2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランアレグリアの母の父wwwwwwwwwwwwwwwwwwe

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 07:34:47.83 ID:fQYUaukZ0.net
タピットって誰だよwwwwwwwwwwwwwwwww

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 09:44:10.75 ID:e5sMFKlB0.net
関根

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 09:49:30.55 ID:zq97zE9j0.net
バビットもいるでよ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 10:00:02.21 ID:ZLImBv0e0.net
キトュンズジョイだけいつも欧州馬だと勘違いしちゃう

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 10:15:20.30 ID:Ch8cqbMN0.net
>>19
言いたいことは分かるw

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 10:38:10.14 ID:S73pT9Zr0.net
>>1
タピット知らないってどんだけ血統のニワカなんだよ
恥ずかしいスレ主だな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 10:39:35.14 ID:VgoeeC+H0.net
種付け料50万ドルだっけ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 10:43:51.73 ID:HTKZc8t40.net
南関馬のベイビータピットとダビマスで知った。ベイビータピット見てたら早熟じゃないのは一目瞭然。あの馬も企画外な感じはあったな最近勝ってない気がするけど。

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 10:53:19.57 ID:2HJhTxn80.net
タピット入ってると鈍重になるイメージあったけど間違った認識なのかな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 10:57:51.63 ID:AnnILo/E0.net
一時期流行ったタピるの原型や

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 11:05:16.80 ID:RU7R8PVF0.net
タピットッてラニのイメージあるけど、スピードなの?

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 11:09:12.88 ID:Sw+Y07F60.net
テスタマッタなんで韓国にあげちゃったんだろうな

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 11:19:12.37 ID:Jjtceuy10.net
>>34
タピットのおかげで馬場不問になったね

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 11:57:46.57 ID:6/YHHtYQ0.net
タピゾウ元気?

40 :レンレン :2020/10/05(月) 12:42:18.21 ID:fvV8ltZ80.net
タピット産駒に2億3千万も出した金子

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 12:47:57.01 ID:1hk2FwPD0.net
タピットといえばゴールデンバローズ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 12:50:50.46 ID:gWCnW3KF0.net
ニックスだったな。もう付けられんけど

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 12:53:05.65 ID:/82DpBWv0.net
ハビタットなら知ってるぞ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 13:07:27.74 ID:pzI5d+Gz0.net
母のタピッツフライが生きていたら続々と活躍馬出してたのになぁ グランアレグリアは早めに繁殖入りさせてあげて

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 13:08:56.95 ID:T2qx0t+20.net
タピットの爆発力が芝で出るとすげーなって思った。
ダートでは度々いるけど。

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 13:13:45.35 ID:cp7+rsxL0.net
ミスターメロディ付けたらいい
もしくはモズの親父

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 13:22:20.26 ID:ltr0byZ00.net
ブルトガングはノーザンの一番馬だっけか
姉がこれだけのポテンシャルなんだから弟も血統価値だけで種馬になれただろうな勿体ない

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 13:47:21.16 ID:9xKMsjJk0.net
>>36
もちろんスピードだよ
典型的なアメリカ血統ってのはスピードこそが命だからな
スタミナなんてものは全くの二の次
これが典型的な欧州血統になるとスタミナの比重が非常に高くなる

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 13:50:07.34 ID:j1+cXPlq0.net
むしろ持久力だと思うが
アメリカの競馬って突っ込んで行ってあとどんだけ粘れるかの勝負じゃん

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 14:14:46.75 ID:1tVGDeXE0.net
>>30
どういうこと?

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 14:38:19.09 ID:m0otX+ML0.net
バニシングポイントのことも少しは思い出してあげれ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 14:44:51.86 ID:pzr7gOqh0.net
>>50
タピットとスキャットダディを勘違いしているんだろ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 14:51:43.60 ID:pQAfVzz80.net
ペルシアンナイト凱旋門3着みたいなもんや

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 15:24:21.80 ID:0YbJmbVs0.net
人々のヒットビットを思い出した

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 15:51:51.71 ID:btwibkZL0.net
エイシンヒカリしてたリフレイムも母父Tapitなのな

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 15:57:33.28 ID:fzI51gXt0.net
タピットの父のプルピットもわりと名種牡馬ではあるんだけどな
親子そろって自身の競争実績はアレだけど

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 16:10:07.03 ID:pzr7gOqh0.net
>>56
自身はクッソ良血、競走馬としては大成せず、種牡馬として実績残す
この辺りは親子共通点だな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 16:12:02.06 ID:y0tQuK3M0.net
ラニ産駒量産中みたいだから将来ディープ後継つけたらおもしろいかも

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 16:59:25.50 ID:nZXEiczK0.net
>>37
ほんと馬鹿だよな

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 18:02:52.14 ID:yxk9KKeZ0.net
>>48
ベルモントは単なるスピード馬じゃ勝てない。タピット産駒は総じて持久力に優れる

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 18:25:33.65 ID:qeLZ+2JP0.net
テスタマッタも気性が馬鹿になる前は2000mでも強い競馬してたもんな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 20:28:24.27 ID:mekH/jhk0.net
タピット産駒はサンデー系以上に頭がおかしいのが欠点
インブリード詰め込み過ぎよな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 20:37:10.78 ID:QKM2aaiD0.net
インブリードで頭おかしくなるなら
ヨーロッパの馬は全部キチガイになるやろw

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 20:50:24.63 ID:OOtv5oLo0.net
母父がアメリカの馬だと、無意識にダート馬で距離長いのは向かないと思ってしまうな

コントレイルで思い違いだったと気付かされそうだけど

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 20:57:33.23 ID:FIQwMpIM0.net
>>57
海外は何で実績くそでも種馬になれるんだ?

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 21:21:09.48 ID:fzI51gXt0.net
>>65
牝系が優秀(近親に活躍馬がいたりとか)であれば普通に種牡馬入りさせるのが欧米
種牡馬入りのハードルは日本みたいに現役時の成績はあまり考慮されない

まあ、牝系が悲惨(サンデーみたいに)だと現役時の成績は効いてくるけど

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 21:32:47.20 ID:hobHvBpa0.net
タピットはバニシングポイントの母の父でもある

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 21:41:08.71 ID:ZgFhFMFg0.net
>>26
これは日本語なのか
俺の頭が悪くて理解できないのか

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 22:31:49.53 ID:+AsAuBnz0.net
>>67
逆やろ
父Tapit、母父Unbridled's Song

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 22:35:54.46 ID:WQGevRnU0.net
やっぱりナスルーラの血統は代を経ても気性難が多いんですねえ!

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 22:38:16.11 ID:fIwOBR0p0.net
タピットなら、うちのカミさんでも知ってるぞ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 23:04:16.55 ID:F6c6Dd7K0.net
ラニの父父タピットは効果あるのかな?

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 23:06:06.85 ID:o7wDedyR0.net
タピットとプルピットって紛らわしいよね

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 23:07:13.61 ID:nI4H/AoU0.net
タピットよりプルピットが謎

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 23:08:35.62 ID:nI4H/AoU0.net
リダウツチョイスも謎

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/05(月) 23:15:49.84 ID:FYdyn72L0.net
カリフォルニアクローム系統一緒か

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/06(火) 00:26:06.18 ID:LTSV9PuF0.net
グランアレグリアの母ちゃんは3番目の仔と一緒に死んだのが痛すぎるな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/06(火) 00:57:42.73 ID:+UbUBUHV0.net
グランアレグリアの前にもディープの牡馬産んだけど
それも虚弱でデビューできずに死んだのか?

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/06(火) 01:40:54.35 ID:4snyew2z0.net
>>66
それ米だけじゃないかな
欧州は平地下火だから最近はあまりそうでも無い…

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/06(火) 07:15:18.19 ID:Q3fwLwwy0.net
>>66
ミラクルアドマイヤみたいな種牡馬もっと出てきて欲しい⎛´・ω・`⎞

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/06(火) 08:21:25.76 ID:r5Jh1QTX0.net
>>79
サドラーとデインヒルまみれになってるから
それ以外の枝なら割とガンガン種牡馬入りさせてるぞ

今は早逝したスキャットダディの枝だったらなんでもとりあえず種牡馬入りさせてるし

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/06(火) 09:27:14.66 ID:Q7acDPtp0.net
>>64
まだ早熟の可能性は孕んでるけどな

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/06(火) 09:46:16.38 ID:TKT/b/Lv0.net
生産頭数違うから種牡馬事情を一緒にはできんよ。

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/06(火) 09:50:14.14 ID:/ctHCHFH0.net
>>51
リフレイムも

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/06(火) 13:39:12.71 ID:nwvf2iT20.net
>>66
何代もまともに活躍馬が出なかった父系が突然大爆発したのがブロードブラッシュだっけ?
地方のスタッドで細々とつないできたサイアーライン、ってめっちゃ夢あると思ったな

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/06(火) 13:44:51.59 ID:nwvf2iT20.net
>>17
キャンディライドってついついブラッシンググルーム系と勘違いしちゃうんだけど
母父のキャンディストライプスから名前取ってるからなんだよな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/06(火) 14:00:58.85 ID:fTxCsJAK0.net
ニジンスキーのクロス持ってるのがなんか意外

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/06(火) 18:04:52.58 ID:1NB5Nj220.net
ドラゴンボールに出てきそうな名前だな

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/06(火) 18:11:18.81 ID:RyOd5Pz+0.net
>>85
ブロードブラッシュの父系は何代かに一発活躍馬が出てるタイプのイメージだわ
それこそブロードの親父のアックアックも大分活躍したほうだし

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/06(火) 20:36:16.00 ID:r5Jh1QTX0.net
ヒムヤーまで遡った別枝にホーリーブルとかいるし
父系ヒムヤーは時折化け物を出す感じ・・・ただ、ブロードブラッシュの枝はもう途絶えそう
ホーリーブルの枝もムーチョマッチョマンが期待外れで種付け数垂直落下でヤバそう

父系の存続はダノンレジェンドにかかってる・・・・・もうオワコン(´・ω・`)

総レス数 90
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200