2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英・キングジョージ、4頭立てに。エネイブル以外はオブライエン厩舎

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 03:26:27.29 ID:dj+/dSGE0.net
>>462
サドラーの3×2だからな
ガチで付ける馬いなそう

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 03:44:14.95 ID:9aZ3cbpK0.net
つまんないレースだったな

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 03:49:45.68 ID:Iq3GYUF10.net
キーファーズどんだけハズレ掴むんだよw

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 03:52:32.01 ID:LCZVqfdU0.net
特に何もないアスコット芝コースでのイネイブルの調教だった
しかしそれにしてもソヴリンすらかわせないジャパンの情けなさ先々大物に育つことは無い

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 04:42:11 ID:19jxv3fz0.net
ジャパン
日本よ、これがKEIBAだ。

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 07:22:08.78 ID:Gf1a8saJ0.net
3頭立ておもしろかったわ
やっぱり多頭数よりも小頭数の競馬の方が面白い

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 08:44:34 ID:m09O5jkD0.net
非サドラー種牡馬もデインヒル枝かスキャットダディ枝になるんだろうけど
血統表のどっかにサドラーいる種牡馬多いんだよな

そもそも繁殖としての結果には期待されてなさそう

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 09:17:41.52 ID:rwyAGARp0.net
アスコットの雨の中で59キロ背負って2分28秒台
凄いな

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 09:19:30.61 ID:MjuSPMwJ0.net
>>485
恥なのはお前の人生だけどな

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 09:22:08.72 ID:K/sWJJt+0.net
>>475
3頭立てなのに3連単売るんだな
馬単当たれば自動的に当たりなのに

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 09:22:47.87 ID:K/sWJJt+0.net
クロノジェネシス以外の日本馬ならジャパンにも負けるやろね

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 09:51:34.41 ID:htSglDCm0.net
>>462
日本の血統オタからは
相性は悪くなさそうだと見られてるそうだね
本職の方々がどう見てるのかは知らんけど

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 10:08:26.39 ID:52Um3ESO0.net
>>506
欧州(特に英愛)はサドラーズウェルズで溢れてルからな…

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 10:08:45.99 ID:Ju0eIqEx0.net
オルフェぴったりだと思うけどねえ。
凱旋門賞2着っていう欧州実績もある

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 11:31:56.56 ID:tJssjkW30.net
なんでこの頭数でしっかり締まったペースになるんだろうな
日本の感性からすると理解できない
まあもしフランスでこの頭数だったらほんと調教レベルのドスロー確定だろうけど

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 11:32:09.67 ID:LCZVqfdU0.net
これであと1走挟むぐらいで凱旋門引退かなあまりこれといったライバルいる感じはない
エクリプスで負けたガイヤースは去年大敗したし崩れないほど成長できてるかがカギ
地元ソットサスがガネー賞勝って4歳も健在で信頼できるのはこっちか
3歳だとラヴより同じ牝馬でフランス遠征も経験したファンシーブルーに期待してる

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 11:47:12.69 ID:+MH4sjHw0.net
結局日本馬が凱旋門賞勝てないのはこのペース耐性が無いからなんだよなあ
キタサンみたいなヨーイドン特化が無双する競馬ではアカンわ

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 11:47:19.83 ID:g0o7qG+G0.net
ガイヤーズは成長どうこうじゃなく良じゃなきゃダメなだけだろ
昨年のバーデン大賞のパフォからしたって良なら凱旋門勝ってても不思議はなかった

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 11:55:17.82 ID:4LWjf1/u0.net
>>500
同じ馬主のキングマンとかいるじゃん
あとはドバウィ系(ドバウィ自身、メイクビリーヴとか)もいるし、アルマンゾール、ディープ産駒のスタディオブマンとか
馬主がジュドモントFのオーナーでもあるから、渡米してアロゲートつけるというのもあるかもしれない
まあ探せばいくらでもいるってことだ

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 11:56:22.26 ID:CH7Uoly90.net
>>518
アロゲートは死んじまったぞ

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 12:02:23 ID:4LWjf1/u0.net
>>519
うわー本当だ
まあアロゲートじゃなくてもいざとなれば渡米すりゃいい

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 12:06:39 ID:WxLSzYST0.net
今年は日本馬の凱旋門はディアドラだけと言われてるがもしディアドラが出なかったら日本で発売無しになるんかね

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 12:11:21 ID:52Um3ESO0.net
>>521
そりゃ日本馬が出なけりゃ発売無し

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 12:57:56.26 ID:c8OxMXhu0.net
>>477
恥ずかしい発言。ジャパンカップでも先着できるとは思えないよな

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 14:45:12 ID:xYoANiCA0.net
>>356
あっちのガソリン代/平均収入は日本と比べものにならないくらい高い
フランスだけでも日本国土より大きい
自家用機ならその場で待機し続けるか一旦別の場所へ行くなら他の物も運ばないと結局割高で、自家用機なら安くつくとか世間知らずにも程がある
あれは安く済ませるものじゃない
アホすぎだろこいつ

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 15:39:31.30 ID:x9YISZnk0.net
>>477
9回はエネイブルが故障でもするんだろ

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 15:43:59.22 ID:dj+/dSGE0.net
>>524
フランスの国土が日本より大きい?
ロンドンーパリ間は東京ー大阪間より短いぞ

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 15:50:00.02 ID:vwaQhC2w0.net
日本馬だとゴールドシップとかサトノクラウンが出てりゃエネイブルに楽勝だろうけどな
凱旋門じゃ勝負にならなくともこのキングジョージなら日本馬で適性がある馬ならタダもらい出来るレース
日本の種馬候補もバンバン出るべきだわ

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 17:39:51.60 ID:g0o7qG+G0.net
>>524
ガソリン代高いんなら馬運車の料金も高くなるのが道理では?
それに日本でも美浦〜北海道を馬運車で運ぶだけで10万以上かかるし

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 20:03:48.74 ID:FM845xpM0.net
北海道渡るのってフェリー使ってんだろう、国内の移動だってめんどくせえ
競走馬の輸送のドキュメントみたいなの見たことないけどあるんかな
グリーンチャンネルででもやってないのか

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 22:05:27.50 ID:LrjGXsfp0.net
さっき見たけど3頭になったんだな

総レス数 530
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200