2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクト 〜The 620th impact〜

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 16:57:18.17 ID:AO8sFgHX0.net
ディープインパクト、産駒を応援するスレッドです

■ディープインパクト競走戦績
http://db.netkeiba.com/horse/2002100816/
■ディープインパクト産駒 今週の出走馬(木曜夕方更新) / レース結果(随時)
http://keibalab.jp/db/breed/11202086/
■欧州のディープ産駒
https://infochevaux.ifce.fr/fr/deep-impact-kLXJ7j3BQsS69P1WVLIMUQ/production/production-totale

■ディープファンがスタンドから撮影した、感動の06有馬
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&;;;;hl=ja&v=Fnqel0wzDWU

次スレを建てる時は
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行目に


前スレ
ディープインパクト 〜The 619th impact〜
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1601338687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 16:57:31.70 ID:AO8sFgHX0.net
保守

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 16:58:48.21 ID:AO8sFgHX0.net
ほしゅう

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 16:59:12.30 ID:AO8sFgHX0.net
保守

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 16:59:32.56 ID:zF+28UJWp.net
スレ立ておつです

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 16:59:51.59 ID:OA5Xw0/10.net
はいご苦労様

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:01:21.75 ID:7WIxB6Jf0.net
グランアレグリア

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:01:25.90 ID:pYl+WqfU0.net
スレ立てありがとう

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:01:30.25 ID:AO8sFgHX0.net
保守う

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:01:31.88 ID:mdNH+sqa0.net
立て乙

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:02:49.15 ID:AO8sFgHX0.net
しかし衝撃的な

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:03:16.34 ID:fXCjryKma.net
スレ立てありがとう

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:03:49.45 ID:7WIxB6Jf0.net
【祝】G1最多勝(海外込み)更新記念

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:04:42.15 ID:zF+28UJWp.net
>>13
おめ!!

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:04:43.55 ID:AO8sFgHX0.net
衝撃的すぎる強さだった保守。

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:05:05.66 ID:9AMjuH6n0.net
秋にエンジンかかって勝ちまくりでお腹いっぱいの週だった

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:05:15.77 ID:nJgmTmWld.net
あと宮記念取れば芝GTは完全制覇ってことで良いん?
残りチャンス少ねえから頼むぜ本当に…

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:05:30.37 ID:kFJbuww90.net
芝G1はあと高松宮のみかな?

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:12:27.44 ID:C2FUEY9w0.net
乙乙
グランアレグリア最高だわ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:13:10.61 ID:7WIxB6Jf0.net
芝G1勝利数
阪神JF 3勝
朝日杯FS 3勝
ホープフルS 1勝
桜花賞 5勝
皐月賞 3勝
NHKマイル 2勝
オークス 4勝
ダービー 6勝
秋華賞 4勝
菊花賞 3勝
高松宮記念 未勝利
ヴィクトリアマイル 3勝
安田記念 3勝
スプリンターズS 1勝←NEW!!
マイルチャンピオンシップ 3勝
大阪杯 1勝
天皇賞春 2勝
宝塚記念 1勝
天皇賞秋 1勝
エリザベス女王杯 2勝
ジャパンカップ 3勝
有馬記念 2勝

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/04(日) 17:15:43.91 ID:FWg0PSlpa.net
グランには底知れない可能性を感じる
高松宮記念も制覇してくれるんじゃないだろうか

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:16:42.35 ID:fXCjryKma.net
>>20
ダービー6勝はやっぱ異次元

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:16:56.55 ID:AO8sFgHX0.net
保守です

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:17:55.75 ID:C2FUEY9w0.net
菊花賞4勝になるんだな
得意レースだわ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:22:57.43 ID:txHa2Lz3p.net
圧勝保守

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:29:55.99 ID:AO8sFgHX0.net
強すぎワロタ保守

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:34:47.23 ID:U6A4m0dP0.net
>>1
乙保守
素晴らしいレース見れて本当に今日は良かった

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:34:54.28 ID:AO8sFgHX0.net
毎日王冠ザダルとサトノインプレッサも楽しみ保守

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:39:01.61 ID:AO8sFgHX0.net
あとハギノアレグリアスも
同条件の前日G3シリウスSを圧倒するラップで勝ってて
ついにディープ系からダート中央G1狙える馬が登場かっ!?

って感じで最高の日曜でした

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:41:38.70 ID:9AMjuH6n0.net
10世代でダービー6勝はサンデーを超えてるからね

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:41:47.51 ID:JcXUNgwb0.net
今日の中山でディープ産駒が出走した7・8・9・11Rすべて1着!!

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:43:37.56 ID:U6A4m0dP0.net
グランアレグリアの次走はどこになるんだろうなぁ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:45:13.82 ID:ZVyceOsl0.net
盛岡18:10〜カガノホマレ、テンカビト
仏ロンシャン21:50〜Harajuku
仏アジャン22:30〜Carvali

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:47:06.98 ID:ZZ3Sdn010.net
折り合って牝馬特有の気難しさを見せずちゃんと走ったら

という条件で
グランアレグリアは日本史上最強馬だとは思うけど

今日も明らかに緩い仕上がりでこのパフォーマンスは度肝抜かれるね
どこまで体重増やして強くなっていくんだと

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:47:57.06 ID:U6A4m0dP0.net
アレグリア〜♪

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:48:54.44 ID:cu9sCFjR0.net
グランアレグリアが勝ったからあまり話題になってないが
ビアンフェ藤岡はモズを潰すだけで明らかに勝つ気ない騎乗だったよな
前走3番手でいけて収穫でしたと言ってたのになんだったんだ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:55:17.09 ID:7WIxB6Jf0.net
カガノホマレとテンカビト頑張って欲しいけどメンツが地方とは思えんくらいに揃ったな…
掲示板でも万々歳か

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 17:57:27.09 ID:0QWPu58V0.net
グランアレグリアのラスト200mはディープの若駒Sみたいだな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 18:00:36.10 ID:AO8sFgHX0.net
>>38
完全にディープだった
あの異次元の脚で最後も全くの余裕の手応えが恐ろし杉田

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 18:06:49.74 ID:7WIxB6Jf0.net
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=177463&rf=top_news
ビアンフェ1ヶ月出走停止

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 18:13:34.55 ID:YNMocLSN0.net
サトノレイナスもかなり強そうね
ダート新星ハギノアレグリアスにしても今日の結果は気持ち良過ぎる

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 18:26:09.50 ID:JYkrdwkMp.net
ルメールが3、4コーナーでは無理だと思ったっていうのだから、完全に馬の力だね
俺もスタート後置いてかれて1200合わないと思ったわ。

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 18:30:47.01 ID:iDPVGVOZ0.net
レースラップ解析でお馴染みのマームード師によるグランアレグリア回顧


@mahmoud1933
「グランアレグリアの平均完歩ピッチ推移。
暫定版個別ラップは12.9-10.8-11.1-11.4-11.1-11.0。
ルメール騎手が落ち着いて深追いしなかったのがポイントだが、
高松宮記念より遥かにパフォーマンスが高い。
アーモンドアイを打ち破った延長線上でのレースだ。 」

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 18:40:51.71 ID:AO8sFgHX0.net
何回見直しても最高
晩ごはん何杯でもいける

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 18:43:23.30 ID:NOZmQkg20.net
中芝 良 ルメール
68.3-55.4-44.6-33.5-11.0 G前強めE

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 18:44:26.82 ID:JXzPu7Bpr.net
長距離にフィエールマン
短距離からマイルにグランアレグリア
3歳、中距離にコントレイル
ディープインパクトの種牡馬キャリアのなかでここまで綺羅星のようにチャンピオンホースを輩出してる時期はなかったし、まさに今が絶頂期じゃないか?

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 18:44:33.99 ID:QU25+4pP0.net
正直コントレイルよりもグランアレグリア の勝ち方の方がスカッとするから好きだわ
コントレイルはハラハラ感が足りないからかなw

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 18:45:03.46 ID:JNxXMhOf0.net
ゼノヴァースはそんなんでもなかったか

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 18:46:29.25 ID:JXzPu7Bpr.net
>>47
4コーナーで勝つってわかるもんなコントレイルは

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 18:56:36.11 ID:10NtoS8WH.net
騎乗した川田は
「ゲートでどうしても我慢できないので、これ以上出してしまうと出遅れてしまう。
きょうのが最善でした」
とわずかに出負けしたスタートを振り返った。

続けて
「(スタートした後の)その後はいい内容だった。状態も素晴らしかった。
馬の成長も感じました。ただ、はるかに勝ち馬は強かったです。でもこの馬も良くなってます」
と勝者を素直に称えた。


> 馬の成長も感じました。ただ、はるかに勝ち馬は強かったです。



かっけぇ…

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 19:06:55.40 ID:CDF5oaSu0.net
菊は否応なしにハラハラするだろう
不適距離にウチパクの逃げ馬バビット
キズナを2度壊した京都の長距離

普通に走って負ける気はしないが何となく不吉なイメージ
ディープの時もアドマイヤジャパンを差しきれるか心配した

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 19:09:51.61 ID:mdNH+sqa0.net
>>51
あんときディープは引っかかったしなw

後で的場のコメント見て現役じゃなくてよかったと心底思ったわ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 19:18:35.25 ID:cu9sCFjR0.net
グランアレグリアはコントレイルより強そうだな
対戦する事はないだろうが

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 19:22:13.73 ID:1Y67kSv/0.net
どうやら今年で、国内G1最多勝カウントダウンが出来そうだな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 19:32:34.20 ID:gNgWN+AY0.net
グランアレグリアに関する某動画サイトでここのアンチと全く同じコメント書いてるアホいたわw しかもID丸出しww
完全にどこのどいつかわかったwww

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 19:34:25.63 ID:AO8sFgHX0.net
あまりにも強すぎた
川田のレース後コメント通り 異次元の怪物

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 19:37:39.67 ID:Updxw5nDM.net
次はマイルCSなのかな?
高松宮→VM→安田記念→SS→マイルCS

グランは順調なら普通にG1を8勝できそう

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 19:39:36.44 ID:ctnkNvjsH.net
今年勝ちそうなG1
スプリンター 勝利
秋華賞 10%
菊花賞 90%
天皇賞 15%
エリ女 25%
マイル 95%
JC 40%
FS 30%
JF 30%
有馬 20%

今年はあと2〜4位取れそう

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 19:40:24.56 ID:VetRM0/70.net
サンデーの記録で抜けなそうなのってJRA通算重賞数くらい?

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/04(日) 19:41:06.47 .net
アンカツも思わず嬉しょんツイートw



『グランアレグリア。
馬体が増えてどっしりして、スタート後の行きっぷりからヤバいと思ったけどね。
最後方にいたアウィルアウェイがB着に届く展開とはいえ、一瞬にして2馬身突き抜けた。
距離延長をも見据えた乗り方での完勝。
アーモンドアイをねじ伏せた能力は超本物で、
新たな伝説の幕開けやわ。』

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 19:44:28.74 ID:LMiKY8h8H.net
>>58
ホープフルのランドオブリバティも
時計を要する芝なら期待大

朝日杯はレッドベルオーブ
JFはサトノレイナスorサトノルーチェorメイケイエール

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 19:46:05.47 ID:JXzPu7Bpr.net
>>59
13年連続リーディングサイアーもちょっと難しいね

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 19:49:02.85 ID:C2FUEY9w0.net
秋華賞厳しいかなぐらいで他全部勝てそうなチャンスあるな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 19:49:52.64 ID:CDF5oaSu0.net
ソダシがどこ出てくるか次第だな
あの馬はまだ底が見えず強そう

JFならメイケイエール、サトノレイナス
FSならレッドベルオーブ
HSならランドオブリバティと対決になる

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 19:55:31.87 ID:kFJbuww90.net
>>64
現時点でのディープ産駒以外の2歳馬ライバルで最も不気味なのはバニシングポイントだと思うわ
この馬かなり強いと思う

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 19:56:30.58 ID:AO8sFgHX0.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/horse/jra/2247072/
スプリンターズSを制したグランアレグリア、
「今年の冬は外国のレースは使えそうにないので、次走はマイルCSになると思います」とサンデーRの吉田俊介代表。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 20:11:27.09 ID:e+938i1E0.net
>>51
距離が不適って今の段階じゃ分からんだろ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 20:13:18.88 ID:CDF5oaSu0.net
ソダシ>0.7秒ヴィゴーレ≧タスマンハイウェイ
バニシングポイント>1.8秒タスマンハイウェイ

ソダシ>2.6秒スライリー>0.2秒カイトゲニー>3.1秒コニャック
バニシングポイント>2.4秒コニャック

タスマン基準ならバニシングポイントが強いが
コニャック基準だとソダシのが強くて良くわからんな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 20:16:25.27 ID:Kb+H9lLo0.net
グランアレグリアって、1600までしか使ったことないんだな。

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 20:18:17.57 ID:5GfPU37Q0.net
>>66
てことは行けるようになったら行くのか
もしそれで勝ったら正にタイキシャトル藤沢だけに
でも行くとしてもドバイとかかな
今年は観客入れてないし来年こそ生で思いっ切り見たかったんだが

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 20:21:02.33 ID:NXAizAkxa.net
今秋の中山、馬場が例年より悪かったのも助かったわな。
これで1:06秒台の決着だったら流石についていけなくて危うかった。やっぱり本質的には1400~1600の馬だな。

今回は実力で全てを覆したわw

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 20:24:09.43 ID:efvSRklE0.net
>>66
まぁマイルCSだろうね
今の段階ではでてきたら断然一番人気になるだろう

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 20:26:50.37 ID:AO8sFgHX0.net
>>70
ドバイターフなんか走らせたら恐ろしいパフォーマンスを見せてくれそうだけど
ドバイターフだとコントレイルと被る可能性もあるしなぁ あまり被って欲しくない

高松宮記念で芝G1完全制覇を達成して欲しい…

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 20:27:38.61 ID:sYwnaVvz0.net
>>51
バビットの前走はフラッグが勝手に自滅したようなレースだしな・・・
どう評価していいのかわからないかな

今までのレース見てるとコントレイルのスタミナはかなり豊富に見えるな
レース直後もあまり疲れてなさそうに見えるし

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 20:30:13.19 ID:e+938i1E0.net
>>74
コントレイルのあのスタミナ、心肺能力みてもまだ距離が不安って言ってる人が不思議でならない

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 20:33:28.38 ID:JXzPu7Bpr.net
使ってるレースを見ても勝ち鞍を見ても、秋天とかドバイターフ使えって方が無理筋
スプリント寄りのマイラーでしょグランアレグリアは

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 20:38:13.85 ID:efvSRklE0.net
ランドオブリバティ、サトノレイナスとクラシック狙える産駒も出てきたしいい週だった

harajukuも頼むぞ

フィアスはマイルの方がいいんじゃないかなぁ
コックスは今回よりさらに相手つよくなるし、やはり少し長い気がする

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/04(日) 20:38:34.86 .net
>>76
稍重の標準的な馬場の東京マイルG1で

ペース全体で流れてもぶっちぎり圧勝する様な馬は余裕で2000以上いけるでw

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 20:39:06.64 ID:CDF5oaSu0.net
アレグリア気性の問題で短い距離使ってただけで
馬群で控える競馬できるなら中距離もいけるんじゃねとは思う

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 20:41:03.98 ID:C2FUEY9w0.net
府中2000とか余裕だろうな今の気性なら
ただコントレイルとあたって欲しくないから2000はいいや

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 20:45:37.47 ID:e+938i1E0.net
藤沢先生曰くグランは大人になって気性が穏やかになったらしいからね

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 20:49:10.91 ID:Kb+H9lLo0.net
気持ち的に、秋天でアーモンドアイにぶつけて欲しい気持ちがある
有力馬空き巣状態の秋天で、アーモンドがG1 8勝の新記録はもやもやする

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 20:49:32.64 ID:AO8sFgHX0.net
以前はダンスインザムード的な
レース中に挟まれたり寄られたりグランの機嫌を損ねる様な事があると
勝手にレースやめて止まってたみたいだしなぁ

そういう牝馬特有の気難しさが無くなったのが良い
体重も50キロ増えて心身共に別馬に

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 20:51:54.80 ID:ryxK9s8e0.net
>>80
グランは中距離でも行けるとは思うけど、ノーザン自体中距離路線は駒も多いしわざわざつかってこないだろうね

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 20:54:45.78 ID:JXzPu7Bpr.net
>>78
あの安田記念はスプリンターがペースを作ったスプリンターが勝つ安田記念だった
だから2000を先行するのに向いてるダノンプレミアムは先行して沈んだんだよ
そんなレースで府中2000の絶対女王アーモンドアイを破るあたり、グランアレグリアは中距離ってよりはスプリントに適性があるタイプだと思うよ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 20:56:28.60 ID:8ZBvAHKVa.net
>>74
流石に自滅は言い過ぎではw
バビットは流石に無敗の三冠阻める馬には全く思えんが、フロックで連勝してきてる馬には見えん

グランアレグリアは最優秀短距離はほぼ確定かね
JRA賞のこの部門とれるなんて夢みたいだw

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 21:01:34.48 ID:GMDd/Ybt0.net
最優秀短距離はミッキーアイルが取ってますが...

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/04(日) 21:02:38.92 .net
>>85
うん、その理屈は分かる

ただ安田記念で全体で流れても圧勝してくる様な馬で
「1600までしか走れません」って馬の方が少ないんじゃないか?


てかディープ産駒でよくマイラーマイラー言われてた馬でも
実際走らせたらたいがい2000までは余裕で持つだろ?w


アルアイン、ダノンプレミアム
コントレイルも一時期マイル向きと言われてたよなw

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 21:03:27.59 ID:e+938i1E0.net
>>85
ラウダシオンの時も言われてたけどマイル戦に対してスプリンター勝つレースだの1400の馬のレースだのって
結局勝ち馬がマイルをこなせたと認めたくない人の言い訳にしか聞こえないんだけどな
マイルはマイルだろっていう

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 21:05:14.46 ID:8ZBvAHKVa.net
>>87
吊ってきます

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/04(日) 21:48:04.25 ID:EHq45Gwuo
>>59
重賞勝利数を抜くの難しいかな?
同時期比較だと余裕で上回っていて、頭数も多いし勝率も高い
これだけ踏まえたら抜けそうな気もする

まあ16勝止まりの年もあったし、今のペースで勝ち続けられるかはわからないけれど

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 21:13:02.58 ID:CDF5oaSu0.net
バビットはウチパクが上手く乗って後続を完封した
馬の力もあるがウチパクの技術こそが脅威なのよね
アドマイヤジャパンもディープと比べるレベルには無いが
ノリの絶好の騎乗であわやの展開まで持ち込んだ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 21:19:21.97 ID:hjOFd5hJ0.net
サンデーの血は凄いな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 21:26:16.30 ID:sYwnaVvz0.net
>>86
マイペースで脚を溜めてたバビット相手に強引な早めのまくりで勝てる馬なら
フラッグは二冠でコントレイルに完敗してないと思うかな

同時にバビットが強い事はセントライトで周囲に証明されたのは間違いないね
重賞二連勝の実力者扱いでフロック扱いはされないだろうから
簡単にはマイペースで逃がしてもらえなさそうな気もするし
今年の菊はコントレイルへの挑戦者達もかなり面白くなりそう

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 21:32:22.10 ID:aAj1w47E0.net
大阪杯ダノキンにも執拗に番手で絡んだのがジナンボー騎乗の藤岡佑

ビアンフェでも今日同じことをやってんのな

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 21:33:25.38 ID:e+938i1E0.net
セントライトの時計は例年と比べてかなり遅いし、バビットが強いと言うより他がだらしないだけじゃないの?
バビット怖がりすぎ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 21:37:17.55 ID:AO8sFgHX0.net
コントレイルの福永のコメント見てると
抜け出して一頭になるとどうしても気が緩んで遊んでしまう面があるみたい

だから強い逃げ馬のバビットが前で渋とく粘って目標になってくれたら
コントレイルとしては有り難いと思う

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 21:39:00.41 ID:cu9sCFjR0.net
オールカマーやスプリンターSも遅いし今年の中山は全体的に時計がかかってる

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 21:41:38.00 ID:Kb+H9lLo0.net
走ってみないとわからないのが距離適性だからな
パタッと止まったりするから

そういう意味でコントレイルへの期待と不安は当日まで続く
瞬発力ありすぎるのがステイヤーとは違う感じではある

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/10/04(日) 21:46:49.32 ID:2boYIrl60.net
内有利で7番か

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200