2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイルって普通に怪しくね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 01:32:06.16 ID:VTJtN5fF0.net
ディープ産駒は休み明けの方が走るって聞いたし

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:43:39.70 ID:hmFPcMCK0.net
コントレイルは、相手弱すぎて三冠取っても恵まれたと言われない為に
不良馬場&8枠PorQ番ゲートで勝ってもらいたい

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:47:28.87 ID:EzEcFVqQ0.net
>>149
なんでデビュー以来からの福永オタなのに
ディスらなきゃいけないんだよw

いま本当に良いメンタルで乗ってくれてるよ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:47:52.66 ID:0KQVZMfJ0.net
あとは無観客王福永祐一がどれだけ発揮出来るかだな
一昨日は観客いたが運良く雨でカッパ来てたのと雨音であまり気にならなかったからだからな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:48:12.37 ID:odJryNIE0.net
>>151
毎年のように言われてそんなレースに全然ならないからな

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:49:37.22 ID:bF0sjRnQ0.net
牡馬牝馬同時達成という謎のプレッシャーに負けるとみた

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:51:37.05 ID:logE1h9w0.net
2着3着はないと思ってる
圧勝か惨敗

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:59:49.50 ID:OmPYmGfP0.net
ロンスパ戦なんてゴールドシップみたいな馬でも出ない限りならない

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 13:01:03.87 ID:XNZvJHX/0.net
>>127
画像あるよ

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 13:23:14.88 ID:VSNnFqdT0.net
>>41
ここ10年くらいの京都3000m以上のG1における福永の成績は、正直かなりいいぞ。

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 13:28:02.54 ID:l3F9NAea0.net
ミホノブルボンの菊花賞もこんな感じだったのかもしれんな。

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 13:42:40.08 ID:lIRWkPL10.net
宣伝ガンガンだから怪しい

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 13:46:38.52 ID:6w+3SR890.net
初の京都コース
短距離血統
早熟血統
気性難
荒れた馬場

怪しいことこの上ない

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 13:47:34.44 ID:hQluTy8l0.net
ブルボンの時はキョウエイボーガンがキーホースだったが、今回そんな馬がいるのか
バビットが掛かってハイペースになればな

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 13:58:33.64 ID:uCcpmmpP0.net
コントレイルは逃げ馬じゃないし本命の後ろにつけてジリジリと差す肝心のライスシャワーに当たる馬がねえ
2000m以下の重賞は凡走続きだったがダービーから急浮上
2200m以上ではブルボンとレガシーワールドの2着を繰り返して対抗に上がった純ステイヤーみたいな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 14:00:47.11 ID:RheZc2ti0.net
>>162
盛り上がってない魅力ないとか言ってた舌の根も乾かぬうちにこれを言うのが凄くて呆れる

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 14:05:43.95 ID:WOwe6uTT0.net
たしかに怪しいけど他の馬はもっと怪しいw

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 14:08:32.47 ID:rAZtJsZn0.net
逆転できるとしたらバビットだけやろな
他のとは春の時点で勝負づけが済んでる

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 14:14:52.71 ID:BwEbETWQ0.net
絶対能力が高いから怪しくはない
距離が長いので万が一引っかかって勝手にバテればべつだが普通に回ってくれば勝てる
他が弱いから自然と沈んでいくし

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 14:22:40.64 ID:z8xaqAqO0.net
>>166
産まれて初めて板来たんだけど じゃあ競馬辞めるわ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 14:24:30.90 ID:HxG0xA240.net
この成績でどこが怪しいのか逆に知りたい

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 14:24:53.34 ID:yU9w9U8C0.net
おうやめちまえ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 14:30:30.36 ID:z8xaqAqO0.net
てか 辞めてる

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 14:44:12.01 ID:ywUW4iE40.net
ヴェルとの差は走る事に縮まってきてるな。

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 14:45:40.76 ID:COmPrkGR0.net
逆転があるならバビットが後続に脚を使わせた時。自分で捕まえに行かざるをえないコントレイルの後ろからヴェルトライゼンデ。バビットは潰れ役。

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 14:46:40.96 ID:+EeFDL0S0.net
逆に「コントレイル危ない」とか「軽視する」とか言ってる奴は誰頭で買うの?

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 14:46:55.99 ID:tIF79Yag0.net
はいはい
そうですよね


◎コントレイル

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 14:50:22.23 ID:QbIE2HVl0.net
今年は時計かかるからちょっと危ないよなあ
例年みたいにスローペース作ってくれないだろうし。

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 15:33:02.60 ID:tIF79Yag0.net
護送船団(ディープボンド)がスロー作るわけない
コントレイルはディープボンドについて行くだけの簡単なお仕事よ

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 15:36:18.94 ID:QBXyntxF0.net
まだ護送船団とか言ってるw

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 15:41:24.84 ID:cIZHsiTX0.net
>>176
前走は大外枠でかなりの不利を跳ねのけて
2着のヴェルトライゼンデの方が価値のある一戦だっただろ?

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 15:47:34.77 ID:iiREKTqw0.net
>>175
ヴェルトライゼンデが輪をかけてへばるオチでね?
ホープフルSが最小差で3歳になってからの力差は明らかだし
神戸新聞杯の上がり3Fなんて後方から追いまくって追わないコントレイルを0.2秒しか詰めてない
この馬自身ハイペースのレースは全く経験したことがなかったりもするし
2歳時の1800mしか勝ち星なくて重賞2着の好走も1800〜2200mの良馬場って条件だからな

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 15:47:55.31 ID:QNFgks0h0.net
ひっさびさに当たったg1が昨日の秋華賞
毎回毎回穴狙いで的中率捨ててるけど昨日はタクトから行ってデカイの取れた
ここも逆らわずコントレイル軸で紐に穴を狙うぜ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 15:52:30.43 ID:WOwe6uTT0.net
コントレイルが距離不安だというが、ヴェルトライゼンデもそこは同じだからな。

もう2000mでやれよwというメンバー構成w

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 15:58:29.32 ID:5IKuaq5+0.net
ジャパンカップが
"無敗の二冠馬と無敗の牝馬三冠馬と8冠馬アーモンドアイの夢の対決"
という表現になっている気がしてならない

要するに、コントレイルは菊花賞には出ないということ

熱発、歩様の乱れ、ケガ、
もしくはレース当日放馬による疲労、ゲート内で暴れる等で出走取消をして菊花賞には出走しない

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 16:14:01.85 ID:zGPOcinI0.net
ここでコントレイル来なかったらナイトレンジャーみたいに毎週レーススレに書き込みするわ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 16:15:39.35 ID:05QkBJj70.net
スタミナのいる展開っていってもな
せいぜいワールドプレミアが勝ったときに近い形でしょ
変に早仕掛けしない限りなんの問題もない

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 16:15:49.95 ID:VUeOa9Ew0.net
今年一杯は大丈夫だろう
来年はディープ牡馬だから怪しいが

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 16:17:17.55 ID:IclEb1Qn0.net
なんつうかコロッと負けても驚かないけどね

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 16:19:49.95 ID:05QkBJj70.net
バビットの後ろにつけて急がなければ問題ないと思う
バビットが10番人気くらいならビートブラックみたいな競馬も出来たかもしれんど

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 16:22:56.61 ID:DuhZpBCz0.net
負けるなら距離かアクシデントか状態だからな
今まで通り走れるのなら今まで通り勝つだけだし

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 16:24:58.70 ID:U+YxwOTz0.net
オルフェ2回目の有馬以来の確勝級だろ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 16:31:45.65 ID:+I/TpMuX0.net
>>184
それと同等かそれ以上にバビットも距離不安はあるからな
父は菊花賞惨敗してるし母父タイキシャトルだし

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 16:35:47.79 ID:FT3FWP3L0.net
このレースに限ってはみんな距離不安だからしゃーない
むしろ2500とか2600の2勝クラスを勝ち上がってきた馬のほうが実力足りてる?って不安になるわ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 16:44:26.24 ID:crt34Pay0.net
実際長い距離の条件戦勝ち上がってきたような馬って
毎年毎年穴人気する割には馬券絡んだ試しがほぼないだろ
ほとんど王道路線というか重賞経験のある馬で決まるのが菊花賞

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 16:45:06.47 ID:Y/sJddUR0.net
負けたら「馬は本質的にマイラー」という言い訳をするだけ

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 16:45:27.65 ID:YkSE/CSD0.net
そもそも内田が京都の3200で神騎乗する絵が想像できない
いくら最近好調とはいえさあ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 17:02:37.56 ID:2Mcq0P/30.net
>>124
昨日BSフジの実況にいた人?

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 17:09:22.77 ID:0rAOTog00.net
福永嫌うのはまあいいとして
福永嫌って内田買うのは愚作すぎるわな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 17:12:50.88 ID:05QkBJj70.net
最近距離で負けた馬ってヴェロックスや特殊馬場のアルアインくらい?
リアルスティールでも2着に来れるしなぁ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 17:15:52.73 ID:yZnGjwRQ0.net
おまえたちの力で何とか単勝1.2倍にしてくれ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 17:19:30.11 ID:7CooudT/0.net
>>193
フェスタは菊の後の2000の中日新聞杯をもっと惨敗してるから菊の敗因は距離関係ないだろうな

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 18:07:53.16 ID:tp/Rrgo10.net
キズナの天皇賞春みたいに負けてもまあ驚かない
でも世代戦だしここは大丈夫だと思うが

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 18:20:34.33 ID:uBRp3ITT0.net
菊花賞はどの馬も実績ないからいくらコントレイルでもわからん

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 18:23:30.98 ID:Z8pap+IF0.net
>>195
阿賀野川特別✕2
支笏湖特別
兵庫特別✕2
近10年で3着5回だぞ。

一方のドボンは九十九里特別

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 18:31:10.58 ID:vpA6WrQd0.net
>>205
たぶんそういう話をしてるんじゃないと思う
3着でいいならいくらでも取ってくれ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 18:36:25.84 ID:rez55KAq0.net
母系がここまでバリバリの米国血統の菊花賞馬っているのかしら

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 18:38:41.07 ID:ACm7RKae0.net
菊花賞はエアスピネルでも3着これるレースだぞ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 18:39:48.11 ID:JxC4DjQH0.net
コントレイルが今まで菊で好走したディープ産より弱く見えるなら買わなくていいぞ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 18:42:54.23 ID:UQQsa0W6O.net
矢作も福永も距離長いと言ってるのに聞く耳を持たない人たち

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 18:43:02.50 ID:75ZZivcs0.net
>>181
神戸新聞杯は展開としては前崩れだから
あれ着順以上には評価しなくていいレースだよ
池添も極力コースロスしないように乗ってたし
故障明け熱発明けにしては走ったってのはあるけど

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 18:44:07.67 ID:75ZZivcs0.net
>>202
フェスタは宝塚で栗東留学するまで輸送競馬からっきし駄目だったな

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 18:47:34.25 ID:JxC4DjQH0.net
>>207
母父同じトーホウジャッカルとかいるぞ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 18:52:34.41 ID:o/16EiwT0.net
>>210
まあ1800でギリって言ってた人たちだし。現実は2400もっちゃったからな
まだ言うの?って思われてもしょうがない

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 18:58:09.81 ID:JTBqc2Au0.net
みんな初距離のレースに距離うんぬん言うのは変だろ
それよりも京都の馬場がやたらと重い方がコントレイルには不安点

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:01:11.53 ID:uzenWWpTO.net
>>129
それを防ぐ為にムーアはとことん追った
折り合いも手抜き防ぐのも日頃の調教と騎手の教育
だから調(整)教(育)なのよ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:05:08.43 ID:rez55KAq0.net
>>213
本当だ。ノーザンダンサーのクロスが効いてるのかな
コントレイルの母系はトーホウジャッカルよりスピード強化してるから
これで勝っちゃったらこれまでの競馬観がひっくり返りそう

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:06:18.53 ID:Uz0P6Q4e0.net
ヴェルトライゼンデがライスシャワーやりそう

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:08:21.02 ID:Ok7NyTUJ0.net
>>210
ガラケー障害者吹いたw

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:11:52.24 ID:APAkW2mG0.net
適当に荒れること予想して買うから別に飛んでくれても構わん

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:12:32.96 ID:UQQsa0W6O.net
矢作は馬券ファンのことを考えていつも正直に言ってくれるよ

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:12:43.76 ID:rez55KAq0.net
>>129
>>216
俺もコントレイルの楽勝ぶりが気になった。
同じく神戸新聞杯を楽勝したディープインパクト、オルフェーヴル、
シンボリクリスエスのレースを見直したけど、
3頭とももうちょっとちゃんと追ってる

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:18:41.67 ID:fAv/f5Dc0.net
>>221
じゃあなんで皐月賞やダービーで飛んでないんだよ。嘘つき?
嘘でないなら馬見れてないってことじゃん。どっちにしろダメ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:18:44.91 ID:0nV0hMVr0.net
>>216
あれは逸走するのを怖がって
ムーアはガチ追いしただけだよ
外人信者はこれだから困る

そもそもレース前に振り落とされて怪我してるからな
ちょっとプッツンきてたのもあるわな

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:18:59.40 ID:uzenWWpTO.net
距離不安はあるだろうが昨今の競馬は血統も脚質も画一化されてみんな距離不安だからね
リアルシャダイやノーアテンションの産駒でもいてるなら一発狙ってみるけどね
軸はコントレイルで仕方ないでしょ…さすがに

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:22:44.45 ID:aNO/p9Nr0.net
ディープ基地が実質オルフェ産駒ヴェルトライゼンデの成長力にビビってるね

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:26:35.39 ID:HVj3JWle0.net
>>41
負けるとしたらその可能性が高いんよね。バビットに限らず、離れた馬がおったら、それを捕えようと早仕掛けで意外と伸びひんとか普通に有り得ると思ってる。

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:29:46.50 ID:NHWzaGth0.net
この馬内枠ばっか引いて楽してるからあっさり負けても驚かないわ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:32:01.28 ID:JTBqc2Au0.net
菊もまたディープと同じ番号引くんじゃないの

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:32:04.42 ID:DAdbQgdP0.net
また一枠だな

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:33:20.90 ID:qf48oazl0.net
バビットがマヤノトップガンするよ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:33:55.53 ID:5pqDL8OW0.net
スタミナの削り合い見たいな競馬になったらどうなるんやろ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:34:31.69 ID:+Aeu6oDJ0.net
むしろ皐月は最内枠が鬼門って言われたのにそれは忘れされてるんだなw

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:34:53.35 ID:ACm7RKae0.net
頭固定で買う自分としては不安をどんどん煽って欲しい

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:35:45.87 ID:2eLDEOmC0.net
某実績だけの牝馬

『せやな』

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:35:46.13 ID:WS+rCCh50.net
>>229
オルフェーヴルの枠かもしれないな。旅行行きたいぞ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:37:12.55 ID:75ZZivcs0.net
>>227
京都の3000級レースは向正面から2回目の登りまでに脚使っちゃうと
大概どんな馬もゴール前の末脚が鈍るから
大逃げを追いかける展開だと心配は心配だよね
今年の春天でスティッフェリオがあれだけやれたのは、ノリに合わせてみんな坂の登りからスパートのレースになったのに
一頭だけ坂を登り切るまでためれたからだからな
コントレイルは登り坂が苦手スタミナ不安ありだから、よりそこは大事になってくるところ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:37:15.95 ID:WS+rCCh50.net
>>235
ここはジェンティルの話は一切してないから他行った方がいいぞ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:39:16.82 ID:MkqFN8TJ0.net
>>237
この登り坂苦手っいうのはどこから来たんすかね
中山で中京でも坂で垂れずに伸びてるんだけどな

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:39:32.93 ID:6nLlRtNS0.net
ありがたいよなここで怪しいって言われると勝ち確だわ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:40:14.57 ID:eTB98rfS0.net
コントレイルにスタミナ不安ってどの辺を見てそう思うのか
あれだけの高いスピード能力はスタミナがないと発揮できないよ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:44:53.26 ID:+Aeu6oDJ0.net
まだ負けてないのになぜ〜が弱いって言い切れるんだろ
その自信はどこからくるんだ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:53:23.75 ID:75ZZivcs0.net
>>239
皐月賞もダービーもサリオスを離したのは
坂登り切ってからだよ
サリオスが坂得意過ぎるのかもしらんけどな
皐月賞を見てこの2頭の差はダービーでは広がるのは予想できたしね
それ以外のレースは脚力差があり過ぎて参考にならない
自分はホープフルと神戸新聞杯はコントレイルにしては凡走と見てる
その理由を考えないとということになる
どうも馬が遊ぶからとは違う理由があるように思うんだよな
ベスト距離は1800から2000だと思うよ
馬券外まで飛ぶとは思ってないけどね

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:56:10.01 ID:2CH2PfMa0.net
サリオスを追い詰めたのは坂だぞ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:56:58.02 ID:2CH2PfMa0.net
さらに言うなら、ダービーで坂上ってから差が広がったのはサリオスの足が鈍ったからで、コントレイルはずーっと加速ラップを踏んでるからな

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 19:57:40.08 ID:MkqFN8TJ0.net
>>243
ホープフルはともかく神戸新聞杯は凡走だよね
当たり前だよね。馬は7分仕上げな上に鞍上はいかにダメージ残さずに勝つかしか頭にない状態で乗ってんだから

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 20:00:20.52 ID:75ZZivcs0.net
>>244
皐月賞はもっと突き離せる脚力差があったのに
登坂能力の差で抵抗されてるように見えるよ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 20:01:40.86 ID:JTBqc2Au0.net
神戸新聞杯完全な叩き扱いにしちゃ
全く体重増えてないのはちょっと気になったけどな
これで菊で更に減らしてくるとなんかなあとは思う

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 20:04:30.45 ID:w45u3gc50.net
>>232
皐月賞でそれで大外からまくりきってるんだからむしろそっちのが得意と思うけどな

当たり前だがラストあんなにガンガン走れるのは体力あるからだよ
スタミナは問題ない
あとは掛かるとか気性の問題な気がするけどね

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 20:06:22.24 ID:47y/qLSf0.net
余裕で勝てる。脚が速すぎる。

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 20:06:48.78 ID:w45u3gc50.net
>>243
ホープフルは仕上げてなかったんじゃなかったっけ
それに神戸もガチ仕上げでは絶対にない
トライアルで本気仕上げとかダノンと中内田くらいだよ

総レス数 616
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200