2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

札幌と新潟の2場開催っておかしくね?

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 19:08:57 ID:mKFRTJRf0.net
そういえばオリンピックあったら札幌函館札幌だったんだっけ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 19:40:09 ID:Zt+zu6TY0.net
>>40
今年札幌開催2回あるやん!って思った記憶あるわ確かに
変更になってたんやな

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 20:06:34.74 ID:jP+5DLWG0.net
先週迄の荒れまくりの馬場と違って本命サイドが多くwin5当たりまくり?

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 20:17:59.64 ID:xFUlIMC+0.net
番組屋バカなの?小倉の分、函館と札幌同時開催でええやん

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 20:19:56.37 ID:cgjX/kbt0.net
新潟なら同じくらいだろ

45 :ミスパン:2020/07/22(水) 20:36:21 ID:CYarrAmr0.net
なんかうさんくさいよな

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 20:39:29 ID:fPFtqPdu0.net
栗東から新潟まで信号機3つらしい

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 20:56:53 ID:YCgaKVKz0.net
夏の新潟は関西馬を狙え!3場の馬券大作戦披露
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150728/etc15072805050001-n2.html

> 新潟は関西馬の遠征自体が多い。その理由のひとつに、輸送環境が挙げられる。
> 滋賀県の栗東トレセンから新潟競馬場までの距離は578・2キロで、茨城県の
> 美浦トレセンからより約190キロも遠いが、輸送時間は約7時間で、美浦の約6時間
> に比べて1時間程度の差しかない。

>  栗東トレセンから栗東インターまでが近く、新潟競馬場はバイパスを降りてすぐ。
> しかも、輸送距離の割に道中の信号が少なく、馬運車の停止、発進などによる馬への
> ストレスもかかりにくいのだ。

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 21:12:51 ID:n7arXnim0.net
美浦だって圏央道出来たからすぐ高速だよ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 21:23:52 ID:KqF0Z0zF0.net
なんで今年は中京ないの?
改修?
でもまだできてからそんな経ってねえだろ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 21:40:37 ID:TJHPjdGg0.net
>>49
9月にやる

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 21:41:09 ID:chQNTxHy0.net
>>49
夏〜秋の阪神開催が中京になるよ
神戸新聞杯とかローズSは中京開催

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 22:11:56 ID:PKNd/qd+0.net
どこだろうが生で見れないなら一緒よ

53 :ミスパン:2020/07/22(水) 22:39:03.53 ID:n0SzC64J0.net
秋の中京

なんか歴の浅いわしでも梅雨時と夏のイメージがあるぞ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 22:47:05.96 ID:ATxoCeKZ0.net
オリンピック開催変則日程なんだよな

むなしいもんよ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 22:47:09.54 ID:YCgaKVKz0.net
14年前に通常4回阪神をやるところで中京開催をやってる
シーイズトウショウが最後に勝ったレースが中京のセントウルS
https://db.netkeiba.com/race/200607030211/
さらに遡って、26年前にも秋の中京開催があって
そのときのセントウルSの勝ち馬はエイシンワシントン
https://db.netkeiba.com/race/199407030811/

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 22:49:08.24 ID:uJ/Jtl/X0.net
裏函なしはいかんでしょ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 22:51:56.47 ID:QHUVm3Lo0.net
近畿中心部に住んでる人間に言わせると小倉はそこまで暑くない
日本海側だからな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/22(水) 23:23:14.57 ID:sC+Xk1fP0.net
新潟も札幌も前行ったもん勝ちの糞レース連発になるんだろ
つまんね

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/23(木) 00:03:03.74 ID:ovj75UJR0.net
京都使えばええのにな

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/23(木) 00:06:05.62 ID:aQeusfA70.net
オリンピックも無い
競馬も少ない
祝日は多い

国民を殺しに来てるな

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/23(木) 00:17:42.12 ID:JE7tnI1u0.net
ってか、函館10月までやれよ、アホ過ぎるわJRAクソ幹部

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/23(木) 00:40:00.75 ID:j478kyWj0.net
オリンピックのためやから来年もこうなるんやろうけど、
来年は新潟3週休みで小倉開催にしろ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/23(木) 00:48:55.28 ID:aJFx1oit0.net
>>58
行く馬買えばいいじゃん

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/23(木) 00:49:40.07 ID:wy+T9FJM0.net
札幌勝てますか
新潟勝てますか
モーリス勝てますかドゥラは負けますか
勝たせてください

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/23(木) 01:02:59.37 ID:+kCrFVhS0.net
アイビスサマーダッシュを除いて新潟はレースが面白くない事が多いのが残念

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/23(木) 09:52:44.04 ID:aHqMI6NP4
http://twskeiba.blog.fc2.com

総レス数 66
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200