2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【珍事】デアリングタクト 、無敗三冠達成したのに強すぎスレより強くないスレが先に完走!!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/18(日) 20:03:30.93 ID:FRyj+rdt0.net
まあショボかったもんなw

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/18(日) 22:52:07.41 ID:d4LuK36K0.net
JRAのホームページにデアリンクタクト三冠達成のバナーまで用意しちゃって気色悪いわ
牝馬三冠じゃなくて「三冠」だぜ?w
ほんと後藤が理事長になってから気持ち悪いことばっかり

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/18(日) 22:52:49.29 ID:EdFJYDoV0.net
クロム暴れすぎ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/18(日) 22:54:54.66 ID:Jrd+tCvh0.net
>>74
デアリング信じて総流しの簡単な仕事だったんだがな
戦前の予想通り紐荒れ狙う展開が本当になったのにみんな案外勝ってない所みるとみんな以外に固いかいたかたしてたんだな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/18(日) 22:56:38.38 ID:+Dqxw9M10.net
J民と競馬民が評価してないってことは
多分コントレイルより強いんだろうな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 00:05:10.30 ID:7+xWrX120.net
マジックキャッスルと着差が離れてない

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 00:29:29.01 ID:9Iz9QF0L0.net
>>79
マジックキャッスルはファンタジーSがそこそこ評価出来る内容だったし平坦巧者なだけかもしらん
デアリングタクトを一つ擁護するなら内回りは3、4角馬場荒れてたから荒れたところを通ってたというのはある
オーマイダーリンが通ったところが荒れてないギリギリ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 00:43:31.40 ID:fXhLtSLg0.net
なんかやっぱりすっきりしないわ
ラスト直線、内側の馬全然ムチってないしシゴいてもない
必死にガシガシやってんの松山だけに見えるしなぁ
デキレース感拭えないわ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 00:52:49.00 ID:+3+1qdSD0.net
意味不明
オークス多くの馬が潰しにかかって勝てれた時点でデアリングタクトにそういうこという間違ってる
少なくともここ数年で一番オークスが1倍台の馬らしいプレッシャー受けても勝ってきた馬なのに
まあようはお前はデアリングタクトが今回のうに普通に勝ったのが気くわないキチガイってことだな

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 00:55:17.61 ID:aKX2PkUl0.net
>>81
なら全てのG1は出来レースになるな
正直になれよ
嫌いな馬に勝たれて悔しいって

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 03:05:18.61 ID:eIM1Io2+0.net
>>74
こういう馬券視点でしか考えられない奴いるよな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 03:21:59.42 ID:wbumuNke0.net
強くないスレが先に完走したのもわざわざ確認してる奴が居るのもどっちも草

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 03:23:47.35 ID:N7vMBlKV0.net
デアリングタクト圧倒的に強かったな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 05:01:43.69 ID:Zcea568Y0.net
全然わかってないやつばかりで草

デアリングタクトってオークス(不利)、桜花賞(前残り馬場、大雨)でまともに
走れてないんだよ。今回だって他の人気馬は軒並み惨敗。
その中で常にどのような条件でもトップで走るこの馬は相当強いと思うよ。
コントレイルよりもデアリングタクトの方が強いと思ってる。
コントレイルは綺麗な競馬は出来るけど本当にタフさが問われる場面では弱いでしょうね。

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 05:04:06.44 ID:l1V4NXdM0.net
古馬戦が楽しみだね(ニッコリ)

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 05:11:49.22 ID:qDoIJqB+0.net
普通に強いだろこれ
本気でムチ入れた場面なかったぞ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 05:14:35.80 ID:th/trQgs0.net
ジャパンカップの叩きだからなんとも
秋華賞→ジャパンカップのローテはちょうどいい間空いてるからズルいわ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 06:08:48.27 ID:wbumuNke0.net
普通にエリ女に路線変更しそうだが

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 06:11:29.83 ID:rOGjFHa90.net
秋華賞は余力残しのホント安全運転で勝つべくして勝った
おそらく道中は思い通りの位置取りからの仕掛け
春は出来なかった思い通りの位置取りが出来たのは春からの成長があっての事なのか枠やたまたま展開が重なってなのかはこれからを見たいところ

ただ2勝クラス楽勝の馬とはいえ1番の出遅れした馬に2馬身まで詰められたのがどうなのか?
まだ余裕はあったと思うがかと言って本気出したら更に3馬身先に行ける訳でもないと思うので牡馬混合でG1レベルまでは無いような感じがする

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 06:48:08.08 ID:hWOZ5K8x0.net
3歳の頃のアーモンドほど強さは感じないな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 06:49:28.62 ID:6i2p7XgS0.net
>>81
もう余力が残ってなかったのにガシガシやる必要はないだろ
クズナ産駒のディオサが筆頭なw

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 06:50:50.11 ID:FuqgARYC0.net
比較対象がアーモンドアイだからなぁ
どう見てもアーモンドアイよりは弱いし

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 06:53:15.65 ID:R3a+O1Xm0.net
マイルの桜花賞が1番強かったからな
古馬との対決で分かるな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 06:57:27.62 ID:MRCK2sWX0.net
雰囲気がサートゥルの時と似てる…似てなくない?

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 07:07:26.34 ID:UYmEhcMf0.net
休養明けの叩き仕様でレース前にあれだけイレ込んでも結果出してんだからよしとすべきだな
これで底を見たつもりになっちゃう向きはベッドでも早いーって言われるタイプだろう

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 08:21:22.00 ID:QLx264JI0.net
>>7
馬体の造りが真逆

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 08:25:17.31 ID:/GrwPnwj0.net
>>87
藤田も同じこと言ってたな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:06:40.86 ID:Q63fsm9V0.net
>>81
ゴール前よく見てみい
デアリングマークでマジックキャッスルは喰らいついてきたが最後は最早そこまでという感じで差が開き始めていた
あれが京都得意のキャッスルの限界
でもキャッスルも今後は京都で楽しみな馬

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:08:49.34 ID:+I/TpMuX0.net
レイパパレが目の上のたんこぶ状態なのは間違いない

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:10:26.44 ID:r9Lt9Jpw0.net
レイパパレが衝撃だったからな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:12:24.94 ID:lxhsZyGM0.net
>>87
皐月賞は十分タフな競馬だと思うが、前日の大雨で内枠が伸びず思ったポジではなく
大外をブン回し馬なりで進出、毎日王冠楽勝の余力あるサリオスを競り落とした
かなりのロンスパだと思うけど。不利あっても牝馬3冠の2着馬全部雑魚じゃん

タクトのオークスが不利っていうけど、反応が鈍いからでしょ
コントレイルはそもそもあんな後方にいないし加速が速いから早く進路を割れる
まぁJCは斤量差もあるので面白いとは思うけどね

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:17:38.38 ID:oq8IiN0x0.net
オークスの着差が僅かだったのは
展開がーって言い訳だったけど
昨日は何の不利なく、大野と1馬身差でさめた

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:20:40.04 ID:Ou9rpbXX0.net
レイパパレが衝撃だった(2勝クラス)

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:27:38.33 ID:33Tfc9e20.net
アーモンドアイ ラッキーライラック
ジェンティルドンナ ヴィルシーナ
スティルインラブ アドマイヤグルーヴ
アパパネ アプリコットフィズ
デアリングタクト リアアメリア

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:29:34.87 ID:aIcvD3+e0.net
ドープキチって本当に必死だな
アーモンドを必死に叩いてたのもこいつらだし

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:30:26.63 ID:g2WpUyjm0.net
>>87
コントレイルってその「本当にタフさが問われる場面」を作らないから強いんだと思うぞ
楽な競馬ができる位置やペースをスっと合わせていけるからそもそも厳しいレースにならない
その上で最低でも並のダービー馬程度には能力もあるからなかなか負けない
強いから勝つ強い馬ってより極めて負けにくい馬って印象だわ

逆にデアリングタクトはねじ伏せるレースができる強い馬だから全く質が違うよね

例えばJCでコントレイルもデアリングタクトも不利無く理想的な展開で直線向いたらデアリングタクトの方が勝つ可能性はあると思うよ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:31:41.00 ID:+sHmNYiy0.net
ドープ基地は世代的に平成ゆとりキッズ
の集まりだからニワカで仕方ない。

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:32:31.65 ID:kQSmEuk60.net
ジャパンカップの叩きだからな、肩ならしにはちょうど良かっただろ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:34:42.37 ID:+sHmNYiy0.net
>>106
G1勝てない全盛期の
ダノンプレミアムさんならもっと突き放し
てるよ?しかしG1勝てない=レイなんたら
もG1勝てない、わかる?

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:36:15.99 ID:9OscAIlb0.net
当たり前だ、アンチがギャーギャー騒ぐからな

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:39:43.79 ID:o4pnpsGf0.net
アーモンドアイをトレースしてるのが気に食わないんだよな。アーモンド嫌いな人はデアリングも嫌い

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:40:33.06 ID:ddnNai5+0.net
どうせ突き放してないから強くないって考えだろくだらねぇ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:51:39.62 ID:aIcvD3+e0.net
ドープキチが持ち上げてたディオサ・リアアメリア・デゼルはどうなったんだっけ?

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:08:59.00 ID:h2t3ikZd0.net
>>75
そんなこと気にしてるお前の方がよっぽどキモいぞ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:15:38.88 ID:gK9wLQTq0.net
2着マジックキャッスルも3着のソフトフルートもディープ産駒なのになw

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:16:41.03 ID:DtTkQMgM0.net
社台がデアタク弱いってステマ必死だからな。みんなそれに乗るのは仕方ない。要は馬券を買わなければいい。

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:18:26.95 ID:kLqmmWsA0.net
アンチが暴れただけじゃね?

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:22:03.65 ID:1DbYVY7/0.net
まあ期待してた分、あれ?って感じは確かにあったけど

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:25:24.23 ID:jET+Rs2K0.net
オークスは危ない展開から能力を限界まで引き出して勝ったから強く見えただけ
秋華賞は危なげない展開から8割程度でかってしまった
ルドルフやオペみたいにつまらない競馬になったから強く見えないだけで
何回やってもどの枠にはいってもデアリング勝つわ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:35:44.36 ID:gK9wLQTq0.net
ルドルフは競馬が上手かったけど、この馬は先行できないし競馬は上手くないぞ
オペラオータイプなら相手なりに走り勝ち切るからわかるが

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:10:14.88 ID:cB4nAhV20.net
でもパドックで少し入れ込んでるように見えて落ち着きが無かったから
正直デアリングタクト大丈夫かな?ってレース前は思った。
あんな状態で後方で控えて最後に差し切るってのはかなり強いと俺は思う。

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:20:47.53 ID:kQSmEuk60.net
オークスでもあんな感じだったからテンション上がりやすいんだろうな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:21:42.21 ID:gifWEcl60.net
弱いとは全く思わないけど去年の面子だったら3冠は100%無理だったから運が良いなってのが最初にくる

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:45:21.64 ID:0BEKFQ+10.net
うっかり弱小牧場生産馬が三冠を獲っちゃったから
しかもエピファネイア産駒で達成したから
その現実が許せないディープ信者、ノーザン信者が暴れただけの話だろ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:46:17.60 ID:FEHS9sHO0.net
ノーザン工作員が弱い弱い連呼してるな

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 13:48:12.15 ID:OxslUAqy0.net
これ住人の質の問題だろ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 13:48:51.71 ID:OxslUAqy0.net
「悪口のほうが盛り上がる連中が集まってるだけ」です

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 13:54:52.71 ID:kVMi6WgI0.net
2着、3着馬も無欲で突っ込んできたような感じだしな
なんかパッとしない世代だわ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 14:02:17.42 ID:ZYIJ69dJ0.net
昨日の実況でも勝ったデアリングより2着のマジックキャッスルの方をベタ褒めしてたな
露骨な社台忖度

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 14:31:05.37 ID:E4UQjl0o0.net
マジックキャッスルと僅差で
最後余力も無かったから強くないって主張が多かったな
でもゴールの時あそこからまた突き放せそうじゃん

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 15:08:49.50 ID:Uz0P6Q4e0.net
アンチが相当悔しかったのはわかった

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 15:11:49.84 ID:aIcvD3+e0.net
>>133
ゴール直前で手前を変えて再加速してるな

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 16:36:26.95 ID:TK6reTJv0.net
馬券を買えない貧乏人が多いんだろう

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:01:31.04 ID:Zcea568Y0.net
>>109

言ってる事はわかるんだけどそれってある意味
もう完成されてるって事じゃない?
コントレイルって俺の中ではサトダイとかマカヒキ
みたいな3歳ピークで後は徐々に落ちていく馬にしか見えないんよな。
サトダイだってマカヒキとマジェスティいなかったら
めちゃ強い三冠馬扱いされてそうじゃない?(菊花賞時点で)

結局伸びしろとか、完成度の違いで最終的にはデアリングタクトの
方が上にいるって考えかな。

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:06:52.60 ID:+Aeu6oDJ0.net
>>137
まるで完成してないのが偉いみたいな言い方やなw
今のデアリングタクトの競馬じゃコントレイルには絶対届かないよ
そもそも能力も足りてないと思うけど

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:10:58.45 ID:owV7U/HP0.net
>>137
秋華賞でデアリングタクトの伸び代が全くないのが露呈したわけだが
2.3着は言うまでもなくパラスアテナなんかバビットにぶっちぎられてんだぞ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:23:57.70 ID:kKRxWH+o0.net
電卓信者が強くない言われて悔しいわかるw

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 20:08:58.14 ID:5dSIu0dr0.net
ドープ産駒のクラシック馬は古馬で醜態晒すのが多かったからなあw

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 21:26:41.80 ID:eTB98rfS0.net
牝馬戦のレベルが低すぎてデアリングの強さにはなんの裏付けもない

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 21:32:48.87 ID:Ap0ydc3u0.net
キャリア5戦で無敗3冠。ましてや非社台、G1勝ちなし厩舎。騎手松山クラス。こんな馬もう一生出てこないと思うけどな。

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 21:34:24.67 ID:3R3cQ7bG0.net
>>142
大量出走してたドープ産駒とクズナ産駒が雑魚すぎるってことかw

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 22:04:08.00 ID:NHWzaGth0.net
牡馬クラシック路線の方がレベル低いけどな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 22:11:11.73 ID:eTB98rfS0.net
皐月賞ダービーは明らかに桜花賞オークスより上だが

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 22:27:00.79 ID:BLHe2F0D0.net
2年前はアーモンドアイに秋華賞というタイトルは必要か?ってスレが立ったりディープと比較されたり流石に持ち上げ過ぎだったと思う
そこそこの期待度でいいんだよ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 23:31:08.30 ID:lo5qrTY80.net
>>145
俺もそう思ってたんだがなあ。現実はラウダシオン>レシステンシア
バビット>>>>>パラスアテナ()なんだよ。今年の3歳牝馬は超絶レベルが低い
のはもう自信から確信に変わった

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 02:42:42.35 ID:0THXnzKx0.net
>>126
まあ運も実力の内だから...
去年なら下手したら無冠だったかもだけど

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 02:45:46.90 ID:qXHf5MZv0.net
まあ現状、デアリングタクトがダービーから逃げたという見方になってるからな。
実際にはなぜ回避したのか不可解ではあるが。

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 02:56:58.32 ID:zoG+dkhn0.net
ここから引退までG1一勝も出来ない可能性高いしJCか有馬を試しに使ってみて惨敗したらメジロラモーヌみたいに潔く引退で良いでしょ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 03:10:08.85 ID:uOAHQGEJ0.net
直線入ってもしばらく持ったまま、松山が軽くゴーサイン出すと一瞬で突き放しまたすぐ軽く流してゴール
本気出さずにこれはめちゃくちゃ強いわ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 03:11:49.33 ID:iVZPKMmy0.net
>>148
牡馬クラシック出てない馬と比べてなんか意味あんの?
スマイルカナ>>>ルフトシュトロームとか普通になるし

クラシック出走馬で比べりゃいいじゃん
桜花賞2着レシステンシア>>>ダービー4着サトノインプレッサ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 08:23:26.60 ID:xtckF94D0.net
相手が弱すぎる
力差でいえば交流重賞の地方馬より弱い

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:07:50.22 ID:x3bWs+e+0.net
はっきり言って牝馬三冠なんてのは狙わなくていいんじゃね
条件戦レベルのレースで必死こいて辛勝するようなレベルの馬でも
達成できるんだから

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:09:24.69 ID:CH9m5eE80.net
>>151
ロジャーバローズとかいうラキ珍はそれすらせずに引退したなw

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:13:21.10 ID:CH9m5eE80.net
>>155
条件戦レベルのレースですら惨敗した産駒しか出せないクズナは廃用でいいなw

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 13:09:42.67 ID:YJ5x8G2y0.net
>>143
松山クラスって現状トップクラスでしょ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 13:53:30.21 ID:GtwQXTau0.net
アパパネ、スティルインラブなんかは、1度も単勝2倍切ったこともないんだよな
1倍台の1本かぶりでオークス秋華賞勝ってるこの馬はやっぱ名品になりそう

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 16:19:38.31 ID:/1XmMEAP0.net
同じ8割仕上げでもアーモンドの秋華賞の方が数倍上だった

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 16:48:54.21 ID:GdI0nwho0.net
オークスの時だって凄い脚使ったのは前を捉えるまでだったわけだし、終始余裕のある状況ならこんなもんなんやろ?
秋華賞のレベルは低いとおもうけど、それ見るだけじゃこの馬のレベルは測れない

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 16:50:23.78 ID:4cuPXmoX0.net
>>1
みんな本音はコロナ渦で競馬どころではないって事じゃないんですか?

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 16:51:15.84 ID:K5s7iomV0.net
リアアメリアと9番人気 10番人気の馬のせいで
ただのクソレースになっちまった

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 16:52:49.62 ID:4cuPXmoX0.net
3冠でも10冠でも20冠でも所詮は他人の馬
馬券を買う人にとっては
自分の馬券が当たるか、外れるか、そっちのほうが重要なんです

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 16:57:20.43 ID:WR/COxaV0.net
デンタクはアーモンドアイ級ではないと察してしまった
あれでは最強牝馬にはなれんよね

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 17:02:23.51 ID:K5s7iomV0.net
レジネッタでも牝馬三冠出来る
クソレベル

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 17:03:24.38 ID:K5s7iomV0.net
とにかく弱過ぎた

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 17:04:26.17 ID:wboL+XYs0.net
アーモンドアイ 最初から直行の予定
デアリングタクト 前哨戦使う予定が状態整わず、やむを得ずの直行

で、どちらも2着と0.2差

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 18:03:16.32 ID:YJ5x8G2y0.net
>>167
リアはな

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 18:32:43.82 ID:j7IWfYHx0.net
脚を残すって意味がわかりますか?

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 18:34:33.65 ID:K5s7iomV0.net
オジュウチョウサンのレースの方がよさそう

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 18:47:10.31 ID:CzQkJgFl0.net
本番は次だしこの程度だろ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 19:19:10.56 ID:x3VtSYwu0.net
>>168
それ信じてんのかよw他陣営に対する配慮だよ

総レス数 173
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200