2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競馬ニワカの僕にエルコンドルパサーとグラスワンダーのすごさを教えてください

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 19:11:54 ID:qspGS1gm0.net
>>87
本番でサイレンススズカに勝った事ないのに何言ってるの?

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 19:12:38 ID:Ptg7LWIZ0.net
そもそも比較にすらなってないからねぇ
子供扱いもいいとこだし

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 19:16:14 ID:lfQhyoSk0.net
>>23
でたよニワカwアルゼンチンは掛かって負けたんだよw言い訳ばっかすんな

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 19:18:30 ID:8iwGVNhl0.net
>>92
本番で完走も出来なかった馬が何言ってんの?

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 19:20:19 ID:lfQhyoSk0.net
>>67
スズカもステップや。しかも59背負ってwどんだけスズカコンプなんだよ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 19:26:12 ID:8GO6c0hj0.net
>>90
中距離なら同等?アホか。レース100回見直せ。因みにグラスは東京ではメイショウオウドウ()と同レベルだからな。で、JCは色々理由つけて逃げたと
アーモンドアイが可愛いレベルや

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 19:27:44 ID:Nuucn8wQ0.net
>>92 本番で勝ったのはエルコン、本番に出れなかったのがスズカ
エルコンは逃げてもいないし普通に不戦勝だよ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 19:33:54.19 ID:Nuucn8wQ0.net
スズカが本番に出れなかったことまでエルコンのせいにする勢いだな
本番に出てこない相手にどうせいっちゅうんだよ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 19:39:02.64 ID:lfQhyoSk0.net
本番w直接対決して残ってる事実は無様に千切られたという事だけや
基地が騒ぐほど大した馬じゃないと言うのが証明されたという点では素晴らしい
毎日王冠だったな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 19:41:06.47 ID:Nuucn8wQ0.net
フォワ賞に勝利して凱旋門に出ない馬と、フォワ賞に負けて凱旋門で勝った馬がいたとしてこんなん比較対象にならないだろ
スズカ大好きすぎて頭がパニックになってるだろ
普段はそこまでアホじゃないんだろうに

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 19:50:00.98 ID:jfnq6mWQ0.net
アルゼンチン共和国杯でグラスワンダーの単勝にブチ込んで負けた。

今考えても不思議な負けだ。

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 19:55:36.87 ID:AofdiMIT0.net
>>6
金字塔は語弊があるかもしれないが、あの時代では物凄い事ではあったよ。勝ち馬はキネーンも相当評価していたモンジューだし。

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 19:58:17.97 ID:SevjKUg70.net
スズカも強いけど次元が違うのがエル

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 20:02:24.41 ID:HfelbYfD0.net
4歳エルコンL区分>>3歳エルコンL区分>4歳ススズI区分>3歳エルコンI区分>3歳ススズ

これだけの事になにグダグダいってんだ?

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 21:04:17 ID:1sfnBgWy0.net
毎日王冠で着狙いに徹したのがエルコンでサイレンススズカを負かしに行ったのがグラスという印象

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 21:21:54.40 ID:tIKCbLHq0.net
エルコンは最後の直線で抜く気だったんだろう
逃げ馬なんて本来なら格好の的だし

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 21:28:21.96 ID:PnYvC9110.net
>>1
レーティング134

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 21:30:59.92 ID:Ptg7LWIZ0.net
4歳グラス>>>4歳スペ>>>3歳モンジュー>>>4歳エル>>>3歳スペ


これで結論出たけどね

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 21:31:05.58 ID:X7s0XuhJ0.net
逃げ馬が一回勝っただけで子ども扱いって
ペースメーカーの雑魚が逃げて買ってしまうなんて日常茶飯事なのが競馬

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 21:32:52.38 ID:PnYvC9110.net
アーモンドアイ126
コントレイル123
エルコンドルパサー134

この説明が一番わかりやすいよ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 21:41:56 ID:OU8Fx6cZ0.net
コントはまだ伸びるからなんともいえないけど

エルコン134>ジャスタ130>オルフェ129>カナロア128>ディープ127>3歳エルコン126=リスグラ126>クロフネ125>アーモンド124=シンクリ124>グラスぺ123>
ススズ122=シャトル122

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 21:46:09 ID:oi1s9V1Y0.net
ももクロで例えるとどうなん?

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 21:50:02 ID:s14WODxw0.net
せめてドラゴンボールかスラムダンク
無理してワンピースにしてくれ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 21:54:09 ID:QFJ2Pjk50.net
サイレンススズカなんて二流馬だろ
GI1勝、しかもその宝塚もエアグルに大きな不利があったから勝てただけ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 21:54:54 ID:tIKCbLHq0.net
セル編までの悟空がエルコン
隻腕悟飯がグラス

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 21:59:08 ID:grHfpTlx0.net
競馬の神様がこれは4歳馬と3歳馬の差ではなく、サイレンススズカとエルコンドルパサーの差って言ってたのが印象的だった

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 22:00:42 ID:f5b70UWS0.net
2歳時点で有馬記念に出ても勝負になった可能性があるのがグラスワンダー
実はダートでも歴代日本最強馬だったのではないかと思われているエルコンドルパサー

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 22:07:51.61 ID:Ar64bUAY0.net
さすがにハイパー中山程度にあの差でそれは草生えます

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 22:11:09.78 ID:+4Kq2r1s0.net
>>109
もういい年こいたオッサンだろうに
悲しくならんの?

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 22:15:38.91 ID:s14WODxw0.net
でもススズはあそこで死んで結果的に良かったと思う
あのまま走り続けてたら天皇賞秋スタミナ切れで着外だったろうし
その後JCか有馬に出たとしてもグラス、エルコンに完敗だったろうし

そしたらただのG1で1勝馬で終わってた
武も自分が殺したようなもんだから負い目感じてやたら持ち上げてくれるし

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 22:24:20.62 ID:tIKCbLHq0.net
>>117
古馬には先着してるからね
逆に古馬ならスズカに勝てるってレースでもなし
エルコン完敗って印象のが強いけど
的になりながら逃げ切るなんて競争能力が頭二つは抜けてないとできない芸当だし

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 22:27:00.56 ID:8xDxcT6T0.net
普通にスズカが1倍台で順当勝ちしたレースだろ
ゴチャゴチャ言う必要は何もないわな

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 22:40:57.94 ID:f67nRLCI0.net
サイレンススズカのベストレースって金鯱賞じゃないの?
なぜか毎日王冠ってことになってるけど

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 22:47:43.54 ID:fW4bBXbo0.net
そりゃそうよ
毎日王冠なんてススズが勝って当たり前と思われてたレースだし

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 22:55:11.08 ID:mxfnMhO50.net
逃げ馬に直線で突き放されたのがエルだよ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 23:20:34 ID:hNe7lyt30.net
G2がベストレースなのがススズの悲しい所だな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 23:22:16 ID:0qIOp1XB0.net
本番負けたの、ノウハウの無かった凱旋門賞半馬身だけってマジ?

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 23:23:13.44 ID:0qIOp1XB0.net
>>126
それは嘘だよ
単に仕掛け遅かっただけで結局詰められてるよ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 23:24:22.51 ID:O8B2r5W+0.net
>>120
10年前の競馬板を思い出すなw

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 23:33:23.94 ID:SevjKUg70.net
上がり最速がエルなんだなら詰められてるのは確かだけど
エルが本気で走ってもあの距離であの位置どりだと勝てない
距離伸びたらエルが千切るんだろうけど

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 23:50:51 ID:KtNw68W50.net
後年の◯外で、こいつらより優れている馬見たことねーわ
前ならマルゼンスキーやけど

サイレンススズカはスピードテストレーサーみたいなもんで、強い馬という感じは今でもしない
ディープも似たタイプやけど、何故か後ろにこだわった武豊にサイレンススズカの影を感じた

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 00:17:29.16 ID:LUX+phsH0.net
エネイブルがガイヤースより弱いとか言ってるのバカだけだからな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 01:29:58.88 ID:4uw9JBpj0.net
中距離じゃ普通に弱いんじゃね。全然馬鹿とは思わんが

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 02:51:36.99 ID:RrWmpdwx0.net
グラスワンダーが力を出せる万全な状態で中山か阪神で戦ってたらどうなってたんかなあ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 04:18:29 ID:DGjEHwDv0.net
中山か カーブがうまいだけの馬が勝つあのクソコース一度だけ走ったことあるけど9馬身だったな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 05:08:54.54 ID:hhMX4TMx0.net
休み明けのエルコンに2馬身半ならたいした事ない
エルコンを負かしたクロコルージュの調教師は「もう二度と勝てない」と休み明けのエルコンを倒した事は誇れないというニュアンスのコメントを出している

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 05:32:09 ID:SSwJV5Ut0.net
>>1対立煽りする単発アフィカス

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 07:41:21 ID:2FQ5Pbia0.net
>>137
毎日王冠 2着
イスパーン賞 2着
フォワ賞1着 クビ差3頭立て
新馬戦も休み明けなのか大出遅れしてたね

休み明けはほんと酷いね

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 07:54:06.00 ID:2FQ5Pbia0.net
エルコンドルパサーがゆとりローテだったら雑魚になってた気がするね

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 08:04:05 ID:Se1ZU0Fm0.net
王冠のエルが大した事ないのは間違いないが
サイレンススズカも糞強いのは間違いない

ただ
史上最強級のエルだしにG2の中距離でエルに勝った事が誇りみたいなキチガイがいるから悪い
トータルでみたらエル>>>グラスぺ>ススズなんだよ
ただどれも名馬中の名馬
殿堂入りはエルだけだけど
どいつも殿堂入りしてもおかしくないレベルの魅力がある

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 08:07:23.64 ID:VsHu0haV0.net
>>1

競馬関係者が選ぶ最強外国産馬がエルコンドルパサー
6位以下だったのがグラスワンダー
馬好調べ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 08:10:17.89 ID:VsHu0haV0.net
>>142
アンケは今年の6月

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 08:23:27.18 ID:WWSpdNMq0.net
エルコンの毎日王冠のパフォーマンスはマイルCより遥かに上だと思うけどね
3着の古馬相手に5馬身ちぎってるし

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 08:58:00 ID:0EqCLTxw0.net
所詮は低レベル時代の外国産馬
じゃエルグラがディープに勝てるのか?って聞くと基地もぐぬぬぬってなる

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 09:21:35 ID:54KVRig00.net
エルコンの戦った面子
デイラミ、ファンタスティックライト、サガミックス、ドリームウェル、モンジュ―、ボルジア、タイガーヒル、クロコルージュ
こいつらでG1何勝してるよ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 09:48:35 ID:2qNDLlhC0.net
>>110
ところが雑魚が逃げてハマってさらに普通に負けてるのに、やたらとその2着を持ち上げて強いつもりでいるのがエル基地な

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 09:54:21.48 ID:WWSpdNMq0.net
ペースメーカーの雑魚(一番人気)

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 09:55:25.64 ID:rD6EO8lc0.net
まずエルコンが雑魚とか言ってる時点で精神障害があると思われる
会話が成立しない

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 09:57:54.03 ID:yhrHNSRd0.net
雑魚とまでは思わんが最強馬論争に出てくる馬の中では一番の鈍足
これは識者の中では誰も異論がないだろう

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 10:03:25.77 ID:eDMM0qhV0.net
エル基地の主張って全部ブーメランだからな
ダブスタしないで持ち上げることが出来ない馬

要するに強いって根拠が妄言でしかない

王冠は「雑魚が逃げて勝っただけ」
なら
凱旋門賞は「雑魚が逃げて勝っただけ」(ただし負けました)
になるのは当たり前っつうか自分で言ってるようなもんだし

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 10:06:23.24 ID:rD6EO8lc0.net
叩きのG2にそこまでこだわるってのも精神異常があるのかな
いや、知的障害かな

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 10:08:11.54 ID:4FfvBMFW0.net
2着に負けたレースにそこまで拘るのって精神異常があるのかな
いや、知的障害かな

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 10:13:35.78 ID:/9fWkCv60.net
あの毎日王冠は誰もがスズカが勝つと思ってたろ
そしてその通りになった
エルは2着に頑張って次走JCを快勝して世界に羽ばたいた
何が不満なんだろう

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 10:13:57.89 ID:rD6EO8lc0.net
これいい年こいたオッサンが上手く返せてると思ってるならヤバいよな
小学生である事を願うわw

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 10:19:15.42 ID:pgsFVXxF0.net
所詮負けレースだからな、勝たなきゃ一緒

負けで良いならエルよか20年以上前にキングジョージ5着なんてのがあって、10年前にロワイヤルオーク賞3着やバーデン大賞4着があるわけで
そういうのの延長線上に過ぎないんだよな
パイオニア的価値すらない

オグリだダビスタだで競馬ブームが盛り上がってきた時だからそれなりに注目度が高かっただけで

157 :strikeGOLD :2020/08/22(土) 10:31:35.81 ID:wc/BNK/20.net
小倉2
単勝8 ダノンバジリア
馬単8-6

自信あり
今日最初の勝負です。

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 10:32:11.70 ID:YkCW2lhO0.net
大事な時期に怪我したにも関わらず、的場がグラス選んでる時点でグラスの方が上。

コントレイルは、来年1年見ないと比較にならん。

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 10:32:35.52 ID:eORYSDqu0.net
>>151
強いって根拠がない
エルコンドルパサー→年度代表馬、殿堂馬、公式134 フリーハンデ
133

サイレンススズカ→G1馬 公式122 フリーハンデ126

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 11:23:25 ID:mDusB2GP0.net
>>159
それは栄誉の根拠であって、強さとは関係無いな

つうかG1一勝馬と比較してどうすんのって感じ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 11:29:29.30 ID:+t0Ngcp60.net
何の材料も無くなってついに実績比べ始めたのほんとに草w

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 11:50:58 ID:BmMtzd3Y0.net
コンドルは強すぎる

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 11:54:14 ID:BmMtzd3Y0.net
毎日王冠→5ヶ月明け
イスパーン賞 →6ヶ月明け
フォア賞 →ケガ明け

試走すぎ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 12:17:57.51 ID:eORYSDqu0.net
0160 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/22 11:23:25
>>159
それは栄誉の根拠であって、強さとは関係無いな

つうかG1一勝馬と比較してどうすんのって感じ
ID:mDusB2GP0
0161 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/22 11:29:29
何の材料も無くなってついに実績比べ始めたのほんとに草w


こいつら虚しくならないのかw?

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 12:27:08 ID:SBvFDF0Y0.net
たとえ前哨戦のG2だとしても2馬身半の差は決定的
レース内容を見てもスズカとエルコンでは格の違いを感じたよ
何度やってもエルコンはスズカに勝てないだろうと思わせるには十分なレースだった

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 12:34:23.56 ID:Wkg7Oia00.net
>>165それってこれと同義だからな
バブルやサニブーには何回やってもサイレンススズカは勝てないっていってるレベル

サイレンススズカ以上のパフォーマンスと結果を残してるエル目線がそんな感じ
サニブーにサイレンススズカは絶対勝てないとかいわれてもはぁ?ってなるだろ?

そんなレベルで残した結果パフォーマンスが違う

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 12:38:02.23 ID:Wkg7Oia00.net
それがG1ですらなくG2での話
スズカから見るサニブーより
エルからみるススズなんてはるかに低い存在なんだよ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 12:55:33.17 ID:xq4WJhFA0.net
3番人気ごときの駄馬が圧倒的一番人気に完敗食らっといてはるかに低い存在とかwww
負け惜しみにも程があるだろwww

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 13:14:54.69 ID:eORYSDqu0.net
悔しいんだろけどエルからみたススズなんてその程度なんだよ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 14:22:52 ID:SBvFDF0Y0.net
たった一度の対戦とはいえあそこまで差をつけられて負けてる以上言い訳は無理
スズカは59キロも背負った上に終始マークされる立場であの勝ちっぷりだから
当時の蛯名も素直に完敗を認めてる

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 14:27:50 ID:mj4Ub6fp0.net
>>164
自分以外の意見はみんな同一人物に見えるんだね、病気だよそれ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 14:30:43.61 ID:h5Us9KJO0.net
ススズとの1レースで決められたくないというのはわかるけど
だったら中一週中二週のグルやスペとも勝負付いたとは言えなくなるよね
ちゃんとそういったことを受け入れてから王冠は無効ですっていうならまだわかるけど、エル基地って自分の都合の良いところだけは絶対に譲らないで、矛盾があろうがお構い無しで事実を否定にかかるからなぁ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 14:34:40.08 ID:0JxOJ2yR0.net
たかがG1.3勝のくせに、負けてもらったレートを根拠に最強を語ろうなんて図々しいにもほどがあるよエル基地は

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 14:39:09.05 ID:0JpCMgn70.net
二着のレートとか強さを語る時には全く意味無いからな
勝ち馬を主観評価するためのもので、あとは着差で自動的に当て嵌めてるだけ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 14:44:51.00 ID:S0Yxsn6T0.net
>>172だからそんな1レースでグラスペとの優劣なんてみてないよ

結果云々見せたパフォーマンスが違い過ぎるんだからしょうがないだろ

その結果がただの名馬と殿堂馬の差になり
公式134、128.126出した馬と限界で123.122程度の馬の差であり
フリーハンデ133と129.127.126程度の馬の差

現実をうけいれようなw

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 14:46:44.39 ID:o8Z/4cnb0.net
エルグラスペは20年以上前の話なのになんで盛り上がるんだろうな
こいつら以降ここまで揉めているのはいまだにないよなwww

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 14:53:24.23 ID:rD6EO8lc0.net
頭おかしいのは大体スぺ基地w

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 15:03:15.60 ID:SBvFDF0Y0.net
レートなんて無意味なのはアーモンドアイのVMで既に証明済み

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 15:13:06 ID:ocyQqLex0.net
>>175
元々見せたパフォーマンスが違いすぎるからグラスを選ばれたんだけどな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 15:21:56 ID:JN8ptTl40.net
エルコンはレーティングしか誇る物がない

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 15:29:54.44 ID:eORYSDqu0.net
しかw
他の馬は何を誇るんだ?w

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 15:30:30.34 ID:S0Yxsn6T0.net
>>180完全に負け犬の遠吠えですやん

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 15:40:01.08 ID:WWSpdNMq0.net
レートの高い馬が勝つとは限らんのが競馬の面白い所
エルコンを負かして135のモンジューも翌年同じ舞台でシンダーに全く歯が立たなかっただろ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 15:41:58.05 ID:WCIpB5xG0.net
負けてもらったレーティングなんかをもってして「エルコン最強!」なんて言ってるのは競馬板のこじらせたヤツだけ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 15:44:19.30 ID:R5idl23u0.net
>>40
ボリクリ
「うちの子です」

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 15:48:30.59 ID:GLpnJR2y0.net
>>185
アッハハハハハ!

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 16:40:19 ID:GLpnJR2y0.net
>>184
これもそうだな

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 16:41:17 ID:eNdv3LqV0.net
>>176
老害の希望の星だから

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 17:23:17 ID:eORYSDqu0.net
スペ基地のエピファネイアうちの子わらたw
牡馬でクラシック勝った後継居なかったっけ?

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 17:25:36 ID:T7/6mZkw0.net
98世代の基地の仲の悪さは凄まじいな
しかし、最強世代論争になった時だけは一致団結するのが面白い

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 17:26:59.85 ID:wsksiddm0.net
サイレンススズカが瞬間的史上最強馬だったから毎日王冠で乾杯するのはしょうがない

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 17:28:11.90 ID:wsksiddm0.net
>>176
ウオダス

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 17:29:55.52 ID:XI+Qdb3O0.net
スズカ基地は実績足りないぶん声がデカさで通そうとするからなぁ
どんなスレでも大暴れしてる

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 17:35:48.77 ID:B3pnXAz50.net
日本のG2で故障明けと休み明けの3歳馬相手に勝って瞬間的史上最強馬ってギャグかな?せめてG1でみせてくれよw

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 18:12:25.78 ID:SBvFDF0Y0.net
前哨戦ですら手も足も出ないのに本番で勝てる訳ねーだろ
もうちょっと考えて書き込めや

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 18:20:09.44 ID:B3pnXAz50.net
競馬無知すぎない?w

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 19:07:00.65 ID:SBvFDF0Y0.net
>>196
都合よくエルコンだけが前哨戦仕上げだとでも思ってんの?
知的障害者かよ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 19:22:37 ID:Se1ZU0Fm0.net
悔しくさ一杯でテンパってんだろうけど前哨戦の結果と本番の結果違うとか普通にあるのが競馬なんだけど

しかもそもそもがたかがG2で瞬間史上最強とかギャグかましてる事について言われてるのに頭悪過ぎにも程があるだろ
ガチで大丈夫か?

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 19:26:39 ID:S9rOISfF0.net
>>197
知的障害者は確実にお前w
G1で大したパフォーマンスも出来ない雑魚にはG2で最強パフォーマンス笑とか言ってるのがお似合いなんだな

世界レベルの名馬エルコンドルパサーからしたらススズなんて三流眼中にないってw

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 19:28:46 ID:Vm+PEYIK0.net
毎日王冠での完敗を一番気にしてるのはエル基地という事実がこのスレ見てるとよくわかる
どうでもよかったら必死にならないもんな
それと比べてグラス信者の余裕よ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 19:30:19 ID:SBvFDF0Y0.net
>>199
つまりエルコンはその三流に前哨戦で手も足も出なかった糞駄馬って事だなw

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 19:30:48 ID:S9rOISfF0.net
>>200いや
どうでもいいのに三流駄馬が喚いてるからレスしてるだけだろ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 19:33:19 ID:jppt4vdG0.net
日本のスピード競馬ではエルコンはスズカにはどうあがいても勝てない
これは競馬に造詣が深い識者の共通見解だろう
スピード能力が違い過ぎる

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 19:33:40 ID:S9rOISfF0.net
>>201
だからエルはその後遥かに上のパフォーマンスしてるじゃん
ススズはそれが限界の馬
それだけの事だよ
3歳エルに中距離で勝った事だけが取り柄の馬が固執してるだけの話

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 19:39:20.17 ID:Se1ZU0Fm0.net
サイレンススズカの強み
3歳休み明けのエルコンドルパサーに勝った
それが自身の最高レート122で2000こえるとパフォーマンスを落とす

エルコンドルパサー
3歳で良馬場歴代最高着差でJC圧勝で126
古馬で世界に行きサンクルー圧勝で128
超ハイレベルなメンツそろった凱旋門で3着6馬身突き放すパフォーマンスで134
殿堂入りも果たす

何もかも違いすぎて、、、
弱い馬が強い馬にすがるのは仕方がない事だが

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 19:48:02.92 ID:SBvFDF0Y0.net
>>204
運の良い事にそのパフォーマンスを見せたレースにはスズカは居なかった
スズカの居るレースでは末脚を温存しても2馬身半まで詰めるのがやっと
基地がどう養護しようがスズカに完敗したまま終わった馬と言う事実は揺るがない

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 19:49:03.59 ID:S9rOISfF0.net
運もなにもススズじゃ距離もたないしそんなパフォーマンスした事ないのにw

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 19:50:53.18 ID:+2gh+kvF0.net
そもそも本番てどこだよ
スズカの最大照準は秋天で、エルコン出られないぞ
ジャパンCならぶつかってた可能性はあるが、そこの話なら普通に一着とってるからエルコンが上でいいけど
だからって毎日の負けをノーカン扱いは負け惜しみ以外の何者でもないだろ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 19:52:05.48 ID:JOesvBZO0.net
レコード持ってない鈍足系基地って何かにつけて実態のないパフォーマンスパフォーマンス言うよな

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 19:53:29.07 ID:wF8qzn8S0.net
古馬の壁にぶつかったエルコンが完敗したというのは紛れもない事実なんだから認めればいいのにエル基地はそれすら素直に受け入れないから厄介だよな
もはや意地なんだろうな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 20:04:19.63 ID:eORYSDqu0.net
>>208ノーカンなんかしてないだろ?だから何?レベルの話なだけで
サイレンススズカなんかダービーでサニーブライアンにぶっちぎられて
サニーブライアン側からそんな話されてもだから?
レベルだろ?それと同じ

その後次元の違うパフォーマンスで世界で活躍してんだから

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 20:06:51.00 ID:eORYSDqu0.net
前も言ったけど
4歳エルコンL区分>>3歳エルコンL区分>4歳ススズI区分>3歳エルコンI区分>三歳ススズ
これだけなんだよな
王冠でエルコンが負けたの事実だしイスバーンでクロコに負けたのも事実
I区分で休み明けのエルコンなんてそんなもんよ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 20:09:14 ID:fEwhAS1K0.net
エルコンのやばさなんてレース映像見れば誰でもわかるだろ
グラスは数年に1度ぐらいはいる程度の馬だよ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 20:19:47 ID:+2gh+kvF0.net
サニブはクラシック時代ならスズカより評価されて然るべきだろ
逆に古馬時代なんて比較しようがない
エルコンとスズカも本来同じだぞ?
日本の中距離戦線の実績なら、スズカのがエルコンより上
クラシックディスタンスや欧州芝ならエルコンのが上
評価すべきポイント、時期ズレてんのに頭悪いのか?

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 20:26:15.01 ID:1n+Q2CMZ0.net
だから>>212以上の事は何もないんだよな

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 20:27:00.36 ID:1n+Q2CMZ0.net
後エルの2着自慢ていうけど
当時の日本のレベルからしたら世界最高峰であれだけの競馬するって偉業中の偉業なんだよね
しかもメンツ知ってる?
オルフェは展開的に後方全滅してる中全馬ぶっこぬくパフォーマンスは破格ではあったがメンツ自体はそれほど

モンジューにデイラミだぞ?
それを敵地でデイラミなんてキングジョージ5馬身圧勝、愛チャン9馬身圧勝だから
そんな馬さしおいてエルは2番人気
サンクルーでのメンツに対しての勝ちっぷりが評価されての事

悪いが冗談抜きでこんなレベルの馬日本には未来永劫現れないかもしれないって次元の馬

懐古は現役みてたら知識不足とマスコミの印象でエルコン自体そこまで知らないんだろうけど
エルコンドルパサーってそういう馬な

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 20:28:18.18 ID:tPiBnYt70.net
左回り2000以下で日本の芝でエルコンってスズカに勝てるの?
単に実力通りだっただけでしょ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 20:36:21.95 ID:r/6KC35L0.net
海外G1を一つ取っただけで世界レベルの馬なの?

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 20:40:38.52 ID:pK2nW+2i0.net
>>216
デイラミが不良馬場が苦手だっただけ
もう一頭のモンジューも日本のスピード馬場ではスペに惨敗

別に自慢するほどの相手でもない

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 20:43:31 ID:1n+Q2CMZ0.net
不良馬場苦手のデイラミさん重馬場の愛チャンで9馬身圧勝ぱねーっすね

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 20:44:55 ID:QP1oPYzx0.net
>>217
これ
どんな条件でも勝てる馬なんて存在しないんだから毎日王冠の条件でスズカがエルコンより明確に上だったというだけの話
しかもスズカは59kg背負ってるからな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 20:47:53 ID:1n+Q2CMZ0.net
「もう一頭のモンジューも日本のスピード馬場ではスペに惨敗 」
これが懐古の毎度悲しい無知なレス

日本には法律じょう海外馬に対して不要にキツイ検疫をかける
その影響がもろに出るんだよ
まーモンジューが万全でも日本の馬場でやれたかは不明にしてもハイライズやインディにすら負けてる時点で本来の能力じゃない
もしくは日本ではそんな程度

自慢するほどの相手じゃないとか競馬知らな過ぎるよさすがにw

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 20:50:30 ID:wsksiddm0.net
サイレンススズカをネタにしたらエル基地にすげー勢いで噛み付いてこられて笑ってる

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 20:52:16 ID:nEa5GJfq0.net
>>222
日本最強馬を決めるのに日本でゴミカスだったモンジューとせったとかどうでもいいんだが?
所詮は欧州の鈍足同士のレースなんてどうでもいいわ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 20:55:08 ID:AqCPL8OV0.net
世界最高峰で長い歴史の中でも上位に入るであろう1999凱旋門が自慢するほどでもないw

それを当時の弱小日本のキチガイがいうんだから余計笑えるw
当時の日本のレースなんて100勝しても自慢にならなくなるわ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 20:58:10.73 ID:S9rOISfF0.net
鈍足とか馬場次第の話しなのに
じゃあアーモンドアイ最強だな
当時の日本の鈍足馬場の馬はお呼びじゃないになる

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 21:01:14.30 ID:9MFWRtcJ0.net
>>226
アーモンドが世界レコードを出したJCではどう考えてもエルコンじゃ勝てないよ
脚が遅すぎる
ラップ精査できるヤツの共通見解だと思うよ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 21:03:12.69 ID:S9rOISfF0.net
アーモンドアイ史上最強馬で確定しました

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 21:04:22.52 ID:AqCPL8OV0.net
老害て本当害しかないんだなw

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 21:11:47.94 ID:pMeNwWI50.net
アーモンドアイのJC世界レコード
キセキでも出せる世界レコードに何の価値が?

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 21:23:27.52 ID:AqCPL8OV0.net
大抵エルコンの話にしかならないけどグラスの話もしてやれよ
もしくはススズの強かった所とかでもいいから

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 21:48:41 ID:QOEcj1pK0.net
>>169
スズカからみたエルコンなんか雑魚同然。直接対決の結果が全てなんだわ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 21:51:34.89 ID:QOEcj1pK0.net
>>216
不良馬場になってくれてよかったなえ鈍足君。毎日王冠も馬場悪かったら
子供扱いされる事もなかったかもね農耕馬君

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 22:08:39.06 ID:+2gh+kvF0.net
エルコンには健闘したね!って
素直に賞賛の気持ちで言えるけど
グラスだと嫌味になっちゃうからコメントしにくい

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 22:34:20 ID:JN8ptTl40.net
エルコンって、モンジューを持ち上げるために下駄履かせてもらったレーティングしか誇るもの無いだろ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 22:40:56 ID:SBvFDF0Y0.net
そのレーティングもアーモンドアイのVMで何の参考にもならない数字である事がバレたし

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 23:00:16.14 ID:UMM5hgLU0.net
>>216
デイラミは不良馬場がダメなのはレース前から分かってたこと
相手が全く力を発揮できない状況で先着しただけなのが誇りか?
サンクルー大賞だって、ワグネリアンやブラストワンピースに勝ったのを誇ってるようなもんだからな

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 23:24:23.05 ID:QzEzY9rn0.net
前哨戦自慢と2着自慢

まぁ似たもん同士だろ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 00:00:00 ID:7cTfsQd60.net
SS モンジュー
S エルコンドルパサー、グラスワンダー
A サイレンススズカ
B テイエムオペラオー、ファンタスティックライト
C タイキシャトル、スペシャルウィーク
D
E エアグルーヴ、ナリタトップロード
F メジロブライト、ステイゴールド、セイウンスカイ、エアジハード
G アドマイヤベガ
H キョウエイマーチ
I ツルマルツヨシ
J シルクジャスティス、ブラックホーク、キングヘイロー
K ラスカルスズカ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 00:03:14 ID:CHO5FRPd0.net
ガリレオの位置が気になるな

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 01:42:21.93 ID:cjs+2hRF0.net
不利な長期遠征を克服したのもえらい

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 01:49:48 ID:RvquYoAU0.net
S グラス、スペ、エルコン、アドベガ、スズカ
AA セイウン
A ブライト、オペ、エアグル
BB トップロード
B キングヘイロー、ラスカル、ジャスティス

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 02:01:17 ID:cwCg17uY0.net
>>237
デイラミが不良馬場苦手なんて事実は無い
むしろ得意としてる

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 02:11:34 ID:CHO5FRPd0.net
>>243
逆に得意な事実はどこから?
あのときの凱旋門はかなり特殊な状態で、実際オッズもデイラミそんな高くなかったろ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 02:35:49 ID:+D3FaY4a0.net
>>242
ど素人すぎてw

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 02:41:08 ID:XnP0gVru0.net
>>245
こういう表を一生懸命書いてるやつって虚しくならないのかね
競馬歴浅い子供がこういうの作りたがるんだろうけど

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 02:44:16 ID:RvquYoAU0.net
※A追加
怪我せず順調に成長したツルマルツヨシ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 03:03:29 ID:yAnCZ53B0.net
二頭雁首並べてサイレンススズカの影をガチで踏めなかったこと

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 03:06:15 ID:CR04IIKz0.net
>>244
仏2000ギニーが凱旋門賞と同じくらいの含水量→圧勝
愛チャンピオンSもかなり重い馬場→9馬身差圧勝
戦績見ても良馬場で多く取りこぼしてる(キレ負け)
https://ahonoora.com/daylami.html

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 07:40:16.76 ID:CHO5FRPd0.net
>>249
その雑なデータでよく反論できんな
オッズ低いことの説明は?

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 07:53:07.91 ID:DC1q3igl0.net
オッズ低くないよ
モンジュー、エル、がいるから3番人気なだけで例年ならぶっちぎり一番人気

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 07:56:42.60 ID:1T6ke/Qc0.net
デイラミ不良馬場強すぎワロタw

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 08:16:12.92 ID:CHO5FRPd0.net
>>251
田んぼで圧勝したことある大本命が三番人気ってある訳ねーだろ
エルコンも田んぼじゃ実績ねーのに

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 08:27:14.20 ID:rPEJ94qn0.net
あるわけねーって、、、そもそも欧州なんてしょっちゅう雨なんだし
馬場で勝ったから負けたからのなんて後付けレース前にそんな考慮されないし
そもそも無知はデイラミ悪道苦手とか騒いでたくせに現実突きつけられるとわけねーとかw
ラリってるにも程があるだろ
正確なオッズは知らないけど4、5倍くらいでデイラミとエルコンは拮抗してたよ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 08:50:01.59 ID:1T6ke/Qc0.net
ちなみにモンジューとエルコンがスクラッチしたらデイラミは勿論1番人気になりオッズは1.7倍な

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 09:00:54.36 ID:vifT+YIY0.net
デイラミは道悪苦手だと陣営が言ってたし、メディアでも言われてたから人気落ちたんだよ(モンジュー2.5、エルコンドル4.6、デイラミ5.0)
普通に考えて裏街道のサンクルーで弱面に勝っただけで、フォワ賞僅差のエルコンドルより人気無いわけないだろ
クリテリウムドサンクルーや仏2000ギニーのレースぶりが道悪にバランス崩して道中最後方まで下がって、差してくるっていういつもと全く違うレースぶりだったから(仏2000ギニーは逃げたカップリング1番人気の馬がスプリンターでハイペースにしてデットーリが暴走させたので展開的に嵌まった)、道悪苦手なんじゃないかと言われていて、陣営も認めていた

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 09:01:46.11 ID:FWejgAbS0.net
エルコンが凄かったのは来日した欧州の馬産関係者にジャパンCを評価されて
欧州初戦で高レーティング1番人気になった事じゃないの?
それだけジャパンCの勝ち方にインパクトがあったという事だ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 09:18:52 ID:1T6ke/Qc0.net
>>256
陣営ガ~
陣営ガ~

プッw

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 09:38:04 ID:rOqWfveL0.net
エルコンドルパサーの毎日王冠は普通に全力だろ
サイレンススズカが凄すぎただけ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 09:45:59.96 ID:1T6ke/Qc0.net
>>259
全力以前に勝ちに行ってないからな
これまで馬群で競馬をさせた事が無いのとマイル以上の距離でどうか?を試しただけのレース
サイレンススズカを神格化しすぎ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 09:47:53.02 ID:rPEJ94qn0.net
実際悪道で圧勝してるのに負けたいいわけとして使っただけだぞ
デイラミが歴史的名馬なのも1999凱旋門が凱旋門の歴史でみても上位なくらいメンツ集まってるのも変わりないわけで何がいいたいんだ?

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 09:51:27.54 ID:rPEJ94qn0.net
サイレンススズカは強いよ
ボロ出る前に消えたけど中距離では日本の歴史的名馬
G1で強い所見せなかったのが残念
エルコンは世界的名馬
最適な距離も違うわけだし
得意距離ではエルコンの方が断然上なだけで中距離ならサイレンススズカが上
それだけだ

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 09:56:30.45 ID:2Tlolf+n0.net
海外G1を一つ取っただけで世界的名馬とかwww

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 10:00:32.29 ID:DC1q3igl0.net
アホが必死で重、不良苦手とか喚いてるけど
馬場状況云々
キングジョージ5馬身圧勝、愛チャン(重馬場)9馬身圧勝してるような怪物相手にすら人気で勝って結果も先着してるエルコンドルパサーの凄さ
レース前にかりに悪道苦手だからーwとか運営が言ったとしてどれだけオッズに繁栄すると思ってんだ?
馬券買った事あるならそんな発言に信憑性も結果もバラバラなんて分かるだろ?

そんな馬相手に当時の日本人オッズ繁栄しない状況で
このオッズがどれだけ期待、強いと思われてたか
って話

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 10:00:53.94 ID:rgQQJFhh0.net
しょせんどう頑張っても試走なんだよな
本番で負ける駄馬と違う

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 10:02:28.61 ID:DC1q3igl0.net
>>263
エルコンは欧州名馬ランキングにすら選ばれて
欧州レートランキングでも上位なんだがw

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 10:27:08 ID:iHy3Halm0.net
ニワカがデイラミより人気なの納得いかないとか言ってるのはニワカだから

メンツ考えろ
キングジョージも愛チャンも圧勝してるがメンツが良くない
コロネーションでもドリームウェルより人気してない
エルコンはサンクルーでドリームウェルより人気で着差もエルコンの方が何馬身も付けてるわけで
さらにサンクルーのパフォーマンス評価はその時点での欧州最高値な
そういう次元の馬なの
アホなニワカが思ってる以上に遥かに評価されてる馬なんだよ
フォア賞僅差とか言ってるけど凱旋門向けての
ステップ&故障明け
なわけで
モンジューだってニエル賞は僅差なんだよ
マジレスしてやるとエルがデイラミより人気するのは必然

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 10:43:39.98 ID:f9zjPZxX0.net
デイラミの事なんてどうでもいいわ
エルコンよりも遥かに強いスズカから目を逸らす名

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 10:44:07.91 ID:0DeFHM6r0.net
所詮は欧州の鈍足用競馬で通用しただけでしょ
日本のスピード競馬でエルコンより強そうなのはいっぱいいる

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 10:46:46 ID:orZIxOGF0.net
>>249
当時を知らないニワカがレスするなよ
不良馬場が苦手=負けるじゃないぞ
苦手でも展開や相手関係で勝つ事もあるのはちょっと考えればわかりそうなもの
デイラミが不良馬場がダメなのは3歳時からだ
http://lunameiba.blog.enjoy.jp/jp/Daylami.html

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 10:49:04 ID:iHy3Halm0.net
268名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/23(日) 10:43:39.98ID:f9zjPZxX0

デイラミの事なんてどうでもいいわ
エルコンよりも遥かに強いスズカから目を逸らす名



269名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/23(日) 10:44:07.91ID:0DeFHM6r0

所詮は欧州の鈍足用競馬で通用しただけでしょ
日本のスピード競馬でエルコンより強そうなのはいっぱいいる

こんなすがすがしい負け犬の遠吠え久々にみたw

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 10:58:20.16 ID:f9zjPZxX0.net
>>271
わざわざコピペする程悔しかったんだね負け犬君w

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 11:03:10.79 ID:iHy3Halm0.net
やけくそもいいとこだなw

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 11:05:29.27 ID:QLHI3dkb0.net
エルアンチの程度の低さよ
IDかえて、話変えて常にフルボッコw

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 11:12:22 ID:f9zjPZxX0.net
エル基地「このままスズカ相手に議論続けても勝ち目が無い、せや!デイラミに矛先変えたろ!」


誰よりもエル基地自身がスズカにはかなわないと認めてる事実w

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 11:15:57 ID:iHy3Halm0.net
wだからススズなんて三流どうでもいいだろw
上のレスみてる!そんな低レベルな馬の話でた?
どうしてもその話したいなら

>>212で結論でてるじゃんw
ススズみたいな三流馬話すことなんてそれ位しかないだろ?w

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 11:17:51 ID:QLHI3dkb0.net
懐古の中で
サイレンススズカ>>>>>>デイラミ
が当然みたいなレスがクソ笑えるw

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 11:27:42.55 ID:M0Z32fIm0.net
グラスワンダーは毎回体重の変動が激しかったのと、コズミが出てたり歩様がおかしかったりしてパドックの見映えは悪かった記憶。
調教師がマシならもうちょい上にいけたかも

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 13:54:00.14 ID:CHO5FRPd0.net
>>256
こういう詳しい人ばかりならここもいいところなんだがなぁ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 18:09:11.12 ID:wIcFAsc80.net
ドープ基地ってオルへには偉そうなのにな。

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 18:16:49.69 ID:PWId2ktm0.net
>>280
日本の実績がなさ過ぎて相手にされてないイメージ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 18:22:51.96 ID:fQx7kHkL0.net
>>281
ホントそれな
ディープもエルコン同様凱旋門賞は取れなかったが日本に戻ってG1を2連勝して有終の美を飾った
この時点でエルコンを完全に抜き去った
負けて引退したような虚弱は相手にしてない

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 20:15:13.35 ID:+CbQbMGP0.net
エルコンドルパサーはディープと並ぶ日本最強馬の一角
グラスワンダーは安定感はないが、ハマった時の強さは最強クラス
宝塚記念では最強

ただサインレススズカが左回りの中距離で最強なので、エルコンドルパサーもグラスワンダーも負けただけ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 20:36:09.19 ID:+CbQbMGP0.net
>>6
自分で自分のレスに突っ込みとかレベル高いな

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 21:00:22.50 ID:BhzsNIQ30.net
>日本に戻って



このプロセスがもう駄馬の証なんだよな
大リーグで通用しなかった奴が日本に戻るみたいなダサさ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 21:02:23.47 ID:BhzsNIQ30.net
中央競馬で通用しなかった駄馬が地方に戻るのと同じだもんな

んでオグリキャップは地方に戻ってきてない!
って駄馬の都合なんて知らんがな

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 21:02:56.09 ID:EzocQzbK0.net
わかりやすい例えだな
やっぱ駄馬だなドープ

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 21:14:17.00 ID:3mPjiet60.net
モンジューとかデイラミと同等に語られる馬なんて他にいないだろ

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 21:14:22.24 ID:9OzrAJJq0.net
エルコンも大リーグで通用しなかったんだからせめて日本に帰還してから実績を残すべきだった

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 21:18:46.27 ID:Wix6ADdi0.net
>>288
デイラミは知らんけどモンジューなんてスペにボコされた雑魚やん

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 21:51:36.90 ID:OsuEhJzE0.net
エルコンを必要以上に持ち上げてる馬鹿は>>243>>249みたいな程度の低い馬鹿だから
戦績だけ見て判断する超ニワカ
だからレーティングみたいな矛盾した数字を見て有り難がる

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 22:04:54.30 ID:2Err3FXo0.net
エルアンチの頭の悪さと気持ち悪さは異常

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/23(日) 22:44:17 ID:+CbQbMGP0.net
>>290
サドラーの子でよく日本に来たよ
モンジューは、もしかしたらって思ったけど、やっぱりサドラーの子は日本の馬場に合わない

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/24(月) 00:20:04 ID:NgfnznV40.net
>>260
4角で普通に射程圏なんだが。ちゃんとレース見たのかよ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/24(月) 01:25:58 ID:DoaK4Loj0.net
↑無理だよ、グリーンベルトキープされてるし

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/24(月) 03:25:34 ID:FPU62Ajl0.net
日本は赤ちゃんの頃もう制してるからな駄馬と違って

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/24(月) 08:18:36.12 ID:f/XeCJhr0.net
>>289
いや通用してただろ
何を持って通用してないと言うか

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/24(月) 12:56:35 ID:41OrhOsv0.net
結局、グラスは最後まで適距離がはっきりしない馬だった。当時の競馬をリアルタイムで見ていた人ならこの感覚は分かってもらえると思う。

尤も、一本調子のレース運びが晩年まで治ることがなかったところを見ると、やはり気性の問題が大きかったということかもしれないが。

個人的には好きなタイプの馬だったので、もっともっと大きいところをとらせてあげたかったなあ。今もNHKマイルでのあの激走が忘れられません。あのレースは、まさにフレンチデュプティの血の底力を垣間見た気がするね。

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/24(月) 13:55:55 ID:IDrUoPN90.net
つまらん

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/24(月) 14:05:38.94 ID:OdcYIHRy0.net
スレタイ無視していつも無関係な馬のこと語るよなこいつ
面白いと思ってるのかな

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/24(月) 14:06:17.51 ID:V1onhJTl0.net
中距離で全盛期のスズカに勝てる馬なんておらん
エルコンの2馬身半だってよく詰めた方、オルフェやディープなら4、5馬身は離されてる

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/24(月) 14:10:57.17 ID:IDrUoPN90.net
そういう妄想はいらん

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/24(月) 14:46:38 ID:tJv+wjl/0.net
エルコンはヨーロッパ芸人
グラスはグランプリ芸人

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/24(月) 15:01:11 ID:5zkaK4gP0.net
加藤清史郎君と安藤忠雄の関係

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/24(月) 16:34:06.37 ID:I8jkEDjp0.net
名前がかっこいい

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/24(月) 18:05:37 ID:DN+RYn+80.net
エル基地だがごぼう抜きした区間11.2ってマジ!?

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/24(月) 21:50:22.15 ID:41OrhOsv0.net
>>300
お前のケツの穴って超やらしいなwww
ヒクヒクしててマジ最高www

総レス数 307
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200