2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何故日本ではどんなに神種牡馬でも父系が繋がらないのか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 17:37:37 ID:uQhpuuhx0.net
よくノーザンテースト系やテスコボーイ系やパーソロン系などの昔の日本の父系はBTSに全て駆逐されたとか言う人がいるけど
そのBTSでさえブライアンズタイムとトニービンは既に消滅寸前だしサンデーサイレンス系にしてもディープ直仔種牡馬の勢いが弱く風前の灯状態だ
これに対して欧米ではノーザンダンサー系やミスタープロスペクター系が今現在も末長く繋がるっている
何故日本ではどんな父系でも長く繋がらないのか?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 17:41:01 ID:tVtDpSXc0.net
最大の理由は規模が小さいことやろ
すぐ一強で繁栄してしまう

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 17:46:37 ID:AJ+FM35x0.net
欧米も繋がってないのいっぱいあるけどな

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 17:55:21.49 ID:pes/a09M0.net
え?サンデー系が風前の灯火?

何言ってんの

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 17:55:33.09 ID:DE+6YtnK0.net
三世代クリアしてるのがグラスとユタカオーくらいか
ユタカオーはもう途切れそうだけど

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 17:55:51.44 ID:cF4GKun/0.net
第一人者の生産者吉田、第一人者の馬主達が繋げる気さらさら無いからな
メジロマックイーンやトウカイテイオーなんて社台スタリオン入りしてもダメだった
テイエムオペラオーやオグリキャップが社台スタリオンでも繋がらなかったと思う

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 17:57:11.34 ID:w/3AjdHC0.net
意識しすぎてインブリード嫌がるからな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 18:02:54 ID:orFHzKRz0.net
んなモン サンデー全盛期の頃に、
四半世紀後にはサンデー系は主流でなくなっていく。
このまま年200頭以上の種付けを人気種牡馬ばかりに付けてたらいずれ滅ぶ。
って言われてたもんな。

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 18:04:05 ID:s7c9pbzR0.net
産駒が高く売れたダンスも繋ぐ気ゼロだったしディープ系も父系では繋ぐ気ゼロだろうな
多分ハーヘア持っててサンデー入ってないレイデオロが本命だろう

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 18:17:26 ID:LcuP8w1c0.net
>>9
それは流石にないw

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 18:21:38.65 ID:3opjb34c0.net
投資、ビジネス感覚が強すぎるのが問題かな。遊びの部分がないとこれは変わっていかない
そのためには資金の余裕がなければ難しい。日本だけじゃないけどね

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 18:25:44.47 ID:SSlMikVo0.net
>>1
そりゃお前が欧米は国を跨いでるのも繋がってる扱いしてるからだろ
ノーザンダンサー系もカナダ外に出たラインは全て断絶扱い、ミスプロもアメリカから出たラインは全て断絶扱い
サドラー系もアイルランドから出たラインは全て断絶扱いといったいった感じで日本と同じ条件で比較したら?

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 18:28:08.78 ID:nl/QROv50.net
サンデー系が圧倒的すぎて海外から薄め液導入しまくってんだろ。

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 18:28:38.20 ID:T8V7Y4lr0.net
中小牧場も社台グループの種牡馬を使うから血統の広がりがなくなるから

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 18:30:33.22 ID:kO8JsDiu0.net
>>12
これなんだよなぁ
結局同じ条件で比較してないんだから差が出て当たり前なんだよ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 18:33:30.86 ID:QPbTW15P0.net
サンデーサイレンスは、内国産のたいしたことのない血統の牝馬でもバンバン走ってた
ディープは海外の超良血牝馬のみ
ハーツやキンカメでも走ってたでしょっていう馬が多い

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 18:34:28.16 ID:a65REvhZ0.net
>>12
じゃあサンデー後継筆頭はハットトリックだが

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 18:34:44.32 ID:evANIfdU0.net
いいんじゃないの
父系が繋がりゃ繋がったでめでたいし
途切れりゃ途切れたで残念
その程度のことだと思うよ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 18:37:57.65 ID:UAhg3P8G0.net
父系繋げるってなんか意味あんの
趣味?

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 18:40:02.48 ID:6OwJ/t3h0.net
※ヨーロッパも北米由来の血統しか残っていません

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 18:40:57.68 ID:9ZcC2C+60.net
>>19
浪漫

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 18:41:12.30 ID:25NlJbmtO.net
>>18
だね
こればっかりはどうしようも無い
生産者にも生活あるし、頑なに守ってきたオーナーブリーダーは皆撤退するし

10年位のサイクルで徐々に変移していく

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 18:49:26.95 ID:mEyhOGmV0.net
>>20
ドイツに地味に残ってないか
その筆頭のノヴェリストは日本に売られちゃったけど

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 18:50:38.72 ID:a65REvhZ0.net
モンスーン系

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 18:59:27.18 ID:/yMStfOs0.net
生産者がクソだから

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 19:14:12.09 ID:pes/a09M0.net
ノヴェリストなんて成功する要素皆無だったのになんで輸入しちゃったかなぁ
母父ならわからないけど種牡馬としては成功する要素皆無だろ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 19:15:23.28 ID:ywZbc0ep0.net
>>24
モンズン系でドイツに残ってるの殆ど居なくね?
サムムくらい?

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 19:17:42.15 ID:u2mrWxN50.net
モンズーンもほんの3代前はイギリス馬だしなぁ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 19:47:43 ID:P5b+4Hyb0.net
ブライアンズタイムとトニービンは
何としても残してほしい

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 19:52:09 ID:4p+8Q/6k0.net
金にならないから

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 19:58:51.31 ID:Plt5dYjN0.net
>>12
ん?
それらの条件つけて比較したとしても ノーザンダンサー、ミスプロ、サドラーは十分につながってると言えるだろ?はな
カナダはヴァイスリージェントがいるしな
あとサドラーの場合なぜアイルランド限定にする必要があるんだ?
「英愛」という括りで一緒に括られているというのに

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 20:02:09.28 ID:7g9Ff3JA0.net
そりゃ種牡馬を輸入するからだろ
輸入しなけりゃ永遠に続く

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 20:08:23 ID:Re98BWhe0.net
欧米の上澄みしか見てないからだろ
80年代有力血統だったブラッシンググルームやリファール、ダマスカスなんか今見る影もない

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 20:12:40.50 ID:ZlJzxvNi0.net
生産頭数が違うから
年6000頭だもん

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 20:13:54.97 ID:ANCaHPx60.net
>>31

国が違うからと言うだけの簡単な理由だわな
英愛とか欧州とか北米とか都合よく括りを変えてるだけだしな
日本と同じ土俵で語るなら当然別扱いだろう

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 20:28:13.71 ID:udOTDXKm0.net
トーセンジョーダンなんてサンデー一滴も入ってない良血なのになんであんなに冷遇されてんだよ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 20:57:14 ID:/yMStfOs0.net
日本はマーケットブリーダーだから
秋元のAKBグループと一緒
安直で手軽に売れるものを量産するだけ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 21:01:27 ID:udOTDXKm0.net
売れない馬量産する牧場って海外にはあるの?

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 21:14:52.24 ID:eEEts/Ul0.net
強い馬を作ってやろうという気概が感じられないわ
ディープにとりあえず北米短距離早熟血統つけときゃ高く売れるだろ、みたいな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 21:35:26.88 ID:Plt5dYjN0.net
>>35
いやだからそのお前の条件の国限定の括りで語っても未だに繋がってると言うことに変わりはないでしょってば?

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 21:57:11.48 ID:07jkQ3jo0.net
>>26
いや、だからディープ系種牡馬の母父とするためだよ。

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 22:01:48.75 ID:lezNHmlR0.net
1年後高く売れる馬を20年も続けてりゃそりゃそうなる

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 22:10:11.70 ID:/yMStfOs0.net
>>38
2×3のインブリードとか
売る必要のないオーナーブリーダーはやってるけどね
なおキングジョージ3勝した模様

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 22:12:16.61 ID:/yMStfOs0.net
ダビスタでも最強馬生産の為には配合を考えて代重ねするのに
現実の生産者は行き当たりばったりの安直な配合ばっかり
日本の生産者はダビスタプレーヤー以下

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 22:21:16.01 ID:Yk7lhJ1E0.net
客の要望に答えてダービーに最適な馬作ってるだけ
馬主のダービー脳が変わらんと

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 22:32:49 ID:K/7WM7lQ0.net
とりあえずジャパン買ってきてくれ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 22:44:51 ID:YnVanPQC0.net
ヨーロッパなんて全部ガリデインな印象

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 22:51:14 ID:XaWAgkFf0.net
サンデー系は現状風前の灯ではないが
サンデー直系はどれもこれもかなり種牡馬として活躍したのに
サンデー孫はサンデー直系より数多く種牡馬になっているのに全然活躍してない
失敗扱いのオルフェーヴルがサンデー孫種牡馬のG?勝利ほぼ収めてる位活躍していない

ディープの後継もステゴの後継もまだいるのも間違いないが
明らかに失速はしてるよな

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 22:51:36 ID:/mIb3GFZ0.net
せっかくラヴズオンリーミーなんて良血を持ってるんだから
いろんな種牡馬を試して後継を残せるようにしたらよかったのに
リアルスティールが成功したからディープばかりつけてしまった
ハーツクライの仔もいて伸び悩んでいるようだが、血統的には面白い
タニノフランケルとともに、成績を度外視して種牡馬にしてほしいが

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 22:54:06 ID:ZP80M5eZ0.net
日本競馬史上最も多く種付けしたのに父系つながらなさそうなクロフネとかいう超絶フィリーサイアー

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 22:54:59 ID:NXHw7U+10.net
天才馬産家のテシオは同じ繁殖には二度と同じ種馬を付けなかった
どの繁殖にどの種馬がベストマッチかなんて人間には到底わからないことを知っていたから

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 22:58:00.55 ID:g5c1FeyB0.net
欧州馬が北米由来て辿ればネアルコやナスルーラやんけ
大戦中に北米に避難させた欧州馬の血筋を北米由来とかいっちゃうやつw

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 22:58:50.93 ID:/mIb3GFZ0.net
>>50
クリーンエコロジー程度に千代田牧場が個人的に種牡馬にしそうなパクスアメリカーナのワンチャンだもんな
テイエムジンソクは無理だと思う

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 22:58:59.99 ID:CI7X35zz0.net
サンデーはロイヤルチャージャー系だから残るよ
それこそスピードシンボリの時代からロイヤルチャージャーは日本と合う血統
だからロベルトのボリクリやグラスも繋がると思う

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:04:27.50 ID:DfbDdT/W0.net
>>1
繋ぐ必要がないから
父系が途絶えたら海外から種牡馬を輸入すればいい
牝系が途絶えたら新しい繁殖を輸入すればいい
そうして生まれたのがディープインパクト
近代日本競馬の結晶にふさわしい

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:04:41.52 ID:/uu5xjU10.net
父系を繋げるとかそんな慈善事業みたいなことしてないから
売れる馬を作るのが馬産地の仕事な
今まではサンデー系がそうだっただけで今後別の血統が走るならそっちに力入れるのは当然のこと

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:07:01.54 ID:DfbDdT/W0.net
>>1
日本経由で他国に広まり根付いた父系なんかないじゃん
ハットトリックもダビルシムで終了だしな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:07:22.13 ID:TKGzwcMV0.net
アメリカなんかも別に父系繋げようとか微塵も思ってない、単に売れる馬を作ってるでしょ
それでも繋がるからその違いは何ってことでしょ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:14:18.23 ID:DfbDdT/W0.net
>>58
ホーリーブルの血統なんて売れるから繋いでたわけじゃないぞ
日本で言えばプニプニヨークンがG1馬生んだみたいな感じで、日本では零細血統をひたすら繋ぎ続けるとか絶対にありえない

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:19:44.74 ID:apo/rZwG0.net
香港「走れば何でもええねん」

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:21:27.16 ID:Plt5dYjN0.net
>>54
サンデーはロイヤルチャージャー系だから残るよというのはさすがに括り方が大雑把すぎる
そもそもロイヤルチャージャー系が日本に合っているというよりもレディジョセフィンの血脈が日本に合っているんだよ
ロイヤルチャージャー≒ナスルーラなんだからな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:23:17.34 ID:EJjtodfW0.net
>>29
晩成トニービンは残るけど
早熟ブライアンズタイムは消える

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:24:12.72 ID:Plt5dYjN0.net
>57
ダビルシムで終了ってw
今現在リアルタイムでバリバリ継続中じゃんかw

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:28:01.17 ID:MkkXdSWV0.net
生産頭数が少ないからやろ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:30:46.22 ID:Plt5dYjN0.net
>>59
ホーリーブルとプニプニ君とではさすがに血統背景が全然違いすぎるわw

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:32:15.18 ID:/yMStfOs0.net
生産数は十分多いわ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:47:06.10 ID:65kVbZNK0.net
>>58
アメリカは糞広いからローカル血統が生き残りやすいんじゃないの
日本だと九州産馬でも普通に北海道で種付けしてたりするし

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/18(火) 23:59:44.13 ID:27aKU8gh0.net
そもそも日本馬の質が世界に追いついたのがつい最近だろ
ここ数年の輸入種牡馬で成功したのなんて皆無だし、以前とは違うと思う

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 00:02:01.69 ID:pq3cASm60.net
そもそも遺伝子というのは平均化に収束させる性質があるから
弱くなることは普通

実績ある強い馬を種牡馬にするだろ?
そりゃ一般的には弱くなるに決まっている

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 01:25:32 ID:onYbHO9u0.net
>>1
「繋げる配合技術がないから」これに尽きる

例えばノーザンダンサー直仔の中では 最も成功した一頭と言えるダンチヒの血統
https://www.jbis.or.jp/horse/0000336082/pedigree/

母方はアドミラルボヤージ✕ペティション✕スパイオンコップというマイナー性が極めて高い配合となっている
これが逆に雑種強勢効果も相まってダンチヒは種牡馬として大成功することになるのだが次の代の配合が大事なのである

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 01:26:24 ID:onYbHO9u0.net
ダンチヒ→デインヒル
https://www.jbis.or.jp/horse/0000337424/pedigree/

デインヒルの配合はマイナー性が強すぎる父ダンチヒの血統を修正する為に
リボー✕トムフール✕ネイティヴダンサー✕マームード
といったメジャーどころで構成されている繁殖牝馬ラジアナを持ってきてこれまた大成功したのである
これはいわゆる「緩和と緊張の交差」 という配合手法である

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 01:27:10 ID:onYbHO9u0.net
ダンチヒ→デインヒル→ダンシリ
https://www.jbis.or.jp/horse/0000372531/pedigree/

次にダンシリの配合は流れ的に「緩和」が正解である
ここはカヤージ✕ハイラインという飛びっきりの緩和を持ってきたのである
ところが何とびっくり!その配合を持つ母ハシリは初仔のダンシリを産んだ後もまるで打出の玉手箱のようにポンポンポンとG1馬を都合5頭も産むという世紀の繁殖牝馬に上り詰めてしまった のである

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 01:27:49 ID:onYbHO9u0.net
それはさておき、とりあえずダンシリの後はハービンジャーへとつながっていくのであるが
ノーザンダンサー→ダンチヒ→デインヒル→ダンシリ→ハービンジャー
と繋げていくにあたってしっかりと父系のが枝が伸びていくような配合手法が実践されているのである
とどのつまりマイナーな血が多い時はメジャーな血を取り入れ次にはまた希少な血を取り入れたりなどして配合が偏らないように絶妙な緩急のつけ具合がポイントなのである

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 01:31:20 ID:B2eVLv2c0.net
欧米に比べたら日本は色んな系統あるほうなんだと思うよ
一番繋がりやすいのって結局その馬をひたすら付けるのが一番チャンスあるんだよね
サンデーがあと10年生きてたらもっとサンデーだらけになったと思うよ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 01:40:58 ID:mi7tljlC0.net
別に父系繋げるために馬産してる訳じゃないから

もし父系繋げたいならポケットマネーでやって下さい
くれぐれもお遊び感覚でクラウドファンディングに頼るとかやめような!w

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 02:21:18 ID:onYbHO9u0.net
上で例に挙げたノーザンダンサー・ダンチヒ系の父系の枝の伸長配合手法と比べて
サンデーサイレンス直仔の主な種牡馬の配合を検証してみよう

ディープインパクト→リファール✕ドナテロ
ハーツクライ→ トニービン✕リファール
ステイゴールド→ディクタス✕ノーザンテースト
ダイワメジャー→ノーザンテースト✕スパイソング

サンデーサイレンスの血統というのは母方がマイナー血統で満ち満ちているのでいわゆる「緩和」である
これに対して上記4頭は緩和に緩和を重ねた配合となっておりこれでは次の代に繋がるはずがないのである

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 02:22:08 ID:vAUymDIB0.net
>>74
無いぞ?欧米のがある

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 02:30:05.90 ID:onYbHO9u0.net
ただしこの配合だけは唯一味のある配合だと評価できる

フジキセキ→ルファビュリュー✕インリアリティ

ルファビュリューは非常に有能なBMSでありインリアリティは米異流血脈の中でも最上級の一味スパイス効果がある血だ
ちなみに母の血統構成がルファビュリュー✕インリアリティというのはアンブライドルドと同じである
サンデー直仔の中でもフジキセキ系はまだまだ活力を失っていない数少ない系統である

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 02:40:04 ID:onYbHO9u0.net
このようにある父系を伸ばしていく為にはまず当該本人である自分がどのような血統配合をしているかという考察からスタートし
次の代でそれに見合った血統配合を重ねていかなければならないのである
自身が古い血統構成(例︰トニービン)であれば新しい血を取り込んで融合する必要があるし
自身がトレンドの主流血統やメジャー血統で構成されていた場合(例︰リアルスティール)次の代では緩和として希少な血を取り込んで融合するのがベストなのである

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 02:52:50 ID:onYbHO9u0.net
その手法に失敗し自身は種牡馬としての類まれなる資質を持ちながら(端的な種牡馬としての資質だけなら父以上)
自身の父系を末永く繋ぐことができなかったのがこの馬である
https://www.jbis.or.jp/horse/0000333996/pedigree/

ブルリー✕メノウ✕ギャラントフォックスというほぼほぼベストの米血脈配合+牝系フレーミングペイジ
という字面にすっかり慢心・自惚れてしまい次世代へ引き継ぐ累代配合手法を取り誤ってしまった為父系は長くは続かなかったのだ

この馬とダンチヒの父系の比較は父系の繁栄・衰退事象における格好の教科書と言えよう

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 02:57:11 ID:VnHpXVcc0.net
それYouTubeで語って収益得なよ
それだけの知識あるのに無給で書き連ねるのは無駄な行為だよ
好きなことで金を稼がなきゃ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 02:58:10 ID:jGZzZNGx0.net
>>72
×打出の玉手箱
○打出の小槌

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 03:10:26.64 ID:onYbHO9u0.net
ちなみにこの「 緊張と緩和の交差法」を世界サラブレッド生産史において最初に確立したのはあのフェデリコ・テシオである
一部の血統評論家はこれを「ウェーブモーション波動法」と呼んでいる

「些末なものから凄いものを造る」
これを究極レベルにまで実現させて誕生したのがこの馬である
https://www.jbis.or.jp/horse/0000334457/pedigree/

↑おそらく血統にあまり詳しくない素人諸君はこの血統表を構成している面々の馬名を見ても
ほとんど見たことも聞いたこともないような馬ばかりであろう

(´・ω・`")

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 03:16:42.14 ID:onYbHO9u0.net
ちなみに我が日本においてこの手法を用いて馬産を最初に行ったのは
世界の本場の馬産家達から敬い称賛されたあの魔術師・鎌田三郎である
そしてそれによって生まれた一頭の牝馬の名前をクインナルビーという

そう、 オグリキャップの5代母である
オグリキャップは決して突然変異などではなかったのである

(´・ω・`")

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 04:13:14.77 ID:GJHsi2US0.net
>>74
サンデーとキンカメで9割占めるだろ
まあそれだけ両系統が優秀なんだがなw

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 04:18:01.80 ID:mqYjve830.net
今は輸入種牡馬がほとんど失敗するんだから
嫌でもこれからは繋がるだろ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 04:22:32 ID:5D0/Q8Qx0.net
大手は結果が数年先という経営なんてできないから
繁殖牝馬は南米、欧州の馬買い集めて内国産(笑)の種牡馬だから
廃れたメジロみたいな経営は出来ないよ、ロマンはコッチだけど

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 06:18:59 ID:V5MIngFG0.net
単にかつての大種牡馬がいてもどんな系統も段々と先細って行くのが自然というか摂理なのと、この父の系統は
繋いで行かなければ…みたいな意識も無いか乏しかったからじゃないの?

なんせ今の業界最大手が自前の活躍馬ですら父系を繋ぐ気ゼロだったし

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 06:23:11 ID:6NNAivkO0.net
>>1
数が増える=雑魚の量産型になる
日本最大の量産型、鈴木さんの無能っぷり知らんのか、何千万人いると思ってんだ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 06:51:47 ID:r+/KQT1r0.net
サンデー→ディープ→キズナ、コントレイル?と繋がってるやん

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 06:55:02.69 ID:6NNAivkO0.net
20年後には母系からサンデーサイレンスの名前が消えるだろう?
そして50年後には父系からもサンデーサイレンスの名が消える
こんな気がする

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 06:56:01.53 ID:ioGZOyfx0.net
>>63
ダビルシムは種付け頭数以外凡種牡馬だったような

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 07:03:18.41 ID:2dO3OGwm0.net
まだ二世代しか出てないぞ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 07:19:38 ID:Xgm1iVVS0.net
そういえば米の大種牡馬アリダーは後継がいっぱいいて後継もそれほど悪くなかったのに気がつけば滅亡寸前になってるな

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 07:28:19 ID:qkWvlncS0.net
>>41
本気でそうしたいならもっとつけてるよね

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 07:29:54 ID:qkWvlncS0.net
>>43
確かに石油関係の人たちはビジネス関係なしにできるかもね

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 07:42:08 ID:1E/WoVJM0.net
何故かと言われればそもそも繋げる必要性を感じてないからじゃないの

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 08:08:01.26 ID:A2nkji0A0.net
いいんだよ
繁殖牝馬は海外から買うし種牡馬も海外から買うから
それでできたのが近代日本競馬の結晶ディープインパクトなんだから
自前ではなく他所から連れてきた馬同士で交配させて最強馬を作るのが近代日本競馬の真髄

血を繋げるなんて無意味なことはゲームの中でやってろ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 08:15:37.72 ID:oPgQMDI40.net
>>98 そんなヒステリー起こさんでもいいだろ
ビジネスしてるのはどこの国も同じで、日本は何故つながらんかという話なのに
話したくないならお前がどこかに行けばいいんじゃないかい

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 08:22:23 ID:zukLuM0M0.net
>>84
珍しくダビスタ脳じゃない有識者が現れたな。

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 08:47:06.82 ID:oPgQMDI40.net
まあ馬場差関係なくレベル差で蹂躙されたのがサンデー前
今は何だかんだ言ってエピファ、モーリスなどにもサンデーの血が入っている
これは進歩でしょ
サンデーによるレベルの世界化、馬場の高速化、特殊化したことで海外の種牡馬が簡単に成功できる環境ではない

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 08:48:28.07 ID:7TieNWjy0.net
歴代年度代表馬の中で牝系が代々日本土着だった馬はモーリスとウオッカくらいで
あとはブルボンテイオー世代まで遡らないといないのな

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 08:52:31.07 ID:OHRZYdto0.net
サンデーサイレンス系が風前の灯火って去年どれだけサンデーサイレンス系がGI勝ってるか見てないのか?

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 08:54:55.49 ID:V5MIngFG0.net
でもさ、日本馬の調教馬のレベルが上がったのって坂路やウッドを導入した調教施設を充実化させたお陰じゃない?
長らく海外のG1を全然勝てなくて、勝ちだしたのってシーキングザパールとタイキシャトルで(外国産馬ではあるけど)
二頭ともサンデーサイレンス産駒じゃないよ。サンデー没後も血が繋がって行っているのは凄いと思うけど。

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 08:59:32.75 ID:V5MIngFG0.net
多分、実際の日本の競馬のレベルが上がり出したのと海外で結果を残し始めたのにはタイムラグが有って、
サンデー導入前のトーカイテイオー辺りで既にトップレベルはその後海外に出て結果を残し始めた世代と
変わらないと思うんだよね。調度坂路導入し始めたのもその辺だし。

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 09:36:17 ID:3vfeArqI0.net
10年スパンで見なきゃ結果わからん事を
1か月ぐらい毎に状況がなんで変わらないんだ!?騒いでてバッカみてえ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 09:42:27 ID:vAUymDIB0.net
>>101
エピファ、モーリスなどにもノーザンの血は入ってるがな
サンデーが特殊という幻想を捨てないと

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 10:03:32.33 ID:VpxFCvoS0.net
>>99
既に結論が出る
日本は金を儲ける>>>血を繋ぐ
欧米人もそうだが儲けるために血を有効活用するから結果的に血が繋がる
日本人はベストトゥベストの場当たり的な配合しかやらないからそうならない

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 10:06:06.59 ID:uowfZFIR0.net
>>26
そんなのトニービンとかもそうだろ?
カンパラとかw
値段も安いし、種付け料でペイ出来るから社台系は損してない
当たれば利益莫大だし

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 10:12:57.72 ID:gCrPxDVK0.net
>>107
別にサンデーが特殊とは思わんがその2頭はサンデー肌馬との配合がなければ
この世に存在しなかったのは事実だな

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 10:49:03 ID:2+589x+F0.net
>>101
血統上は1/8しか影響を与えてないのにサンデーが入ってるおかげとか言い出したら、どの種牡馬だってどうとでも言えるだろ。

モーリスが自分よりサンデーの血が濃いディープ産駒(サンデー1/4)を全く相手にしなかったのは
現役時代サンデー産駒をなで切りした父グラスワンダーの血のおかげ って言っても反論のしようがないだろ。それと同じこと。

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 11:00:48.77 ID:3vfeArqI0.net
逆にレベル下がった言う奴も槍玉に挙げたりするけど
なんでもかんでもサンデーサイレンスの影響にし過ぎ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 11:21:33.61 ID:f7AgoRy/0.net
>>108
欧米で血が残るのは少頭数のG1、重賞が多量にあるから簡単に競走馬、種牡馬としての実績稼げるのが大きいよ
英愛仏のG1やってる地域なんて日本列島移動する程度の距離なのにG1は70以上あるし出走数は10頭いれば良い方
米国もG1は100以上で10頭前後が基本、広いから地域ごとに走る馬も絞られる
だいたいのG1でフルゲート集まって地方入れても30ちょっとしかない日本に比べれば遥かに勝ちやすい条件で有力種牡馬候補を増やせる環境なのが欧米

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 11:27:38.29 ID:OHRZYdto0.net
>>113
ズレてるな
地域が広いのは手近な種牡馬の需要を生んでいろんな種牡馬が残るんだろ
狭い日本ですら北海道へ行かずに九州の種牡馬をつけたりするんだ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 11:30:42.96 ID:u9pF/XkG0.net
サンデーサイレンスはゴールドアリュールから繋がるだろ 芝は分からん

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 11:33:44 ID:aBcFoxqx0.net
>>2
コレ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 12:01:34.54 ID:34NtF+jb0.net
生産数が少ない。
欧州は一か国では少ないけど、主要欧州国がひとつの生産圏なので日本より遥かに多い。

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 12:13:18.33 ID:I1UUY28n0.net
ディープインパクト系
・海外にサクソンウォリアー、国内でキズナ、今後種牡馬入りするであろう最有力後継コントレイル、まだラストクロップもデビュー前
ハーツクライ系
・海外にヨシダ、初年度から人気のシュヴァル、スワーヴ、今後種牡馬入りするであろうサリオス、一応ジャスタ、まだ自身も現役
ステイゴールド系
・オルフェは正直イマイチだがそれでも後継エポカドーロが出た、ゴールドシップもそこそこでインディチャンプ、ウインブライドも恐らく種牡馬入りする
ゴールドアリュール系
・腐るほどダートG1馬が居て後継は安泰
ハットトリック
・ダビルシムが後継種牡馬として独仏で人気に
ダイワメジャー
・今後種牡馬入りするであろう最高傑作アドマイヤマーズ、自身が現役
・アグネスゴールド
南米で無双中、産駒も複数種牡馬入り

サンデー系まだまだ余裕やろ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 12:14:06.72 ID:oPgQMDI40.net
>>111 たかだか1/8でも遺伝構造でどう影響を与えるから8分の1じゃないぞ?
無から有は存在しない

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 12:19:23.32 ID:2+589x+F0.net
>>119
日本語でお願いします。

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 12:25:32.84 ID:oPgQMDI40.net
>>120 たかだか1/8でも遺伝構造にどう影響を与えるかは8分の1じゃないぞ?
例えば料理に少量の「塩」をいれなければ全く別のものになるだろ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 12:27:35.97 ID:2+589x+F0.net
>>118
そこに書いてるほとんどがまだサンデーの孫世代。
パーソロン系で言えばメジロティターン、テスコボーイ系で言えばバクシンオー、ノーザンテースト系ならメジロライアンの位置。

シュヴァルグランやスワーヴリチャード、インディチャンプやウインブライトが種牡馬になって
メジロマックイーンやメジロブライト級の馬を出して種牡馬になって、さらにその馬が重賞馬を出せるか?
と考えたらそんなに楽観視出来るとは思わないがね。
既に多くのサンデー孫種牡馬の産駒がG1どころか重賞を勝つのも苦労している現実を見るとね。

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 12:31:25.04 ID:2+589x+F0.net
>>121
そういうオカルト理論が入り込みだしたらますますまともな議論にならないだろ って言ってんの。

この馬は母の父の母の母の○○と父系の△△が絶妙なバランスで配合して〜 とかね。(誰も正しいかインチキか証明も出来ない)
そんな話をしたってせいぜいもぐらを喜ばせるだけだろ。

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 12:31:36.40 ID:Rrofvidt0.net
>>109
ノヴェリストの値段安いの?

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 12:34:26.74 ID:oPgQMDI40.net
>>123 もし科学的な確かさを求めるなら、さっさと血統による理論から足を洗うんだね
例えばノーザン系やミスプロ系が大いに繁盛して誰も疑問に思っていないけど、ミスプロの本当の血量ってパーセンテージにしたらいくつ?
血量で全てを語る方が、少なくともオカルト以下なんだよ
そこに気づいてな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 12:41:08.71 ID:2+589x+F0.net
>>125
誰も科学的な確かさなんて求めてないし、血量が全てなんて言ってない。
オカルトを言い出したらきりがない、自分の都合のいい解釈をし始めたら何とでも言える、って言ってるだけ。
ちゃんと論点を理解してる?
>>101の、何でもかんでもサンデーのおかげという都合のいい解釈を指摘してるだけなんだが。
モーリスの活躍がサンデーのおかげなのかモガミのおかげなのかなんて誰も断言できないだろ。

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 12:43:03.26 ID:oPgQMDI40.net
>>126 おめーが血量が少ないからどうたら始めたんだろうが
全てでないが入っているか入っていないかはものすごく重要なのが血統の世界なんだよ
それをオカルトだのなんだのと言ってるのがレベルが低すぎて呆れてる

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 12:52:48.47 ID:7TieNWjy0.net
ヒルノダムール産駒が走らないのは血統がショボいせいか?
結局繁殖は種牡馬の競走能力>>>血統だし
血統なんて馬が走る上での数あるファクターの一部でしかないだろ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 12:57:19.35 ID:3vfeArqI0.net
>>122
ラッキーライラックやラウダシオンがG1勝った年に言われてもな

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 13:05:24.96 ID:2+589x+F0.net
>>127
読解力ない人だなー。

1/8入ってるサンデーのおかげだ! ってのが通用するなら、いや1/4入ってるグラスのおかげ! ってのも通用しちゃうだろ?
って言ってるんだけどな。(要は目糞鼻糞、どうとでも言えるよってことを皮肉めいて書いてる)

それを、1/8でも影響力が高いことだってあるだろ!つまりサンデーはそれなんだよ!
って鼻息荒くして反論してくる時点で、君は俺の言う「どうとでも言える話」を自分こそが正しいと力説してる、まさに絵に描いたようなオカルト信者ってことだよ。

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 13:07:22.14 ID:2+589x+F0.net
>>129
ようやく牡馬で2頭目が出たところだし、ラウダシオンが種牡馬になって優良繁殖牝馬を集められるとは思えない。

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 13:11:15.90 ID:oPgQMDI40.net
>>130 ファラリスという現代競馬の始祖ともいえる馬にはセントサイモンが母系に1分の8入っている
俺はこの馬を偉大にしているのは普通にセントサイモンのおかげだと思っているよ
凡百の馬と偉大な種牡馬を同等に扱うのはまったく公平ではないと思っている
この話をオカルトだと思うなら、血統なんて何にも考えない方がいい

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 13:34:08.56 ID:Rrofvidt0.net
>>59
ホーリーブルもプニプニヨークンも知らないから調べたけど共通点が何一つとして見つからないw

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 13:37:47.97 ID:Rrofvidt0.net
>>99
欧米なんて広いくくりで欧米は繋がってるけど日本はつながってないみたいな主張は意味不明
生産規模何倍だよ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 13:47:13.01 ID:VpxFCvoS0.net
>>133
生産者が道楽で繋げた血統
トウショウボーイ→サクラロータリー→マイネルスマイル→プニプニヨークン
ヒムヤー→8代略→ホーリーブル
もちろん後者のほうがスケールがでかいしホーリーブルはさらに後継出して父系伸ばしてるがな

日本には夢がないね

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 14:16:32.53 ID:I1UUY28n0.net
>>122
数が全然違う上に他地域にも行き渡ってて、そもそも直仔の種牡馬の活躍が長期かつ段違いだと言う点が無視されてる

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 14:22:19.91 ID:I1UUY28n0.net
>>135
ヒムヤーからホーリーブルまでが道楽とか何言ってだこいつ過ぎる
細い系統だが活躍馬から活躍馬で繋がってる部分がほとんどなのに

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 17:11:43 ID:onYbHO9u0.net
>>101
>まあ馬場差関係なくレベル差で蹂躙されたのがサンデー前

これな
サンデーとそれ以前種牡馬との間にあった決定的なレベル差はトップレベルの産駒の強さではなく単なる「量」の差だった
サンデーは強い馬を出す量が圧倒的だった
強い馬をコンスタントにたくさん出せると言う大種牡馬に成りうる必須条件を備えていた日本に来た最初の種牡馬がサンデーサイレンスであった

※ノーザンテースト級に強い馬を出せる程度の種牡馬であればプリメロやトウルソヌルやチャイナロックなどけっこういた

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 17:16:07 ID:re1DVGkO0.net
>>135
レベチ過ぎて並べられないだろ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 17:21:57 ID:onYbHO9u0.net
>>111
>血統上は1/8しか影響を与えてないのにサンデーが入ってるおかげとか言い出したら、

お前は遺伝の仕組みの知識が全くないようだが
モーリスの5代血統表におけるサンデーの血量12.5%というのは単純に5代血統表内に占める構成比の話であって
実際の遺伝レベルにおいてサンデーの持つ遺伝子がモーリスの中でどれだけ発現してるのか?というのはまた全く別の話だ

オカルトではなく論理的に考えても大種牡馬に成り得るということは己が持っている優性ホモ遺伝子群が他の種牡馬に比べて多いと言うのは間違いない

だからモーリスの体内で発現しているサンデー由来の遺伝子は実際には12.5% よりも多いと推測される

「血統上は1/8しか影響を与えてないガー」とか薄ら恥ずかしい無知発言を晒す前にお前は科学・遺伝についての基本的な勉強をした方がいい

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 17:33:32.21 ID:re1DVGkO0.net
>>140
大種牡馬はホモ遺伝子群が多いなんて研究あるの?

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 17:35:34.32 ID:onYbHO9u0.net
>>135
ホーリーブルのサイアーラインが道楽とかさすがに無知すぎる

ホーリーブルの父グレイトアバヴの血統
https://www.jbis.or.jp/horse/0000337135/pedigree/

注目してほしいのは父父と母母だ
そう、ラフンタンブル✕アスピディストラというのはなんとあのドクターファーガーの母と父である
しかもグレイトアバヴの母タウィーは米国殿堂入りを果たした名牝である

そのような父親から輩出されたのがホーリーブルでありこれは血統的根拠のあるサイアーラインの継続であり
これに至って道楽の余地など微塵も存在しない

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 17:35:50.33 ID:J2lEefUV0.net
商売ですから

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 17:45:23.53 ID:onYbHO9u0.net
>>141
いや研究はないが俺は物の道理で単純な確率の話をしている

サラブレッドにおける競走能力に有益な優性遺伝子をホモで持っているのとへテロで持っているのとでは
子供にその有益な遺伝子を伝える確率が天と地、月とスッポン、豚と真珠、 弘法と筆のくらい違うわけで

大種牡馬はなぜ大種牡馬に成り得てるのか?とその原因を考えた場合
有益な優性遺伝子をホモでたくさん持っているからという結論にしか到達しない

これは馬鹿でもサルでもわかる話だ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 17:48:53 ID:XvfiMd0i0.net
>>105パーソロン如きが世界に通用するわけないだろ
少なくとも結果ださなきゃ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 17:50:47 ID:2+589x+F0.net
>>136
いや、逆に直仔があれだけ種牡馬になってて孫種牡馬の活躍がそれっぽっち? ってことを言ってるんだが。
サンデー直仔で種牡馬になったのって150頭は下らないし、その中の上位種牡馬が種付けした頭数なんて軽く1万頭を超えてる。
パーソロンやテスコボーイの子孫の何十、何百倍もいるんだよ。
それで産駒がG1を勝った孫種牡馬がまだ片手で足りるってヤバくね?ってこと。

俺以外に言ってる奴もそうだけど、絶対的な数じゃなくて勢いの減少率で心配してるんだよ。

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 17:51:49 ID:IRuXYsOc0.net
競馬の血統理論は科学ではなく文学やな

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 17:53:43 ID:XvfiMd0i0.net
>>146
それだけの数がいる意味を理解しよう

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 17:59:46 ID:2+589x+F0.net
トニービンやブライアンズタイムだって、それ以前の種牡馬に比べたら何倍もの産駒が種牡馬になってるけど、結局急速に勢いなくなって今は風前の灯だろ。
勢いの落ち方みたらサンデーだってそんなに楽観視は出来ないよ。

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 18:00:04 ID:oPgQMDI40.net
そもそも種牡馬になっている時点で、何らかの優秀な遺伝子を抱えている
そこにたどり着くだけでも、大種牡馬の遺伝子を大量に抱えている方が有利だろ
優秀な遺伝子を抱え込んでいない馬は勝ち残れない
つまり何世代前からの優秀な遺伝子の当たりを引き続けている可能性もある
それこそエクリプスからの

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 18:02:00 ID:2+589x+F0.net
>>148
意味なんて考える必要ないよ。現に急速に減ってるんだから。

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 18:12:51 ID:WdbnlVcG0.net
>>142
そういう良血馬でもG1馬じゃないと乗馬クラブに送ってしまうのがスレタイの原因では?

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 18:17:59 ID:I1UUY28n0.net
>>151
減ってないんだよなぁ・・・

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 18:19:26 ID:I1UUY28n0.net
直仔がまだ種牡馬として活躍してる段階で孫世代も現役競走馬として活躍中なのがザラなのに馬鹿げてんだよな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 18:19:37 ID:3vfeArqI0.net
イソジン買ってそうなレベルで目先の事しか見えて無さそうな奴だ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 18:26:57 ID:onYbHO9u0.net
>>145
ルドルフもテイオーもJCを勝っているしテイオーの時の外国馬のメンバーはJC史上ほぼほぼ最高レベルだったことを無視するのかな?

あとパーソロンの血統ってのは世界レベルで見てもこのレベルの名血の馬ってのはそうはいない

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 18:53:01.01 ID:onYbHO9u0.net
どうやらID:2+589x+F0は世界の各父系サイアーラインの浮き沈みの歴史の知識が全く無いようだな

繁栄・停滞・衰退・復活…
サイアーラインってのは川の流れのようでもあり、時には勢いよく太く流れ時には狭くチョロチョロと流れたりするものなんだよ
途中で障害物があったりその障害物がなくなって勢いを取り戻したりとか
川が止まらずに流れている限りはその流れの勢いはどのようにでも変化しうるものなんだよ

セントサイモンはイギリス国内では“悲劇”を招いたが数年後にフランスなどの他国で見事に中興し復活した
ボワルセル、プリンスキロ、リボー、ワイルドリスク、ヒンドスタンetc
その後セントサイモン系は今現在でも世界でまだ繋がっているわけで

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 18:54:24.17 ID:onYbHO9u0.net
それ故、サンデーサイレンス系が今いっときだけ勢いが弱くなったように見えたからといって
このまま川の流れが止まってしまうと考えてしまうはあまりにも愚かだしあまりにも無知すぎる罠

サンデーサイレンス系の川の流れが今後どのように変化するなんか今現在では誰も全くわからないというのが正解だ

欧州に広がったディープインパクト系を発端として近い将来世界を征服することになっても何ら不思議ではない罠

(´・ω・`")

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 19:02:05.54 ID:re1DVGkO0.net
>>144
馬鹿でも猿でもわかるはなしならなんかデータあるんじゃないの

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 19:33:13.56 ID:HfIFD6350.net
自分の好きな馬の父系が残らなかった腹いせだろどうせ
何か変わってる訳ねえのにたかが1、2ヵ月で同じ話何度も題蒸し返しててアホくさ過ぎる

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 20:59:34.71 ID:vAUymDIB0.net
サンデー系とかオワコンが見えてるじゃん
無理に上げる必要ないよ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 21:24:17.61 ID:wxgXtdik0.net
そもそも輸入種牡馬、外国産が活躍しなければ父系は嫌でも繋がる
繋がる本数が多いか少ないかの問題だろ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 21:48:05 ID:WMuz4N4O0.net
>>156頭大丈夫か?マジで

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 23:55:13.76 ID:onYbHO9u0.net
>>159
データはないと言ってるだろがサルよりも聞き分けの悪い奴だな
遺伝の仕組みという今時の小学生でも知ってる常識さえ理解していれば
データなどなくても理屈だけでサルでもわかると言っているんだよ

お前にはそれがわからないようだがなw

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/19(水) 23:58:03.55 ID:onYbHO9u0.net
>>163
ちゃんと具体的に反論できないのであればわざわざ俺にアンカー向けてレスしなくていいから
俺は議論ができないゴミ雑魚は相手にしないからな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 00:07:36.21 ID:S4zbzykB0.net
だいたい、イギリスだけ フランスだけ イタリアだけ ドイツだけ アイルランドだけ カナダだけ 豪州だけ 日本だけ
国ごとに「だけ」見たらそう何代も血統が続く訳ないだら?
色々な国へ血統が分散してやっと血統が繋がる
そう考えてみるとサンデー系で繋がるのはディープ系のみ
既にイギリス フランス 豪州 インド トルコ など様々な国へ血統を後継種牡馬として分散してる
世界的に広がらない血統が繋がる訳ないだろ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 00:28:25.80 ID:atNbzdJ30.net
海外からまた買ってくるよ
アイルランドがなんだかんだ頂点

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 00:46:23.05 ID:bybBqAsv0.net
キズナとかディープがいなくなった後のリーディング候補だと思うけどな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 00:48:16.90 ID:bybBqAsv0.net
しかもディープの後継は海外にもいっぱいいるし

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 01:15:20 ID:ZONcAq7P0.net
>>166
いや国内「だけ」目線で見ても他国では十分に繋がってるよ
アメリカは100年以上繋がってる父系あるしイギリスもハイペリオン系が未だに繋がってるしドイツも7代以上繋がってる父系がある

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 03:38:05 ID:bybBqAsv0.net
>>170
そりゃ自分達の国が一番だと思ってる国とそうでない国との差でしょ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 05:19:20 ID:uHiIW5MA0.net
>>170
父系をいくら伸ばしても産駒の売値は上がらない
むしろ高額種牡馬と高額輸入牝馬を掛け合わせて作った馬を高く売りさばくのに邪魔ですらある

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 05:38:28 ID:qc48pAWH0.net
父系も母系も必ずつながる
強い父系が勢力広げるから、代が進むにしたがって消える父系が必ずでる
要するに、日本は血統全体でまだまだ二流三流ってことさ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 06:35:04 ID:SI6xZ6DlO.net
>>169
なら永い目で見たら将来ディープの曾孫を輸入したり…そうして世界の現存する父系は繋がってきた

単独国だけでは難しいのも確か

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 06:44:56 ID:EpCRwLzm0.net
>>171
実際に自国の馬が優秀なら種牡馬や繁殖牝馬を輸入しても自国の馬に勝てないからそのうち輸入しなくなる。
日本は今は内国産種牡馬が上位を占めてるが、それらの上位内国産種牡馬は輸入繁殖牝馬に頼りまくってる。
(ほとんどの種牡馬が賞金上位産駒は輸入繁殖牝馬の仔が占めてる)

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 09:50:19.88 ID:ngJWmG1q0.net
2000年前後にバブルなのかダンチヒやストームキャット、カーリアンやヌレイエフの直仔日本にいっぱいいたよね?
未勝利・条件馬で終わったああいう馬達を上手く活用できない所が情けないよな

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 11:14:45 ID:uqnwbenq0.net
>>170
ドイツは
・有力種牡馬を海外から輸入する金が無い
・精巣滞留、カケス、ウケクチ等は種牡馬入り不可、その他もろもろ色々種牡馬入り不可の条件がある
この2つが大きいし
イギリスのハイペリオン系もはほぼ往時の影も形もない

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 11:15:40 ID:CZiB2f1d0.net
基幹種牡馬と言ってだな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 12:12:51 ID:qc48pAWH0.net
>>175
昔は輸入種牡馬+内国産肌馬だったね
今は逆か
優秀な種牡馬は売ってくれないから牝馬で補おうってことかな?

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 12:21:53.22 ID:7cxAbgi10.net
>>1テーストやパーソロンなんてカス繋げたくもないし繋がる必要ないだろ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 12:22:24.71 ID:pEItscPR0.net
昔有難がってたレベルの種牡馬じゃ大した宣伝にならないだけ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 12:23:32.38 ID:rVjAYxB70.net
それな

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 16:21:30 ID:P5ELRTOF0.net
確信した、金貰って対立構造作ってる連中いるわこれ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 16:34:16.56 ID:uqnwbenq0.net
パーソロンはともかくNTって世界的に見ても相当な良血だけどな・・・

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 16:53:58 ID:IMKrMvsZ0.net
何言ってんの?黙ってても国産の馬しか居なかったら繋がるんやで?
昔のサンデーみたいな奴来るとでも思ってんの?

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 16:57:59 ID:5JQI3vCr0.net
欧米は基本的に他所から輸入しないだけでは?
他所の血入れずに回せば何かしら残るでしょ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 18:34:28.02 ID:uqnwbenq0.net
欧州土着の血統は80年代には北米経由の父系が圧倒するようになった
70年代の欧州土着血統の名馬は種牡馬として成功しても長いところに特化した成績に偏ったか、そうじゃなきゃ失敗したので
ブリガディアジェラード、グランディ、トロイ、バスティノ
それ以降はND系が欧州の主流になったので他所の血あんま入ってないが、それでもミスプロ系なんかは伸長してるな

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 20:43:12.11 ID:v+dTr7ps0.net
次にG1に格上げされるレースは何か?みたいなスレが立ってたけど、日本のG1が少なすぎて
海外に種牡馬として売れないってことはないのかね?
いくらメンバーが揃った札幌記念や毎日王冠をぶっちぎってもG2勝ちの評価でしかしかない

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 21:14:43.83 ID:uqnwbenq0.net
G1勝ちなくてもディヴァインライト、アグネスゴールド、ヤマニンバイタル、シーキングザダイヤ、ペールギュントetc
海外で活躍馬出してる種牡馬は多い、ロックドゥカンブもG1馬輩出したばっかだし

単に知られてないんだろう

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 21:27:02 ID:ZONcAq7P0.net
>>177
そんな言い訳は関係ない
俺は既成事実として他国では繋がってるか繋がってないかの話をしただけだ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 21:29:10 ID:ZONcAq7P0.net
>>184
いや単純にボトムラインが良血なのはノーザンテーストの方だけど
5代血統表に入っている1頭1頭の馬の構成見たらパーソロンの血統配合の方が上

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 21:31:22 ID:ZONcAq7P0.net
>>186
おいおい、もう随分と大昔の時代から 世界中で馬のトレードしまくってるだろがw

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 21:40:52.26 ID:ZONcAq7P0.net
>>187
>欧州土着の血統は80年代には北米経由の父系が圧倒するようになった

それ言うてもノーザンダンサーの血統自体が父系は欧州土着の血統みたいなもんだからなぁ‥

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 22:17:48.39 ID:uqnwbenq0.net
>>193
母系5代遡ってもアメリカ産、母父ネイティヴダンサーも殆どアメリカ血統
それで欧州土着血統は悪い冗談だわ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 22:22:21.00 ID:IMpg2KLD0.net
>>145
如きって口悪いな。正直気に入らない。サンデーサイレンスの血統の拡がりと繋がりは凄いけど、
ディープ以外の直仔がケタ違いに強かった訳じゃないだろ。トーカイテイオー、ビワハヤヒデ、ナリタブライアン…
この辺りの現役最強を誇った時期のある馬達とサンデーサイレンス産駒の強豪に強さに差がある様には見えない。
てかトーカイテイオーのJC勝ちの意味は?走るのは血統表の字面じゃなく馬だし。

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 22:22:43.92 ID:ZONcAq7P0.net
>>194
なんで人のレスをちゃんと読まないんだ?

>それ言うてもノーザンダンサーの血統自体が父系は欧州土着の血統みたいなもんだからなぁ‥

↑もう一度これをよく読んだ上で何か異論あるかな?

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 22:28:40.58 ID:SuqlFSMW0.net
>>196
つまり英国は英(→仏→伊(英)→加→米→愛)→英という形で父系を維持できてると認識するわけだ

一つ見解を聞きたいんだけど、あなたは現在3代以上続けて自国生産という種牡馬がほぼ居ないイギリスは父系を維持できている国と認識する?しない?
そして20年後にダビルシムなりアグネスゴールドの系統が日本にやってきた時、日本は父系を維持できたと認識する?しない?

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 22:40:00 ID:ZONcAq7P0.net
>>197
>つまり英国は英(→仏→伊(英)→加→米→愛)→英という形で父系を維持できてると認識するわけだ


ちょっと言ってる意味が分からない
それはどの馬のサイアーラインのことを書いている?

俺の方は一つ細かいとこを書き謝ったけどノーザンダンサーの「父系」じゃなくてノーザンダンサーの「父方」の血統な
ダイレクトに言えばニアークティックの血統配合のこと
ニアークティック自身の血統はほとんど欧州土着の血統で成り立っている

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 22:44:40 ID:ZONcAq7P0.net
>>197
>一つ見解を聞きたいんだけど、あなたは現在3代以上続けて自国生産という種牡馬がほぼ居ないイギリスは父系を維持できている国と認識する?しない?

ほぼほぼできていないと認識するね
ほぼほぼね

>そして20年後にダビルシムなりアグネスゴールドの系統が日本にやってきた時、日本は父系を維持できたと認識する?しない?

日本が主語の場合は維持できていないという判断になる
サンデーサイレンス系が主語の場合は 維持できたという判断になる

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 22:50:27 ID:SuqlFSMW0.net
>>198
父方の血が欧州なのね

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 22:53:37.56 ID:SuqlFSMW0.net
>>198
途中ミス
父方の血が欧州という認識なのね
今ノーザンダンサー系の主体はサドラーでヘイルトゥリーズンやフォルリ、ガリレオでミスプロ、フランケルでデインヒルとどんどん米国で育った血が増えてきてる
それでも欧州の土着血統が生きていると認識するのね

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 22:54:35.35 ID:Hdw34UYO0.net
>>164
道理とかじゃなくて科学的に話そうよ
自分の中だけの道理なんて妄想と同じ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 22:59:11.47 ID:ZONcAq7P0.net
>>202
いや科学的に話しても俺の主張通りになる
例えば芦毛の遺伝子をホモで持っている種牡馬の子供は100%芦毛に出る
でもヘテロだったら50%の確率に大幅に落ちる
これは科学的な話だが?

はい、反論どうぞw
↓ ↓ ↓

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 23:05:50.91 ID:Hdw34UYO0.net
>>203
それは単なる仮説であって証明にはならないんだけど

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 23:07:03.78 ID:ZONcAq7P0.net
>>201
ん?論点がずれてきてるぞ
この話は元々お前のこの発言↓から始まっている

>欧州土着の血統は80年代には北米経由の父系(ND系のこと)が圧倒するようになった

↑俺はこの発言自体に対してそのノーザンダンサーは父のニアークティックが 欧州土着の血統で成り立っているからなぁと反論したのであって論点はそこだから
サドラーとかガリレオの話はこの時点において全く関係ないから

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 23:08:29.92 ID:ZONcAq7P0.net
>204
ちょっと何言ってるか分からないw
>>203は仮説じゃなくて科学的事実だからw

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 23:11:03.49 ID:Hdw34UYO0.net
>>206
科学的事実とするには実際に遺伝子を解析するしかないよ
仮説と証明の違いもわからないのに科学語るなよ

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 23:13:25.46 ID:ZONcAq7P0.net
>>201
>今ノーザンダンサー系の主体はサドラーでヘイルトゥリーズンやフォルリ、

細かいことを指摘するようで申し訳ないがフォルリはアメリカじゃなくてアルゼンチンだからな

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 23:22:04.35 ID:ZONcAq7P0.net
>>207
いや遺伝子も解析済みだけど?
芦毛遺伝子STX17の第6イントロンに重複が生じることで芦毛となり
G/G型の種牡馬は100%子供が芦毛に出てG/g型の種牡馬は50%子供が芦毛に出ることが科学的に証明されてるけど?

はい、反論どうぞw
↓ ↓ ↓

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 23:22:44.87 ID:uqnwbenq0.net
>>196
あぁ、父系だけに限った話ね

だからと言ってND系が欧州血統とは言わんでしょ
今のND系の主流血統も殆どが母系北米産でサドラーもダンチヒもストームバードも北米産

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 23:23:41.20 ID:uqnwbenq0.net
あ〜、こいつ糞コテモグラか
相手して損した

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 23:24:17 ID:Hdw34UYO0.net
>>209
解析されてるのは芦毛遺伝子の話だよね
大種牡馬がホモ遺伝子群が多いことは解析されてるの?

大種牡馬にホモ遺伝子群が多いっていう仮説は可能性あると思うけど証明はどこでもされてないんだからそれを事実かのように言うのはどうかしてるよ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 23:31:58 ID:ZONcAq7P0.net
>>210
お前、素で頭が悪いんだな
だから論点はそこじゃないってば
今現在のノーザンダンサー系とかの話じゃなくてノーザンダンサー本人の血統構成の話が論点なんだよ
父ニアークティックは父方、母方ともに欧州土着の血統で構成されてるんだよ
まあ俺のおかげで知識が一つ増えてよかったな
これでもう余所で恥をかくことはないだろうな

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 23:36:56.71 ID:ZONcAq7P0.net
>>212
いや別に俺は既存の科学的事実に基づいて極めて信憑性の高い話を自論として主張したまでだけど?
それに対して科学の知識がないお前が一人でムキになって否定してるだけだよ

いや逆に何故お前がこの話に対してそこまでムキになっているのか俺には訳が分からんわw
おそらく過去にこの俺にコテンパンにされた人なのかな?w

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 23:45:53 ID:SuqlFSMW0.net
>>209
白毛繁殖が相手の場合ホモ芦毛なら芦毛発顕100%って証明されてたっけ?

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/20(木) 23:48:11 ID:ynjne7U60.net
将来的には競争能力に関わる遺伝子をまるっと解析出来たりすんのかね?
毛色ほど単純な話じゃないのは素人にもわかるが

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 00:15:13.07 ID:bSplyKdf0.net
ハルウララとキングカメハメハの腸内細菌で整腸剤作ったんだっけ?
案外血統じゃなくて腸内フローラに強さの秘密があったりして

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 00:30:33.76 ID:ljWBqTvU0.net
>>214
おまえ誰だよ笑

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 00:45:52 ID:TOfrzaXA0.net
>>215
白毛のマシュマロ(父クロフネ)はラブリーデイ、キングカメハメハとの間に芦毛馬を設けているから、どうやら白毛遺伝子の方が芦毛遺伝子より優性みたい…

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 01:21:59 ID:dLQje4WV0.net
>>219
白毛の顕性高いと見た記憶があったけど芦毛より高いの立証されてたのね
ありがとう

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 07:14:55 ID:2Azd4eq10.net
ま、モグラは例外なく「僕は正しい!」の子だから>>219の反証にも珍妙なはぐらかしをするんだろうねぇ!

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 11:02:29 ID:dwcHcWDU0.net
そんぐらいで揚げ足とるのもどうかと思うが、モグラは不利になるほどに些細なミスをしつこく長文で繰り返すからな
自業自得

あと佐目毛遺伝子が絡むと芦毛の法則は崩れるな

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 11:21:38.94 ID:mmWeZQyg0.net
毛色の遺伝の話を根拠に大種牡馬もそうだという仮説を科学的事実だとか言い切っちゃうのやべぇわ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 13:02:46 ID:C6Qy0kdh0.net
>>195
トーカイテイオー←気に入らない

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 14:04:41 ID:5n4ATRwt0.net
欧米でも例えばニジンスキーが風前の灯になってきてるな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 19:27:34.23 ID:2Azd4eq10.net
そもそも北米の場合、ニジンスキー産駒の活躍は欧州ほどじゃないのもあるか
それでもファーディナンドやスカイクラシックなんかが居るから大したもんだが
とは言え前者はアメリカで期待外れで輸入され、後に非行の死を遂げた
後者はそこそこ産駒走ったと思うけど、今はどうなんだろね

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 20:40:17 ID:IaZ3w70K0.net
母系ではガリデインで天下取ってるデインヒル系も父系だと大分先行き怪しい状況になってるしな
エースのマスタークラフツマンが近年ダメな上フィリーサイアー気味
いざとなりゃオージーから召し上げればいいだけなのかも知れんけど欧州内では父系存続は難しくなりつつある

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 22:08:11.92 ID:C6Qy0kdh0.net
デインヒル通さないダンジグ系が勢いあるね

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 23:14:51 ID:hNe7lyt30.net
三代始祖とかいわれてるけど現実ネアルコ系のみみたいなもんだし
エクリプス系以外風前の灯火つーか消滅するの確定してるようなもんだし

ここからすくなくともネアルコの系統以外からの巻き返しはないと思うし

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 23:59:19.98 ID:q4njfGMI0.net
そもそも、ノーザンダンサーがカナダ産
イギリス アイルランド ドイツ イタリア フランス
全然駄目駄目じゃね?

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 01:40:27 ID:rr0N9CRQ0.net
>>229
ミスプロ系は?

総レス数 231
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200