2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

G1多過ぎじゃね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/16(木) 08:20:12.82 ID:TGKl/Tz00.net
年間で見れば、ほぼ2週に1回のペース

有り難みも薄れてくるわ

G1連続開催中の狭間にあるマイルチャンピオンシップやヴィクトリアマイルなんて、もうG1という感覚で見れてない。箸休めになってる。

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/16(木) 19:31:47.80 ID:0FUAxmVr0.net


109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/16(木) 19:49:55.41 ID:rEuIaLu1O.net
何か1レースでもいいから持ち回り制にしてほしいな

地方5場にもG1を

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/16(木) 20:03:47.56 ID:GIez0dVC0.net
>>83
芝クラシックを言い張るなら最終戦は混合レースじゃないと駄目だろ
本当の三冠になりたいなら牝馬も日本セントレジャーの菊に出ればいいだけ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/16(木) 20:29:05.65 ID:MXGkWKUT0.net
クラシックとの関連性からかレースレベルが朝日杯<ラジたんだったからホープフルに名を変えてGIにしたのに
いらんってどういう理屈だろう。早熟マイラー向けの朝日FSはそのまま残したんだからいいじゃないか

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/16(木) 20:33:01.87 ID:MXGkWKUT0.net
>>83
戦前からの歴史あるレースだからクラシックって言うんだけど
1990年代に新設された秋華賞がなんだって?
今の音楽家がビバルディやモーツァルトにインスパイアされて似たような楽曲を書いたからって
それはクラシック風と呼ばれることはあってもクラシックにはならないよな。それと同じことだよ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/16(木) 20:34:00.29 ID:skUF+g9v0.net
>>4
その賞金が馬産や馬主に回ってどんどん盛り上がる
良いことばっかだわな

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/16(木) 20:34:00.82 ID:bH4vonf50.net
神聖なものじゃなくて出てくる馬のレベルで区分けしてるだけだもの

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/16(木) 20:38:40.11 ID:VtVEcOCz0.net
ハンデ戦のG1ってどう思う?
50kg前後で勝っちゃった馬もG1ホースと認める?

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/16(木) 20:40:12.88 ID:MXGkWKUT0.net
>>115
認めるも認めないもないだろ
ていうか俺が「認めん!」て言ったとしてそれがなんだって話

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/16(木) 20:46:03.66 ID:Of32EbeA0.net
クラシックで一番地位が高いダービーが最も古馬になってからG1勝てないレースになって
クラシックじゃない秋華賞が最も古馬で活躍しやすいレースになった時点でもう格式もへったくれもない

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/16(木) 21:54:32 ID:DKapNUMs0.net
>>107
それな
アメリカンオークスなんて日本でいえば関東オークスみたいなもんなのに、ありがたがってるバカ見てると恥ずかしくなる

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/16(木) 22:19:02.76 ID:gk66dGc/0.net
>>118
バーカw
ワンオクとか聞いてそうw

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/16(木) 22:31:47.50 ID:VYEiaAlG0.net
いつもと逆にこのスレだと「レーティング足りてるから降格はない」ってやつが出てくるのか?

>>102
レートが足りないのはおいといて、芝スタートのコースでダートG1はやってほしくないな
フェブラリーSもなんとかしてほしい

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/16(木) 22:46:04.08 ID:lByd4nLB0.net
>>115
ハンデG1なんか作ったら競馬板荒れそうだな
ノーカン派とカウント派で

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/17(金) 00:37:58.17 ID:K3VbRvW40.net
G1ってレベルが高いレースってだけで、格とか関係ないでしょw
もっとG1増やしていいよ
凱旋門症や白人コンプを発症するなら、まずは形から真似していかないとね

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/17(金) 00:40:11.45 ID:OGIs9SFx0.net
>>105
ダノンキングリーさん、乙

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/17(金) 03:59:04.07 ID:t6w7mt9Y0.net
トーナメントやリーグ戦方式のレースやって最強馬決めて欲しい

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/17(金) 06:52:29.13 ID:sLRt+m0B0.net
こと競馬だけはコロナのマイナスの影響を受けてないよな
みんなが自粛の時(3〜5月)に丁度GTシーズンという幸運でPAT加入者数も伸ばしたし

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/17(金) 08:09:32.22 ID:QKR+V15v0.net
>>119
謎のレッテル張り草

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/17(金) 09:31:05.00 ID:qJGntVCv0.net
>>125
不況時はギャンブル強いからな
とは言えコロナ不況で経営が苦しくなった馬主達に金配るようなレース組み始めたら一気に競馬は終わると思う

総レス数 127
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200