんな奴いるんだな
客は神様だって思ってそう

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:41:02 ID:+GVMN1DQ0.net
>>52
お前、金儲け下手だろ!
客にマジ切れするタイプだな!

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 01:51:26 ID:wi5twuyu0.net
ソーシャルディスタンスとやらで何処も赤字垂れ流し経営だから
こんなのが数年続いたらとんでもない失業者が出る

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 02:20:49.26 ID:AyYQ3KtE0.net
戻るよ。
そして、その時には今度は「コロナ禍は大変だったけど、良かったことも多かった」って言い始める。

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 02:40:03.55 ID:u7LrTCAG0.net
来年には収束してるだろうという希望的観測でオリンピックをやろうとしてるけど世界で収まらんと出来ないし難しいだろ
ワクチンが出来る保証もないしオリンピックは中止になると思ってるわ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 03:45:00.63 ID:RDrE0k+R0.net
ストレス溜めなくないしマスク、手洗い、除菌しながらもう通常に戻してるわ。電車も会話しないし。
新宿、渋谷あたりは地方から来る奴もいるし怖いから近づかないけど普通に飲みにも行く。

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 04:09:27.97 ID:wSH1LafC0.net
イオンの二階で返品し過ぎて嫌味を言われたさ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 05:02:46 ID:Iat2Lzfb0.net
「警戒が必要」なのと「社会(三密)を止めるべき」の間には大きな幅があって、結局止めるレベルには全然達してないんだよね。夜の街もホストも舞台も続報全然聞かないでしょ?大丈夫なんだよ。

60 :使徒ヴィシャス :2020/07/15(水) 05:31:24.48 ID:3w/WMXdK0.net
>>54
人手不足だから丁度いい(。・ω・。)
使えない人は淘汰される(。・ω・。)
競走馬だってそうだろ?(。・ω・。)

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 06:06:11.30 ID:rG8+rcw00.net
ウイルスが変異したら毒性強くなると思ってる人たちは何とかならんのかな
薬に耐性は出来ても強毒は普通ならないのに

62 :使徒ヴィシャス :2020/07/15(水) 06:22:11.77 ID:3w/WMXdK0.net
普通じゃない可能性考えられないの?(。・ω・。)
常識が常識じゃない可能性は?(。・ω・。)

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 06:24:59.72 ID:+GVMN1DQ0.net
昨年の今頃ウィルスの全くいなかった時に今と同じようにPCR検査をしたら今と同じように陽性者が出ていたと思うのは僕だけだろうか?東京都知事選4日前から急に感染者が100人超えてきた東京、PCR検査の陽性者に10万円を出す東京、gotoキャンペーンを今やる国、世界で一番密な日本が被害の少ない不思議、PCR検査生みの親キャリーマリスが昨年急に亡くなった謎、WHO最大の出資者がビルゲイツの意味、全てはつくられたコロナ劇場だと思うのは僕だけだろうか?

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 06:25:18.26 ID:qbmadU570.net
>>1こういうやつって子供なの?
どんだけ短いスパンで物事考えてるんだろ

2〜3年無理なだけでもう永遠に駄目だーとか言ってそう

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 06:32:44.23 ID:kKfssR080.net
もうダメなのは事実
ただしコロナじゃなくてワクチンにやられて人間はおかしくなる

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 06:45:04.12 ID:Asf+BrUy0.net
>>7
アウト

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 06:46:15.90 ID:T15s2c/D0.net
>>56
これ。日本国内だけならなんとかなっても
欧米は気違いじみている。入国制限を厳格化してやるにしても大きなスポーツ大会は昔のように賑やかにやるのは無理だろうな。

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 06:59:55.53 ID:ExsU7iq50.net
必要な産業と
そうでない産業
コロナによって仕分けられたよね
そうでない産業にいる人はさっさと逃げ出しなさい

シンギュラリティーより前にふるい落としが始まった

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:02:03.30 ID:/Yixld5y0.net
>>63
これ、一蹴にするじゃなくて、少し考える余地がある。抗体検査で先月やり直しの結果が出たが、それは
やり直す前の回ではコロナが存在しないハズの2019年前半の検体でも抗体反応が0.4%程
出たので検査結果の正確性が疑わしい、って事で再調査になった経緯がある。

2018年の検体ではやらなかったの?出なかったの?実は2019年前期にも既に
新型コロナあったんじゃないの?とか疑問がある。

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:28:54 ID:QdSpzVOb0.net
早速、新宿の劇場で850人の超クラスター発生しちゃってるし、ウインズ再開なんか無理無理

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:31:26 ID:rG8+rcw00.net
濃厚接触者と感染者を一緒にするアホ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 07:49:03.39 ID:F/e1OQih0.net
ワシはパチ屋に日参していて、コロナの折にも関わらず店は超満員だ。
店はマスク着用を義務付け台の間にビニールの仕切りを設置。パチ屋でクラスター発生とか今のところ聞いていない(ワシが知らんだけかも?)
なんせ全員がマスクして飛沫を防いでいれば、よほど運が悪くない限り感染しないんじゃねーかと思っている

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 08:02:15.30 ID:NtCkTsc20.net
そのうち弱毒化して普通の風邪になるんじゃないの?
今でも毒性はそれほど強いわけではないけど

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 08:52:20.69 ID:P1eEgM8u0.net
オイオイをなくした功績

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 09:11:16.65 ID:9Rk1U3Yy0.net
>>72
興奮して「うはーw」とかしない限り口開かないから飛沫も何もないわな
世の中が賭け事として絶対悪にしたいだけだと思うわ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 09:14:15.57 ID:hLvZ6zkE0.net
>>72
パチ屋はマスクや換気や消毒徹底してるからな
なんだかんだ一番ヤバいのはやっぱ飲食
今は回転寿司や牛丼屋とか回転率重視の店とかは避けた方がいい

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 09:14:56.82 ID:FcvL08B60.net
5月ぐらいまでのコロナ関連スレ(競馬板)は見るに耐えなかったけど、おまえらいつの間に成長したんだ?w

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/15(水) 09:19:01.52 ID:dowN49hF0.net
>>72
俺が通ってる店は自粛明けからガラガラに近い状態まで客減ったわ
喫煙所は外にあって喫煙者が常に出入りしてるから換気は常に行われてて感染の心配はほぼなしだけど設定がヤバイことになってきてる
自粛明けはまあまあ頑張ってくれたけど大回収始めやがった

総レス数 316
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200