2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内外G1・2勝のハットトリックがブラジルで急死

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 11:28:20 ID:M7m5t5Dv0.net
05年のマイルCSと香港マイルを制したハットトリック(牡)が、種牡馬として繋養(けいよう)されていたブラジルで死んだ。19歳だった。現地メディアが3日付で報じた。種付け後に急死したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/352a7aaffe8b97320e6c8e903d6547c1edd9d1e1

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 11:28:48 ID:fXqWyqmb0.net
コロナ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 11:34:37 ID:nN+7Sj4h0.net
後継ってダビルシムだけだっけ?

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 11:35:21 ID:ftc5mL8v0.net
ハットトリックと何だっけ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 11:44:19 ID:Ihd8aFKM0.net
香港マイル勝ってたっけ
マイルCSの印象しかない

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 11:44:47 ID:5U8r6xDV0.net
この馬名でブラジル行きとは感慨深いなぁ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:06:11.43 ID:PC0zHLZ00.net
サッカー王国で最期を迎えたってのも何かの因果関係なのかな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:10:03.71 ID:zUL2qvIJ0.net
どうせ処分に困って○っちゃったんだろ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:11:35.70 ID:jIKrvBqy0.net
服部定期

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:13:33.53 ID:5pHQywqw0.net
サッカーボーイ産駒と勘違いされた奴

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:17:44.48 ID:Kljhzjl30.net
桂川S勝った馬か

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:17:46.99 ID:UHTx2UHa0.net
後継種牡馬のダビルシムがドイツで種付け頭数新記録を作り、その後も結果出して人気・種付け料上昇中ってすごいな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:18:50.27 ID:bvyfODdE0.net
ハットトリッカー禁止

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:21:27.12 ID:fEOIobFb0.net
コロったか

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:26:09.58 ID:iZRKdK/d0.net
乳無い子臭い馬

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:27:05.37 ID:pRDJ0HNV0.net
男として理想的な死に方

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:28:24.46 ID:zYtbdKm70.net
この馬も数多くいる武豊が降りてからG1連勝したリターン馬

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:31:00.52 ID:U7PbuI/d0.net
普通に長生きやん

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:35:07 ID:6l9DHWrj0.net
ダビルシムって今何やってんの?

20 :ミスパンテエル:2020/08/04(火) 12:37:12 ID:/2Fsh4To0.net
19才で種付け

すごいな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:39:12 ID:XKLYZW7w0.net
カンパニーとよく一緒に走ってた

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:41:49 ID:PLipDqK60.net
オフサイドトラップまたお前か

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:46:56.70 ID:4VbTNDG10.net
腹上死のお馬さんバージョンか…

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:49:18.95 ID:KqVXG/840.net
何ヵ国で種牡馬やってたんだろ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:49:39.22 ID:V5atx9Uk0.net
ナリタブライアンメモリアル

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:51:48 ID:CdZ4mWR50.net
成績がある意味きれいな馬だった

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:57:13 ID:CI92VBjV0.net
母父ノーザンテーストに父サンデーの最初のG1馬だっけ?
日本にも産駒いるよね

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 12:58:08 ID:9yfElaGD0.net
>>20
はぁ?

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 13:18:36 ID:TUv6jxwt0.net
ハットトリックがサッカー王国で最後を迎える様式美

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 13:19:42 ID:zGOlVIBM0.net
>>27

それはデュランダルでは
ハットトリックが勝ったマイルCS
デュランダル3連覇すると思ったんだけど、こっちの方がすごい脚だった。

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 13:21:37 ID:6nBUfNRO0.net
エアファンディタが最後の日本馬かな?

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 13:29:33.01 ID:At5dd6DA0.net
トトリちゃん
異国でいままでよくがんばったね
テクノブレイク気持ちよかったね
天国でサッカーボーイ父さんとラグビーボールさんと仲良く走り回って下さい
ありがとう

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 13:30:58.68 ID:C0YdybOg0.net
よくこの年齢まで面倒見てれたブラジルとアメリカに感謝

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 13:31:57.08 ID:CI92VBjV0.net
>>30
ありがとう デュランダルと勘違いしてた

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 13:38:42.89 ID:Q49OIkND0.net
>>21
そんでお互い惨敗してたんだよな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 13:42:15.43 ID:Izkqk65vO.net
>>16
だね 貴ノ浪もだ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 13:49:58.58 ID:KcUQizvF0.net
笑いが止まらないと名言残したの誰だっけ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 13:59:26.20 ID:OYQk179DO.net
当時の世界最強マイラー

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 14:06:25.56 ID:+/dJpwME0.net
>>19
変わらず種牡馬やってるけど重賞馬を少し出してる程度みたいだね
種付数記録作った割には物足りない

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 14:12:24.37 ID:DAP05n1L0.net
サンデー産駒のG1馬で唯一海外に放出された馬

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 14:14:30.51 ID:kWLXLu3g0.net
いまブラジルにいたんか、ご冥福

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 14:17:08.31 ID:HvRTyoV20.net
>>39
そもそもダビルシムって割安な種付け料と欧州の主流血統全然入ってなくて付けやすいってのが主な人気の理由だろうしな

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 14:21:54.52 ID:Rk+kZbO40.net
あちこち行かされてほんと苦労した馬だったなー
日本で声がかからずアメリカで繁殖入りし種牡馬として活躍したけどその後も各国を流転
逆輸入した産駒が出世して見返すようなこともなかなか実現しなかった

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 14:28:37 ID:THGGCi800.net
社台がG1勝ったサンデー後継種牡馬を頑なに輸出しなかった中で数少ない輸出組だった

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 14:33:58 ID:KHSMl401O.net
ブラジルのみなさん聞こえますかー!
手厚く弔ってやってくれー

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 14:52:34 ID:GLXydzrZ0.net
>>15
内国産ずがば

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 15:02:55.64 ID:CYCrHn2s0.net
晩年おかしなったよな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 15:07:24 ID:UHTx2UHa0.net
同じサンデー系でオーストラリアの国民的大イベントであるメルボルンC(と菊花賞も)を勝ったのに乗馬になった
デルタブルースはオーストラリアかニュージーランドからオファー来なかったんだろうか…

来たけど社台がふっかけたとか、あっちではノーザンダンサーの血が入ってると忌避されるとか?

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 15:15:42 ID:CdZ4mWR50.net
>>48
ステイヤーは不要
ビジネスだからね

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 15:48:46.85 ID:hmK6VqO50.net
名前はよく覚えてる馬
ブラジルにいたのか もうちょっと長生きでも良かったのに

でも前から思ってるけどサンデーやディープの子って飽和状態なのになんで
種牡馬として海外に出さないのかな
出しても微妙な感じの馬ばかり

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 15:56:21.52 ID:aNRxc2C40.net
舐めたオファーしか来ないから

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 16:08:17.08 ID:R5RtL6yT0.net
>>48
>>49の書いた通り
メルボルンCは全く種牡馬選定レースとして考えられてないので

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 16:14:14.88 ID:VGVmHKBK0.net
>>48
オーストラリアは2歳短距離が一番価値がある
他はオマケみたいなもん

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 16:23:08 ID:W4xBkrHt0.net
ハーツやダイワメジャーと同世代だからこいつらもいつ何があってもおかしくない

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 16:57:21 ID:UHTx2UHa0.net
>>52
>>53
国家的なお祭りだからてっきりそれ相応の価値があるのだとばかり…

長距離が尊ばれた大昔にはきっと種馬的価値も高かったんだろうなー・・・

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 16:57:31 ID:OYQk179DO.net
当時の世界最強マイラー
ハットトリックよ永遠に…

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 17:19:47.87 ID:KzO3WdE40.net
来年2月の角居調教師の引退を
迎えることができなかったことは
残念でならない

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 17:21:54.70 ID:zjZi+qDK0.net
日本、アメリカ、ブラジル 3か国で成功

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 17:26:38 ID:KD8pWIRp0.net
デルタブルースは乗馬で活躍して長生きしてるしある意味かなり幸せなんじゃないかな

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 18:01:56.41 ID:UHTx2UHa0.net
>>59
活躍した競走馬として勿体無いと思う一方でそういう考え方も大事だね。

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 18:10:59.98 ID:3ND7ysiH0.net
>>48
下手な小さいところに売って失敗して行方不明なんかになるよりマシだから

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 18:25:01.13 ID:PgyNCqE10.net
>>48
ステイヤーなのもそうだが惨敗が多かったから
ハットトリックも惨敗が多いから海外に売られた

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 18:28:33.35 ID:XZKj8keM0.net
競走成績見直してきたけど
1着以外は全部掲示板外というなかなかの個性派だな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 18:34:25.25 ID:rZWud+lE0.net
シャトルで人気だったから
南米と往復する生活だったんよな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 18:42:36 ID:38Z1cI3V0.net
>>64
二年前にアメリカでは需要がなくなってブラジル滞在だよ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 19:58:52 ID:Y0t6GbH60.net
デビューした時は関東馬だったよな?
ラジたん賞を人気でぶっ飛んだあといつの間にか角居に転厩してたな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 20:09:21.42 ID:XG0iHCNV0.net
>>37 先生

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/04(火) 23:35:54 ID:OYQk179DO.net
世界最強マイラーハットトリック

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 00:15:55.86 ID:Ih/dkOZi0.net
パス回されたみたいにされて最後はサッカー多国のブラジルとは。
なにか運命を感じる。

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 05:54:25.29 ID:eLGeJj0Q0.net
競馬界の本田圭佑と言われ続けてるハットトリック
なんか寂しくて寂しくて御線香をあげさせて貰った。
合掌

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 06:09:48 ID:eLGeJj0Q0.net
ハットリ写真集みてまた泣いた。

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 06:49:27 ID:RpNScLqn0.net
アルゼンチンでG1勝った産駒のHat Marioはウルグアイで種牡馬になるという情報をどっかで見た記憶

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 07:05:40 ID:X5vb5ud10.net
種馬として国内に残ったとしても状況が微妙だったからいい結果は望み薄だったかな
サンデーが死んだ直後からサンデー産駒の活躍が再燃して当時は同期にも競合相手が多すぎた
その中でトップマイラーに一度はなったが以降スランプを脱せなかったことで埋没してしまった
この馬には海外へ渡る道しかなかったんだろう

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 07:12:20 ID:p3IDrnJA0.net
キャロットがノーザンに買収された最初の世代だったかな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 08:55:53 ID:f+kipxoL0.net
国内外の最高メンツG1を連続優勝とか異次元レベルだったな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 09:12:35.56 ID:JAhNwcgJ0.net
>>74
斎藤四方司さんがセレクトセールで落札したのに
なぜかキャロットで募集されたんだよな

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 09:58:04.91 ID:f+kipxoL0.net
成り行きまでは解らないけど流石に詳しすぎる

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 10:23:25.44 ID:q4uyMXwk0.net
脚にボルト入ってる影響かピーク短かったもんな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 10:35:08.95 ID:nLvwYtuj0.net
>>78
それは初耳
タキオン産駒アグネスアークがボルト固定してたのは知ってるけど

世界最強マイラーのハットトリックは入って無いと思う

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 10:40:22.84 ID:OkqQoD7k0.net
初年度からダビルシム出して成功かと思ったらその後がパッとしなかったな
南米で何頭かG1馬出してたから細々でも続いていくといいね

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 11:03:08 ID:nLvwYtuj0.net
>>80
日本はディープインパクトみたいに毎年度S級肌馬を一極集中
欧州は将来的に血が濃く成らないように分散種付けや輪番種付けしてるから当たり前
凄い馬だよハットトリック

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 11:14:23 ID:ARSxlj240.net
まぁフランスとアメリカとアルゼンチンでG1馬を輩出したんだから大したもん

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 11:18:36 ID:Lff4/xQ50.net
好時計でダメジャー、デュランダル相手にマイルCS勝って香港も勝ってるのに
日本で種牡馬になれなかったのか

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 11:25:06.95 ID:nLvwYtuj0.net
>>82
流石は世界最強マイラーのハットトリックだよな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 11:25:32.14 ID:OkqQoD7k0.net
>>81
>欧州は将来的に血が濃く成らないように
ガリレオだらけじゃん

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 11:27:45.99 ID:rdnJIGwE0.net
頭か飛ぶかの馬

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 11:29:16.78 ID:nLvwYtuj0.net
>>85
少しは頭を使いなさい
ディープディープの日本みたいに一極集中はしてないし偶々ガリレオが跳ねただけ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/05(水) 11:42:06 ID:smea+7VZ0.net
ウイニングポストだっけ
母のトリッキーコードが超異系で有能牝馬だった記憶

総レス数 144
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200