2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊藤正徳・元調教師が死去

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 15:55:41.45 ID:y/dGrLSY0.net
JRA(日本中央競馬会)の伊藤正徳・元調教師が病気のため20日に死去した。享年71。父は1936年にトクマサでダービーを制した伊藤正四郎・元調教師。
68年に尾形藤吉厩舎所属で騎手デビュー。岡部幸雄、柴田政人、福永洋一らと同期で花の15期生と呼ばれた。77年には9番人気のラッキールーラでダービーを勝ち、父子2代のダービージョッキーと話題になった。

87年に騎手を引退し、調教師に転身。厩舎を開業してからは99年安田記念&マイルCSを勝ったエアジハードやローエングリンなどを輩出し、JRA通算518勝を挙げ、19年2月に定年で調教師を引退した。
今年に入り体調を崩し、入退院を繰り返していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b667878217dca6fa52edb8c30659e29ecdbf790e

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 23:21:12.14 ID:k40rQfyc0.net
不謹慎たが言わせてくれ
伊藤雄二が引退した日、義兄の目の前で社台とエアでワンツーしてみせた伊藤正には正直驚いた。
はなむけのつもりなんだろうが完全に皆で結託した八百長レースだ。あからさますぎて開いた口が塞がらなかった。

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 23:51:38 ID:EwFvAlpS0.net
>>102
競艇にいるからよくエアグルーヴとか言って遊んでる
啓三の方は字が違うけどスマートボーイ

尾形はグラスワンダー

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 23:56:04.86 ID:PcUBkZM+0.net
>>101
エアチャリオットとサクラエイコウオーのクラシック・・・
合掌

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 23:59:54.37 ID:A/BQVeaz0.net
マジかよ。
ローエングリンの印象強すぎる。
縁かな、スーリヤ応援したくなった

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 00:00:00.31 ID:Twma4foU0.net
>>91
横田滋さんのイメージ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 00:10:06.02 ID:arUBQgs50.net
政人や岡部もそろそろか…

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 00:20:49.86 ID:xQE7FmcQ0.net
>>73
https://news.yahoo.co.jp/byline/satoshihiramatsu/20200819-00193848/

これ読むといい関係続いてる感じかな
平松の顔が面白いのもポイント
柴山も栗東に行ったな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 00:22:35.25 ID:xQE7FmcQ0.net
>>98
根本はそれに加えて中山大障害も勝ってる
ただギャロップダイナの秋天は2000になってからだな

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 00:23:45.93 ID:SSwJV5Ut0.net
>>108ああいう職人気質は職無くなると一気に、、、って事もあるからなぁ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 00:26:07.93 ID:hPWBpS2W0.net
若い頃の後藤にかなり厳しくしてた師匠だよな

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 00:34:16.89 ID:ouT3Ujaw0.net
よよかちゃんがやってるよね ストーンコールドクレイジー

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 00:36:10.41 ID:ouT3Ujaw0.net
>>113
誤爆すまん

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 00:50:14 ID:hX56Sa7k0.net
メジロティターン

引退式はアンバーシャダイと一緒だった。

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 01:12:48.82 ID:zetzFQoD0.net
>>7
花の15期生って結構落馬事故で亡くなったりしてるぞ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 01:14:57.04 ID:XI+Qdb3O0.net
岡部は馬事公苑時代に伊藤正徳に煙草を吸わされたとか言ってたな
あの15期生の同期仲の良さは凄い

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 03:32:14 ID:arUBQgs50.net
>>86
そういや岡部最後の重賞勝ち馬がこれまた同期の作田厩舎だったな
花の15期生・・・一つ上に小島太や安田富がいるズッコケ14期生w

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 03:34:36 ID:arUBQgs50.net
あとマイネルブリッジの名前くらい誰か出してやれよw

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 04:21:52 ID:ciJoJpxb0.net
>>118
14期はずっこけというより個性派世代
15期では厩育ちの伊藤さんは他より小遣い持ってたり同期の中では「あいつには負けねえぞ」って立場の人だった
秋天は巧く乗って勝ったなぁ、人気だったサンエイソロンは個性派世代の人らしい乗り方で飛んだのはご愛嬌

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 04:56:42.89 ID:i5Likpnk0.net
>>92
現役やっている時間が長いと老けないんだろうな
種無しも典禿も50歳超えているようには到底見えない

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 05:49:11 ID:GaWLrmv/0.net
https://mobile.twitter.com/millfarm1996/status/590073261943173121/photo/1

これは何歳の時かね?
(deleted an unsolicited ad)

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 06:45:59 ID:8HE/CAta0.net
後藤に似てるね、若い頃の伊藤正徳先生。

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 07:49:56.46 ID:2FQ5Pbia0.net
>>1
知らん人だった

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 08:02:13.27 ID:bzkkjXFw0.net
良くも悪くもローエングリンを思い出すな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 08:13:49.74 ID:ouT3Ujaw0.net
こいつら歳取りすぎだろ(´;ω;`)
自分もか(´;ω;`)

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 08:27:23.04 ID:k8YsGZOj0.net
◆騎手として同期の柴田政人元調教師
「少し前に尾形さん(尾形充弘元調教師)から『あまり具合が良くなくて、病院を出たり入ったりしている』と聞いていた。それからすぐに亡くなるとは…。
彼とは馬事公苑からずっと一緒で、お互いに照れ屋な性格だから、悪口を言い合ったりしていた仲だった。まだ早いですよ。もったいない」

◆同じく同期だった岡部幸雄氏
「しばらく会っていなかったけど、電話では元気そうだったので驚いたし、寂しい。調教師を引退して、これからやりたいことがいっぱいあっただろうに…。早すぎるね」

◆福永祐一騎手
「年齢的にもまだ若いので残念です。父親(福永洋一元騎手)と同期という縁で、いつも気にかけてもらっていました。引退後も元気にテレビなどで解説されている姿を見ていたので驚きました。ご冥福をお祈りいたします」

http://race.sanspo.com/keiba/news/20200822/etc20082204530001-n1.html

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 09:21:44.88 ID:TD/sLG7/0.net
安田記念電話で解説してたよな確か

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 10:16:41.89 ID:pgLNj79k0.net
後藤ってなんでなくなったの?

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 12:04:04.58 ID:qI6i+7YB0.net
グリチャで出てた時変な雰囲気になってたなw

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 12:34:29.51 ID:i5Likpnk0.net
>>127
この世代は繋がりが濃密な世代で、福永洋一が大怪我して生死が危ぶまれたときに、多忙な中で美浦から政人や伊藤さんが病院に駆けつけて泊りがけで見守っていたらしいね
祐一も母親から聞かされているんだろう

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 12:56:19.83 ID:iSU8hyoQ0.net
助手の中鉢さん、この人が居なくなってから厩舎の成績が落ちちゃったもんなぁ。
晩年は少し寂しい感じだったけど、ホースマンとして大成功した人に変わりは無いよね。

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 12:56:53.31 ID:WFVM47Yz0.net
スレチかもだけど、なんで、ローエングリンって3歳の宝塚で3番人気だったの?あんまり実績ないように見えるけど。

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 13:04:49.23 ID:NbXzDRfn0.net
伊藤正厩舎といえばエアチャリオットかな
合掌

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 13:16:08.55 ID:R9yvlMDg0.net
>>119
俺は好きだったな
あの馬の脚質は自在でいいのかな
勝てないけど
前に行けば残る、後ろから行けば差してくる
という感じだったよね

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 13:49:41.89 ID:iSU8hyoQ0.net
>>133
斤量面での有利さ、素軽い先行力、鞍上が典ちゃん。
更に言うと、2002年の面子がスカスカだったのも大きかったのかな。

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 13:54:03.12 ID:WFVM47Yz0.net
>>136
なるほどなぁ。
確かに宝塚ダンツフレームの年だもんね。その頃はまだ競馬見てなかったから勉強なりますわ。ありがとうございます。

よくよく調べたら皐月とダービーでどっちも抽選落ちだったとは知らなんだ。

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 14:02:07.66 ID:iSU8hyoQ0.net
>>137
東スポ杯でも1番人気だったし、2歳の頃からスケールの大きな馬だったよ。
晩年は田中の勝ちゃんが乗った関屋記念、イメージ一新の派手な追い込みで新境地を開拓したのも懐かしい。

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 14:02:31.44 ID:h7y6YMtB0.net
>>137それでダービーdayの駒草賞に回ったのも大きかったと思う。圧勝したのも相まってより注目集めた印象だったな。

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 14:10:56.45 ID:x1dhFbuA0.net
>>132
藤沢厩舎における松田助手みたいな存在か

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 14:12:39.16 ID:EXgm8dUd0.net
ローエングリン産駒勝ったぞ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 14:13:12.92 ID:iSU8hyoQ0.net
>>140
そうだと思う。
伊藤正徳厩舎というと、中鉢助手って印象が強かった。

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 14:26:30 ID:Iv/Ggr5M0.net
https://ana.fujitv.co.jp/entry/2020/08/21/233056

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 19:08:35.35 ID:GLdAh8uX0.net
>>133
当時、残念ダービーと言われていた駒草賞の勝ち方が良かったし、宝塚のメンツが薄かった

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 19:36:45 ID:FDR5eaqx0.net
ローエングリン後藤で勝った中山記念は忘れない

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 20:46:50.71 ID:RSOrv/Ty0.net
有能な番頭の助手がいなくなると成績ががぐっと落ちるなんて、どの厩舎でもあるだろ。

総レス数 146
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200