2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

予想のとき、内枠外枠ってどのくらい考慮してる?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 08:26:20.32 ID:k1A99jX10.net
何だかんだ言って、内枠と外枠では走る距離が数メートルは違うよな。

もっと注目されていい予想ファクターだと思うんだが。

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 08:43:04 ID:D39pYNfG0.net
芝でコーナー4回以上、先行馬なら気にする程度。
内は馬場悪かったり殺到したりもあるからな。

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 08:55:08 ID:k1A99jX10.net
>>2
なるほど

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 08:58:00 ID:1DChKaZE0.net
充分重視されてるわ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 09:02:12 ID:mmvj7RAB0.net
内外の差を考慮してわざと強い馬を外にしてるから
何も考えずに内なら勝てると思って買うと外れるよ
強い馬は外でも勝つから

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 09:07:16 ID:PqumYNsK0.net
ダートなら砂をかぶる内枠は不利になるから、実績がなければ軸にしない

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 09:09:22 ID:9tb3fb3B0.net
浦和マイルはなぁ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 09:11:53.51 ID:dkUY6Ie/0.net
18億稼いだ中国人は、内外なんて全く予想ファクターに入ってなかっただろうな

いろいろ考えなくてもいいこと考えて、中国人に献金している日本人
最先端の技術でいとも簡単に18億をかっさらう中国人

国力の違いが馬券の買い方に如実に現れてる

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 09:13:43.96 ID:VaFGw3rU0.net
基本気にしない方が穴も取れるけど、船橋は4枠と8枠だけは考慮する

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 09:13:52.62 ID:t+5sVsHz0.net
枠なんかどうだっていいんだよ!

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 09:14:00.56 ID:ycRGSXTH0.net
コースによって明らかに外枠不利なコースがあるし
そういうコースは逃げ先行が外枠引くと逃げれないとか
位置取り悪くなることが多いからね
もちろん中断差し馬も最後方とかねもあるし

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 09:18:59 ID:ZcKPgPrx0.net
東京ダート1600と阪神ダート1400は外を中心に考える程度。

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 09:25:41 ID:CN0Azhk20.net
>>8
オッズで買い目を作るソフトなのだから
他の一般馬券購入者が内と外で露骨にオッズ差を設けるので
結果的に内外の影響はオッズ買い勢にも大きな影響与えてる

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 09:29:55 ID:KZXRUKkn0.net
地方だと本命馬の隣枠の時に邪魔しないようにスタートから控える事があるんだよなあ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 09:38:15 ID:aaZPg0tq0.net
>>14
ねーよ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 09:39:10 ID:Bi/z+4vD0.net
馬場があれてて短距離なら内の人気馬は割と切るかな。

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 09:50:36.58 ID:b0N/Cnxe0.net
中央だとダート競走のスタートが芝部分とコースで少し
南関浦和1500.1600と大井1400.1600だと結構考えちゃうな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 10:07:42.88 ID:rhfPL40+0.net
統計で内の方が圧倒的に良い結果が出てるわけじゃない時点で枠の有利不利も考えて枠順が決められてると察しないと
枠だけで馬券買ってたら永遠にマイナス収支だよ
強い馬が良い枠に居るかが重要なんだよ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 10:16:33.56 ID:HhT96Bds0.net
必ず考慮する
枠が分からないと展開予想ができないから

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 10:42:45 ID:kBdRrVF20.net
するでしょ
宝塚とか外買っとけば勝てるんでない?

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 10:43:23 ID:5EHoaWC50.net
枠の有利不利に関わる要素でざっと思いついたのはこんなとこかな

・頭数
当然多いほど影響する
8頭立て以下ならほぼ関係なし

・馬場
芝は内が荒れてる場合がある→有利不利は荒れ馬場の適性次第
ダートは内だと砂や泥を被りやすい
ただしダートは一定の湿り具合(稍重〜重の中間)だと砂も泥もほとん舞わない場合がある

・脚質
基本的に逃げ馬は内有利
追い込み馬はほぼ関係ないが先行馬が少ないレースで内枠だと押し出されて前に行ける可能性あり

・揉まれ弱さ
揉まれ弱い馬は内枠不利
砂を被ることを嫌がる馬も同様

・スタートからコーナーまでの距離
当然短いほど内枠有利
短いコースは差し馬で大外だといつもより一団後ろの消極的な競馬になりやすいため差し馬だとしても内枠がいい

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 10:50:21 ID:5EHoaWC50.net
競馬板で正しく枠順のこと理解してる人は本当に少ないのよね
内枠絶対有利、外枠絶対不利という考え方しかできない人がよく枠順が出た瞬間に騒いでる

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 10:50:24 ID:3uh53+oY0.net
先週の福島とか阪神は完全に外でしょ
考慮しなきゃメイケイなんか絶対拾えないし

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 10:55:47 ID:DWruhHtU0.net
差し馬が内に入ったら割引いてる

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 10:56:36 ID:niTtTXnH0.net
中山ダ1200は外枠に先行馬が入ったら買う
あとは新潟の1000直

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 11:01:19 ID:k1A99jX10.net
>>4
新聞の印は枠順発表前だけどな

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 11:02:33 ID:k1A99jX10.net
>>4
新聞の印は枠順発表前だけどな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 11:18:33.85 ID:1DChKaZE0.net
新聞印を考慮すんのかよw

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 11:29:10.37 ID:TJcSRTHi0.net
ダービーで1枠ってのはどう考えるべきなの?

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 11:38:50.22 ID:5EHoaWC50.net
>>29
脚質とかにもよるけど、どちらかと言えば有利って程度
まぁ基本フルゲートだから内枠が有利ってより大外が不利って考え方が適切かな

よく「このレースは内枠有利」みたいに言う人いるけど、そんな母数の少ないデータ意味ないだろってツッコみたくなる
ダービーだったらダービーに限定せず東京2400のデータ見りゃいいのよ
精度上げたいなら開催週も指定すりゃいい

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 11:46:27 ID:chwejCx70.net
高速芝で末脚ピークがラスト3F目のレースってのは、
基本内でじっとしてた馬が一番伸びる
白帽子がよく来るのは半強制的に腹括れるって乗るのもあるだろうな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 12:00:31.47 ID:I14FV57S0.net
前走中山で外枠だった馬が今回内枠に
前走東京で内枠だった馬が今回外枠に
上記二点が買い

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 12:10:49.49 ID:usQLFo+e0.net
最近の芝高速化はやりすぎ。内有利

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 12:12:14.05 ID:cLeJ2WUb0.net
馬場がイーブンなら(内の状態が維持されてると)
距離ロスなく走れる内が有利になるってだけだからねぇ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 12:35:46 ID:No92LJMj0.net
アナウンサーも解説者も1番枠順を気にするのは新潟千直

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 12:37:34.43 ID:Lv74siCi0.net
奇数偶数枠は気にするときはある
とくに逃げ馬は、先に入って待たされる奇数枠だとスタート失敗することもしばしば

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 12:38:37.76 ID:KzbDW2SK0.net
二歳戦は結構重視してるなぁ
特にこないだのモンファボリなんかは嫌な予感しかしなかった

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 12:42:05.97 ID:ycRGSXTH0.net
新潟千直は露骨だからねぇ
ラブカンプーなんかは前々走新潟千直内枠だったけど
負けはしたものの着差と枠考慮した内容は復調気配あったからね

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 12:48:51.51 ID:u7ldVmgq0.net
外枠に先行したがるタイプが揃うとペース速くなりがちだし、展開予想には欠かせない

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 12:51:53.43 ID:UGZTCwTH0.net
淀の1200は外枠来たら事故だと思ってる

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 13:05:39.17 ID:i/snghgW0.net
あとは揉まれたらダメな馬とかなら外枠だわな
シャドウゲイトなんか前をカットされるの極端に嫌うから、外枠だと本領発揮で穴開けてたな

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 14:10:19 ID:RcM6P3Hr0.net
キタサンブラックが内枠に入ると忖度だ八百長だと騒いでいたことを思うと枠は気にしている人が多いのだろうね

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 14:34:42.93 ID:19GQetiW0.net
当日の馬場状態と開催何日目かによるだろ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 14:42:59.98 ID:PITUcaIk0.net
東京芝1400はゲートが斜めだから外枠かなり不利

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 14:52:53.86 ID:Z4GuwatI0.net
コースによる

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 15:01:36 ID:XoAJm+CZ0.net
園田とか枠が一番重要なファクターってくらい重要、不利枠の人気馬と有利枠の穴馬の見極めが本当に大事

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 15:05:40.13 ID:vm9KT9rBO.net
馬場いい時の外枠は本命にしづらい
牝馬の内枠は勝率落ちるデータがあったはず

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 15:28:18 ID:vFX4MmQv0.net
>>46
ワンオクとか聞いてそうw

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 15:50:07 ID:osrw9qJn0.net
あんまり言いたくないが俺は枠の内外の有利不利が簡単で一番儲かる要素だと思っている
なぜならこの要素は専門紙の印に反映されていないから
日によっては内しか来ないときの馬場って絶対あるからな(ここ超重要)
前か後ろではなくて内か外か 内か外とかと言っても直線の内外ではなくて3-4コーナーの内か外か
内側走れそうな馬だけ買って万馬券何回も当てたことがある これが馬券で一番簡単で一番儲かる方法
俺が競馬20年やって行きついたのがこれ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 15:59:28.82 ID:WOEGsZei0.net
個体で解ってる馬が多いほど枠は気になるだろ
気性◎で反応鋭い馬なら内がいいし、
多少ロスしても脚出し切りたいなら逆だ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 16:10:25.03 ID:/iTiBW++0.net
短距離かつ多頭数のダートで内枠の追い込み馬は、実績あっても買うの躊躇する。

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 16:37:17 ID:XoAJm+CZ0.net
しかし中央は枠の有利不利は広く知れ渡ってるから大体みんな考慮してるんじゃないの?
地方とか枠で決まるようなC3とかの駄馬戦でも騎手の名前が知られてるってだけで死亡枠に入った馬がガッツリ売れたりするからそれは美味しいとは思う。

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 16:50:45 ID:5AK4n9Dm0.net
枠は気にしてもゲートの角度とか気にしてないだろお前ら。コース・距離でバラバラなんだぞ、そこ押さえないで枠語るなよ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 16:51:04 ID:7fGTR90l0.net
東京快晴芝外枠追い込み馬余裕消し

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 17:51:23.74 ID:sHsBkEtp0.net
京都ダート1800は内
有馬は内枠
新潟千直は外のみ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 18:10:16.01 ID:M3chXwCC0.net
芝・2勝クラス以上 枠別成績 
http://or2.mobi/data/img/279827.gif

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 18:15:06.33 ID:AjHRLMiz0.net
短距離は内枠

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 18:34:16 ID:4FUmkIYd0.net
過去の統計なんてのはオッズも織り込み済
そんなのは買っても意味ない
その日の馬場傾向が大事

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 18:49:10.75 ID:EFW28cz00.net
内の馬が勝ちやすいと内の馬だけ買い続ければいいってなってしまう
そうならないように外に強い馬を入れて調整してくるのがJRA
単純に内だけ買い続けても儲けは出ないよ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 18:50:55.89 ID:WOEGsZei0.net
調整w

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 19:04:06.99 ID:cgjX/kbt0.net
最近は枠が全てなとこある

総レス数 88
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200