2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイルが限りなく最強馬に近い件

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 18:40:05 ID:dEprEXIe0.net
3歳夏の時点でG1レース3勝(ミホノブルボン・ナリタブライアン)
無敗でクラシック2冠(シンボリルドルフ・トウカイテイオー・ミホノブルボン・ディープインパクト)

まだ他にもいるかもしれんがコントレイルの比較対象が現時点でもう歴史的名馬しかいない
このまま順調に成長すれば最強馬になれそう

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 16:28:13.91 ID:VFB7XXuf0.net
サリオスもコントレイルがいなかったら無敗の二冠馬かつ朝日杯王者でミホノブルボン級の扱いになってたんだよな
去年なら二冠余裕だっただろ

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 16:30:36.22 ID:VFB7XXuf0.net
>>419
毎回毎回成長力ガー距離ガーメンツガー馬場ガーと喚いてはコントレイルに軽く捻り潰されてる惨めな馬のアンチに言ってあげたら?w

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 16:33:58.65 ID:oouP5fUo0.net
>>410
マカヒキは強いけどネオユニは駄馬にしか勝てない駄馬

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 16:35:15.67 ID:JrEMVf+j0.net
春のクラシック勝って古馬になってからもG1勝ったディープ産駒はジェンティルドンナ、グランアレグリア、アルアインの3頭か
3歳春にクラシック以外のG1勝って古馬になってからもG1勝ったのがミッキーアイル、リアルインパクトの2頭かな
これだけ出してれば3歳春に活躍して古馬になってからも活躍する産駒もいるって言うのには十分な気もするけどな
これでも駄目って人は3歳馬に関してはもっと沢山出してる種牡馬の産駒しか評価してないって事になるからハードル高いよな

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 16:42:10.19 ID:kCbJYnxr0.net
コントレイルってディープの若駒ステークスより速く走れるの?

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 16:57:21.91 ID:npkCi/zD0.net
>>425
サンデーサイレンスしかいないような

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 17:04:53.24 ID:W3WlZ7zQ0.net
>>425
その「春のクラシック」ってのも苦しいくくり方なんだよな

「3歳G1勝って古馬になってからもG1勝って」とするのが本来なんだけどそれだと該当馬がたくさんいすぎて(ショウナンパンドラ、ヴィブロス、フィエールマンなど)何が言いたいのかわからなくなるからな

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 17:05:37.10 ID:XMHIwo190.net
>>421
ジャスタウェイG1 3勝 クラシックなし
スワーヴリチャードG1 2勝 クラシックなし
シュヴァルグランG1 1勝 クラシックなし
アドマイヤラクティG1 1勝 クラシックなし
ワンアンドオンリーG1 1勝 クラシック勝ち
ヌーヴォレコルトG1 1勝 クラシック勝ち
リスグラシューG1 4勝 クラシックなし
これさ〜ほんっとに過大評価だよな

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 17:15:51.08 ID:L7M+y/Zl0.net
和製シーバード

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 17:47:17.73 ID:npkCi/zD0.net
現役ハーツクライ産駒古馬四天王
マイスタイル、タイムフライヤー、サトノクロニクル、ロジクライ

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 17:54:24.89 ID:Ql/Ba+iu0.net
ハーツは社台系以外の活躍馬がワンアンぐらいしかいないのもな
良い繁殖から結果出すのも重要ではあるけど
アンチディープがハーツを武器として使ってるのはおかしいだろうと

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 18:41:47.10 ID:wUV7sHrO0.net
>>425 古馬になってからのクラシック参加牡馬が期待値を大幅に引き下げてるから、さすがにその傾向を無視するのは無理だろう
実質アルアインしかいない

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 18:42:39.82 ID:t6+6jfLe0.net
>>426
間違いなく速く走れるだろう
現時点でな
さらに衝撃的な事実を教えてやろう
コントレイルは晩成型である

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 18:45:43.86 ID:4I2ckhyH0.net
>>429
これだけボロボロなのにディープアンチに無理矢理持ち上げられるハーツ可哀想

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 18:55:51 ID:ZuLcRPrb0.net
皐月賞→ダービーでパフォーマンスを上げた馬は本物
ブライアン、ディープ級にある

437 :しんたろう :2020/08/02(日) 19:25:00.83 ID:UHw1XUaUO.net
4年前マカヒキやリオンディーズらを「最強世代」と持ち上げていた馬鹿どもが
乗り換えた感じだなw
名無しは書き逃げができるからいい
当時の自分たちの発言を思い出してみることだ

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 19:40:09 ID:IW12bH4F0.net
時計は裏切らない

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 19:41:30 ID:JrEMVf+j0.net
ちなみにディープ下げるの好きな人が良く持ち上げてる種牡馬のクラシックを勝って古馬になってからもG1を勝った馬
ステイゴールド オルフェーヴル、ゴールドシップの2頭
ハーツクライ 0頭
キングカメハメハ アパパネ、レイデオロの2頭

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 21:08:09 ID:rkNLXM5O0.net
コントレイルが晩成型ってホントかよ?

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 21:31:58.30 ID:MZQ7MvAW0.net
ダノンプレミアムはディープ最強馬
今までのディープ産と違い最高傑作だよ=>朝日杯以来G1未勝利
クロノジェネシスは超早熟、これからはダノンファンタジーと差がつけられるだけ
=>G1 2勝、ダノンファンタジーG1未勝利

お前らがいかに馬を見る目がないという事は分かってる
コントレイルもおそらく今後はG1未勝利で終わるだろう

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 21:40:07.19 ID:BOc623W10.net
>>441
うん、アホのお前の願望は聞いた。
アホは成長しない。

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 21:43:46.53 ID:wUV7sHrO0.net
>>439 ディープ全般は置いといて、コントレイルと同じ道を歩んだキレキレのクラシック牡馬で古馬になっても成功したのっていないんじゃない
つまりディープのメインストリームというべきところでいない
アルアインはイマイチ君扱いだったしな
傾向として本家サンデーやステイゴールドの大物みたいな成長曲線ではない

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 21:45:22.50 ID:MZQ7MvAW0.net
>>442
がんばれ

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 21:51:12.80 ID:fBVbuBVjO.net
福永のテンションが低いし
そんな怪物ではないと思ってる

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 22:03:18.65 ID:JrEMVf+j0.net
>>443
ちなみにコントレイルと同じ道
全戦1番人気、最速上がりで負け無しの完勝続きで2冠達成した馬って例えばどの馬の事言ってるの?
3歳春終了時点でコントレイルと同じ道を歩んだ馬なんてディープ産駒に限らずほとんどいないでしょ

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 22:17:46.61 ID:wUV7sHrO0.net
>>446 確かに絶対能力は抜けてるが、早期にキレキレのスピード出した馬の成長が鈍化するのまで止められるかねえ
血統的には2歳牝馬チャンプと自身も短距離馬の母の母系だし、2歳から無敵とか皐月を勝ったとかは別段プラスじゃない

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 22:29:13.01 ID:JrEMVf+j0.net
何が気になるのか良く分からんな
現時点でかなり抜けた能力なのは間違い無いよな
でこの先同じ父の産駒で同じく春のクラシックで活躍したジェンティルドンナ、グランアレグリア、アルアインと同じ様な成長曲線を辿るのなら普通に活躍するんじゃねーの

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 22:34:46.62 ID:Pr5XWO1D0.net
クラシックも古馬路線も結果残したジェンティルドンナやゴールドシップなんかは3歳秋がピーク
3歳秋がピークだとしても能力があれば古馬以降も活躍できるいい例

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 22:40:56.95 ID:wUV7sHrO0.net
>>448 最初から言ってるが、牡馬の方が古馬になると筋肉的に硬さが出る
キレキレの奴は母系の硬さが臨界点を超えると終わる

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 22:50:49.63 ID:mFODu58F0.net
いっくんデモンストレーション詰まらせない馬力

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 22:51:08.50 ID:JrEMVf+j0.net
仮にマカヒキくらいの成長曲線になったとしても古馬になってからも活躍すると思うけどな
能力自体かなり高いんだから
確かにゆっくりではなく急激に衰えるって可能性も0では無いんだろうけど

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 22:51:25.92 ID:mFODu58F0.net
ミス。
いっくんでも詰まらせない馬力。

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 22:52:58.37 ID:VFB7XXuf0.net
歴代二冠馬も三冠馬もみんな3歳がピークだからな
一応ディープが例外で、この馬は古馬になって捲りの競馬を覚えたけど他は3歳の頃と別段変わらん
つまり絶対能力が高けりゃそれこそディープやオルフェみたいに古馬でも普通に勝てる

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 23:03:01.97 ID:wUV7sHrO0.net
>>454 絶対能力だけでその二頭が説明できるか?
ディープはストライドが異常だし、オルフェはステゴ×マックイーンでスピードの欠片もないところから生まれている
対してコントレイルは母系からスピードを頂いてる普通のディープ産駒だぞ

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 23:15:59.70 ID:VFB7XXuf0.net
>>455
普通のディープ産駒が無敗の二冠馬になれるのかすげえなw
俺はお前と違って、そこまでディープを買いかぶってない
コントレイルは突然変異種の怪物だと認識するのが至極当然だと思うけど

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 23:16:23.22 ID:MkztbUWo0.net
言うて今の4歳牡馬がてえしたことないから
結局コントレイルは古馬でも活躍出来るとみてる

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 23:21:21.71 ID:wUV7sHrO0.net
>>456 まあ俺の言ってるのは古馬になって出てくるもんだからね
ロードカナロアとかも古馬になって完全に短距離化するでしょ
母系からスピードをもらっているコントレイルもその傾向がでてくる
ディープはストライドが特殊ゆえに、自らがスピードを生み出していたけどね

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 23:23:39.94 ID:ruc9sMI20.net
予言者ぶってる奴多すぎで笑う。
何が古馬になれば〜じゃ。
お前らその「予言」外しまくってるやんけ。
ディープ産駒に活躍してもらってはオレの精神が持たん〜
って、みんなわかってんねんでw

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 23:31:03 ID:JrEMVf+j0.net
大体3冠+3歳JC or 3歳有馬を危なげなく達成するくらい能力抜けてる馬の場合その後の成長力が抜群じゃ無くても普通に古馬でも活躍しちゃうからな
コントレイルの先を不安視するのなら菊で負けるとか古馬初対戦のJCか有馬で負けるって予想でもすりゃ良いのにそこは既に諦めちゃってるのがなんだかな

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 23:32:22 ID:zQIHsTEp0.net
コントレイルは古馬になってなら凱旋門賞勝ってほしい鞍上祐一で

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 23:33:31 ID:wUV7sHrO0.net
>>459 傾向を言ってるだけだから外してるわけじゃないぞ?

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 23:34:09 ID:qxIar/v20.net
>>1
イジメ苦に自殺した中学生の生まれ変わりコントレイル

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 23:49:42.18 ID:usUqvcY50.net
>>463
生まれ変わっても鞭でしばかれてるのは可哀そうだな

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 00:10:30 ID:PFhOMCUJ0.net
>>460
惨めな馬のアンチとしても、もうそこは白旗あげてるんだろうな
ダサいよな
アンチするなら徹底しろよと

466 :しんたろう ◆3UjjOZHwX2 :2020/08/03(月) 00:16:14 ID:rSWSQFALO.net
三冠馬と二冠馬の違いは大きい
とりあえず三冠取れれば、古馬での活躍も約束されると見てよい
JCや有馬は負けても問題はない
ま、サンプル数が少ないし、競馬の形態も年々変わるしで
今後変わってくるかも知れないが

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 00:44:36 ID:PFhOMCUJ0.net
ナリタブライアンとミスターシービーがいるから三冠とっても安泰とは言えねえ

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 04:44:29 ID:cwB2YUYH0.net
3000m向いてるかは怪しいもんだがまぁメンツ的に勝つだろうけど
どーせコルテジアも出してペースメーカーにするんだろうし
キズナみたいに調子に乗って春天に出して故障すると予想

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 04:46:36 ID:SlPElJTs0.net
ルメールが騎乗すれば鬼に金棒なんだが

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 06:22:39 ID:SvOSvecL0.net
>>468
故障はしないよ

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 07:36:51.74 ID:JcIe/9uP0.net
だろう
だろう
と予想

しょうもない願望レス
チラシの裏にでも書いてろ

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 10:43:25.78 ID:ivuZOTCX0.net
害人信者発見w

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 11:44:10.19 ID:htHSz2Wz0.net
>>17
福永の壁がどうかだが。

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 11:45:43.72 ID:bf3nFWJQ0.net
競馬歴50年以上の俺がはっきり言う
晩成型のコントレイルだが秋には完成するだろう
菊花賞のあとは恐らくJCになる
アーモンドアイに大差をつけて19秒台が出ると見ている

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 11:47:57.77 ID:bf3nFWJQ0.net
勘違いしている馬鹿がいるようだがサリオスも化け物である
例年なら三冠馬であり世代レベルは間違いなく高い
ただコントレイルが化け物の中の化け物なのだ

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 12:09:52 ID:2NQeGlk/0.net
まだ世代レベルがどうなのかわからんからな
ひょっとしたらサトダイとディーマジェのいないマカヒキみたいな感じかも知れんし

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 13:00:10.48 ID:U1HaB9re0.net
>>2
まだ成し遂げた馬いないよね?
少なくともグレード制導入以後では

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 13:03:41.11 ID:6efZMvjY0.net
確かにアンチたるもの、まずは神戸新聞杯で惨敗する事を夢見るべきだな
どうせ勝つだろうけどって闘う前から白旗あげてどうすんだよ(笑)

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 13:16:36.94 ID:08wx4ILB0.net
>>451
働けよ武基地

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 13:25:18.22 ID:08wx4ILB0.net
>>463
それディープスレでも話題になったけど、あのコントレイルのすっとぼけた気性はとても前世がいじめられっ子のそれじゃないわw
性格は血が一滴も入ってないキンカメに似てる
あの馬もとぼけたとこあったからな

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 13:26:32.69 ID:08wx4ILB0.net
>>469
誰にも賛同してもらえないから武さん乗せろと言えない武基地ワロタ

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 13:27:21.19 ID:08wx4ILB0.net
>>473
これも武基地というか武スレの浪人だな
わかりやすい

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 13:33:54.16 ID:SskbfQcx0.net
>>476
上は上で相当酷いぞ

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 13:38:22.96 ID:JMQMGxbjO.net
>>464
凄いな

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 14:25:04 ID:k/QzS1VG0.net
>>480
ネタにネタみたいな内容で返すなよ

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 16:41:26.29 ID:ps+H/2D40.net
>>359
それは普通にいてもおかしくないだろ
逆にコントレイルがドゥラメンテより強いという根拠があるなら教えてほしいわ

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 17:24:43.84 ID:b1oOSQ510.net
二冠馬と無敗二冠馬なら後者のほうが強いと思うのが普通だろ

488 :しんたろう ◆3UjjOZHwX2 :2020/08/03(月) 18:27:31 ID:rSWSQFALO.net
>>487
ナリタブライアンとトウカイテイオーで、ダービー時点でどっちが強いと思うの?

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 18:37:37.27 ID:21A0B29b0.net
もちろんトウカイテイオー
負けの多い駄馬型3冠馬なんぞ糞

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 18:48:45.79 ID:LI4gAENL0.net
>>483
下もモーリスのおかげで酷そう

コントレイルの現時点の評価なんて当然ドゥラメンテより上だわ
トウカイテイオー、ミホノブルボン、コントレイル>ドゥラメンテだから

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 18:58:14.15 ID:ppP1gi4c0.net
コントレイル菊花賞距離大丈夫?菊花賞複勝1.0倍?
ディ−プボンドも強くないか?

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 19:28:54 ID:hDOc93VH0.net
ドゥラメンテは3歳春終了時点での比較だとしても同じ2冠馬って言っても普通に2回負けてるしな
2冠の中身も邪魔しなきゃ出せる所無くて負けてた皐月賞
ラスト脚上がるくらいメイチで走ってサトノラーゼンに1.3/4差のダービーだからな
コントレイルとの比較で上になる要素ってあんま無いでしょ

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 19:55:38.79 ID:EeupOtXU0.net
世代戦が楽しみだわ

494 :しんたろう :2020/08/03(月) 20:26:07.17 ID:rSWSQFALO.net
>>492
見れば分かるとしか言い様がない
実際に両馬を走らせても大差がつくとは思えんが
コントレイルはドゥラメンテとの叩きあいには絶対に勝てない
ルドルフとビゼンニシキの差
分かる奴には分かる永遠の差だ

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 20:28:52.27 ID:0qHaC8x00.net
鼻息荒いアンチもコントレイルの前に泣きながら土下座🙇♀

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 20:38:32.39 ID:hDOc93VH0.net
ドゥラメンテは怪物って言うにはダービーの勝ちっぷりが物足りなかったからなぁ
目一杯じゃなく余力十分であの内容って事なら良かったんだけど
3歳春の同世代相手ですらあれっ2400より短い方が良いのかなって思わせるくらいの内容だった
実際ダービーだけじゃなくその後もドバイシーマ、宝塚と2000越える距離だと何か微妙だったし

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 20:48:06 ID:21A0B29b0.net
もしコントレイル」が3冠取れなかったらウンコ食ってやろうそしてうp
その代わり3冠とったらディープアンチがウンコを食べること
こっちもリスクあるんだからアンチも約束しろよ

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 20:56:47 ID:AmP1e0Wo0.net
名前が嫌いだわ

499 :しんたろう :2020/08/03(月) 21:04:13.64 ID:rSWSQFALO.net
496
か俺も別に最強のダービー馬だとは思ってないし
おおざっぱに言えばコントレイルと共に「強いダービー馬」の一頭ってところだな
ま、外目の枠で完勝したのは着差以上に立派ではあるよ

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 21:05:42.13 ID:bMmqGfix0.net
>>496
まあキンカメ系あるあるだな。東京等日本の糞馬場がディープ馬場とか揶揄されるが
絶対キンカメ馬場だわ
ディープの活躍馬が母系ダートの早熟スピード血統ばっかりなのが物語ってるわ

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 21:07:00.39 ID:p1/QpRKV0.net
競馬に関してはコロナで海外行けなくなって強い馬が激突するから買う方は楽しいよね。

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 21:07:15.01 ID:sG6iy9cq0.net
>>498

お前のしょうむない名前よりは百倍ましじゃ。

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 21:54:39.12 ID:eRpbSN200.net
4歳で引退するなら最低でも全勝
5歳までしっかり走るなら黒星は何個あってもいいがG1を9勝
これが最強の条件

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 22:02:57.65 ID:Ofx1Oeb10.net
見る奴が見ればわかるらしいが

コントレイルは、まだまだ未完成の子供らしい

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 22:10:15.20 ID:ps+H/2D40.net
>>492
3歳春の時点で負けた事があるかどうかで世代の違う2頭の比較なんかできんよ

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 22:13:18.45 ID:RKBXf9u00.net
>>505
いやドゥラメンテよりは上
ダービーまでの馬だろ

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 22:38:57.91 ID:PFhOMCUJ0.net
ドゥラメンテってダービー上がり最速で勝ったの?
てかその前にポンポン負けてる雑魚じゃん
サトノラーゼンごときにあの着差の馬が遊びながら上がり最速でサリオスを3馬身千切ったコントレイルに勝てるわけねえわ
なんならサリオスより弱いだろw

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 22:45:41.44 ID:0rLyEOxq0.net
ドゥラメンテはポストポンドにさえ勝ってたらもっと評価してやったわ
超一流では無い

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 22:47:11.43 ID:FG6xZufP0.net
アンチがウザいのは分かるけどさすがにドゥラメンテ雑魚は酷いw良い馬やん

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 23:11:51.22 ID:tz63hRniO.net
結果ドゥラメンテは2冠馬
3冠馬の持つ壁を破れなかった
卓越した能力+運が必要なのだけど、どちらも3冠馬になるのには足りなかったとしか言い様が無い
果たしてコントレイルはどうなるか楽しみでは有る

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 23:25:31.68 ID:Zbah3lTJ0.net
冗談抜きにサリオスの方がドゥラメンテより強いと思う

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/03(月) 23:34:21.50 ID:JcIe/9uP0.net
売り言葉に買い言葉でアンチの持ってくる棍棒に反撃したくなる気持ちもわからんじゃないが
その反撃部分だけ切り取られてコピペに使われ、ヘイト集めの材料にされるだけ。アンチの思うつぼ
こいつらのやり口は親父の時から見てるからよーーーく知ってる
アンチを憎んで棍棒を憎むな。もともとドゥラメンテに含むところがあったわけじゃないだろ?

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 00:59:42 ID:5UgZrbiK0.net
アンチなんかほっときゃいいだけだろ
所詮匿名掲示板でしか構ってもらえない惨めな連中なんだし
スルーするのが1番効くんだから

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 03:45:28 ID:/AdGJtQG0.net
牡馬で史上初、三冠馬から三冠馬が誕生するかもしれない
歴史的瞬間が見られるかもね

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 06:30:56.44 ID:B1acbgiSO.net
>>514
この考え方が正しい
自分が競馬を見てる間にこの偉業に出会える可能性に感謝
47年見てると分かる
リアルタイムで凄い事があると(否定的な事言う人もいるけど)やっぱり競馬は面白いって…

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 06:34:34.58 ID:xN8tr68d0.net
>>514
牡馬牝馬同時三冠馬誕生に三冠馬から三冠馬誕生
こんなの目撃できるかもしれないなんてどんだけ幸せなんだ

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 08:30:45.78 ID:TzExNmDZ0.net
>>51
ディープに怪物性は感じないなぁ

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 09:01:29.87 ID:ijCyZ4Q+0.net
>>507
サリオスなんてリアルスティールより弱いよw

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 09:06:55.74 ID:ZJJh4O9z0.net
コントレイルを下げれば下げるほどその後塵を拝し続けているサリオスの評価も下げてしまうことにコントレアンチは気づいているのだろうか

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 09:52:25 ID:JMBKvhAa0.net
>>517
お前見る目なさすぎだろw

521 :しんたろう :2020/08/04(火) 11:47:19.99 ID:OwjKv2jpO.net
★★★コントレイル基地の主張★★★

「コントレイルを下げる奴は馬のアンチ」
「ドゥラメンテは雑魚」
「サリオスは例年なら二冠馬(但し、コントレイルと同等に評価したら馬のアンチ認定)

こんなところか

総レス数 925
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200