2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイルが限りなく最強馬に近い件

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 18:40:05 ID:dEprEXIe0.net
3歳夏の時点でG1レース3勝(ミホノブルボン・ナリタブライアン)
無敗でクラシック2冠(シンボリルドルフ・トウカイテイオー・ミホノブルボン・ディープインパクト)

まだ他にもいるかもしれんがコントレイルの比較対象が現時点でもう歴史的名馬しかいない
このまま順調に成長すれば最強馬になれそう

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 19:19:36 ID:OqpqlOSx0.net
>>6
ノースヒルズの先輩に無敗の二冠馬がいたんですか?

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 19:23:00 ID:OojFcNsh0.net
>>5
いままでにいない馬なのにタイプってw
>>17
すでになにがあろうとディープ牡馬最強は揺るがんやろ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 19:24:11 ID:reVgsPNX0.net
コントレイルの試練多すぎるなw
無敗の三冠馬になってG1を8勝すれば名実共に史上最強馬確定するし、とりあえず年内無敗してくれ
そしたら来年3勝して終わり
くだらん最強馬論争に終止符を打て

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 19:27:36 ID:ssTJ27DZ0.net
>>13
どうやって米三冠出走するんだよw

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 19:28:47 ID:OqpqlOSx0.net
アンカツがダービー後にコントレイルの評価を完成度の高い馬から奥のある馬に変えたのには驚いた
ディープ嫌いのアンカツが言い直すくらいだから余程の底知れなさを感じたのかね

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 19:29:52 ID:VPmR3wxZ0.net
>>18
ノースヒルズって古馬でイマイチじゃね?
>>19
00世代みたいなことになったらわからん

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 19:34:57.84 ID:Hm2VhnQl0.net
でもダービーはノースヒルズ護送団の援護もあったからな
大分楽してたと思うよ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 19:35:47.46 ID:sC2UxdbR0.net
でも古馬G1勝ってへんやろ?
世代だけなら結構折るわ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 19:37:03.47 ID:OqpqlOSx0.net
>>23
ノースヒルズの古馬がイマイチなのは間違いないが、無敗の二冠馬を取った馬に過去の実例を押し付けても仕方ないと思うがねぇ
仮にコントレイルもそうなったら、ノースヒルズも新育成施設もコントレイルもそれまでだったというだけの話さ
今から決めつけるようなことじゃあない

27 :馬神:2020/07/30(木) 19:37:12.77 ID:Z+ViD0Aa0.net
1つ上のダノキン世代がレベル低いのと強かったダノプレ世代もバテてきたからコントレイルは古場で活躍するでしょ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 19:37:25.95 ID:l+o5tnzl0.net
最強馬なら高速府中のJCじゃなく
有馬に出てきなさいよ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 19:39:48.34 ID:XSW2vKVw0.net
古馬で一番驚異なのは道悪時のクロノジェネシス
3歳ならデアリングタクト

秋天から中3週でJCくるアーモンドは全く驚異じゃない

30 :馬神:2020/07/30(木) 19:40:04.42 ID:Z+ViD0Aa0.net
>>28
アーモンドアイが有馬くるなら有馬で対決してほしい
引導わたそう
後でごちゃごちゃもめなくていいし

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 19:42:21.89 ID:reVgsPNX0.net
矢作がJCって言ったのは適性も勿論だけど、アーモンドアイ出てこいよって事だろ
アーモンドアイが出ないと分かったら有馬記念に行きますって言いそう

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 19:45:23.11 ID:VPmR3wxZ0.net
>>26
俺も好きだからね。壁を越えて欲しい
自分でガッカリだった時の予防線を張ってるんだw

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 19:49:16.29 ID:73xHYrDc0.net
アーモンドアイは香港に逃亡

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 19:50:53.77 ID:0DIkLh0M0.net
>>2
まあそうだな
でもその後負けまくったとしたら最強馬の定義が難しくなる

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 19:54:28 ID:SGWW7o+T0.net
>>26
春二冠を両方とったディープ産駒って前例がティル丼しかいないからな
オバケな可能性はあるよね

36 :馬神:2020/07/30(木) 19:54:30 ID:Z+ViD0Aa0.net
コントレイルからしたらJCでも有馬でもいいからアーモンドアイにロックオンしてる
社台みたいな使い分けしてあとでごちゃごちゃいうよりいい

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 19:55:37 ID:dgXY/WHB0.net
>>1
ブルボン「鞍上がなぁ、、、」

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 19:56:56 ID:Di/p4J1P0.net
サートゥルナーリア「…」

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 19:57:40 ID:dgXY/WHB0.net
>>27
って言うか
サトルやワープレでもアーモンドには圧勝するからなぁ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:00:47.44 ID:6D4CaH+C0.net
マカヒキやサトダイのようになる前に引退した方が種牡馬価値出るぞ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:02:47.25 ID:9wcSFURx0.net
早熟が売りのディープ産駒から晩年まで春二冠馬が出なかった方が謎

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:09:47.80 ID:DsAZhRPG0.net
菊有馬勝てば間違いなく最強馬論争に割って入る馬になる

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:10:06.08 ID:SGWW7o+T0.net
>>40
むしろそいつらのせいで実績残さないと疑い拭えないから走らざるをえない件
その二頭やキズナは早枯れっていうより海外遠征で馬が終わって帰ってきた印象だけどな

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:10:12.68 ID:sC2UxdbR0.net
アーモンドアイとの対決も面白いけど
ダノンプレミアムとのどっちがディープインパクト産駒最高傑作なのか決めるのも面白いな

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:10:37.47 ID:pTYQzNSF0.net
駄馬

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:12:27.27 ID:76a5ic6y0.net
現役最強馬クリソベリルに勝ってからスレ立てろや

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:13:08.89 ID:6RCXBk7P0.net
>>11
>>37
一人だけ必死に福永ネタにもっていこうとして滑りまくる武基地
お前女々しすぎて不快極まりないからマジで氏んで欲しい

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:15:03.18 ID:6RCXBk7P0.net
ノースヒルズの古馬の壁うんたらならファレノプシスの昔にこんなんあるぞ
3歳 桜花賞 秋華賞
5歳 エリ女

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:18:33 ID:xX8bQZFq0.net
スピード面は申し分ない、後は心肺機能
ドゥラメンテ、アーモンド、サートゥル辺りは最強馬と呼ぶには心肺機能が足りなかった

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:20:44 ID:XSW2vKVw0.net
「クラシック勝ったディープ牡馬は古馬になったらG1勝てない」なんてのもフィエールマンが覆した
ノースヒルズに関しては、キズナが骨折する前にエピファネイアに勝ってるし、そこまで気にする必要はないだろう

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:26:19.97 ID:bb9cNQ3z0.net
強いけど何かブライアン、ディープ、オルフェに感じたような怪物性がないんだよなー
天才じゃなくて秀才タイプというか
確かに強いんだけどね

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:26:26.73 ID:UoVhPmKf0.net
コントレイルってめちゃくちゃおぼこい顔してるな、これまだ人間やとちんげ生えてないわ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:27:59.89 ID:AAzWmAbhO.net
>>51
怪物はオルフェーヴルだけ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:31:18.09 ID:SGWW7o+T0.net
>>51
コントレイルがどれほどのものかはまだわからんが、これだけは言える
あなたが36年前に競馬場をやっていたら当時の春二冠馬にも同じことを言っていたはずだ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:33:33.59 ID:/BFojEwp0.net
オペ以来の大物ラキ珍誕生の予感しかない

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:34:40.64 ID:kQ+h0biL0.net
先行抜け出しだけだとこの先ボロが出ることもあるけど、
後方からになった皐月賞の勝ち方が強かった
ああいう勝ち方ができるのはホンモノ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:38:45.23 ID:6RCXBk7P0.net
>>56
冗談でしょ?
先行抜けだしがもっとも安定感があり、相撲で言えば堂々の四つ相撲
皐月賞の勝ち方はウルトラCで強さの裏付けにはなっても再現性に乏しいので
ハーツに負かされたディープみたいになる危険が高い

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:41:47.03 ID:acf0eV/i0.net
>>57
安定感のある勝ち方を常用して結果を出してきているが、
強さの裏付けがあるところも見せてくれたからこれは本物だ、と彼は言っている気がするぞ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:42:19.75 ID:XSW2vKVw0.net
皐月賞みたいに大外ぶんまわしで勝てる脚力がある上に、先行抜け出しできる器用さもある
まさに鬼に金棒

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:47:51 ID:spiJ6vBu0.net
コントレイルに関しては菊負けるよりその次のJCか有馬を仮に完敗した時の
の方が大きく評価落としそう

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:49:58 ID:bl99eLWq0.net
JCは負けんじゃね?ルドルフもディープも対古馬初戦落としてるしそんなもんだと思ってる。その次をきっちり勝てるかどうかだな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:53:57.57 ID:73xHYrDc0.net
そもそも菊→JCと勝った馬いるかね?

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:57:49.62 ID:spiJ6vBu0.net
まあどうなるかわからんが母系の血統のせいかアンチをのぞいても
早熟と見てる少なくともネット上の競馬ファンは多いからなあ
俺は久々に牡馬の大物を見てみたいから応援したいが古馬になっても活躍
するまで不安は拭えんな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:58:24.79 ID:XSW2vKVw0.net
>>62
いない
そのうえ無敗三冠後、対古馬初戦で勝った馬もいない
仮に達成したらルドルフ、ディープですらなし得なかった大偉業になる

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 20:58:52.11 ID:5IDEOsh30.net
ノースヒルズ清畠がイヤリング育成の秘密
コントレイルは1期生
夜間放牧を離乳まも無い仔馬やる
結果的に丈夫で精神力がきたえられる

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:01:01.88 ID:CCQ3rSHz0.net
>>62
一番惜しかったのがローズキングダム

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:02:01.37 ID:5Kgh4h2Y0.net
気になるのは2歳G1馬2頭以外が空気すぎる事
古馬との対戦待ちですな

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:03:36.18 ID:/IgBL8CE0.net
三冠は通過点。古馬との対戦で結果を残せるかどうか。はっきり言って今の古馬に強い馬はいないから三冠を獲った暁には勝たないといけない。

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:04:35.22 ID:reVgsPNX0.net
グランアレグリアとクロノジェネシスは強いだろ
コントレイルがぶつかるとしたらクロノジェネシスだけだが

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:05:16.86 ID:KTrmEW0t0.net
牡馬でこんなに楽しみな馬も久々だから秋早く来ないかな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:08:22.31 ID:sC2UxdbR0.net
アーモンドアイとかダノンプレミアムとかラッキーライラックとか5歳世代の強い馬も来年も走って欲しいよな
ぜひコントレイルと対戦して欲しいわ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:08:42.07 ID:/BFojEwp0.net
コントレイル=オペラオー
サリオス=ドトウ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:11:51.06 ID:eKaZtRPz0.net
>>11
むしろハンデ背負ってコレとか末恐ろしいわ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:13:56.34 ID:RLmiihADO.net
>>30
リスグラシューでも揉めた
きっと揉めるわ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:15:25.90 ID:2SbEzqax0.net
>>59
当初インベタ
三角から四角で実況もびつくりの外に持ち出し
これを大外ぶんまわし?

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:20:18.38 ID:bl99eLWq0.net
インベタっつかインに閉じ込められてただけだね
あんなとこ好んで走りたい馬はいないし

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:25:28.60 ID:RLmiihADO.net
今年の3才では抜けて強いのは明白
若干距離に不安は残すがスローな流れが多い菊花賞までは信頼できる
やはり問題は古馬との顔合わせだろうな
ペースも流れも限定戦とは違うからね

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:30:14 ID:sC2UxdbR0.net
言うて古馬もアーモンドアイとグランアレグリア以外はロクなのおらんやろ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:31:39 ID:mH1SGT+I0.net
後はJCでアーモンド
有馬で有象無象を倒すだけの軽作業だけだもんなぁ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:34:18 ID:aYPcQLGv0.net
3冠獲ってJC出てアーモンドアイ倒せば文句なく史上最強やろ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:36:02 ID:Qz1j+wI70.net
今の最強馬は牝馬ばかりだから、この馬に掛かる期待が大きい

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:38:37.28 ID:rVxOosGs0.net


83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:38:42.45 ID:oK+0+jTZ0.net
3歳で有馬勝って引退なら種牡馬価値は相当上がるぞ
4歳まで現役続けるならキズナより1ランク上レベルかな

84 :馬神:2020/07/30(木) 21:43:08.68 ID:Z+ViD0Aa0.net
確かに牝馬最強ばっかで種牡馬でもの足りん
アーモンラララクロちゃん全部倒してそのまま種付けしよう

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:43:57.05 ID:86s0X0Cj0.net
コントレイルとデアリングタクト配合をまじで見てみたいサンデーの3×4×5とかロマンすぎる
2頭とも無事で行ってくれ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:44:56.91 ID:rVxOosGs0.net
おお書き込めた

ここまでの実績は同じ無敗のミホノブルボンに次ぐ2番手
プラス全レース1番人気はミホノブルボンを上回る
全レース上がり3F最速は親父と同じだがまくって最速のディープに比べて先行しても最速なところはパフォーマンスとして上をいく

いろんな意味でコントレイルの今後が楽しみだわ

少なくとも年内は無敗で駆け抜けてほしい

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:52:39.69 ID:AeEfgH+c0.net
>>84
何故かエロく感じるwww

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:54:21.42 ID:6RCXBk7P0.net
>>73
飽きたよ武基地クソ浪人

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 21:54:42.77 ID:Xk/E4ieJ0.net
>>50
アルアイン「ぐすん(/_;)」

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:09:44.80 ID:Aq3IE6QN0.net
てか現時点で全古馬勿論アーモンドより強いだろ
秋天もJCもデアリング出てもアーモンドなんて軽く捻る
コントレイルとデアリングはオルフェジェンティルの再現
どっちが強いのかだけしか興味無し

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:10:55 ID:eThMHOR+0.net
一番の難関は超高速馬場でのアーモンドアイとの対決だろうな
あんな馬場になるとアーモンドアイに勝つのは難しい

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:14:47.05 ID:f219l8qv0.net
ダービーの日も水撒きまくってたし、あんな非常識な馬場は流石にもう作らないだろと思うけど
コントレイルも高速馬場はボーナスステージとしか思ってなさそうだしなあ。東スポ杯に12.0足しても1.56.5だもの

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:15:23.31 ID:+xC+iprz0.net
今年雨が多いから菊花賞どうなるかな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:17:50.49 ID:6RCXBk7P0.net
菊花賞で心配なのは京都の下り坂をこなせるかどうかだけだな
合わない馬はとことん合わないからね
騎手の自覚なしに脚を削られることがあるからな
阪神3000とかの方が癖がない分だけ安全そうだが

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:17:56.48 ID:1FfmAD3v0.net
無敗で菊花賞向かうだけで楽しみだわ。
混線は混線で予想しがいあるけど。

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:20:13.29 ID:VNOIK6XN0.net
スムーズな競馬をしたこと無いデアタクの方が強そう
ジャパンカップが楽しみやね

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:21:58.71 ID:yI0fWnhV0.net
いやあ、アーモンドなんてもうまったく相手にならんだろ
まともに成長したコントレイルに勝てるとしたら
クロノか、デアリングタクトくらいだろ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:22:16.92 ID:OD3phFy00.net
>>1
日高の生産者から
はやく種牡馬のしてくれって声が上がってる
トウショウボーイ以来の救世主になれるだろうしな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:25:46.45 ID:JjYJct6q0.net
鞍上以外に不安なし

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:26:37.58 ID:sC2UxdbR0.net
ダービー2勝の名手福永が不安だと!?

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:32:41.69 ID:/9r5+55U0.net
ライスシャワーという歴代最強のステイヤーがいたとかブルボンもついてないよな
まあ三冠とってもすぐ引退だとどういう評価になったかわからないけど

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:32:48.60 ID:6RCXBk7P0.net
鞍上ガー連呼して煽るもスルーされまくってるのは武基地だから気にせんでよろし

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:32:57.02 ID:8zeTMU6g0.net
福永ならいいやん

これに大知とか勝春とか吉田豊とかなら
さっさとかわれ間に合わなくなっても知らんぞーだけど

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:34:49.14 ID:f219l8qv0.net
菊花賞の福永とかむしろ安心して見てられる部類だろ
これで不安だって奴、具体的に誰ならいいんだ?

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:34:57.47 ID:+krzxsZe0.net
無観客なのがなあ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:40:14.63 ID:XSW2vKVw0.net
掛かりやすいエピファネイアで菊勝ってるし、それに比べたら全然楽

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:43:23.72 ID:1KcMEtRB0.net
>>72
ドトウさんは条件戦からの叩き上げですけど…

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:45:01.62 ID:F+k9acje0.net
デビュー前半年も調教積めなかったエピソードはヤバい、まだ全然完成してない可能性がある

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:46:48.20 ID:1FfmAD3v0.net
福永ワグでダービー勝ってからだいぶ印象変わったわ。一皮剥けた感じ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:48:43.04 ID:A6DdX9i30.net
世代レベルがどうなのか古馬と戦ってみてだけど
その古馬も牡馬はレベル低いからなあ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:49:15.06 ID:2Anbtz4B0.net
育成半年遅れてるけど走らせてみたら結構良いから新馬戦出すか→新馬戦勝利
思ったより走ったから重賞に挑戦してみるか→東スポ杯圧勝
2000m+荒れ馬場の中山は合わないだろうし不安→ホープフル公開調教
多頭数経験したことないのが不安→皐月賞を捲って完勝
2400mの距離は長いから不安→ダービーを加速ラップで遊びながら楽勝

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:50:57.73 ID:2nIibP5U0.net
S グランアレグリア アドマイヤマーズ アーモンドアイ インディチャンプ オメガパフューム グローリーヴェイズ
 フィエールマン
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+++++++++ ラッキーライラック
A++++++ コントレイル クロノジェネシス
A+++++ メールドグラース(´・ω・`)
A++++ タワーオブロンドン(´・ω・`)
A+++ チュウワウィザード
A++ クリソベリル モズスーパーフレア
A- ラウダシオン ワイドファラオ(・∀・)ノ
A-- ワールドプレミア(´・ω・`)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B+++++++++ ブラストワンピース
B+++++++ サートゥルナーリア
B++++ ワグネリアン
B+++ ダノンキングリー ステルヴィオ ダノンスマッシュ ルヴァンスレーヴ
B++ デアリングタクト エポカドーロ
B+ コパノキッキング(´・ω・`) ダイアトニック ミスターメロディ
B エアアルマス ケイアイノーテック ユーキャンスマイル
B- キングオブコージ デルマルーヴル モズベッロ リオンリオン(´・ω・`)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+++++++ ダノンプレミアム
C+++ サウンドキアラ
C++ ダノンファンタジー(´・ω・`) ノームコア グリム(´・ω・`)
C+ ラヴズオンリーユー プリモシーン ラブカンプー ステイフーリッシュ メイショウテッコン
C ウインマリリン タイセイビジョン デュープロセス ロードマイウェイ スカーレットカラー(´・ω・`) ジェネラーレウーノ
 スワーヴアラミス ライオンボス(´・ω・`) ロードゴラッソ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:57:12.14 ID:5Kgh4h2Y0.net
三才世代
ここまでの古馬との対戦でスマイルカナ以外なんか目立った活躍した馬いる?
6月上旬時点で例年より低調、出走数も少ないって記事は見たけど

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:58:42.57 ID:f219l8qv0.net
むしろ無双してる部類だと思うぞ
それでこの前スレ立てたら後宮制度がーって言われたけど

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 22:59:30 ID:f219l8qv0.net
つか6月上旬てまだダービーの翌週やんwそら出走数も少ないわ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 23:02:18 ID:HXX4V64O0.net
そういや今年は牝馬がかなりレベル低いと言われていたが
裸同然の斤量とは言えスマイルカナがあっさり古馬相手にOP勝ちしたな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 23:05:17 ID:reVgsPNX0.net
レベルの高低なんて戦うまで分かるわけない

総レス数 925
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200