2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊藤正徳・元調教師が死去

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/21(金) 15:55:41.45 ID:y/dGrLSY0.net
JRA(日本中央競馬会)の伊藤正徳・元調教師が病気のため20日に死去した。享年71。父は1936年にトクマサでダービーを制した伊藤正四郎・元調教師。
68年に尾形藤吉厩舎所属で騎手デビュー。岡部幸雄、柴田政人、福永洋一らと同期で花の15期生と呼ばれた。77年には9番人気のラッキールーラでダービーを勝ち、父子2代のダービージョッキーと話題になった。

87年に騎手を引退し、調教師に転身。厩舎を開業してからは99年安田記念&マイルCSを勝ったエアジハードやローエングリンなどを輩出し、JRA通算518勝を挙げ、19年2月に定年で調教師を引退した。
今年に入り体調を崩し、入退院を繰り返していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b667878217dca6fa52edb8c30659e29ecdbf790e

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 14:12:39.16 ID:EXgm8dUd0.net
ローエングリン産駒勝ったぞ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 14:13:12.92 ID:iSU8hyoQ0.net
>>140
そうだと思う。
伊藤正徳厩舎というと、中鉢助手って印象が強かった。

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 14:26:30 ID:Iv/Ggr5M0.net
https://ana.fujitv.co.jp/entry/2020/08/21/233056

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 19:08:35.35 ID:GLdAh8uX0.net
>>133
当時、残念ダービーと言われていた駒草賞の勝ち方が良かったし、宝塚のメンツが薄かった

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 19:36:45 ID:FDR5eaqx0.net
ローエングリン後藤で勝った中山記念は忘れない

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/22(土) 20:46:50.71 ID:RSOrv/Ty0.net
有能な番頭の助手がいなくなると成績ががぐっと落ちるなんて、どの厩舎でもあるだろ。

総レス数 146
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200