2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワグネリアンより弱いダービー馬と言えば?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/26(日) 23:22:02.11 ID:fsUhKh8c0.net
ロジユニ以外で

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 01:21:25.72 ID:Kw/4wdot0.net
マケヒキ一択だわ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 01:25:25.22 ID:n6ZOe6Qg0.net
マカヒキは輝かしかった時期があるからな
そんな時期が皆無でなんとなく勝っただけのブリランテとかロジャーバローズだろ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 01:30:34.53 ID:P5B8YUdS0.net
アグネスフライト

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 01:38:34.26 ID:ibNUhsYr0.net
ロジャーバローズ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 01:46:31 ID:RQq8sdgC0.net
>>39
古馬未勝利はあかんな
最弱候補だわ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 02:04:46 ID:j6fFhvfl0.net
タヤスツヨシ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 03:09:46 ID:BlgsUCSr0.net
>>41
ブリランテとか2歳の頃から評判馬だけど

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 03:11:54 ID:GsKL2da60.net
ロジユニ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 03:53:51.97 ID:kIpZ5Pps0.net
いやしかしこのスレ見てたら、ダービーだけ勝った馬って雑魚多いよなww

「ダービーは全てのホースマンが目指すレース」って言われてんのに
その勝ち馬が、古馬になったら未勝利、二桁着順、早期引退とかな

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 03:55:42.02 ID:DVVAKrUH0.net
それなりにいるでしょ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 03:57:55.66 ID:vs+XCfmO0.net
アグネスフライト

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 04:01:04.54 ID:bJR+SpV80.net
>>48
そりゃ出走馬が全員雑魚でもダービー馬は必ず誕生するからな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 04:22:04.59 ID:S6TdB9RR0.net
ダービーすら出せない種牡馬って存在価値あるの?
そんな種牡馬いるの?
いないよな〜まさかw

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 05:26:16.01 ID:ETzvIjpY0.net
ロジャーバローズ
足元

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 07:34:24.09 ID:h3wakUNT0.net
レイデオロ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 07:37:23.15 ID:isV0Jgti0.net
ワグネリアンは戦績だけ見ると歴代の糞どもよりは頑張ってる印象がある

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 07:41:40.19 ID:seAUQR6d0.net
わからんな
実際は走る気が無くなっただけでディープより強い可能性もある

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 07:45:57.68 ID:KXj6FOBA0.net
レイデオロより酷い戦績の馬なんてゴロゴロいろだろ
去年から競馬始めたのか?

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 07:46:31.77 ID:YDfZKF/90.net
クライムカイザーやらオペックホースが出ないんか

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 07:51:13.12 ID:o63TzP0C0.net
>>57
レイデオロってダービー馬の中で数少ないまともな戦績の馬だよね
去年から競馬を始めた素人かキンカメが嫌いか頭が弱いかのどれかでしょ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 07:52:38.35 ID:y+j02gy+O.net
候補を挙げておきます
以下どの馬もワグネリアンよりは弱いと思われますので後はお好みで
ダイシンボルガード
タニノハローモア
コーネルランサー
オペックホース
ウイナーズサークル
アグネスフライト
アドマイヤベガ
ワンアンドオンリー
マカヒキ
条件次第で
ディープブリランテ(折合い)
ウオッカ(斤量五分・コース)
バンブーアトラス(距離)

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 07:58:35.12 ID:qCMs1xBr0.net
ワンアンドオンリー
マカヒキ
二大巨頭

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 08:04:18.82 ID:KSja9Y3F0.net
ロジャーバローズ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 08:08:37.27 ID:A6V5FvEZ0.net
アグネスフライトだろ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 08:08:58.81 ID:dzgWPPhC0.net
こういうスレ最悪
典型的負け組の基地外ニートが立てるんだよな
喧嘩誘ったアフィ狙い

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 08:41:32.76 ID:+yxFDJAU0.net
どう考えてもロジャーバローズだろ
ダービー以外の勝鞍500万下とか他にいるか?

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 09:05:48.42 ID:4ZmTWJrA0.net
>>48
だからこそダービーを生涯のピークに持ってきてその後は燃え尽きるのもいるという考えもある

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 10:55:07.73 ID:+Qus7kEl0.net
てす

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 11:11:22.34 ID:rmBJ+AIy0.net
ワンアンドオンリー
タヤスツヨシ
オペックホース
メリーナイス

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 11:18:27.65 ID:dqeajCU80.net
ワグネリアンはそんなに弱くないだろ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 12:01:56.53 ID:xsy2ieWi0.net
タヤスツヨシ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 12:02:10.01 ID:ztIcSbJ50.net
ロジャーバローズだろうなぁ
2着以下が弱すぎて古馬の相手になってない

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 13:59:10.53 ID:fBzqWNXG0.net
ワグネリアンに薬を盛ればディープ級になるよ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 14:31:10.85 ID:q8K/NmXP0.net
ロジャーバローズは福永も超高速馬場過ぎて前が止まらない糞レースだったって言ってたもんな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 14:40:24.80 ID:f3ckcjBT0.net
ロジャーバローズは種牡馬でブリランテぐらいやれるだろうしそこまで弱くないだろう

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 14:54:24.98 ID:VhAFQHUI0.net
>>71
ロジャーバローズはフロックじゃなかったってことだよな
こいつは弱いけど2、3、4着馬も弱かっただけで

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 15:07:06.80 ID:sMuynLMS0.net
河内にダービーを獲らせた事と最弱の三冠馬の誕生を阻止した事だけが評価される奴

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 15:10:57.46 ID:A3INtEPM0.net
>>41
ブリランテ普通に成績良いだろ?

ダービー後に無調整海外負けただけであほすぎだろお前

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 15:34:01 ID:beUty1kB0.net
>>74
恐らく無理だろ
ブリランテは腐っても数年社台SSに居たからな
最初から外でやってる時点でほぼバローズの爆死は見えてる

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 15:39:49 ID:FVmu+jK20.net
今年の英ダービー馬

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 15:41:20 ID:/PymDQGI0.net
秋には世代限定戦ですら通用しなく終わったタヤスツヨシだろ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 15:42:16 ID:ehIgD5VT0.net
ロジさんどころではない一発屋が多いからな最弱決定戦

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 15:53:52.41 ID:pW2N+Pq50.net
ロジャーバローズは歯の治療して馬が変わっただけだろ
高速馬場の恩恵があったとはいえ1,3,4番手の馬は垂れてるしロジャーが強かっただけだよ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 15:55:52.10 ID:pW2N+Pq50.net
ロジャーバローズが弱い馬だという先入観があるから馬場のおかげやらフロックやらという視点になっちゃうんだよ
あの馬は歯の治療して真の実力を出せるようになっただけで普通に強い
先入観なしにみればあの走りできるのはそれなりの実力があるからだとわかる

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 16:10:18.45 ID:Ge9HIoo80.net
去年のやつ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 16:12:27.67 ID:EJhMRdSpO.net
八百長でディープ産駒を勝たせるのは止めましょう

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 16:20:46.02 ID:5ZENbCQS0.net
ダービーは「最も運のある馬が勝つ」

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 16:25:05.47 ID:3jzt116X0.net
ワンアンドオンリー

他の世代だったら掲示板も怪しい超絶低レベルwww

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 16:33:04.85 ID:7juS+OqI0.net
7歳になっても未だ現役のマカヒキさん

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 16:40:09.23 ID:W4hPysXM0.net
>>48
実は菊花賞でも大差ないんだよね
強い馬が勝つとか言うくせに長距離偏重の番組構成だった昔でも
菊花賞後に大した成績を残さない馬は多かった

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 16:48:30.69 ID:7H7TogNP0.net
ワグネリアン福永でダービー勝つから強いだろ。早く降ろさないからピークは過ぎたけど

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 16:53:04.75 ID:da+9VQAG0.net
ロジ舐めたらあかんよ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 16:58:48.51 ID:3jzt116X0.net
>>91
八百長だからなぁ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 17:02:13.18 ID:fcVUfSwN0.net
ダービー1冠の馬って後にほとんど大成しないよな
昔のは知らんけどスペシャルウィーク位じゃね後はウオッカ位か
故障で引退もそうだけどほんとにそこで運を使い果たしてしまうんだろうな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 17:07:57.78 ID:L+7E0C5y0.net
ワンアンドオンリー

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 17:16:51.27 ID:L+7E0C5y0.net
>>93
ダービー燃え尽き症候群

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 17:18:32.10 ID:L+7E0C5y0.net
スペちゃんはライバルたちがいたからね
だからスペちゃんも頑張れたのだろう
スペちゃんは今でも栗毛の馬見ると興奮するらしいからね

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 17:19:40.58 ID:L+7E0C5y0.net
そういえばスペちゃん2018年に亡くなってたね

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 17:21:45.92 ID:TqG3w9dF0.net
ディープブリランテ、ドゥラメンテ

走れない時点で終わり

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 17:26:14.47 ID:a8hxMqMX0.net
>>89
90年以降ははっきり差があるだろ
それ以前は大差ないっちゃないが

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 18:09:23.33 ID:pSxKLUCf0.net
マカヒキは3歳の頃は強かった
ワンオンは8枠ならダービー勝ってないと思う

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 18:38:37 ID:3jzt116X0.net
ワンオンはラキ珍

2019年産の血統登録済産駒が僅か14頭ってのが物語ってる

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 19:15:01 ID:y+j02gy+O.net
>>60
あと二冠馬ではありますがカツトップエースはワグネリアンより弱いかもです

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 19:24:37.07 ID:L+7E0C5y0.net
今の牡馬は牝馬より弱いから論外だな
ダスカウォッカあたりからの世代以降から明らかに牡馬のレベルが完全に低下してる

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 19:48:33 ID:ArW5Utte0.net
カツトップエース世代はテンモンに締められてる文字通りの低レベル世代だからなあ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 20:03:50.65 ID:aeUetpBv0.net
ロジャバロだな

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 20:06:01.88 ID:KXj6FOBA0.net
毎年いるような牝馬のトップレベルが混合G1をあっさり勝ててしまう時代
種牡馬選定という意味あいを残すためにもダービーは牡馬限定になったりして
現状は空気読んで牝馬はほとんど出てこないけどな

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 20:18:10 ID:MhMwPr1Q0.net
ロジユニはワグネリアンより強い
ロジャーバローズ ディープブリランテ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 20:55:33.03 ID:3jzt116X0.net
>>107
ダイシンボルガードより足の遅い路地湯にwww

あまりにも駄馬過ぎて、今までの累計登録産駒数は僅か91頭!
一年じゃないよ、今までの累計www
駄馬丸出しwww

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 21:37:49 ID:VzpyZVu70.net
オペックホース
ダービー勝利後38連敗

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/27(月) 23:10:18.63 ID:7wSv3jeZ0.net
タヤスツヨシ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/28(火) 02:36:11 ID:JDETiP5J0.net
オペックホースとウィナーズサークルは弱そう
ロジャーバローズはフサイチコンコルドくらいのイメージ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/28(火) 02:44:59.15 ID:u8xq8N960.net
>>38
アレはマジで事故
フェノーメノが勝ってれば世代的に凄く盛り上がったはずなのに

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/28(火) 03:18:19.54 ID:wi9ExeKg0.net
レイデオロ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/28(火) 05:31:23 ID:nvjhAvV50.net
マカヒキしかいない

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/28(火) 09:06:52 ID:+gDuryLN0.net
流石にロジャーバローズよりはマシだろう

総レス数 115
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200