2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GII大将っぽい市

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/25(火) 22:37:01.76 ID:GP3OAwof0.net
浜松市

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 11:34:24 ID:Ae777m/x0.net
>>69
横浜は毎日王冠的なイメージ。

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 12:14:42.89 ID:znQjFvpw0.net
姫路市
大阪府の尼崎市くらいGU番長

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 12:15:20.52 ID:haY96m1N0.net
京都のG1感

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 12:58:53.93 ID:xacxzZZj0.net
>>86
10個くらいじゃね?それだと少なすぎるか…
まあ神戸は早熟感は大きいと思うから2歳G1勝ちっぽくない?

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 13:04:51.77 ID:+VzbnQxj0.net
立川、八王子、国分寺

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 13:18:01 ID:nJewG6S50.net
>>116
横浜でG?1つしか勝てないならG?勝てるような市は存在しないことになるが

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 13:37:34 ID:d8Bmn3EG0.net
兵庫
G1 神戸
G2 姫路、西宮、尼崎
G3 明石、加古川、宝塚、芦屋
OP 伊丹、川西、三田

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 14:04:51.23 ID:pH4MxS8u0.net
g2大将の馬っぽい市はどこかというスレなのに
市をレース自体の格にあてはめる奴がいるせいでブレてる

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 14:45:27.40 ID:bgNQKP5J0.net
熊本

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 15:08:06.76 ID:kQUJoc6U0.net
>>117

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 15:13:55.84 ID:e4g1FdFb0.net
比較的最近に政令指定都市になった都市はG2大将感ある
熊本市、岡山市、新潟市とか

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 15:55:03.24 ID:ZICrnvr00.net
いやいや、G2大将だからバランスオブゲーム的なやつだろ
なんでレース名になんのよ
しかも大将だからな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 16:09:32.38 ID:5wg9GsB30.net
広島市とか人口80万台のイメージがあったけどいつの間にか100万都市になってたんだな
ならは大阪杯のようにGIを名乗っても良いだろう

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 16:28:40 ID:lBjYWOxt0.net
>>116
横浜は日本最大の政令指定都市だぞバカ 大阪市より格上だバカチョン

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 16:35:48.81 ID:VEC1NVDP0.net
やっぱ札幌はすんげぇんだな スーパーG2所か八大競走レベルだろ

https://i.imgur.com/SnWaCzC.jpg

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 16:36:56.09 ID:6tLAZRwG0.net
>>122
糞雑魚ナメクジwwwwよっわwwwwwwww

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 16:46:25.39 ID:exJDMxZ20.net
>>130
川崎すんげぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 16:51:20.19 ID:duJtm1W10.net
新居浜市

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 17:01:48.30 ID:5hzjIuxI0.net
落ち着けよG2大将だろ?普通に前橋とか高崎とかじゃねーの関東なら

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 17:04:01.22 ID:fkqQYu9v0.net
G1をダービージャパンカップ有馬記念天皇賞としか見てなかったら相当な壁だぞ まず無理w

23区大阪横浜で名古屋を越えなきゃスタートラインにすら立てないw

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 17:05:34.03 ID:fkqQYu9v0.net
ちらほらG3レベルでイキッてる都市がいて草

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 17:28:07 ID:cwwOIlk80.net
>>34
オープン特別2勝クラス

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 17:33:51 ID:CQ9Y1fYX0.net
川越 所沢 川口
川口のがG II大将っぽいかな?

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 17:35:16 ID:ZICrnvr00.net
埼玉なんかG2自体がさいたま市しかないだろ
そのさいたま市も大将ではない

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 17:39:05.18 ID:y7gOP60I0.net
松戸市

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 17:39:46.30 ID:eHm3Yd780.net
さすがにさいたま市はGIだろ
フェブラリーSくらいの価値はある
他の市は全てG3以下

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 17:43:04.23 ID:ZICrnvr00.net
さいたま市は東京や横浜市を桜花賞とした場合のフィリーズR
さいたま市単体ではG2の価値はない

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 17:45:49.64 ID:CQ9Y1fYX0.net
レースに当てはめるんじゃなくて馬だからな?w
ラキ珍GT一勝馬クラスとかあるやろ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 17:46:18.74 ID:2n5qiFum0.net
北海道なら小樽かなあ?

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 17:51:17.46 ID:Dw1948D90.net
埼玉県版

G1 さいたま市

G2 川口市 川越市 所沢市

G3 春日部市 熊谷市 越谷市

こんな感じだからこれ以上埼玉で揉めるな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 18:17:23.04 ID:B2tbVUUW0.net
横浜は坂が多いから中山グランドジャンプやろ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 18:19:03.76 ID:B2tbVUUW0.net
神奈川
横浜→日本ダービー
川崎→マイルチャンピオンシップ
相模原→大阪杯

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 18:36:35.22 ID:2n5qiFum0.net
>>145
ありえんわ川越市の過大評価 在住者か? せいぜいOP特別

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 18:44:09 ID:Dmddfoiq0.net
宇都宮

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 18:45:57 ID:R0kWfZk70.net
>>106
それね
NHKマイルもG1なんだからな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 18:48:07 ID:R0kWfZk70.net
>>123
そもそもG1馬だろって話をされてるからズレてない

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 19:34:41.29 ID:Y0gcnSLg0.net
とにかくG1はどこよ

東京23区、大阪市、横浜市、名古屋市は確定として、他はどこまで?

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 20:29:18.93 ID:SwndKV1o0.net
狛江市・三鷹市→地価高め。阪神カップで。

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 20:59:24.53 ID:JYVYvR/i0.net
>>152
札幌 京都 福岡 川崎 じゃね

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 21:01:00.39 ID:imtCNxyC0.net
>>152
福岡市、札幌市あたりまで

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 21:02:01.17 ID:XxSNPErM0.net
>>130
川崎 天皇賞レベルだろ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 21:03:11.98 ID:zT2vF5jN0.net
>>37
それだとG1が21都市に対して
G2が7都市しかないぞ。

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 21:09:55.63 ID:SwndKV1o0.net
50万超えの非政令は7都市しかないのか。まあ確かにそれ1つも知らなくて言えないけど。船橋?

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 21:12:26.55 ID:b0ezv5op0.net
函館は開催といっしょでG3でいいっす

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 21:22:41.95 ID:zT2vF5jN0.net
愛知県蒲郡市
何故なら
ローマ字にすると
GAMAGOORI
そう
Gが2つあるから
なんちて(藁)

因みに他にGが2つある市ってある?

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 21:29:32.76 ID:WsCLJVXI0.net
八王子

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 21:41:07.49 ID:8z1OZNkP0.net
旧帝7大学がある都市はG1市だな
あっ東北大学がある仙台はギリG2

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 21:45:59.98 ID:3AXtoNDb0.net
それだと横浜と神戸がG2になってしまうぞ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 21:49:52.34 ID:0/QLzrh/0.net
上越市

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 22:14:06 ID:bgNQKP5J0.net


166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 22:18:51 ID:0/QLzrh/0.net
>>147
川崎はコリアカップやろw

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 22:20:46 ID:0/QLzrh/0.net
>>155
仙台もやで

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 22:22:26 ID:sT0y7KaNO.net
G1
東京−東京優駿、東京大賞典
大阪−大阪杯
宝塚−宝塚記念

これで

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 22:31:11 ID:pd/GQKWx0.net
東京がダービーなら仙台は青葉賞だな

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 22:45:33 ID:lFqSC4dZ0.net
>>130
上から18頭フルゲートと考えたら
相模原市がゲートイン出来てしまうことに驚いた

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 22:51:31 ID:Lbo7Cv3C0.net
ベットタウン大将がG2大将なイメージだな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 23:15:47.97 ID:fG5ilIbI0.net
>>171
川崎市だな

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 23:17:13.36 ID:hgpKst0F0.net
八大競走みたいな都市の伝統と格で言ったら、戦前からの六大市ってことになる。
東京市=特別区
横浜市
名古屋市
京都市
大阪市
神戸市

熊本市や長崎市や金沢市あたりのそこそこ人口があり、明治時代の市政施行時からの都市が、
中山記念とか目黒記念や京都記念みたいな戦前からの伝統があるG2ってことかな

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 23:18:22.04 ID:ZyWqbLes0.net
G1
東京優駿、大阪杯なんだから
そりゃ札幌記念だの京都記念だのがG2だわ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/26(水) 23:27:20.08 ID:EOqL4z4j0.net
さいたま市

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 00:12:50.62 ID:k0j+XUgc0.net
武豊町

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 00:42:12.57 ID:M0ooeVsn0.net
鳥取市はパサパサの砂レース

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 00:45:02.98 ID:MgOCdm310.net
ギリG1は町田
ギリG2は小山
ギリG3は八戸

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 00:59:29 ID:+t+MMhY+0.net
栃木県栃木市、的なもんかと思ったら単純に規模で決めてんのね

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 02:05:41.53 ID:zdudw8Zg0.net
参考リンク

グラフと統計で見る農林水産業
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/ranking/index.php

工業製品出荷額が多い市町村トップ100
http://socialstudies.boy.jp/%E7%B5%B1%E8%A8%88/post-2544/?amp=1

全国1741市区町村の人口ランキング・面積ランキング・人口密度ランキング
https://uub.jp/rnk/cktv_j.html#mit

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 02:09:11.18 ID:4t0kDydO0.net
>>77
宇都宮はリステッド競走レベル

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 04:49:14.48 ID:aEUSTXoq0.net
堺市

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 06:34:59 ID:FpfNULNF0.net
岡山、静岡、八王子あたり

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 07:27:19.18 ID:hapKcILd0.net
関東、関西なんてG1市だらけよ
厳しすぎるんだよ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 07:33:03.48 ID:9Qa1SYa10.net
8大競走クラスは東京大阪名古屋くらい
マイルチャンピオンやら限定なしが札幌とか福岡、おまけで人口だけは多い横浜
牝馬限定やら2歳限定やら限定戦が仙台広島あたり
これら以外はG2以下

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 07:47:46.21 ID:J7UxDg0d0.net
GII大将なら岐阜市レベルだろ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 07:58:13 ID:k7ulOhhN0.net
船橋市

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 08:37:50 ID:+0ywfUjP0.net
船橋のスーパーG2っぽさは異常

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 09:10:35.58 ID:FQJjd7vU0.net
岐阜とかG3だろwwww浜松や岡山がマジで当てはまるな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 09:17:47.28 ID:th4QAA2a0.net
>>167
それは要らん

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 09:20:11.01 ID:th4QAA2a0.net
仙台なんて合併で人口増やしただけだし、山と田んぼばっか
東北の中心つっても大した都市じゃないんだから
正に田舎の大将って感じでこういうのこそG2番長だろ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 09:22:41.92 ID:BiwtJF9T0.net
トライアル前哨戦GU毎日王冠弥生賞が大都市ベッドタウンの川崎市や船橋市
それ以外の高額賞金GU札幌記念阪神カップが浜松市や岡山市
広島静岡はさすがに格下GTでええやろ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 09:25:53.51 ID:8Y0EeXCPO.net
泉佐野市とか例のふるさと納税でがっつり賞金加算したイメージ
でもG1馬ではない

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 09:32:52.57 ID:yjbBGTxv0.net
三宮

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 09:35:50.49 ID:Mn9aWMCH0.net
>>192
川崎と船橋は結構差があるでしょう
というか川崎はG1でもええわ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 09:37:29.65 ID:Fy9SczGl0.net
鹿児島市G3

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 09:38:51.46 ID:ge9H669c0.net
>>193
ハンデG2って感じ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 09:44:55 ID:BiwtJF9T0.net
>>195
G1でも交流G1の川崎記念な
てかスーパG?の毎日王冠と実質どっちが格上かわからんわ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 09:53:52 ID:ADipclFU0.net
仙台、神戸、京都はG3
名古屋、札幌、福岡はG2
文京区、港区 横浜 大阪はG1

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 10:29:05 ID:J7UxDg0d0.net
>>189
現役のG1馬の頭数考えたら浜松とか岡山を軽く見すぎだと思うんだよね

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 10:33:28 ID:J7UxDg0d0.net
川崎とかはベットタウンといっても工業も強いし人口も普通に上位なのでG?複数勝ちでもおかしくないレベル

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 11:25:47.33 ID:v4fc9/8O0.net
市川市

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 13:05:03 ID:3Sg3DvAJ0.net
ぶっちゃけ名前が上がってるとこだいたいG1、G2だわ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 13:14:18 ID:3Sg3DvAJ0.net
聞いたこともない市の出身者「横浜市、神戸市とかG2w仙台?G3w」

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 13:36:47.07 ID:J+GKzBFe0.net
アメリカでいうペンシルベニアダービーとかアーカンソーダービーみたいに
都市名のあとにダービー付ければイメージし易いだろ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 14:05:18.67 ID:ADipclFU0.net
東京は東西で格差がありすぎるから一口にはまとめられない
府中なんか実際はド田舎だしな
23区以外は鳥取や島根みたいなもんだ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 14:13:22 ID:h+iboaJAO.net
政令指定都市は問答無用でG1だろ
もちろんjpnとGで分かれるのはあるが

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 14:14:50 ID:lWUj6Bnr0.net
東大阪市のマイソールサウンド感

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 14:15:54 ID:2INRFjBo0.net
千葉市とかさいたま市も駅がないような端っこのほうは田んぼと畑しかないけどね

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 14:33:16 ID:nOFlf55O0.net
横浜市や大阪市などの大都市制度導入時からの政令市は旧八大競走で
最近合併して政令市になったところはNHKマイルとかヴィクトリアマイル感ある

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 14:34:52 ID:h+iboaJAO.net
>>210 さいたま市のヴィクトリアマイル感がなんとも言えない
千葉市はそれなりに歴史あるから、NHKマイルくらいか

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 14:34:55 ID:nOFlf55O0.net
あと横浜は近代競馬発祥の地だからな皐月賞と天皇賞は横浜のものだ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 14:37:03 ID:v4fc9/8O0.net
>>207
甲府もいいんですか?

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 14:37:40 ID:v4fc9/8O0.net
甲府は違ったね

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 14:40:12 ID:ZhurPUtb0.net
甲府は明治時代ならG1級だな甲州街道はシルクロードだった時代がある

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/08/27(木) 14:41:20 ID:ZhurPUtb0.net
最近の神戸の衰退ぶりが宝塚記念の低調さと重なるね

総レス数 276
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200