2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ以前に戻るのはもう無理じゃね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/14(火) 22:18:46.01 ID:wk7vaDSG0.net
特に関係ない自分でも盛り上がりがないのは寂しい

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/20(月) 15:37:07.98 ID:sDCnotTB0.net
すでに終息むかえつつある

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/20(月) 15:45:15.18 ID:aKg/u2lH0.net
今「マスクをすること」を「潔癖」と言うのはどうかな?
マスクの効果は絶大だった
感染者がマスクをしてくれるだけで
周りへのエアロゾル感染を相当防げる
日本で不特定間での感染が少ない理由は
圧倒的にマスクの着用のおかげだ
日本だってクラスターが起きる場所は
マスク着用が緩む場と相場が決まっている
ここまで有効なものを「潔癖だから付ける」かのような物言い
それはマスクをつけたがらない人の間違った感覚だぞ
効果があるものは半強制的でもつけるべき

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/20(月) 16:03:10.80 ID:+PJCEoic0.net
野球観に行ったけど全くつまらなくなってた…競馬場解禁になってもあまり期待しないほうがええぞ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/20(月) 16:56:14.18 ID:Bputm25F0.net
>>291
俺はお前が何の話してるのかわからんww

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/20(月) 17:28:44.53 ID:IFWWo5F/0.net
政府はもうだめ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/20(月) 17:46:43.95 ID:63/gConv0.net
そう言やオイオイしばらく聞いてねえな…

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/20(月) 18:19:50.96 ID:oSZpkUK90.net
いいことやん

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/20(月) 18:23:35.03 ID:HLpWWcCV0.net
もう戻らんよ

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/20(月) 20:06:06.16 ID:k5K1WUP90.net
個人的には憂鬱な世界になってしまったと思うんだが、世の中は「嫌な奴に会わなくなって良くなった」なんだよな
元々この世界はどこかおかしかったんだろうな

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/20(月) 20:27:39.29 ID:i93zG7U+0.net
>>294
やっぱり今年の競馬クソつまらんからなあ、これで売上キープとかよっぽど他のレジャーに後ろめたさがあるから競馬くらいしかやる事ない人が多いんだろうな、
馬が駒にしか見えん

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/20(月) 20:52:13.04 ID:HLpWWcCV0.net
この板
むっちゃ自演多いな

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/20(月) 21:03:39.48 ID:TrPG2Zm+0.net
競馬は無観客だけど元々PAT派だから影響なし
飯も自炊派だから影響なし
コロナ流行っても生活全然変わってないわ

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/20(月) 21:08:05.62 ID:DrfYThVx0.net
競馬の無観客がさほどテレビで違和感無いのも大きい
他のスポーツは殺風景だけど
なんか競馬はあまりその部分映さないで中継出来る

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/20(月) 22:04:19 ID:cLigsXR40.net
同僚の親が亡くなったのだが
普通に葬式やるらしい。こんな時でも参列ありなの?まじかよ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/20(月) 22:12:21 ID:tAjxB8W+0.net
強毒化したコロナで全人類が滅亡する可能性もある
そうなれば馬が生態系の頂点として世界を牛耳る時代になるかもしれない

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/20(月) 22:19:39 ID:cqWOqg0z0.net
ウイルスって変異して感染力が強くなったり薬への耐性が出来たりすることあるけど強毒化した例ってあるの?
宿主が死んだらウイルスも死ぬんだから進化として強毒化する必要がないんだけど

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/20(月) 22:23:19 ID:URz948610.net
むしろ弱毒のもののみが残るからな
日本は自粛によって強毒性のものは宿主が死んでいなくなったから
今はやってるのは弱毒性の東京型

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/20(月) 23:16:28.74 ID:45zntCVH0.net
>>304
TV中継だとむしろ観客は邪魔まである
正直観客ウザいと思ってる人も結構いるだろ?

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/21(火) 01:59:11 ID:Dw9fgdf80.net
スペイン風邪は第二波で致死性がグンと高くなった

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/21(火) 02:14:26 ID:a12RYM2S0.net
じゃお前みたいな爺は家に引きこもり続けるしかないな

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/21(火) 03:24:46 ID:FcWi40zg0.net
現地派だったからあの糞映像ではなんの参考にもならないレベル
どうでもいい馬とかずーっと映してたりして何か意味あるのかな?なんて勘ぐったりしても何も無かったり
まあ酷い
馬場も映像だけだとよくわからないし自分がよくみるところなんか映しもしないし無観客の競馬なんかやるもんじゃないわ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/21(火) 06:11:39.81 ID:vvMo6lU50.net
現地派とか脱税できる以外にメリットあるの?
競馬場もWINSもゴミだらけで汚いし民度低いし特にWINSは臭いし

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/21(火) 07:32:50.30 ID:zburVOhC0.net
映像で見るだけのギャンブルという視点だとボートの方が面白い事に気付いた、競馬は映像で見るだけにしても色々と間が長いし無駄な間が多い。
競馬も現地だと馬券買うにも時間を消化する分無駄な間を感じない。

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/21(火) 07:33:34.24 ID:aNCO1xwT0.net
無観客のまんまでええよ

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/21(火) 12:06:24 ID:hqooYXIQ0.net
>>50
ごねてトラブルになったのならばお前に批判を言うが、お前はすぐに店を出た
ならばヨシ

総レス数 316
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200