2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三大ドン引きした強奪→武豊レシステンシア、デムーロモズカッチャン、あと1つは?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 16:44:58.18 ID:xYrDYlwn0.net
ルメールアルアイン?

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:03:02.71 ID:L+JmpmJz0.net
トウカイテイオー岡部

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:05:48.53 ID:2WQafELl0.net
オルフェーヴル凱旋門賞

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:07:03.06 ID:YpKIv5uaO.net
レッドリヴェール福永

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:14:22.40 ID:p4Z4ETbK0.net
>>12
桜花賞なんでヤクザだったの?

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:18:08.97 ID:W9P682vQ0.net
>>16
勝ってもオークスで福永に戻る事になってたから藤田が断ったらしい
新馬依頼来てて断ったら福永に取られた時点で運がなかった
コネがあったらそれでも強奪できたんだけどな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:18:56.67 ID:p4Z4ETbK0.net
>>17
コネナガはんぱねー

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:19:29.50 ID:Eg2wI56/0.net
マカヒキルメール

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:21:27.00 ID:W9P682vQ0.net
一番悲惨だったのはタケノベルベット強奪事件だよな
藤田伸二が勝たせたのにオーナーの娘が武豊ファンで、周りに自慢したいからって理由だけで降板させられた

あれは本当に辛かったと藤田伸二が言ってた
こんな理不尽な理由で強奪された事件は他にないよ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:22:22.75 ID:JbxErcwh0.net
>>14
これが最高に可哀想

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:22:23.31 ID:Aszdfhjm0.net
オグリキャップの武豊やろ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:28:28.16 ID:w3Z9+oMs0.net
>>20
自分でオーナーが武ファンだからだけ乗せたって書いてて何が強奪なん?オーナーの心を強奪?

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:29:22.27 ID:l8fgjt9V0.net
武豊はファンが凄いから
有馬の武豊騎乗が夢って馬主もおるし

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:29:27.66 ID:jdg4esli0.net
>>12
オグリ現役の時藤田デビューしてねえだろ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:30:06.87 ID:uadnxaji0.net
きたさんぶらっく も北村宏がメジャーになれるちゃんすだた

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:32:00.54 ID:NKvu0Yvv0.net
知らん馬多いけどみんなアラフォージジババばっかなんだな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:32:15.49 ID:ZR/sGs5x0.net
サートゥルナーリアルメール強奪

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:32:55.81 ID:iT/O0vlz0.net
?「オグリキャップ?嫌いですね。何考えているかわからない」

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:33:25.29 ID:ZR/sGs5x0.net
>>26
キタサンはサブちゃんの夢だからなんともいえんなあ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:34:01.25 ID:Eg2wI56/0.net
キタサンブラックは北村が捨てたんでしょ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:35:08.09 ID:nU/Emy7y0.net
>>27
平成生まれの雑魚なので話題に加われず悲しいですって書いてろハゲ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:35:24.21 ID:MvqZDJBx0.net
>>4
これ
モレイラは別に嫌いじゃないけど流石にドン引きしたし騎乗停止になったときは心の底からザマアって叫んでしまった

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:36:41.51 ID:l8fgjt9V0.net
>>26
キタサンブラックは北村の不義理な

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:37:35.95 ID:W9P682vQ0.net
>>23
降板てのは負けてたり馬を壊す乗り方してるとかそういうのが普通の降板理由だろ
これがタケノベルベットの場合は単にオーナーの娘がファンだからという理由だけでGI勝たせた騎手を降板にさせたんだぞ
こんなのが許されるのはコネ騎手だけだよ

そんな理由で降板させられた後輩の気持ちも考えずにそれを受けた時点で強奪と同じだから
現にこいつはノースフライトで角田が結果だした後もオーナーは武にまた乗って欲しいと頼んできた時は、加藤と一緒に武がオーナーのとこまで行って角田継続で行くことを頼んだと加藤が言ってたじゃねーかよ

なんで角田にはそうしたくせに、藤田伸二にはしなかったんだよ
だから藤田伸二は余計に辛かったんだろーが

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:37:59.67 ID:p4Z4ETbK0.net
>>25
ローマンかw

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:38:19.51 ID:p4Z4ETbK0.net
>>34
ヒロシもな

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:39:54.52 ID:W9P682vQ0.net
>>25
オグリの時、藤田伸二は学校の厩舎見習いで栗東に長くいた
そん時にオグリ陣営から、君がデビューしたらオグリ乗って欲しいと依頼されたと言ってたぞ

あの時はまだ夏頃で、引退は秋に急に決まった事だから
陣営はまだオグリを引退させる予定じゃなかったんだよ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:39:58.16 ID:jdg4esli0.net
>>12

デビューしてない藤田にどうしたらオグリから以来が来るのか説明しろや

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:41:10.07 ID:v1WJhZle0.net
ハギノハイブリッドのダービーだろやっぱり

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:41:55.09 ID:FfA4BgyH0.net
メイショウサムソンはドン引きだよ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:43:55.27 ID:jdg4esli0.net
>>38
瀬戸口が言ったのか、それともオグリ買った金回収するのに必死だったオーナーが見習いですらない学生に言うのかw

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:45:32.24 ID:W9P682vQ0.net
>>42
瀬戸口だよ
瀬戸口は藤田伸二がデビューした時、武豊の後継になれる逸材と学校時代から思っていたと話してる

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:46:42.92 ID:m5tmkG1Q0.net
騎乗依頼が強奪なら
騎手は抽選できめりゃいいな

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:47:46.78 ID:W9P682vQ0.net
>>44

>>35この様に、依頼を断ってその騎手を乗せるように頼む事もできる
なのにやらないで受けるのは強奪と同じ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:49:37.38 ID:jdg4esli0.net
>>43
お前の言ってるのが本当として引退してる馬からどうやったら強奪する事になるんだよ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:51:30.73 ID:Eg2wI56/0.net
ただのリップサービスを依頼とは言わねえわw

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:54:53.18 ID:Sw8t3cc20.net
ベストタッチダウン川田 結果も最悪

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:56:14.20 ID:mXlEtXZH0.net
>>38
乗って欲しいて新人が勝ち星もないのに規定でG1乗れないだろ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:56:51.06 ID:MwsUn6Q70.net
サートゥルナーリアは歴史的強奪

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 17:57:33.59 ID:W9P682vQ0.net
>>49
デビュー年で直ぐに規定クリアできると思われてたんだよ
それだけ、物凄い逸材と学校時代から藤田は評判だった

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 18:00:19.31 ID:W9P682vQ0.net
現にデビュー年で規定クリアしてGIに乗ってるからな
本当に凄いやつだったよこいつは

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 18:00:44.04 ID:mXlEtXZH0.net
>>51
無茶苦茶すぎて逆に面白いやないかw

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 18:04:26.33 ID:qsSZhZ9l0.net
>>17
新馬断って、桜花賞断って、どこに強奪要素があるんだ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 18:04:27.28 ID:W9P682vQ0.net
>>53
オグリが予定通り後一年現役だったらその年の有馬に藤田は乗れてたんだよ、強奪がなかったとしたらな
現に12月前には既に規定クリアしてたんだからな

それだけ凄い逸材だったし陣営の見る目は正しかったんだよ
二年目は17人気だったタケノベルベットでGI勝たせたしあんなの説明のできない乗り方だよ
本物の天才てのはこいつの事を言うんだよ
ダービーもあっさり勝ったしな

こいつが脆くなってしまったのはこの二年目のタケノベルベット強奪事件で、精神が歪んだからだよ
つまり武豊のせいだよ
こいつは日本史上最強になりえた逸材を殺したのと同じだ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 18:06:56.24 ID:jdg4esli0.net
すげえな武は一度も乗った事のない奴からも強奪したと言われるのか

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 18:13:22.86 ID:R5PNpAke0.net
タケノベルベットの件は確かに理不尽ではあるが
武がオーナーに働きかけた訳じゃないからな
一番悪質なのは岡部のテイオーだろ
岡部は前々からテイオーに乗りたがっていて
テイオーの故障をあたかも安田のせいと吹聴したからな
無敗で二冠を勝たせたジョッキーがクビって
一番理不尽だろ
しかも、テイオーの故障の原因は勝敗が決してもガンガン追った安田のせいという
定説も作ってしまった

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 18:14:29.09 ID:W9P682vQ0.net
純粋に信じてた実力世界という名の勝負の世界、学歴も教養もなくても実力だけでのし上がれて大金を稼げる世界、それが競馬騎手だと藤田伸二は純粋に思っていた

そんな純粋な騎手の精神を歪ませたのがタケノベルベット強奪事件、あの時に藤田伸二の精神は壊れてしまった
夢を見ていた世界とは違った、実力だけでのし上がれると思ったのに違った、理不尽な理由で有無を言わせず降板させられ、
周りの大人達からはまだ実力が足りないんだと言われる、では実力とは一体なんなのか、結果が全ての腕一本でのし上がれる世界なんて大嘘だった

結局はコネかよと卑屈になり、だったら俺のルールでおれのすきなようにさせてもらうと騎手会にも入らなかった藤田伸二

こうやって日本史上最強の功績を残すはずだった藤田伸二は闇に葬り去られた
全ては武豊のせい

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 18:22:12.74 ID:W9P682vQ0.net
>>57
確かに岡部は策士だったし陰湿なクソだったが、安田は既に若手じゃなかったから故障しそうな乗り方だと思われても仕方なかった

それが若い頃から積み上げてきた岡部との違いで
当時の岡部に逆らえるなんてオーナーでもいなかったからな
岡部は日本一の実績があったからこうなるのも当然で、当時まだ若手で大した実績もない武豊がスターに祭り上げられ関係者がブランドだけで心酔し、悲惨な目にあった藤田伸二に比べたら安田なんて恵まれた方だぜ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 18:35:31.88 ID:y2xDF5Em0.net
ID:W9P682vQ0
こいつ藤田本人だろ
ヒゲ剃ったのか?ww

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 18:38:59.29 ID:3zW6sOJH0.net
コディーノ ウィリアムズ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 18:41:22.72 ID:hepT7y9X0.net
藤田は元々好きじゃないが、今の体たらく見たら別に同情の余地は無い。現役時代に藤田自身が白井最強らに不義理働いてるし。

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 18:42:25.94 ID:STmvKqS30.net
ユタカさんなんで僕の馬まで取るんですか?

じゃあお前が乗れば?




以上、競馬界で伝説となっている会話

強奪したわけではなく、ただ依頼が来ただけである
強奪と言い出すのはコネでしか生きてなかった人が思い浮かべる発想なのである

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 18:45:36.21 ID:JlUKyHUG0.net
いつまでたっても同じ事を言い続ける
>>1の人生にドン引き

65 :グリーンニチャアンネル:2020/08/01(土) 18:45:53.28 ID:eIrz0/yv0.net
横取り40萬

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 18:51:19 ID:X1OLZq5P0.net
全部ただの降板じゃん。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 18:53:00 ID:W9P682vQ0.net
>>60
藤田伸二が凄い奴で悲惨な騎手だったと言ったら本人になるのか?
藤田自体は俺みたいな考えはしてねーよ

タケノベルベットの時も物凄く辛かったと言ってたが、武のせいにはしてなかったし
武豊だから仕方ないと思って折り合いをつけたと我慢した
なんて純粋な騎手なんだろうな、俺なら徹底的に武アンチ派閥作ってぶっ倒すけど

藤田は本当に偉いよ
だからこそ、その我慢の積み重ねで心が歪みだして脆くなった

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 18:57:51 ID:OIuAwQtN0.net
>>12
オグリのラストラン
藤田は競馬学校在学中
どうやって依頼するんだよ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 18:59:17.80 ID:W9P682vQ0.net
>>62
それもちゃんと内容知らねーでほざいんでろどーせ
お前らってこんなんばっかだよな、物事の中身を見ようとしねーで表面だけであれこれ言うだけ

今の藤田がなんだって?立派に生計立てて生きてんだろーが
脆い性質なのは若い頃に精神的な挫折を繰り返したせい、武豊のせいだから同情しかねーよ

白井の件だって一時期絶縁になったのはこれも武豊と白井のせいだからな
当初は藤田が乗る予定で確約されてた馬に、急遽オーナーが武指名して乗り替わり、それをギリギリまで藤田は白井から聞かされなかった
こんなふざけた話があるか?ブチ切れて当然だろーが
信用問題をぶち壊したのは白井だぞ?先約反故案件だよ
その後に藤田はなんも悪くねーのにちゃんと謝って仲直りになった
大人気ねーのは白井だろーが
何が不義理だと言うんだよ、白井が不義理やったんだぞカスが

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:01:05.74 ID:qbEJVK4t0.net
そんな藤田も吉田豊からショウナンカンプ強奪してるからな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:02:14.88 ID:W9P682vQ0.net
>>63
福永に関してはこいつもコネだから同じこと他でやってるし藤田に比べたら全然恵まれてる

それに、依頼が来ただけで強奪ではないというのは間違い
>>35の様に、断ってその騎手を乗せ続けてくれと頼む事もできる
依頼を受けた時点で強奪と同じ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:05:10.11 ID:A2LhTe8E0.net
>>1
いや武豊ダンスインザムードだろう?
2戦2勝ダンスインザムードで岡部全G1制覇へとかスポーツ新聞を載るといつもの強奪
岡部さんの代わりに勝ちました!勝ちました!

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:07:52.22 ID:Ssg/9GGA0.net
>>71
自分がもってないものを僻む暇があったら、もっと努力したらいい
コネだけでどうこうなる世界なら幸四郎はもっと勝ってる

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:12:27.67 ID:OIuAwQtN0.net
>>72
ダンスインザムードの新馬岡部じゃないし
岡部乗ったの若竹賞だけじゃん

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:12:43.13 ID:m5tmkG1Q0.net
柴田政人の時代の方が厳しいんやぞ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:13:04.14 ID:W9P682vQ0.net
>>70
また無知のカスが知ったかしてほざいてるほざいてる

カンプはガーネットで惨敗させた件で一度降板させられ、河内に乗り替わりになった
その後に藤田は指名されて結果を出した後も、オーシャンで吉田が最後に乗れたのは藤田が吉田乗せてやってと頼んだからだぞ?

こういう事も知らねーでよくもまぁ強奪とほざけるもんだよな
吉田は藤田に感謝してたからな
惨敗して降ろされたままでは不憫だと思って、せめて良い思い出を残す為に勝てるレースだったオーシャンで吉田を乗せるように頼んだ漢が藤田伸二
見事に吉田は結果を出してそれ以降は完全に藤田主戦になった

こんな優しい騎手他にいねーからな

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:17:19.10 ID:oKhmcpnP0.net
全部短期外人絡みだろ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:18:37.97 ID:pJ6xTYXZ0.net
武からレシステンシア強奪したルメールはヒーロー扱い

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:19:32.80 ID:as+Z568R0.net
>>68
そんなこと、みんなわかってるんだけど。
藤田本人がYouTubeで言ってたんだから、仕方ないだろ。

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:22:08 ID:dnr8xxpP0.net
サムソンの強奪はドン引きしたわ
アンチも一気に増えた印象

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:23:10 ID:KEYilnz20.net
アローエクスプレス
ビワハヤヒデ
トウカイテイオー

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:27:09 ID:iBjbyygh0.net
リップサービスを真に受けて臍曲げて歪んでっただけなんじゃねーの?

83 :ねじまき ◆BANGKOK/rc :2020/08/01(土) 19:30:23 ID:wlUbL6+i0.net
メイショウサムソン

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:38:20 ID:DbIjJ8i/0.net
またマッピーがかんしゃく起こしてるのかwww
そのまま発狂して死ねばいいのに

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:38:57 ID:W9P682vQ0.net
>>73
幸四郎は兄貴に潰された典型だぞ
本来こいつだって圧倒的なコネ一族として、リーディング争いできるレベルの馬が揃ってたのに走り頃になると兄貴に強奪されまくったからな

身内同士で潰し合ってか弱い弟がフェードアウトした悲惨な形だ
コネのおかげでメイショウから贔屓にされマンボでGI勝ったり、コネなしに比べたら圧倒的に恵まれてたけどな
マンボも藤田や石橋みたいに理不尽な理由で降ろされることはなかったしな?
それがコネの力だよ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:43:05 ID:rMhrtdz30.net
>>12
オグリてオグリキャップ?

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:48:50 ID:rMhrtdz30.net
オルフェ→スミヨン
レッドリヴェール→福永
アルアイン→ルメール
サートゥル→ルメール
印象的なのはこの4つかな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:50:47 ID:Ssg/9GGA0.net
>>85
石橋が下されたのは腕がなかったから、藤田が下されたのは性格が万人受けする性格じゃないから
かりに福永と藤田が同じくらいの腕だとするならほとんどは福永を乗せたいとなる、福永は人から好かれる性格してる
というか、コネなんて自分で作れよ。いつまでパパのコネに頼ろうとしてんだよ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:59:07.77 ID:Ssg/9GGA0.net
この場合下されたっていうと正確じゃないかな、他の馬への依頼も含めてって意味で

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 19:59:18.56 ID:devk2wjg0.net
>>86
まあローマンなんだろ。

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:00:42.20 ID:Ssg/9GGA0.net
この場合下されたっていうと正確じゃないかな、他の馬への依頼も含めてって意味で

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:03:22.18 ID:W9P682vQ0.net
>>88
性格なんて関係ねーよ
だったら藤岡佑介や幸英明はもっと活躍してねーとおかしいだろ

性格がクソでコネもなかった岡部が日本一の騎手だったんだからな
全ては武豊という存在が出てきてからおかしくなった
それまでは岡部のようにコネなしで性質が俺様王様状態でも実績だけで評価された時代だったんだよ

武が出てきたせいでスター騎手に祭り上げられ、ブランドだけで依頼を取るようになった
この頃に出てきた後輩は本当に悲惨でその筆頭が藤田伸二だ
岡潤一郎もその被害者だった、当時は武と並ぶんじゃないかと言われた期待のホープだったのに
オグリで負けてフルボッコにされて、前走勝たせた武と比べられやっぱりダメだと罵られ、罵倒され、オグリファンから嫌がらせまでされ、精神を病んで暫くスランプに陥った
その矢先にリンデンリリーと巡り会ってやっと光が見えた矢先にあんな不幸が待ってた

なんでオグリの宝塚で強奪をしなかったのか、安田で強奪をしていいとこだけ攫って宝塚はポイ捨て、ある意味武豊が殺したようなもんだよ
あのスランプがなけりゃ岡の時代があったんだからな
岡と藤田伸二の二人が競馬界のスターとなって牽引した未来があったのに

全ては武豊という存在が生まれたせいで日本競馬騎手は実力世界ではなくなった

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:03:40.37 ID:7q0GKZSX0.net
ニホンピロジュピタの
コバテツ→武だろ
戦績見ると残酷過ぎて引くぞ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:04:04.90 ID:/KL0wcw20.net
サートゥルナーリアだな
これしかない!

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:04:49.02 ID:7q0GKZSX0.net
もちろん強奪というより
オーナーの意向なのだろうが

96 :チャオ:2020/08/01(土) 20:12:03.23 ID:0b0xCxZW0.net
ウオッカ
四位→武豊→岩田→ルメール

(笑)

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:12:15.13 ID:Ssg/9GGA0.net
>>92
そうだね時代が悪かったね
そんなのどこでもあるだろ。こいつさえいなければもっと活躍できたのに、なんて他のスポーツでもたくさんあるだろうな。人のせいにしたって仕方がない。そいつらは運がなかったんだよ。

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:16:19.06 ID:hepT7y9X0.net
>>69
はあ?バカかお前は。何勝手に決めつけてんの?バカに理屈はねえか。バカなんだから死ねば?

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:17:56.24 ID:AivP/vXI0.net
サートゥルかねぇ…どこかで負けてるならまだわかるけど

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:18:15.48 ID:bn4LgZhK0.net
>>69
君は藤田が一般人を殴って警察沙汰になった件をどう思うわけ?

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:18:48.15 ID:prGhKB3F0.net
>>12
馬鹿だから仕方なし。
フサローにも喧嘩ごしで田原に怒られたって言う馬鹿だろ。

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:20:14.59 ID:IlWioIeg0.net
文章見ただけで戸崎ババアって分かるのにお前ら釣られすぎだろw

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:20:33.76 ID:/cY+fKsz0.net
全部、馬主の希望だろうが、騎手がやったように印象操作するのは止めろや

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:20:59.64 ID:YpKIv5uaO.net
若手からって事ならアスターペガサス福永

小崎が初重賞制覇したのに2週間後には福永に強奪された

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:23:08.87 ID:Eg2wI56/0.net
福永だったら今年のタワーオブロンドンのほうが酷い

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:23:53.24 ID:5i2VwXI70.net
サートゥルルメールだろうな

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:25:43.49 ID:R5PNpAke0.net
>>85
>走り頃になると兄貴に強奪されまくった
幸四郎から豊って
そんな無慈悲な乗り替わりあったかな?
ソングオブウインドなんて
むしろ豊から譲ってもらったくらいじゃね
内田浩一(マック)とか石山(ファレノプシス)とか
そのあたりのマイナー騎手が無慈悲な乗り替わりイメージ強い

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:26:14.06 ID:FPs/JdvI0.net
サトノフラッグでしょ
ダービーで戸崎乗せたいって国枝さんが言ってたのに武さんに強奪されて沈められたしw
キングリーやエポカなんてレベルの馬でダービー2着来れる騎手だから戸崎なら間違いなく2着あったよねぇ
まぁセントライト記念は戸崎だからいいけどさぁ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:27:30.88 ID:W9P682vQ0.net
>>98
決めつけ?藤田伸二本人が言ってたことだぞ?だからおめーは馬鹿なんだよカスが

知らねーなら黙ってろよ無能のカス

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:28:14.74 ID:TpkKbeOc0.net
>>3
これはマジで引いた

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:28:18.21 ID:YpKIv5uaO.net
>>108
それならレッドリヴェール福永のほうが断然上

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/01(土) 20:30:22.30 ID:W9P682vQ0.net
>>107
平場の馬で殆ど兄貴から強奪されてたぞ
内田は嵐山の後にマーシャスぶっ壊したから自業自得だが、ファレノプシスは理不尽な理由だったな

藤田みたいにデビュー二年目の純粋な騎手に比べたらマシだけど
藤田伸二が一番悲惨な目にあった

総レス数 194
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200