2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープ産駒ファンシーブルー圧勝ワロタwwwwwwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/30(木) 23:05:23.48 ID:PMiPXZ7L0.net
凱旋門賞2番人気になった模様

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 15:12:39 ID:AdyGHtgh0.net
>>301
クールモアにディープはいってるのが他にいる?

あくまでディープ入ってて200頭て話

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 15:14:45 ID:DrK4hseF0.net
何頭付けてもダメなのはいる

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 15:15:02 ID:HtmRSGGv0.net
ディープが入ってりゃなんでも活躍すると思ってる馬鹿か

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 15:16:00 ID:AdyGHtgh0.net
ディープ産駒が欧州G1勝ったスレなんだからいいだろ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 16:05:38.22 ID:qRa50JJB0.net
>>298
ニアルコスファミリーが意地でも血は繋げるだろうなぁ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 16:12:34.87 ID:Zf+Q9K560.net
コントレイルがこのまま三冠とあと1個ぐらいなんか勝てばあっちから種付けしに来るかもね

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 17:03:21.55 ID:aOt3qe9U0.net

http://o.5ch.net/1oxl7.png

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 17:10:39.08 ID:Wt52Qags0.net
海外で1レースでもいいから結果出さないとディープが入ってるというだけで
そんな積極的には来ないと思うけどね。特にクールモアあたりは

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 17:32:20 ID:YOpsbDOY0.net
>>306
わざわざそんな事しねえよw
過去の持ち馬調べてみろ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 18:04:50.65 ID:qP+fldJp0.net
>>307
父ちゃんは母系がエゲレスの名門だったから認めたんとちゃうか?
メリケンのごった煮みたいなコントレイルは微妙だな

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 18:37:51.75 ID:EV70ZI6V0.net
日本の馬・血統は既に世界トップレベルにある
育成・調教師・騎手、このうちどれかはわからないけど「人」がダメダメだから凱旋門に勝てない

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 18:50:00.18 ID:kRQRUAsH0.net
コントレイルがどうってわけじゃないが
サドラーズウェルズはめちゃくちゃ北米の血のごった煮だよな

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 18:58:01.99 ID:WxBeiiUd0.net
海外の馬が日本で勝てないのも人がダメだからですね

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 19:02:19.33 ID:kRQRUAsH0.net
うん
ガリレオの仔が日本で走らないのも
ガリレオの走らせ方を日本人が知らない分かってないだけかもね

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 19:10:53.09 ID:Ghg1mxHL0.net
>>162
いや、俺も多数見かけた
おまえがどれだけまともなディープ基地か知らんが、
ディープ基地の中にはリアルキチガイが多数いるんだよ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 19:13:41.17 ID:NIKWzcNZ0.net
>>316
レス貼れる?あるなら見てみたい
あとディープ基地にもいろいろいるので誰か一人が言ったことを総意扱いされても困る
その場に居合わせれば窘めるくらいはするが基本的に他人の発言にまで責任は持てん

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 19:13:43.09 ID:51viRnMw0.net
海外デビューでもセリで買われてたディープ産はあまり走っていない
Fierce impactこそオージー移籍でGI2つ勝ったけど他は微妙過ぎる
ガリレオ産が日本でいまいちなのもこの辺がヒントかもね

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 19:14:11.30 ID:lCbw3V420.net
>>272
>さまざまな競馬場、馬場に対応できる条件不問の馬を尊しとする


その理屈だと2400mを2分30秒以上かけて走破する荒れ馬場の時の凱旋門賞にだって
ある程度対応できる馬が尊しとされるべきってことになるのでは?

でも現実はJRA関係者の誰もそんな馬場想定した育て方してねーじゃん
言い訳だろ

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 19:17:28 ID:dlRCkXiY0.net
よく見たらNGだらけだった

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 19:17:33 ID:NIKWzcNZ0.net
>>319
JRAがっていうよりファンの気質がそうだろってこと
府中専用機だの高速馬場専用機だの3000以下では洋梨だの言ってスペシャリストをバカにしてんじゃん現に

322 :馬神:2020/07/31(金) 19:22:18 ID:WwLoFuC10.net
>>321
サンデーの凄さに気づいてない奴がハードルあげすぎてんだよ
あれはまだ発展途上の日本に偶然世界トップの馬が来ちゃったからよけいに成績がやばい
ディープもサンデーもガリレオより上だよ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 19:33:49.05 ID:LBjXPIQW0.net
>>321
そう言って万能じゃ無いと駄目って論調で馬下げまくってる人が何故かグランプリ専用馬だけはやたら持ち上げてる印象有るな

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 19:37:16.24 ID:oPsm3kWM0.net
>>306
バゴのサイアーラインへの執着はまだ残ってそう(´・ω・`)

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 19:52:59.32 ID:SezxGwPb0.net
>>275
ノーザン生産馬が勝ってもノーザン育成馬ではないから
ディープの血は有能、ゆとり育成は無能って主張で一貫してる

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 19:59:39.81 ID:vuJiU80o0.net
>>325
こういうキチガイの言い訳が一番みっともないな
セレクトセールもノーザンの馬が馬鹿売れして顔真っ赤にしてたんだろうなこいつ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 20:03:43.60 ID:HtmRSGGv0.net
>>325
そのノーザンが作ったディープに執着すんなよカスw
ノーザンガーってホンマアホだなwww

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 20:08:40.09 ID:tUJPb23m0.net
>>211
あと少し長生きしていれば、ファウンドの子がここに加わるはずだッタのに

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 20:37:04 ID:1emWZQ2+0.net
チェンチコヴァは今年はサクソンウォリアーの仔を産んだのか
サドラーズウェルズの4×2

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 21:15:56 ID:SezxGwPb0.net
>>326
何を言おうがノーザン育成では国内しか駄目
百歩譲ってもアジアまで
欧州では絶対に通用しない
生産がノーザンでも調教は有能オブライエンにでもしないとダメ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 21:21:53 ID:LAv+cPts0.net
ノーザンをいくら腐してもお前が有能なわけじゃないからな?

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 21:22:59 ID:SDqR07ZY0.net
過去のナッソーS勝ち馬
2019 ディアドラ
2018 Wild Illusion
2017 Winter
2016 Minding
2015 Legatissimo
2014 Sultanina
2013 Winsili
2012 The Fugue
2011 Midday
2010 Midday
2009 Midday

種牡馬になって血を残すレベルの歴史的名馬一頭もいなくてワロタw
こんなレース勝って嬉しいのかディープ基地はww

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 21:27:41 ID:LAv+cPts0.net
たしかにナッソー勝って種牡馬になれたら歴史的名馬どころの騒ぎじゃないな

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 21:29:18.27 ID:C7/mL/5V0.net
>>332
その釣り面白くないよ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 21:35:13 ID:Z5htOKKA0.net
>>332
そりゃディアドラが勝つまでこんなレース日本人のほとんどが知らなかったからな
その程度のレース

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 21:39:07 ID:Vifmvxp90.net
>>333
そりゃ別の生き物だね

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 21:49:55.76 ID:b8YLvomM0.net
ミッディーはスノーフェアリーに勝ってるしザフーグはトレヴィに勝ったことあるし。

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 21:50:54 ID:sYvY+ss20.net
ふたなりホースがいたら牝馬限定には出れるのか?

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 22:06:48.84 ID:sPUVimg80.net
エリ女はキツいだろうな
スノーフェアリーの時は雑魚しか居なかったけど

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 22:10:16.06 ID:0Kq2WeyP0.net
>>332
うわぁ…

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 23:06:07.53 ID:qUE+vR40s
>>332
牝馬限定戦で種牡馬wwwwwwwww
釣りにしてもアホすぎるwwwwwwwww

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 23:18:24 ID:AS36z/g+0.net
>>211
ガリレオの処遇に困ってるんだな
オヤジのサドラーも長らく絶対王者だったし

非ノーザンダンサーの受け皿がDubawiとLe HavreとKendargentぐらいしかいないし
そら日本に活路を見出すわって感じ

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/07/31(金) 23:54:04.07 ID:sGFEd9OQ0.net
ファンシーブルー
エネイブル
ガイヤース
マジカル
ソットサス
ジャパン
ストラディバリウス
ラヴ
コントレイル
アーモンドアイ
クロノジェネシス
フィエールマン
デアリングタクト
ブラストワンピース
キセキ
サートゥルナーリア
ラッキーライラック
グローリーヴェイズ

このメンバーでJCやろうぜ

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 01:18:05.26 ID:07mNiafT0.net
現実見なよ去年はとうとう外国馬0の国際レースやぞ

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 01:37:45.45 ID:Y3UYkj/v0.net
エリ女参戦は見送ってほしいわ
あくまで凱旋門を年内の最大目標にした仕上げで

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 02:19:52.80 ID:v4iZD0iR0.net
エリ女が雨降ってタフな馬場になったらファンシーブルー勝てるだろ
今年は阪神2200mだし
欧州で育成された強化版マリアライトって考えたら負ける気がせん

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 03:17:02 ID:I469QE/j0.net
>>332
一応

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 03:20:16 ID:4aWfokY90.net
エリザベス出走表明したら門番としてアーモンドアイが秋天JCから変更してぶつけてくるなんてことないかな?

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 03:37:44.69 ID:AQho1EQ90.net
この馬は走り方を見るだけでディープ産駒って分かるな

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 03:39:23.00 ID:+dj7+x/j0.net


351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 04:40:19 ID:YBMO/0ka0.net
>>318まあそういうこったな
ノーザンが本気だしてサンデー産駒の一流牝馬やらシーザリオやらつけにいかせれば走る馬は絶対出る
クールモアはそれやってるわけだし

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 04:42:23 ID:YBMO/0ka0.net
>>345ドナカのコメント見ると凱旋門賞は既に回避が確定しとる
BC(おそらくフィリー&メアターフ)かエリザベス女王杯直行で決定

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 05:48:31 ID:Y4v/be6R0.net
ディープインパクト産駒海外G1勝馬

エイシンヒカリ・・・イスパーン賞、香港C
サクソンウォリアー・・・英2000ギニー、レーシングポストT
ファンシーブルー・・・仏オークス、ナッソーS
トーセンスターダム・・・トゥーラックH、エミレーツS
フィアスインパクト・・・トゥーラックH、カンタラS
リアルインパクト・・・ジョージライダーS
ジェンティルドンナ・・・ドバイシーマクラシック
ビューティーパーラー・・・仏1000ギニー
リアルスティール・・・ドバイターフ
ヴィブロス・・・ドバイターフ
スタディオブマン・・・仏ダービー
グローリーヴェイズ・・・香港ヴァーズ

これ海外だけでも名種牡馬じゃね?

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 08:07:16.58 ID:s8bzwxVl0.net
まあ海外に送り込む数が日本種牡馬では段違いだがな

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 08:26:15 ID:In8IJN4Q0.net
>>354
海外で走る馬自体はシャトル種牡馬のが多いんじゃね?
何頭くらい走ってるのか知らんけど

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 08:30:05 ID:Y4v/be6R0.net
まぁ中にはフィエール48とかブリランテみたいなのもいるけど基本的にアベレージで見たら相当優秀だぞ
特にフランスは仏ダービー、仏オークス、仏1000ギニー、イスパーンだからな
日本で例えたらマル外種牡馬が桜花賞、ダービー、オークス、古馬G1それぞれ違う産駒で勝ってる様な事だからな

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 09:58:33 ID:RfOVw/fo0.net
絶対抜かさせない意志を感じる fancy blue

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 10:22:56 ID:2mHM3VQU0.net
>>352
そんな事は一言も言ってないが?

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 11:47:12 ID:40elaEf00.net
>>354
他の種牡馬でもいくらでもやれると思うわ
ディープ凄いとは思うが日本の種牡馬の質は低くないと思うもの

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 11:56:01 ID:jdeDmYHd0.net
ディープに付けるのをモーリス付けてたら来年辺り凄いことになってただろうな

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 11:58:47 ID:rmBhM6NS0.net
>>359
他の日本の種牡馬は日本でもディープのようにやれてないのに、
海外でディープのようにやれるわけない。
そして実際やれてない。

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 12:07:38 ID:40elaEf00.net
ディープと同じぐらいできるなんて誰も書いてない
ディープが日本において歴史的な存在だなんて誰でも理解してる
日本の他の種牡馬の質は決して低くないという話は別になんもおかしくないかと

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 12:10:53 ID:fN5eA+sA0.net
横からすまんが「いくらでもやれる」ってのはディープと同じくらいもそれ以上もやれるという意味はないの
>>359の文に接した人間は普通そう解釈すると思うが

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 12:24:19.93 ID:FaTv+GZ60.net
他の種牡馬でも同じくらいの結果を残せるという主張にしか見えないねw

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 12:33:40.32 ID:743OTw7l0.net
他の種牡馬もチャンス来たときに結果残せば海外からたくさん種付来るよ
ディープは初期のホントに少ない頭数からクラシックウィナーと重賞馬だして、そこから始まったから

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 12:35:36.22 ID:RfOVw/fo0.net
カナロア産駒が明日欧州のG1走るね

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 12:36:10.39 ID:TBLYmESA0.net
>>362
わかるよ、わかるけど理解するのに5回ぐらい読み返したわ

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 13:23:08.28 ID:gw8WO/QP0.net
結局は挑戦しない奴にはチャンスは無い訳だ
種牡馬でも人間でもな
ディープアンチがフィエールマン やブリの欧州挑戦を馬鹿にしてるが、そもそも挑戦すらしない他の種牡馬は話しにならない
そいつらこそ馬鹿にする対象

だからディープ系以外は欧州で相手にもされないんだよ

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 14:10:58 ID:Vfkd9GQI0.net
フォイヤーヴェルクは母母父がサドラーズウェルズか

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 14:36:55.90 ID:Bdhb74Ha0.net
>>354
それな
モーリスがシャトルで70〜80頭付けたらしいからG1いくつ勝てるか楽しみだな

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 14:55:52 ID:b5fegibW0.net
カーリアンレベルにはありそうだね

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 15:07:36 ID:D2illW/j0.net
>>1
これには自称海外向きの2着威張りステゴ基地激怒不可避

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 15:40:43 ID:/FGz6RM50.net
海外の繁殖も国内みたいなディープ持ち上げワッショイみたいな良血なんだろ
それで数も多けりゃそら走る馬も出てくるわな

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 15:43:20 ID:VzXsiP7M0.net
数が多いかどうかしらんが、割合は普通にやばいレベル

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 15:45:03 ID:fN5eA+sA0.net
>>359に戻るのか。何回くらいループさせるつもりか教えてくれる?終わった頃にまたくるから

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 15:49:09 ID:0NbXTNYk0.net
>>373
そうだとしたらそれをさせるディープが凄いって話になるだけ

数頭しか種付けしなかった初年度・2年目産駒から無敗の仏ギニー馬含む重賞馬2頭、準重賞馬1頭を輩出
それを見てクールモアが数頭の牝馬を連れてきたら無敗の英2000ギニー馬を輩出

そりゃもっと良い牝馬をってなるだろ

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 15:50:26 ID:8xkQYiGU0.net
勝負の世界でやらないだけてやれば出来るんだよみたいなニート最強論は無価値だからな

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 18:53:30 ID:XuOe7TNH0.net
>>190
無敗の二冠馬コントレイルだぞ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:05:48.16 ID:/FGz6RM50.net
>>376
凄いのはディープじゃなくてディープを取り囲む環境だと思うけどね
別にキンカメでもハーツでも似たようなことはできただろうよ

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:29:24.42 ID:iVcSdJCB0.net
>>379
>>203見ていえ。カナロア、ハーツ如きでどうにかできるレベルじゃねえわ

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:32:28.18 ID:8H6VivmP0.net
>>379
それは競走馬としての評価が違うんだからしょうがない
競走馬のレースって「繁殖馬選定」が目的なの知らないの?
そこで評価されたから繁殖が集まったんだよ

382 :馬神:2020/08/01(土) 20:41:09.08 ID:mdpYHjjR0.net
>>379
キンカメにBMSトップのサンデー牝馬がほとんどまわったのにキンカメはディープにかてなかった
オルヘにディープ繁殖半分くらい回したらディープが凄かったとはっきりしてしまったw

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:45:55.22 ID:DhC7njDK0.net
>>378
コントレイルがいるかいないかでまじでディープインパクトの価値変わるよな

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:59:40.55 ID:E5j1HBwq0.net
繁殖の質がいいにしても>>203は異常なんだよ。これはディープの血統が欧州
に合ってたとしか説明がつかない
ぶっちゃけ日本より合ってたとすら思うわ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 21:18:03.53 ID:cSQ1UbWw0.net
ディープインパクトは史上最強過ぎなんだよね

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 21:39:19.46 ID:nhKb35Dx0.net
フィエールマンもバリードイルで調教したらヨーロッパでやれるんだろうな

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 22:02:09.13 ID:HysecFaN0.net
>>384
それが普通の感覚
でも書くとキチガイが顔真っ赤にして否定してくるよw

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 23:36:26.74 ID:FaTv+GZ60.net
Kataraがリステッドを圧勝
欧州ディープ勝ちすぎ

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 23:41:48.61 ID:Fzkm582u0.net
これだ・・・・これこそが本物だ・・・・・・・
さすがディープ

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 23:43:38.81 ID:Fzkm582u0.net
ガリレオ産駒日本でG1勝ちなし
ディープ欧州G1勝ちまくり
これこそが本物だ・・・・・・・ さすがディープ

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 00:00:12.89 ID:01XPv1Cg0.net
>>383
サンデーも年度代表馬はディープだけだしな

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 00:00:45.56 ID:1jX8V+RU0.net
2400で4馬身くらいの圧勝か。配合次第で距離は全然問題ないな
kataraも重賞の一つくらいいけそう

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 00:05:42.10 ID:8XB4t5Xh0.net
仏オークスで4着だったラービエーがフランスのG3で圧勝
改めて仏オークスのレベルの高さを証明したな

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 00:33:25.62 ID:Ql/Ba+iu0.net
>>391
ゼンノロブロイ「は?」

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 01:44:10 ID:VwZI7c+50.net
一応他の種牡馬もボチボチ向こうで試されてたりはする
合格貰えたのがディープくらいってだけ

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 03:27:12 ID:ksZ/wE1S0.net
ディープはむしろ日本の馬場の方が苦手って割りとマジかもな
超高速馬場になるとキンカメ系の方が勢い上がるし

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 03:28:20 ID:16umD6LB0.net
ドープなんてどこの馬場も得意じゃないのだよw

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 04:54:58 ID:dOiTDTu/0.net
>>390
スピードは嘘つかないが、パワーやスタミナはそうではないということか

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 06:23:28 ID:LeKzigSo0.net
ヨーロッパならスプリント以外は実績あるし、なんならポリトラックでも走る

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 07:59:27.96 ID:Kr5coknq0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200801-28010167-nksports-horse&topic_id=20200801-28010167-nksports

ロートシルト今夜か。カナロアもディープに続けよ!

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/02(日) 08:03:02.42 ID:2Q/IyMh60.net
最近では不調だが、日本の誇る2枚看板だからな
ディープ系 キンカメ系で世界を驚かせ

総レス数 407
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200