2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2400m以上のG1に連対した馬で、最もスプリント能力があるのは?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 14:16:53.04 ID:W6Rj1K290.net
2着馬に隠れた実力者おる?

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 20:00:30 ID:ZuIOswXJ0.net
タケシバオーで異論なし
ブルボンは新馬だけ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 20:08:15 ID:TOJVqG/m0.net
ビワハヤヒデだろ

2歳戦とはいえ1400でレコード勝ちだし

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 20:17:38 ID:9z1M89Qk0.net
トーセンラーはシルクロードSならいい勝負しそう

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 20:20:38 ID:P+Y/8yMo0.net
>>55
京都なら距離不問だからな

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 20:32:19 ID:J5wwPHau0.net
ナリタブライアンがスプリント路線を継続してたらそのうちGIを勝っていただろう

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 20:35:43.89 ID:LoabtYib0.net
トウショウボーイとか走らせてみたい

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 20:37:05.17 ID:OyNIDkgQ0.net
グラスかな
SSで見てみたかったわ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 20:44:27.95 ID:Q9RLOQh80.net
ライスシャワーが見てみたい。

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 20:46:37.07 ID:xZJgvZz60.net
サリオス

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 20:50:30.15 ID:OHGYgUYf0.net
アパパネはエリ女にこだわるんじゃなくて
スプリントマイル路線で勝負すべきだったね

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 20:53:03.14 ID:9z1M89Qk0.net
>>62
エリ女勝てば牝限G1完全制覇だったし、対牡馬成績考えてもエリ女に拘らない理由がない

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 21:07:16.77 ID:+s7oSQxy0.net
ファビラスラフイン

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 21:12:23.15 ID:ShG/6ole0.net
ミホノブルボン。スプリントはやはりナチュラルな先行力、
前に行く競馬が出来ないと…と思ったけどデュランダルみたいな馬もいるか

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 21:24:07.19 ID:LCyRqezp0.net
ウオッカかアーモンドアイ

トランポリン馬場の府中だから2400で勝てたような馬だし

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 21:32:31.75 ID:ONJXVIDB0.net
オークス馬ならスプリンターズはみんな勝てるだろ
中山って牝馬が5馬身差で勝てるような無重力馬場だし

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 21:38:37.10 ID:Ha0RsbBi0.net
角居がウオッカはスプリント戦での瞬発力をどの距離でも使える馬だって言ってたな
ウオッカをマイラーというのはド素人臭いけど本質はスプリンターだったんだろうな
能力が高すぎるゆえに距離もこなせたが

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 21:51:07.03 ID:DXnR9Vxk0.net
ウオッカがスプリントでいけるってのは、09安田の最後の直線見たら解る気がする。

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 21:56:07.30 ID:rmMMcafY0.net
こりゃタケシバオーしかない!

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 21:56:56.09 ID:IVSum9ZF0.net
ディープスカイ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 22:16:35.86 ID:2hoTINNW0.net
キングヘイロー

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 22:24:03.09 ID:1vrbLcAK0.net
トーセンラー

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 22:28:33.33 ID:joO62LE40.net
ウオッカ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 23:18:38 ID:xWBswBQr0.net
オールドファンからするとヒシアマゾンだよな、クリスタルCの豪脚→エリ女1着、JC2着、有馬2着etc...

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 23:22:50 ID:nF9DX4Nb0.net
あの馬(ミスターシービー)の能力は本来スプリンター。
吉永さんがあのような乗り方をしたので長いところでも勝てた。

中島啓之

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 23:27:52 ID:FnJ0GAKs0.net
出てない馬ではタイキブリザードとか。
京王杯SCで先行して当時のレコード叩きだしてた。

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 23:45:44.17 ID:EBDYGNxY0.net
ブリガディアジェラードかなあ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 23:51:34 ID:m1pk0ASp0.net
アーモンドアイ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 23:56:24 ID:0x/37uJ+0.net
ここまでディープインパクトなし

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/11(火) 23:59:58.97 ID:m0q/9nyYO.net
ハギノトップレディ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 00:27:05.30 ID:dBc5tTYb0.net
ブルボンかブライアンやろな

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 01:28:20 ID:P5RZNPnU0.net
なぜかトーセンラーに可能性を感じる

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 03:31:27 ID:RmfMRjID0.net
>>69
ウオッカじゃ、スピード不足やろ
マイルのタイムもみんな遅いから
安田の直線はウオッカがスゴかったんじゃなくて他の馬の脚が止まりすぎただけ
あのレースもタイムも上がりも遅いからな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 03:36:24 ID:ybKWSUrC0.net
>>75
1200が短すぎたからクリスタルカップがあんな競馬になったわけで
スプリント能力はほとんどないでしょ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 03:38:07 ID:HdSsQNmEO.net
キタサン

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 03:50:19 ID:6HY4rZjR0.net
>>16
天皇賞(春)を勝った年に当年だけ英国フェア開催記念と名を変えていたスプリンターズステークスをレコード勝ち、天皇賞(春)の直前のレースはマイル戦でこれもレコード。その前々と前々前々

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 03:52:37 ID:6HY4rZjR0.net
>>87
途中で書き込む押しちゃった
スレと離れるが天皇賞(春)の前のマイルレコード勝ちの前々と前々々あたりでダートの2100と1700でもレコード勝ちもしている。

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 04:37:44 ID:wOadSBwq0.net
ブルボンは本質的にはスプリンター〜マイラーくらいの馬だっただろうから
ブルボンかな〜
次いでブライアン
怪我後の高松宮記念で折り合い重視であれなら全盛期なら好勝負しただろうね

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 04:43:46 ID:2BPg5r68a.net
ナリタブライアンは安田記念くらいなら普通に勝てただろうな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 04:53:47 ID:kQ8xzKvv0.net
セクレタリアト

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 05:02:06 ID:83deXbg10.net
ジェニュイン

クルーピアスターが短距離馬だったんで意外といけるかも

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 06:18:21 ID:fEUEocFGO.net
例えばテンポイント
デビュー戦で1000のレコードで10馬身差
他にもスプリントのレコード叩き出した力任せの競馬をしたら速かったであろう馬は居るんじゃないか?
ミホノブルボン、テスコガビー、キタノカチドキ、トウショウボーイ、ビワハヤヒデ、オグリキャップ、ダイワスカーレット、ウオッカ等々

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 07:02:55.01 ID:9q9gH78Z0.net
ディープならサクラバクシンオーにも勝てるだろ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 07:04:47.31 ID:9q9gH78Z0.net
そしてエルコンでもロードカナロアに勝てるだろう

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 07:08:43 ID:pjFyhopp0.net
グラスは中山1200ピッタリだろうよ
府中1600ですら長い馬だし

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 07:12:00.46 ID:9q9gH78Z0.net
50mになっても日本人はボルトに勝てなかった
距離とか単なる言い訳でしかないのだよ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 07:12:02.84 ID:fEUEocFGO.net
上がり5ハロン見たら歴代の強豪はスタートから能力全開で走らせたらスプリントG1でも好勝負する気がする

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 07:12:11.93 ID:0KvSJfjs0.net
ゴッドスピード

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 07:42:26 ID:hKicnTmK0.net
>>94
スタート遅いし無理
トップスピードも勝てないよ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 07:45:05.25 ID:hKicnTmK0.net
ダイワメジャーアドマイヤムーン

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 08:02:41.98 ID:3RUlNWM10.net
バクシンオー、シャトル、カナロアが有馬使ったらどれかは2着に入りそう

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 08:04:41.25 ID:hKicnTmK0.net
>>102
その中ならタイキシャトルだな
てかシャトルは2000くらいなら全然問題なさそうだった

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 08:13:23.86 ID:ndph94ka0.net
シャトルは有馬に使うプランもあって勝ち負けだったと思うって藤沢が自著で言ってたな
後出しで言ってるからどこまで本気が知らんが

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 08:15:05.31 ID:GTVoFdRG0.net
ヒシミラクルは1200m追いっぱなしで勝てるだろ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 08:17:57.35 ID:hKicnTmK0.net
残念ながらヒシミラクルが1200追い通ししても大したスピードじゃない

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 08:18:34.22 ID:eyHggT/L0.net
キヅナ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 08:44:24.88 ID:1Z3uWUIU0.net
>>104
勝ち負けは知らんが有馬に出そうかってほのめかしてたのは事実だよ
藤沢のことだからどうせ冗談だろって感じだったが

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 08:49:55.15 ID:3elC5IAA0.net
エイシンフラッシュは何気に強い気がする
瞬発力はこのカテゴリー内ならトップだろうし
その代わり、騎手の腕もかなり試されるけど

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 08:51:36.59 ID:s5KoPW980.net
メジロマックイーン

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 09:10:29.93 ID:d2q7dz1x0.net
ライスシャワー

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 09:48:48 ID:Pn5lL5nj0.net
>>98
スピードついたところからの中長距離の上がり5ハロンは短距離では意味なさない気がするなぁ
最初の2ハロン+上がり4ハロンとかの方が前半どれだけついていけないのかが掴めそうにも思える

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 09:56:07 ID:DcaUa5Hj0.net
アーモンドアイ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 09:59:15 ID:/9EdxVND0.net
カブラヤオー

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 11:57:56.28 ID:t6rZbQDz0.net
1200Mだと府中以外になるから
ウオッカ不利な気がする
ダスカだと思う
あのスピードで逃げられたら
短い距離で捕まえるのは大変

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 12:02:17.47 ID:t6rZbQDz0.net

有馬のダスカ2着 1着

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 12:04:24.87 ID:iKL8i0Nz0.net
ウオッカの加速力は一流スプリンター以上

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 12:51:22 ID:i10Det1e0.net
アドマイヤムーン

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 12:52:45 ID:tfmHXCSh0.net
ライスシャワーしかおらん

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 13:11:27 ID:tYSgc6DO0.net
ハイセイコーも候補の一頭

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 13:28:19.59 ID:wXcPjHXn0.net
大穴でディープブリランテ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 13:35:10.06 ID:m9QJH9no0.net
こんなもん普通にダスカで決定なんだがお前ら何議論してんだ?

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 13:56:16 ID:JP3deP0i0.net
>>122
アドマイヤオーラやウオッカごときに
キレ負けした馬は論外

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 14:04:07.42 ID:JP3deP0i0.net
>>115
ウオッカって名前少し出たら
条件反射的に「いやいやダスカの方が!」ってすぐダスカ信者湧くな
心の底からダスカがスプリント戦で良い勝負すると思ってんの?
ダスカは中長距離を長く良い脚で上がれるのが魅力的なのであって一瞬のキレタイプではない

ウオッカもダスカも正直両方論外

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 14:15:37.00 ID:K2h9wgRS0.net
エルコン

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 14:18:52.14 ID:FO3WIamS0.net
ウオッカは追走出来ればもしかしたらって思えるが
ダスカはハナ切れないし、直線のキレもスプリンターには完全に劣っているから強いわけがない
流石にスプリントでも逃げられるとかスプリントでも遜色無いキレとか瞬発力が無いと話にならん

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 14:25:33.69 ID:W11NZGDj0.net
>>105
ギャロップレーサー6がそんな感じで
ステイヤーがスプリント戦で無敵だった

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 14:58:11 ID:ccEp4Com0.net
劣化後にスプリントG1で掲示板に乗ったブライアン一択だろこんなの

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 15:17:49.60 ID:DMxM+Okj0.net
勝敗決っしてから追い込んできてもしようがないからなぁ
スプリントの流れでも追走できる馬でないと

能力というよりは育成だな

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 16:53:12 ID:AucdvVEI0.net
>>29
そう思ってたら普通に負けたということか

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 18:22:57.66 ID:fEUEocFGO.net
ダイワスカーレットで決まりだろって?
何頭もいてるっちゅうの

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 18:53:48 ID:MF1iH4x30.net
オグリキャップ
タイムも現代と遜色ないしマイルCS勝ってる

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 19:40:07.55 ID:VfOBaE5p0.net
ゴールドシップ
洋芝限定だが

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 21:03:07.64 ID:cX9cPG0L0.net
スタートで行く気が無い馬でそれはどうだろう…
極稀にちゃんとスタート出るレースもあったから、先天的に出足が付かないとかではなく、レース自体への
抵抗によるゲート難みたいだけど。

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/12(水) 21:10:13.68 ID:cX9cPG0L0.net
あ、でもゴールドシップってレース後半から超ロングスパートして直線でも脚が残ってて
二段式スパートみたいなレースで勝つのは鮮やかというか凄いけど、横山典が相手馬に乗った時にゴールドシップ潰し
というかゴールドシップのスパートのタイミング機に合わせ先にスパートしてペースを上げたら
見事に直線で失速したから、

展開に左右されない、自分で強引に展開を作ってしまう様で、実は結構左右される馬だったな。
G1でハマる一方、展開が向かないとG2以下でポロポロ惨敗してたし。

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/13(木) 00:07:13 ID:GQwv5VYP0.net
ジェンティルドンナ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/13(木) 00:22:23 ID:pwF1TTzK0.net
アーモンドアイ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/13(木) 00:36:57 ID:n7Aen+/a0.net
キタサンブラック
あのスタート、テンの速さならいい位置付けれるのとちゃうか

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/13(木) 00:52:34.71 ID:uB/HQNR60.net
ビワハヤヒデ(関西で施行されれば)

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/13(木) 01:06:16 ID:adLENL/Z0.net
ディープだろうね

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/13(木) 01:07:48 ID:8rI5XmuK0.net
>>128
掲示板wwwwww

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/13(木) 02:04:16 ID:OfEHx7h70.net
>>87
スプリンターズステークス名称で勝ってたら最近の子達にもその偉業が伝わりやすかったろうにな
運が悪かった

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/13(木) 03:12:10 ID:GvOgmiCn0.net
カブラヤオー

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/13(木) 03:50:15 ID:owliZa1R0.net
武がマックイーンならスプリンターズSでも勝てると言ってたな
昔の武は大口叩いて面白かった

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/13(木) 04:18:51 ID:Y/EWJPDn0.net
真面目にイスラボニータ

ラストラン
ラップ 12.1 - 10.7 - 10.8 - 11.2 - 11.5 - 11.7 - 11.5
ペース 12.1 - 22.8 - 33.6 - 44.8 - 56.3 - 68.0 - 79.5 (33.6-34.7)

これ楽について行って33.9秒でまとめたスピードはスプリント適性間違いなし

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/13(木) 04:25:07.42 ID:FZlC1uc/0.net
>>144
マイルCS勝てると言ってたのは覚えてる。

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/13(木) 05:49:15 ID:StgSVLmV0.net
ハロン平均11.1〜11.2の世界だと怪しい馬ばっかだな
結局アーモンドアイじゃないか

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/13(木) 05:51:35 ID:/8RZ7azz0.net
オグリキャップだろ

149 :!ninja:2020/08/13(木) 06:11:34.79 ID:OjdVLviX0.net
>>145
うむ、イスラは地味ながら強い。

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/13(木) 06:37:19.72 ID:xyokth+d0.net
>>141
そんなおかしいか?
リアルタイムで観てない人?
天皇賞春から高松宮杯だよ。
3200→1200だよ。
誰もが無謀だという中での挑戦。
それで4着はさすがブライアンだったぞ。

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/13(木) 07:56:46 ID:i2Izv60n0.net
300メートル走の結果も100メートル走の結果も大きくは変わらんでしょ。それと一緒。

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/13(木) 08:18:36.12 ID:695LyVn50.net
サートゥルナーリア

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/13(木) 08:51:39 ID:AYBfiToa0.net
>>151
1500と1マイル走ならともかく100と300ならさすがに変わるよ

総レス数 191
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200