2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サリオス毎日王冠へ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/14(金) 19:38:07.84 ID:rc53PxLd0.net
秋天コース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e649f2a2578d3f4e73dbd7139256762e3f1156c0

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/16(日) 17:25:41 ID:Wt07uAOC0.net
ダノンキングリーに負けると思うよ、毎日王冠

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/16(日) 18:01:20.01 ID:BlUOv5a8O
ダノンキングリーが負けると思うよ、毎日王冠

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/16(日) 22:13:12 ID:y31Itrl50.net
>>306
お前レース見てるか?
二回だが変えてなくね?w

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/16(日) 22:32:43.76 ID:LpsB0k8d0.net
毎日王冠のあとは秋天かマイルと思わせといて万全の状態でコントレイルの出るJCだったりして

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 03:56:10 ID:bjKEciRu0.net
まあ間隔的にマイルCSじゃないの
距離伸びて対応はしてるけど朝日杯の強さが一番異常だし古馬に勝つならマイル

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 05:40:07 ID:UaiHQZiE0.net
まあマイルCSにぶっつけグランアレグリア出てきたら敵わないよ。
休み明けは異様に強い。

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 06:52:49.50 ID:Ld71SzYa0.net
セントライト記念だったらタダもらいのような気がしたが、距離的に怖かったんかね

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 07:37:54.92 ID:NDMFL8Z00.net
今後はマイルを使うつもりだから2000越えのレースは選択肢に入らないだけだろ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 07:41:49.23 ID:nhDgy1tu0.net
世代限定のトライアルレースをつまみ食いして本番を蹴飛ばして古馬路線に行くローテは個人的に嫌いだから
潔く毎日王冠から始動したのは好感

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 08:21:19 ID:uoN7QMF00.net
てか現時点で現役No.1はコントレイルNo.2はデアリングタクト
サリオスが秋天行こうがマイルCS行こうが楽勝だろ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 08:27:28.18 ID:HJqyv0Vr0.net
>>312
グランは年齢的にも今1番いい時期だしな

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 09:30:16 ID:L9zsuejR0.net
4歳さ牝馬が強すぎるからな
来年以降もマイル〜中距離路線だら絶対に当たるだろうし

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 09:51:43 ID:ad+w1vQ+0.net
>>14
3馬身前って表現にニワカを感じる。

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 10:38:17.52 ID:5pptz0gh0.net
>>316
世代限定戦勝っただけであまりにも単純すぎて呆れる。ニワカの方ですか?

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 10:50:51.86 ID:fqjBX7A+0.net
>>320
論ずるに値しない意見は触らない方がいいよ
真性基地なら会話にならず無意味だし基地装ったアンチの活動なら相手の思う壺
いずれにしろ何の益体もない

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 12:02:24 ID:vgqlfqYq0.net
斤量54でええんだよね?

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 12:11:02 ID:VyOfnwwH0.net
斤量は3歳54kg、4歳以上56kg(それぞれ牝馬は2kg減)
近1年以内のG1競走(牝馬限定戦を除く)の勝ち馬は2kg増
近1年以内の牝馬限定G1競走の勝ち馬、G2競走(牝馬限定戦を除く)の勝ち馬、1年以前のG1競走(牝馬限定戦ならびに2歳戦を除く)の勝ち馬はそれぞれ1kg増

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 12:16:17.85 ID:fqjBX7A+0.net
>>323
Netkeibaの掲示板でもそれ諸説あったけど結局どっちが正しいん?
2歳GIを除くの括弧書きは直前の一文にかかるか全体にかかるかで解釈が真逆になるんだが

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 12:49:02.54 ID:oqN0HpeY0.net
除くなら54キロか

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 13:56:49.11 ID:g1kXJscn0.net
>>316
ラウダシオン「どなたか忘れて居ませんか? 3歳G1 マイル王を」

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 14:07:12.00 ID:GrKazuao0.net
>>322
56

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 14:53:02 ID:pxkmagTm0.net
540kの馬が54か56かってそんなに重要なことか?
俺たちに言い換えてみると14kg背負って走るか14.5kg背負って走るかの違いってだけだろ
体感的に気づかないだろ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 15:03:49.12 ID:+Cq0XyED0.net
>>328
その0.5kgは体感できなくても時計には確実に現れるよ。距離が長ければ長いほど顕著にな

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 16:16:07.34 ID:HGMM6saV0.net
サトノアレスとダノンプラチナが富士sに54で出てるから54でしょ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 16:18:18.98 ID:I2FDm4Jk0.net
サリオスはヒシアケボノっぽいのでマイルCS行って欲しい

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 16:41:34 ID:1RIfM3pa0.net
>>326
確かに2着馬は同じレシステンシアだしな
現状マイルに関しては
ラウダシオン=デアリングタクトは五分って事になるな

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 16:56:40.15 ID:2ct+jePm0.net
マイル狙うならなんで富士ステークスじゃなくて毎日王冠なんだ
サリオスはアモアイやインディチャンプだけじゃなく
ラウダシオンよりもシルク内序列が下ってことなのか
富士Sでラウダシオン56、サリオス54で負けるのが怖かったのかな?

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 17:32:52.67 ID:Sb2IuGyHD
>>333
そんなこともわからんのか。
サリオスは天皇賞(秋)も視野に入れているからだろう。
どう考えても、サリオスにとってラウダシオンなんて眼中にない。

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 17:34:34.08 ID:NBPruaZC0.net
>>333
マイル行くってのは今のところ野次馬の憶測以上のものではないぞ
それに毎日王冠なら使ってみて結果と馬の体調見ながら次を決めることができるけど富士S始動はもう一本道になるで

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 19:36:31.65 ID:JfppOPfN0.net
>>333
アーモンドアイが回避したら天皇賞出すからだろ

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 20:03:24 ID:dQOxYGRJ0.net
もう一度言うけどサリオスは
少なくとも何年かに1頭の馬に見えるけどな
ダイワメジャー ロゴタイプ イスラボニータ

クラシックで前に行って勝ち負けできる馬は強い

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 20:13:44 ID:/vlgWuK/0.net
毎日王冠→マイルCSでは
秋天は間隔短すぎて

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 20:24:49.67 ID:40e7/xXQ0.net
本命はマイルCSだろうけど、アーモンドアイ天皇賞回避の可能性も想定して、富士Sじゃなくて毎日王冠なんだろう

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 20:26:35.62 ID:5BD/mjEm0.net
だろうけど











だろう

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 20:32:52.49 ID:3CYo+yfP0.net
毎日王冠(or京都大賞典)→秋天、そんなに短すぎか?
ごくごく常識的なローテだと思うけど
https://fukakukeiba.com/tennosho-aki/

凱旋門賞ぶっつけするな、(同じく中2週になる)フォア賞使えってあれほどに暴れてた連中はいったいどこへ消えたの?

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 21:03:49.39 ID:+bEdgLXL0.net
>>328
お前相撲取りかなんかか?

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 21:23:20.76 ID:LAsm/TeG0.net
3歳でレースを選ぶような馬に最強の称号は与えられねーわ
サリオスが悪い訳ではなくシルクが悪い
かわいそう

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 21:55:24.58 ID:h3TTY+dr0.net
調教師はあまり使いたくなかったのに皐月ダービーと適距離以外で使って負けたんだ
今更逃げるもクソもな挑戦してダメだったから、もういい加減
適性距離に戻させてもらうって話、菊花賞より秋天やMCSの方が価値があるってのが
現代の競馬、菊花賞に価値があるのは三冠を狙う時に価値があるってのが現状だろう

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 22:01:38.90 ID:G0hybhS60.net
秋天出てきたらいかにも勝ちそうな感じあるけどな
アーモンドアイはなんかに負けそうだし

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 22:03:41.81 ID:LAsm/TeG0.net
>>344
勝手に都合のいい価値を決めるなよ
長い距離は難しいから適当言うて価値下げたろみたいなのキモイんや

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 22:07:09.56 ID:qwmnJfjZ0.net
>>346
これはたしかにそう。菊花賞から逃げて秋天いった馬に種牡馬で成功した例はない(キンカメは逃げることすらできず引退してしまった)

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 22:09:05.53 ID:dQOxYGRJ0.net
>>344
春2冠の2着馬のいない菊花賞に価値ねえ

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 22:10:57.97 ID:87Q700t10.net
>>348
勝負付けの済んだマイラーが出てくるこないで価値変わるか?そもそも勝てないから出てこないんだろが

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 22:12:35.28 ID:hezkr/Mj0.net
天皇賞春も菊花賞も東京でやればいいよ
そしたら急に価値爆上げされるからw

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 22:46:52.37 ID:+bzvlFCgJ
いくらなんでも347は酷いわ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 22:37:03 ID:n/TbFTJ80.net
>>349
正直勝負付け済んでるよね
皐月賞もあれ内荒れてて行き脚つかずで後方になっただけだからな

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/17(月) 22:38:50 ID:Bn+PHSBx0.net
>>350
ついでに宝塚を中山にとか

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 01:38:38 ID:djmswnzY0.net
>>302
そうかな
JCでサリオスがムーアで内枠、コントレイルが福永で外枠
なら、きっちり逆転すると思うけどな
ダービーすら枠が逆なら、皐月みたいに際どいレースになったと思ってる
それぐらい府中は枠が全てで、木曜の時点で逆転の可能性は消えた

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 01:44:56 ID:9iFAqVa10.net
勝負付けすんでいると言ったり適正距離をわかったつもりでいる奴・・・

この夏どれだけ当ててるんだろうな

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 01:56:47.63 ID:Sc4QXP1P0.net
>>354
JCがどうかはメンツにもよるが、ダービーが際どい勝負はないな
そもそもサリオスはダービーで先行する気がなかったんだから枠が逆でもコントレイルは先行するしサリオスは中段に取り付いて全く同じ結果になってるから

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 02:56:20.88 ID:iRANB4W50.net
>>344
>>348
2着馬ごときがどこ行こうが関係ねーよ笑
コントレイルいる時点で価値がある

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 03:11:57.90 ID:3qz5RcoA0.net
>>354
思ってるのは勝手だし好きにすりゃいいが勝負事にたらればはないし最初の一回で結果を出せなきゃそれだけの器ってこと

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 03:16:17.26 ID:3qz5RcoA0.net
>>355

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1593045395/23-24

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 03:51:05 ID:wJzhnPIb0.net
「先週より乗り込み量を増やしています。周回コースでの運動では自分のリズムを守って走ることが出来ていますが、手前を替えてくれないのが課題ですね。
レースでもそのような面がありますし、なるべくその課題を修正して進めていければと思います。ただ、動きはかなり良くなってきましたよ。馬体重は574kgです」

574www

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 04:04:17.59 ID:bOiuujDu0.net
現実の皐月賞ほどサリオスに向いた枠順もなかったのにね。土をつけるならあそこしかなかった
皐月の1枠1番がナリタブライアン以来25年勝てなかった理由がよくわかるレース
コントレイルですら行き足がつかない毒の沼地状態のインでゴリゴリとスタミナ削られてる間に真ん中の枠からポンと出てすっと先行に成功
逃げ馬が暴走してくれたおかげで前は縦長、内でも外でも真ん中でも好きな車線を選んで走れた
距離も2000でギリ守備範囲内
こんだけ整った条件で勝てなかった馬が何をどうしたら勝つのwリセマラしながら「いっくん前が壁!」発動するパターンを引くお祈りゲー?

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 06:34:04.31 ID:YExvtqQ30.net
>>306
コントレイル基地丸出しの文章がいいね

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 08:08:17 ID:Oi1zI2Ho0.net
サリオスも強いの認めているし今後逆転されることあるかもとも思っているけど現時点ではコントレイルのが上でしょ
>>354くらいのは願望だからどうでもいいが既に終わったレースに>>359の引用先みたいな無理やりな分析は読んでて頭が痛くなるわ

>>362
そういうわけで、お互い様やね

この二頭がこれからも名勝負数え歌を繰り広げてくれることを願って止まないわ。秋天負けんじゃねーぞゴルァ

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 09:54:35 ID:t4DJWegr0.net
私留九「あんたが悪いんだ!あんたが2度も中距離でコントレイルに負けたからだ!あんたが中距離で負けたせいだ!あんたが中距離で何度も何度もコントレイルに負けたせいでこうなったんだ!俺がどれだけ不名誉を与えられたか、全部あんたのせいだ!あんたが中距離で何度も負けたからだ!
だが、それもここまでだ!あんたのおかげでオレは腹を括ったよ!次走は毎日王冠だ!これで汚名返上間違いなしだぁ!………マイラー野郎」

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 09:57:38.26 ID:8ol3u92h0.net
毎日王冠→ジャパンカップ だろ

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 10:01:37.30 ID:VjSCj/QI0.net
ぷははははははは
成長分+で600ぐらいの
馬体で出てくんねぇかな

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 10:48:50.74 ID:2Fu0pN6X0.net
>>320
でも実際のオッズにそのニワカが表れると思うよ
最近ニワカが食い付きそうな馬がよく売れて案の定簡単に飛ぶから楽だわ金が減らない

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 11:23:42 ID:WgL6shk90.net
>>367
トントンかよw

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 11:32:57.02 ID:dqiNul9N0.net
サリオス陣営は皐月賞の後、NHKマイルを使う予定だったと言ってるのにいい加減
気づこうぜ 2400mもダービーだから仕方なく挑戦したんだって
ダービーと菊花賞じゃあ無理やり使う意味が違うんだよ
陣営が使いたくもない距離適性外の菊花賞にわざわざ使うとか
責任も何もないバカなファンが叫んでるだけ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 12:16:26.84 ID:WgL6shk90.net
勝ってたら菊花賞だろ
負けたんだから菊花賞に行く意味はないし意地でもいってやるという気持ちすらわかないほどの完敗

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 13:26:28.90 ID:alt0XPcR0.net
あ1

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 14:30:28.53 ID:bLxIWMUF0.net
力負け2回してて未だに逆転できると思ってるやついるのか

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 14:38:18.92 ID:EMXXQiMm0.net
サリオスあたりが凱旋門賞を取るのがベストなんだよなあ
これでコントレイルが凱旋門賞行かずに国内専念で7勝以上すれば歴代最強馬に決まる

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 14:38:23.62 ID:w9E4tB1H0.net
そりゃ阪神マイルとかなら逆転しても不思議じゃないけど、皐月賞とかダービーでタラレバを未練がましく言ってる奴はアホだろとしか思えん

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 17:37:06 ID:K5Grwos40.net
コントレイル以外弱い世代でサリオスが並くらいだと思うわ

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 17:44:50 ID:sIWQXfJY0.net
>>375
自分は別の意見だが、毎日王冠は答え合わせするのによいレースだな。楽しみで仕方ない

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 17:52:41 ID:pjA+rvkZ0.net
>>2
するわけないだろ
勝ってもダノンキングリークラスの可能性もあるし負けてもステルヴィオみたいにG1勝つかもしれない

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 19:00:00 ID:WgL6shk90.net
世代の力がハッキリする
コントレイルの力はサリオスじゃ測れなかったからまだ先の話

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 20:57:32 ID:v5PGgE0z0.net
>>376
サリオス凡走したらコントレイルサゲになるわけ?

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 21:02:50 ID:imyPVie40.net
>>379
世代レベルが低いってだけでコントレイル下げにはならんだろう

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 21:13:36.92 ID:v5PGgE0z0.net
ってか出走予定見たらダノキン・ダイワキャグニー・サトノインプレッサ他って…

凡走するわけねーわ、1人気不可避じゃんか

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 21:18:00.52 ID:C60tiUcn0.net
>>379
そういう発想で競馬見てないからわからない。なんですぐそっちに行っちゃうの?

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 21:25:15 ID:aMIHKgp60.net
>>380
3冠馬が誕生する世代は3冠馬以外低レベル
フラグがたって大いにけっこう
ルドルフ世代、ナリブ世代、オルフェ世代みんな3冠馬以外弱い

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 21:26:46 ID:C60tiUcn0.net
ID変わってるけど371ね
>>375と別の意見てのはコントレイル以外弱い世代とは特に思ってないよってこと

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 21:46:12.60 ID:iRANB4W50.net
>>379
だから…サリオスが仮に凡走しようがコントレイルの評価にはなんら影響しない
コントレイルの完勝だから

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 22:17:45.31 ID:22V7a0EC0.net
もう一度言うけどサリオスは日本競馬の宝に見えるけどな
ダイワメジャー ロゴタイプ イスラボニータ  90年代ではミホノブルボン

クラシックで前に行って勝ち負けできる馬は強い

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 22:28:34 ID:2Fu0pN6X0.net
>>379
全くならない
イメージ的にはこんな感じ
コントレイル>>>>>>>>サリオス≧低レベルの皆さん

つまりコントレイルが勝とうが負けようが世代レベルを占う材料にならないし
サリオスが勝とうが負けようがコントレイルの能力を測る材料にならない

ただサリオスは毎日王冠を難なく完勝して次走のG1で一番人気になるだけの力は持っていると思う
去年のダノン的立ち位置だね

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 22:32:18 ID:Wb8uFhMK0.net
オルフェ世代の2番手のウィンバリアシオンなんて
クラシック直後から古馬相手になると連戦連敗で
まったく勝てないかったんだが
だからオルフェは弱いっていいたいのか?

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 22:32:46 ID:kRuMk5UB0.net
毎日王冠好走して、次のG1で飛ぶパターン

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 22:33:03 ID:/uu5xjU10.net
去年の毎日王冠勝ち馬はクラシックに届かなかったダノンキングリーだな
4歳世代最強じゃんw

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 22:34:29 ID:LYjuVBVl0.net
サリオスとコントレイルが種牡馬になって3代繋いで因縁結んだら面白いよな

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:34:18 ID:9mO0I5lI0.net
>>361
見る目なさすぎだわおまえ
両馬の位置取り、ラップ、直線通ったとこをよく見ろ
息の入らないハイペースを先行し直線半ばまで馬場の悪い内を通ったサリオス
後方をチンタラ追走し直線手前で馬場のいい外にスッと進路を取り余力十分にスパートしたコントレイル
展開、騎乗が嵌ったのがコントレイルで、キツイ競馬したのは圧倒的にサリオスだよ

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:37:17.10 ID:bLxIWMUF0.net
くそしょうもないセンスのない逆張り

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:40:41.92 ID:9iFAqVa10.net
>>392
そういう奴ってきちんとレースも観ないだろうし、馬場も調べないだろうし、
馬の走り方も知らないだろうし何を言っても無駄だと思うよ

圧倒的にキツイ競馬していたのはサリオスだね
そもそも春はサリオスの場合調整遅れ過ぎて仕上がってないままレースに出ている

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:43:33.24 ID:9mO0I5lI0.net
皐月賞見てサリオスが恵まれてコントレイルがキツイ競馬したとか言ってるやつは競馬やめろ
アホすぎて話にならん

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:44:21 ID:b00CVXD+0.net
武豊に言わせると「皐月賞はコントレイルの楽勝」らしいぞ

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:50:01 ID:65kVbZNK0.net
流石に釣りかなんかだろ
ダービー前は本気で言ってた奴らがいたのが恐ろしいけれど

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:56:32 ID:9mO0I5lI0.net
>>396
武は自分が乗った訳でもなく、ましてや相手にされてない堀の馬を持ち上げたりせんよ
そんなウソ、ハッタリ、おべっかが蔓延る競馬関係者の適当なコメントを真に受けて
自分で分析する努力をしないからアホを晒すんだぞ

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:59:06 ID:b00CVXD+0.net
>>398
という貴方の願望だろ?

レーンもダービーの後で「いつも強い馬が前にいる」って言ってたな

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 00:03:12.07 ID:8IjyufE50.net
>>399
おれは具体的に言ってるぞ
願望、思い込みで言ってるのはおまえの方

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 00:07:21 ID:jSleBdE60.net
コントレイルだってスタート直後から一番内の道悪ずっと走らされてるじゃん
最後の直線だけがスタミナ奪うわけじゃねーぞ?
むしろ先に筋肉に疲労がくるレースをしたのはコントレイル

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 00:14:00 ID:jxAN8MhT0.net
まずサリオスはハイペースで走ってないし
ハイペースだったのは逃げたキメラヴェリテだけで後続馬群はミドルペースだし、それサリオスに絶好の展開だったな
ダービー大惨敗のウインカーネリアンが4着に来るような展開だし先行馬有利だったのは違いない

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 00:16:49 ID:letK++c/0.net
>>400
だからそれがド素人の願望混じりの分析なんだよ

<皐月賞後>
福永「思っていたレースと違ったが、馬が強かった」
レーン「皐月賞に関しては、サリオスよりも強い馬が1頭いた」
武豊「皐月賞はコントレイルの楽勝」

<ダービー>
皐月賞より差が広がる3馬身差圧勝

↑これ全部客観的事実だよ

貴方が自分の主張をあくまでも分析だと主張するなら、的はずれな分析だったと「事実」が雄弁に語っている

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 00:17:43 ID:hzu37Uc80.net
構ってほしいだけのガイジだろ
ネット競馬のサリオス板でもアホがそうやって喚いてたけど誰にも相手にされず消えたし
もしかしたらそいつかもなw

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 00:30:07.88 ID:q8fs4t3o0.net
サリオスはハイペースの朝日杯を前で押し切るくらいハイペース耐性高い馬だから
皐月賞ぐらいのペースであのポジションならそこまでキツくない
あの日は内が荒れてたから再内枠はかなり不利だったし、実際にコントレイルは行き脚つかなくて後方になった
ダービーで番手につけたコルテジアが先行出来なかったのも馬場のせいだからな
福永もうまく乗ったけど、あのレースはサリオスの方が総合的には有利だった
そもそも脚力差はあったけど、サリオスが坂に強くて坂登ってる区間だけ食い下がれてたレベルだったから、直線の平坦区間が長くなるダービーではコントレイルとサリオスの差は広がって当然
自分はサリオス切った馬単で馬券は外したけど

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 00:33:27.02 ID:0L/v1xVM0.net
こいつだろw2ヶ月経つのに何も成長していない……
延々と同じ念仏を唱え続けてんの草

サリオスってコントレイルが居なければ無敗の二冠馬
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1593045395/

22名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 10:47:52.08ID:0528Owy/0
着差はダービーの方がついてるけど、勝負付けという意味では皐月賞の方が分かりやすい
あれだけ完璧に乗っても大外ぶん回したコントレイルに交わされるんだから見た目以上に力の差はあるんだろう

23名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 11:02:34.44ID:CnxwdMqV0
皐月のサリオスが完璧って大丈夫か?
ロスのない最内枠、ハイペースを後方待機しながらロスなく馬場の良い外に持ち出したコントレイル
ハイペースを先行して馬場の悪いところを通りながら手前も変えなかったサリオス
どっちが完璧だったか馬鹿でもわかると思うけど

ダービーはスローペースを内枠からロスなく先行して前田軍団を護衛につけて直線抜け出しただけのコントレイル
最初から最後まで大外回って詰め寄ったサリオス

現状どう考えてもサリオスのが評価できるレースっぷりだわ

24名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 11:09:34.69ID:0528Owy/0
>>23
うん、まあ馬鹿でもわかるその皐月賞の分析をもとに俺はダービーで給付金を4万円増やした。君は?

27名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 11:15:21.39ID:CnxwdMqV0
>>24
その程度の分析しかできないから4万円しか増やせないんだろうなw

30名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 11:20:05.60ID:yNQNLrtS0
>>27
負けた奴が何か言ってるw

総レス数 469
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200