2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サリオス堀調教師「2000mでもやや長い」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/12(月) 10:15:38.85 ID:29GxDPPO0.net
シルクレーシングの米本昌史代表
「天皇賞の2000メートルも堀先生はやや長いということなので、マイルCS(11月22日、阪神)か香港国際競走(12月13日、シャティン)になると思います」とマイル中心の路線を明かした。
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2020/10/12/kiji/20201011s00004048583000c.html

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 14:13:47.04 ID:tCGPr2tK0.net
マイラーも中距離馬も出れる1800mのG1作れよ
昔から言われてんだろ

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 14:15:41.59 ID:MiGPAwZi0.net
>>555
安田記念て展開向いたのか?向いたのはアーモンドアイだろ

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 14:16:13.60 ID:ctkYtvi00.net
>>567
実際にそうなってから文句言えばいいのに。まあこの後、一線級のメンバーとどこまでやれるか楽しみに見させてもらうかな。正直毎日王冠はメンバーがショボすぎた

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 14:25:52.41 ID:4pv/kGK90.net
>>559
勝てるほど強いのか、そもそも香港遠征可能かわからないけど
ムーアかモレイラで一番楽な中8週、秋天やマイルCSより高い約2億の香港マイル

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 14:27:51.28 ID:4pv/kGK90.net
ってなると秋天、マイルCSでシルク3頭で潰し合うより香港になりそう

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 14:31:46.36 ID:KXYEvXHA0.net
ニホンピロウイナー及び産駒ヤマニンゼファーなんかもっとずっと距離不安視されながらチャレンジして天皇賞勝ったんだから、サリオスも生産者、オーナーが違えば間違いなく天皇賞に向かうだろうな…

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 14:35:36.54 ID:QMa/oYVt0.net
いや普通に菊花賞だろ
親父のハーツクライも大敗して尚天皇賞春さえ出てるんだから
使い分け以外の理由無し

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 14:35:57.69 ID:KXYEvXHA0.net
>>573
書き間違えたニホンピロウイナーは3着惜敗

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 14:36:33.35 ID:l2bRi7jB0.net
インディチャンプもそうだけど
ラウダシオンもいるから、
普通に香港マイルな気がする

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 14:37:31.93 ID:MkbP2oAC0.net
>>568
宝塚もあるのにねぇ
JRAは根幹距離にこだわりすぎ

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 14:41:16.74 ID:4pv/kGK90.net
>>574
逆に使い分けるなら菊に出てるだろ
菊にノーザンの有力馬いないんだから

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 14:45:28.03 ID:YvMsMbSo0.net
この流れだとグランアレグリアが発熱で香港送りかもなルメール次第だわ

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 14:48:15.32 ID:QMa/oYVt0.net
>>578
逆に
って何だよ
んじゃ君は素直にマイルCSに行く事が正しいと思ってる訳なのか

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 14:50:44.06 ID:QMa/oYVt0.net
王道の三冠路線を素直に走る事さえノーザン信者には使い分けになるのか
意味わからん

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 15:13:37.71 ID:PxD6oj880.net
>>264
だから2000でクソ強かった馬がマイルだともっと強いんだよ!

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 15:13:49.20 ID:RFuxxTYU0.net
>>116
これまで10の経験があって
今回新たにそれまでとは反する1の経験をしたとして
じゃあ今までの10の経験をなかったことにするとか
経験則ってそういうもんじゃないと思うんだ
今年のサリオスが距離こなしたとしても来年のサリオスそっくりなサリアスかサリエスか知らんけど、そういうのが出て来たらやっぱり「距離が不安」て言うと思うんだ、長年経験を積んできた人は
今年から競馬見始めた人はサリアスに距離不安なし、って言うのかも
経験則ってそういうもんだろ?

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 15:17:06.72 ID:HH88x7NB0.net
秋天出ないのか(´・ω・`)

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 15:31:47.05 ID:rKYqWrQJ0.net
同じハーツのジャスタウェイも2歳時はいっくんにマイラー認定されてた件

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 15:33:26.84 ID:uO7LFV3l0.net
ハーツは距離よりペースなんだよ好走出来るかは

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 15:34:03.19 ID:C2vbIpaT0.net
アーモンドに一回マグレ勝ちしただけでグラン最強は草w

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 15:35:32.00 ID:Wk+bb7Ic0.net
全ての馬は本質的にマイラー

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 15:38:16.51 ID:ctkYtvi00.net
>>587
アーモンドアイ叩くための叩き棒だからな。これで負けたら掌クルリで新しい叩き棒を探すだけだから

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 15:42:12.66 ID:8QzahnLJ0.net
アーモンドアイさんは強い相手にはコロッと負けるからな

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 15:44:05.77 ID:uO7LFV3l0.net
まあ安田記念に関しては完膚なきまでに叩きのめされたな

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 15:53:55.16 ID:ebBnZ3yP0.net
リスグラもラキ珍認定か

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 16:06:41.36 ID:HwUxFmr00.net
シルク&ノーザン「やれ」
堀「はい…」

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 16:16:42.55 ID:1rPCxBmB0.net
こんな事言っても来年はノーザンの古馬層薄くなるから中距離走ってるんでね?
アーモンドにタイトル譲るより、これからの牡馬にタイトル取らせた方が種牡馬としての価値も上がると思うのにな

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 16:37:03.37 ID:mwdkvwbt0.net
>>594
こいつも薄くなる一員だからなぁ

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 16:39:26.57 ID:uwBzJGEA0.net
>>587
大丈夫。ディープに勝ったハーツクライのようにどこまで追っても縮まらない永遠の半馬身差(こっちは2馬身差)として讃え続けられるパターン

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 17:27:43.52 ID:lESCcOOG0.net
2馬身半な。しかも後ろから行って上がりも負けるという

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 18:40:50.96 ID:Kzsi5o2m0.net
グランはレイデオロやタワーオブロンドンよろしく藤沢クオリティであっさり終わるやろ
藤沢の馬はすぐウンコになるからなw

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 18:42:38.37 ID:dVuZ0xFU0.net
サリオスの巨漢におびえて

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 18:44:42.76 ID:uO7LFV3l0.net
>>598
まあ藤沢関係なく一般にハイパフォーマンスを見せる馬の寿命は短いわな

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 18:45:40.80 ID:9btGsg8M0.net
藤沢の馬が一瞬で駄馬化するのはぬるま湯育成のせいでメンタル豆腐だから

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 19:23:15.42 ID:Q1MRG06r0.net
そもそもコントルイルとサリオスが本当にアーモンドアイ以上のスーパーホースなんだか半信半疑なんだが…
それくらい3歳世代の他の馬が弱すぎて強さがわからないよ
もしかしたらエアシャカールアグネスフライト世代再びかもしれないし、マカヒキサトノダイヤモンド世代かもしれない

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 19:32:30.32 ID:PFFdaQg20.net
1600〜2400まで問題無いだろ
勝てるかはともかく馬券内キープするくらい力はあるわ

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 19:45:28.30 ID:uO7LFV3l0.net
>>603
締まったペースなら2400までどこでも強いと思う
スローだと踏み遅れる

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 19:56:50.06 ID:7HvEB13J0.net
>>352
CCが古馬になって2000なんか走れるわけないだろ
来年はマイル〜1200だよ
ほんとなんにも知らないんだな

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 20:00:00.75 ID:7HvEB13J0.net
>>561
母系にデインヒル持ちのハーツクライ産駒はJRAの2000M以上のレースに勝った馬1頭もいないんだが

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 20:04:25.11 ID:zHF6Bgrc0.net
>>590
グランは弱い相手にもコロッと負ける

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 20:11:33.80 ID:cLVTvqrO0.net
>>605 CCの2000適性はゼロじゃねーよ
サリオスなんて、すげー例外的な馬体と走法してるのに、その可能性を完全否定するのはアホのやる事だぞ

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 20:13:29.34 ID:gUa7M5w20.net
2000以上いけそうだとおもうんだけど

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 20:15:41.07 ID:7T3NE8po0.net
サリオスはスローだと踏み遅れそうってのはわかるなぁ

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 20:22:51.51 ID:Q1MRG06r0.net
>>608
そこまで言うなら陣営に直訴しないと変わらないぞ

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 20:35:27.11 ID:lESCcOOG0.net
そもそもCCって公式発表してんの?そもそもそれに囚われすぎるのもどうかと思うが

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 20:37:03.90 ID:eKo8yEXo0.net
>>606
デインヒルの血が勝っちゃうのかぁ

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 20:41:15.97 ID:cLVTvqrO0.net
皐月、ダービーで連対するCCなんてほぼいないでしょ
すでに超例外的と言ってもいいんだがな
ここで理論的にCCがどうのと言って気になってるのが、ダービーで馬券外したと考えると何とも言えない気持ちになる

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 21:07:59.17 ID:TJaoRXP/0.net
モーリスだってドゥラメンテが現役続けてたら秋天挑戦もなかったろう
ワザワザかち合わせることはあるまい
そんなもんだ

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 21:35:22.29 ID:4NdBFguE0.net
実力がモーリス以上でハーツの後継種牡馬
大成功の未来しか見えないな
戦績が汚れる前に4歳一杯で引退すべき
マイルCS、安田、ドバイDF、香港マイルのタイトル取って引退だな

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 23:41:22.57 ID:CinmVNIQ0.net
ノーザンのクラブ馬の宿命だな
来年は長いとこ走ってる

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/13(火) 23:54:44.15 ID:KxfySr2G0.net
>>602
サリオスはオルフェより、やや強いぐらいだ

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 00:29:27.37 ID:/gLmSuun0.net
サリオスなんか好きなんだよね
コントレイルとデアリングタクトは見た目がさえな過ぎて
サリオスもう一回2000以上使ってみてほしいわ

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 00:37:00.16 ID:U4/jsnAt0.net
>>618
最強やん

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 00:38:40.50 ID:dLp6rsFw0.net
大体まともにグランアレグリアとやって勝てるのかね

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 00:53:33.16 ID:ZEySahu00.net
1800のG1作れや!

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 01:20:06.55 ID:P7hob8d/0.net
>>515
まさにその生産者が馬主に指示出してる疑惑は否定しきれないのよね。元より生産者ー馬主が親父ー息子/娘婿の関係だし
それに去年の凱旋門賞前、勝己がブラストワンピースについて「(フィエールマンと)2頭でこのまま行きます。」なんてコメント残してたじゃない?
これ、少なくとも勝己=生産者のノーザンがサンデーとシルク両方の動向把握してないと出てこない発言でしょ。
身分的にも発言的にもどうしたって指示出してる疑惑が湧くのも仕方ないわよ

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 01:25:44.85 ID:d6UxOZqg0.net
疑惑もなにも、シルク・サンデー・キャロットはノーザンファームの下請け

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 02:19:28.12 ID:a9VL7Nk80.net
>>624
下請けというより子会社でしょ
サンデーキャロットシルクの株主が誰かを見れば牧場が指示を出すことは問題ないでしょう

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 02:37:49.99 ID:hrPMZ7Fh0.net
>>94
リスグラはアホがエリザベスで糞騎乗しなかったらなとは思う

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 02:42:00.54 ID:m7jfn+9h0.net
>>518
朝日杯とNHKマイルのマーズとグランの着差はほぼ同じ、同じ位置から明確に競り負けている
あの時点のグランはマーズの相手ではない

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 02:56:13.56 ID:dmjjivPi0.net
堀「2000でもやや長い」
これ、アーモンドアイがアクシデント発生して天皇賞出れなかったら「府中2000は絶好の条件」にコメントが変わったんだろうなw

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 03:37:52.69 ID:fCpeXYpF0.net
モーリスとサリオスってどっちが格上だと思う?

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 03:58:44.75 ID:Zq0Y+7uC0.net
キタサンブラック「距離とかそんな言い訳せんでええねん」

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 03:58:46.07 ID:DVsB4CCF0.net
現状マイルがベストとしても古馬じゃ1200より2000で、東京ならジャスタウェイみたいに秋天とJCは好走出来そう

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 04:28:21.39 ID:YQiCG4GN0.net
馬自身にしかわからない事を浅いキャリアで決めつけるコミュ障堀

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 06:21:11.18 ID:xK1TPgQX0.net
デインヒル入ったハーツは距離持たなくて早熟早枯れって言われてたけどサリオスに枯れる気配ないし例外と考えていいと思うけどね
距離も持つんじゃないの

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 06:26:13.61 ID:t7yDthfD0.net
>>7
これ

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 06:50:07.76 ID:xST8IBMV0.net
まあアーモンドアイが故障なりで天皇賞に出られないのが判明したら
普通に方向転換して出てきそうな感じはあるなw

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 07:11:28.01 ID:Is/lx/4+0.net
>>434
競馬のレース格って2000〜2400m>1600m>1200mが共通認識だと思ってたけど変わったの?

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 07:33:02.61 ID:zQ0JhD0R0.net
>>636
レースによる
有馬>>宝塚
皐月賞>>菊花賞
春天>>大阪杯
レースの格ならこう

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 07:44:32.03 ID:aXTTYS2P0.net
>>629
サリオス>>>モーリス
桁が違うわ

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 08:18:12.88 ID:4MPh57gX0.net
>>638
朝日杯とクソメンツの毎日王冠勝っただけで何でそんなにイキれるのか不思議

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 09:03:08.79 ID:EArCYxso0.net
シルクはアーモンドアイの時も似たような事言ってたけど、その後の使い方で矛盾しまくりだった。
素直に相手が弱そうなレースを選んでるって言えよ

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 09:09:36.34 ID:V+gI6ZUs0.net
強いマイラーなら勝てるのが天皇賞なのに
ハーツの後継って意味でも勝ち狙っていくべきなのに

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 09:15:31.41 ID:1KI0m5w40.net
コントレイル倒してやろうとか無いのかね
距離がーとかじゃなくて、何とかして引退までに超えてやる!
とかさ

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 09:23:45.53 ID:/nuJx8MI0.net
それは別に今年じゃなくていいってことじゃないの?

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 09:32:30.83 ID:beuiQzqm0.net
逆に今年じゃだめなんですか?

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 09:42:57.71 ID:8fnAk6e00.net
短距離戦線に引きこもって「コントレイルばっちこーい!」と気勢をあげても、たぶん相手されないよ。通算成績2戦2敗の記録が残るのみ
「この距離ならサリオスの方が強いはず!」と言ったところで「そうかもねー。あっちはマイル以下は使ったことないからわからないけど」となるだけ
だいたいそんなもの、なんとかファラオが「ダートなら俺>>>コントレイル」って言ってんのと変わらん

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 10:02:19.26 ID:LJ+J87Vc0.net
つか2400ダービーコントレいなきゃ楽勝だったのに
なんでマイルなん?
天秋でたらマジ盛り上がるやろ
いやまぁ盛り上がるとか関係者からしたら興味ないだろうけどさ
マジでサリオス陣営にはがっかりだわ

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 11:09:22.87 ID:1+smUyyu0.net
バブルガムフェローやイスラボニータみたいなもんか

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 11:20:41.03 ID:kDfJjRWJ0.net
シルクの馬だからこんな事になってるだけ
馬鹿しかいないから舐められてるし理不尽な仕打ちを受けるのよ
コレも八百長っていや八百長

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 11:24:43.78 ID:vueJOv/N0.net
まきお「(デアリングタクトについて)強い馬と当てたい」
前田「(コントレイルについて)国内の主要G1全部取りたい」
サンデー「どう考えても距離長いけど最後だしアエロリット有馬出すわ」「ジェンティルとオルフェ直接対決させたら盛り上がるよなぁ」「アーモンドアイに主戦取られたけどグランアレグリア代打騎手で安田出すわ」

コイツらを見習えシルクよ

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 11:37:08.10 ID:kDfJjRWJ0.net
シルク会員「理不尽だろコラ」
ノーザン「嫌なら辞めて貰って結構」
シルク会員「すみません。ケツの穴まで舐めて謝罪します」

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 11:40:45.58 ID:gP1axqzV0.net
>>646
逆に世代No.3がヴェルトライゼンデだからマイラーでも皐月賞ダービーで2着になれたとは思わないの?
2冠なら菊花賞に行くしかないけど無冠なんだから陣営が一番得意だと思っているマイルで勝負させてやりゃよいじゃん
下り坂のアーモンドアイに秋天で勝つよりグランアレグリアに勝負挑んで勝った方が名誉なんじゃないの?

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 11:57:11.54 ID:0KHwWxYp0.net
正直中長距離戦線の方が今は空き巣状態なのに訳のわからない言い訳して短距離しか使わんのアホすぎだわ

2000でやや長いような馬がダービー2着来るかよ

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 12:01:49.34 ID:gP1axqzV0.net
>>652
だから3歳世代牡馬が弱すぎるからでしょ
No.3がヴェルトライゼンデだよ
そりゃダービーで負けないだろ

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 12:03:25.93 ID:PtuMVodN0.net
ほんま使い分け多過ぎて萎えるわ

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 12:13:21.34 ID:dBlTXZ9r0.net
>>653
だからーって言われても、それおまえの中での話であってみんなが共有してる認識じゃないからなあ

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 12:14:49.96 ID:M2jd0nko0.net
マイルCSはマイルCSでしか無い

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 12:19:06.86 ID:M2jd0nko0.net
天皇賞は
別に天皇を崇拝して居るわけでもなんでも無くて
王様 皇帝 天皇
国のトップの称号でもある
全然違う
だからマイルCSはマイルCSでしか無い

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 12:26:56.75 ID:0XLhiXiz0.net
>>655
5チャンネルでも3歳牡馬のレベル方がやばいのでは?というスレは結構あったぞ

実際に3歳ダービー組が何頭か古馬オープンに出走しているがサリオス以外は酷いものだよ
ダービー4着のサトノインプレッサも古馬2軍3軍相手に惨敗したし、本当にこの世代はコントルイルとサリオスだけな感じだよな

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 12:29:44.77 ID:diHF8xzk0.net
サリオスが最後まで余裕たっぷりに伸びたの今回だけだからな
成長も間違いないけど、距離は1800がベスト
それを承知でグランとサリオスには秋天逃げないで欲しかったな

ま、堀はサリオスあんま評価してないのは間違いない

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 12:37:56.19 ID:KhsVMlWn0.net
また糞外人使った忖度八百長競馬か
終わってるだろ

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 12:40:07.42 ID:ySly1xRg0.net
第2のイスラボニータか

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 12:42:51.05 ID:msntZUmh0.net
>>661
イスラはセントライト記念→秋天
だったぞ

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 12:52:08.98 ID:tc3EGoK80.net
>>621
グランなんぞサリオスの巨体にビビって直線ズルズル後退していくだけやで

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 12:52:59.57 ID:Nmt/DNfd0.net
>>661
ダノンキングリーだぞ

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 12:53:43.96 ID:tc3EGoK80.net
>>659
10年に一度出るか出ないかクラスの馬って言ってるが?

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 17:42:41.50 ID:G4WaqKIZ0.net
過去のサリオスのレースをテープが擦り切れるまで見て検証したけど、実際2000mだと距離はやや長いんだよ。
5mぐらいだけどな。

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 17:56:54.27 ID:LpmGowyO0.net
チャンピオンディスタンスでチャンピオン決めればいいと思う
アーモンドアイグランサリオス全部出てきたら盛り上がるじゃん

それぞれにストーリーとかもあるし

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/14(水) 18:20:55.35 ID:0W+V1duV0.net
アーモンドアイに引き続いて、サリオスもめちゃくちゃ嫌われ馬になりそうだな

総レス数 800
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200