2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10/4(日) 第54回 スプリンターズステークス(GI) part2

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/03(土) 19:23:52.14 ID:/ksXhcdh0.net
【スプリンターズS 最終結論】培った力、今試すとき
2020/10/3(土) 18:00
水上学の血統トレジャーハンティング
日曜中山11R スプリンターズステークス(G1)
◎本命馬&お宝馬
Eライトオンキュー
(牡5、栗東・昆厩舎、古川騎手)
土曜の芝は、今開催の中では最も速い芝で、例年より少し掛かっている程度とみた。

モズスーパーフレアが内枠を引いた。すんなりとハナを奪うことは確実で、隊列は早々に落ち着くだろう。意外とペースは激化しないのではないだろうか。絡みそうな2頭は6枠と外目、しかもテンのダッシュはモズに及ばない。

内からスムーズに形成される隊列の、好位後ろから差せるイメージが最も勝ち馬に近いと考える。人気の盲点に思えるEライトオンキューが、これまで堅実に磨いてきた力を爆発させるとみた。

実績最上位グランアレグリアは、今の芝なら前半の位置取りは多少し易いが、先週の馬場の方がなお良かっただろう。高松宮記念同様の勝ち負けは期待できるが、本質的にスプリンターではない。ダノンスマッシュは、今開催当該コースで不振のロードカナロア産駒(時計回復で変わる可能性はあるが)、また多く指摘されているように本番での勝負弱さがある。こちらもカナロア産駒ダイアトニックは前走負け過ぎ。実績上位の馬たちの多くにマイナス点がある。

対してこちらは、急坂コース、一貫して手綱を取っている鞍上、レース巧者にピッタリの枠など、マイナス要素がほとんど見当たらない。もう少し時計が掛かる芝ならなおよかったが、高速でなければ問題なしのシャマーダル産駒で、母の父はタワーオブロンドンの父でもあるレイヴンズパスだ。本命兼お宝馬に指名する。

相手上位は Aモズスーパーフレア、Iグランアレグリア。 押さえに Fミスターメロディ、Bダノンスマッシュ、Mエイティーンガール。

総レス数 663
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200