2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川上牧場が破産手続きを開始 マヤノトップガンやナリタタイシンを生産

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 22:44:47 ID:ZUL9gGyr0.net
昨日付

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:06:18.79 ID:mtPmaJGJ0.net
マジか…

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:07:30.97 ID:bK3Ge8i80.net
知らん
年寄りしか知らんロートル牧場が淘汰されただけ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:09:06.78 ID:lqPFxd2J0.net
>>25 マヤノトップガン・ナリタタイシン知らんとか雑魚過ぎw そんなんで馬券当たるのかよ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:11:51.82 ID:cJ2/9wXK0.net
マヤノトップガン・ナリタタイシン知ってて、なんか馬券にプラスになるんですかねえ・・・

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:12:24.79 ID:JdUFxPst0.net
>>20
あったよ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:12:35.71 ID:JImM1tCy0.net
これはショック…

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:12:44.22 ID:aRGJN5lt0.net
北村宏司はタツゴウゲキで川上牧場に多大な損失を与えたよね

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:12:44.63 ID:Jn7qvFyy0.net
イルバチオが印象的やなあ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:13:01.24 ID:bK3Ge8i80.net
>>26
少しだけど勝ってるよ
偉そうにして収支貼らない君らより上

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:13:12.03 ID:Jn7qvFyy0.net
w

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:15:13.07 ID:/YNnQ2br0.net
ウイポにも出てるのに

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:15:44.55 ID:U2Kb1TOh0.net
>>30
その後の騎手で重賞連勝したのに

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:16:52.58 ID:zxvDSipv0.net
>>30
損失なんてしてないだろ
嘘つくな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:17:27.97 ID:uwW8lr/a0.net
ウイポ10から川下越夫牧場がなくなるのか

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:18:14.56 ID:ydk0M6sO0.net
名門と言われた牧場もか

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:21:15.20 ID:qEfIdR5y0.net
コロナの影響すげーな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:23:47.59 ID:kkZKIlob0.net
こういうときにさ、青汁王子は無理でも佐々木主浩、三浦大輔とか比較的若手金満が買収してくれればウィンウィンなのに

ほんとしょうもない比較的若手馬主ばかりだよな
どいつもこいつもセレクトドヤしたいだけ
心の底から馬好きおらんのかよ
ダルビッシュ紗栄子氏のほうがよっぽど馬好きだわ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:24:51.38 ID:LDmiJGqR0.net
うーんひしひし迫る牧場危機

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:26:01.12 ID:owag9SQz0.net
社長が女性ってことは後継者がいなくて続けるのしんどくなったんかなあ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:29:23.62 ID:KT+X4A5p0.net
なんとも…

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:32:59.28 ID:P9UuqTa20.net
経済力のない小さな牧場は消えていく
サンデーサイレンスの功罪だな

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:43:17.69 ID:T8KO80w60.net
昔活躍馬出した牧場なんて現在の繁殖のブラックタイプとか何も関係無くなってるしな
そりゃキツイわ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:52:18.15 ID:huDuocek0.net
>>25
ダサすぎや

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:53:02.96 ID:DfkIOfq/0.net
最近は地方でしか見かけなかったな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:54:08.51 ID:tXxSjJyu0.net
今のバブルに乗れんところは厳しいな
せめてセリにも出してりゃなあ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:54:35.81 ID:wFSudPzM0.net
マルゼンスキー信者なイメージ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/08(火) 23:59:16.18 ID:cJ2/9wXK0.net
>>45
繁殖セリで購入とかいろいろ手段はある

牝系が育ってないと揶揄されてたビッグレッドファームだって
マカヒキ全姉を購入したりといろいろやってるで

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 00:05:30 ID:Wq56dc1G0.net
>>32
お前も張ってないじゃんw

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 00:38:03 ID:5obSwblJ0.net
こんなとこで駄目になるんか

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 00:46:16 ID:6/tZqLi20.net
リンゾウチャンネル明日走るのに

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 00:51:20.33 ID:CnrTvsA80.net
規模大きいのにセリに一頭も出てこない牧場だっけ?

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 00:58:29.71 ID:f+lmdQBU0.net
今年の2歳は2頭しかいないし、
1歳は登録されてるの1頭しかいないな。

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 01:01:20.06 ID:Iuq9pXUG0.net
トップガンが死んだのって今年だったっけ
奇しくもだな

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 01:04:41 ID:psyuwcqg0.net
>>56
トップガンは去年
4月に死んだタイシンと混ざってると思う

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 01:13:59 ID:nA4EnEX90.net
牧場と馬は管財人が売るんだろうけどちゃんとした馬産の関係者が買うといいな
価値なくて放棄の可能性もあるが

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 01:14:17 ID:UGqrzYQr0.net
>>26
トップガンとタイシンを知らないのと馬券成績になんの因果関係も無いだろ
まともに血統が残ってる馬でも無いんだし

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 01:14:36 ID:xcPt15p30.net
>>39
コロナ関係ないわ 馬産はいまバブルだぞ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 01:18:25 ID:+c65E/vI0.net
サンデー時代についていけなかったイメージ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 01:39:01.11 ID:8QOZjHD60.net
「マヤノペトリュースの鼻面にパンチ」って競馬読本のかなざわいっせいのコラム思い出した
悲しいなぁ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 02:26:19.66 ID:xYj4+rBY0.net
破産だとどうなの?
他の牧場関係者にも損害が出る感じなのかな?

メジロは破産せず、採算が取れないから牧場畳んだ形で
他に一切迷惑かけてないのよな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 02:45:57 ID:pFRd60ZC0.net
カーネギーを高く評価してたイメージ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 02:47:44 ID:wh0XHGDA0.net
川上牧場、嘘だよな…?

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 02:51:47.98 ID:aRoO8Qde0.net
カワカミプリンセスのところはこの前のセレクションでえれー売上良かったのにどこで差がついてしまったのか

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 04:15:08.22 ID:q6YzbzaX0.net
シャダイガー

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 04:26:28.52 ID:xlmHrbn60.net
>>63
トウショウも

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 04:35:48.92 ID:CwTDJuCN0.net
>>39
前、雑誌にかなりの繁殖牝馬処分したって書かれてたし
コロナ前からやばかったんじゃない
規模縮小はしてた

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 05:42:54.31 ID:uDx/FigG0.net
いやいやかなざわいっせいググってくるわ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 05:47:20.06 ID:zwI+wNsN0.net
>>19
シンザン出した牧場も廃業しとる世界

72 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 05:51:15.14 ID:fArZnh2y0.net
調子に乗っていたのに悦夫

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 05:53:38.57 ID:3OmG2z4v0.net
マヤノトップガンという傑出馬を出しても、兄弟姉妹が全然で、牝系が繋がらなかったからな。
言われてみればそうかという感じ。

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 06:15:37.67 ID:Wgla+p/S0.net
>>73
ヒント 早死に

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 06:23:11.40 ID:YfVitrgR0.net
90年代すごかったよね
マイヨジョンヌもここか

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 06:27:34.74 ID:22EWq54z0.net
リンゾウチャネルが3200万のレースに今日でるぞ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 07:10:46 ID:fX5Wdegl0.net
20年間活躍馬を出せなきゃこうなるだろうね
年間1億円赤字で負債20億円
勝ち組に居続けなければどんな商売でもこうなる現実

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 07:20:07 ID:1C+hZy9i0.net
>>26
「馬券」を楽しんでる層と「競馬」を楽しんでる層で反応が違うのは当たり前
そもそも馬券ガーと言い出した時点でお前の負け

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 07:22:24 ID:OBZQSUMl0.net
メジロとトウショウも潰れてるのに不思議なことでもないだろ

ダビスタ世代にはきのうのことかもしれんけどマヤノトップガンて25年前の馬だぞ
25年も食えるわけねえじゃん

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 07:22:52 ID:uzAGqNA40.net
>>77
マヤノトップガンで得た利益を活かせなかったんか

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 07:28:08 ID:fX5Wdegl0.net
>>80
それができれば誰でも勝ち組の側に居続けられる

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 07:28:44 ID:YfVitrgR0.net
最近は地方活躍馬だけじゃね

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 07:29:12 ID:YZFe7nsV0.net
シンボリとかなんで続いてるのか不思議なレベルだしな
新陳代謝は悪くないことなんだが新規で馬産を始めてる人がいないんだと業界自体がやばいかもなー

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 07:33:37 ID:p4OhADTJ0.net
>>80
牧場はマヤノの馬主に売った売却益と現役時代の生産者賞しか利益を得てないからな
活かす程の金額じゃない

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 07:39:20.75 ID:4HVtD6lO0.net
武が取りこぼしすぎたせいだな

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 07:42:02.98 ID:jE0f/7Qb0.net
高昭牧場や三石川上の中のヒトは上山さん


ややこしや

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 07:57:03 ID:YvNosk7Z0.net
種牡馬ビジネスしないと経営なんてやっていけないの?

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 07:58:50 ID:Qazg6/dW0.net
>>87
経営を安定させるならそうだな
社台と組んで種牡馬ビジネスやるってのが日本で唯一安定的に生き残る道だと思う

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 08:08:24 ID:OAiY1oOx0.net
>>87
それにのめり込んで潰れた早田牧場とかあるし

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 08:23:40.32 ID:9NzzpzfI0.net
海外でもノーザンダンサーやニジンスキーを出したウインドフィールズファームとか
サイテーション他米殿堂馬11頭出したカルメットファームとか普通に潰れてるし
そういう業界なんだろう

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 08:44:42 ID:yvCJGYUcO.net
>>26 もうリアルタイムで見てるやつはアラフィフだし、そろそろ見たことあるやつのほうが少なくなってくるくらい時間が経ったんだよおじいちゃん

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 08:49:21.97 ID:bIq1w59V0.net
社台買えよ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 08:51:31.13 ID:SCN/ew4u0.net
>>91
競馬板は平均50歳と言われているし
トップガンどころかシービー、ルドルフの現役時代を知ってる人間も多い

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 08:56:29 ID:ZENhlfnh0.net
オグリ前後は週刊少年ジャンプ黄金期みたいなもんだから

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 08:59:01 ID:D6LOZD7O0.net
>>26
しょーもないことでマウントとることしか自分を出せないクソみたいな人生
早く自殺しろよw

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 09:01:26.33 ID:9jVG5M4g0.net
20年くらい前に破産したと思ってた
違ったのか

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 09:01:45.02 ID:XqJ8GM4e0.net
スレタイの2頭以降の代表馬はブルーコンコルドとかキングジョイか
これも10年以上前だしな

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 09:03:21.60 ID:SNUhbLDx0.net
次はシンボリ牧場かー?

まぁあそこは社台と業務提携してるからまだ大丈夫か

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 09:06:43.15 ID:SNUhbLDx0.net
>>93
テンポイント時代の爺も普通に居るだろw

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 09:08:22.17 ID:/wwmFIkh0.net
エイシンも駄目そうじゃね?
走る馬いないのにどうやってやりくりしてるんだか

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 09:16:46.62 ID:6w4vTY+f0.net
どっかの牧場みたいに幼駒射殺しないだけマシだわ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 09:31:47.86 ID:qFhv8kmc0.net
悦夫さんが代表じゃなかった?

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 09:32:42.96 ID:VYjxLZ3U0.net
>>96
ナリタブライアンの早田牧場の間違いか?

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 09:41:01 ID:6FY5rmI50.net
あれ?
川上悦夫牧場と川上牧場って別じゃなかったっけ?

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 09:43:06 ID:TTIIzTsn0.net
ていうかこの人何回目の破綻?
債権者が気の毒

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 09:50:15.57 ID:6LBeZe260.net
スクラップアンドビルド、これを地で行く人なんだね。

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 09:55:45.34 ID:1oqNCqCA0.net
>>89
早田牧場は繁殖牝馬買いすぎたから破産した
川上牧場も多分そうだろ
だから俺は種牡馬はやるけど繁殖牝馬は高いの買わないんだって総帥が言ってた

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 09:56:41.25 ID:l9xwJ4XQ0.net
>>12
継続的なコストがかかるからしたところでちょっと生きながらえるだけ
ほんと道楽だからな馬産って

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 09:58:04.18 ID:TTIIzTsn0.net
債権者の気持ちも知らずに
なんども起業して失敗して
また平気な顔で会社始める奴っているよね
金貸す方も貸す方なんだけどさ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 10:02:13.50 ID:JoBbXa0u0.net
>>100
ダメというか2代目は競馬興味ないんじゃなかったっけ
だからその内たたむんじゃないか

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 10:10:19.60 ID:Zp4TEDvP0.net
川上悦男牧場は昔から自転車操業のイメージ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 10:10:36.24 ID:9jVG5M4g0.net
>>103
調べたら川上悦夫も一度牧場を潰したという昔の記事があるにはあった
もっと調べてみよう

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 10:22:05.85 ID:hdrH95/d0.net
>>12
飲食とかがよくやってるけどあんなんその場しのぎだからな
そのままならおかわりタイムよ
畳める時に畳んだ方が良い

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 10:24:45.11 ID:TTIIzTsn0.net
新冠っていろいろある土地だよね
経営者がシンジケートの金横領したり
保険金目当てで猟銃で馬を撃ったり
ガスバーナーで旦那焼き殺したり

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 11:19:39 ID:XVwCUbKe0.net
最近活躍馬見なかったもんな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 11:22:46 ID:t9dsGhQb0.net
テイエム牧場大丈夫か?

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 11:26:00.63 ID:0Q3J16PF0.net
ナリタとオースミの馬を最近見ない。マヤノは馬主が亡くなっったのは知ってるが、
そもそもそんなに活躍馬を持ってた印象もない

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 11:41:54.25 ID:jE0f/7Qb0.net
Oスミも中のヒトが長男に入れ替わっとる

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 11:42:31.00 ID:ZJR659qB0.net
>>107
総帥は繁殖に力入れないから強い馬生まれないんだとよく言われるが
牧場潰さないならそれもアリか

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 11:49:07.53 ID:Iuq9pXUG0.net
中小牧場が死ねば社台にも跳ね返る
種付け料払ってるのは中小だからな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 11:57:29 ID:janS2JMo0.net
安定株かと思いきや厳しかったのか

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 12:04:05.17 ID:m8VnehUP0.net
続けたくなくて廃業するだけやろ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/09/09(水) 12:10:09 ID:nNneaW3y0.net
>>116
テイエムオーシャンを無駄遣いしすぎだよなあそこ

総レス数 212
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200