2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイルって普通に怪しくね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 01:32:06.16 ID:VTJtN5fF0.net
ディープ産駒は休み明けの方が走るって聞いたし

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 22:56:13.99 ID:PP+Tgj2H0.net
パドックの人の群に驚いて落ちつきないだろね
無観客の申し子

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 22:57:11.80 ID:1Gfvd9YN0.net
1番の不安材料は福永の菊花賞の通算成績が22戦1勝って所だけだな
馬は抜けてるよ

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 23:01:40.47 ID:9DMZYMza0.net
>>62
凄い負けてそうな思考

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 23:01:50.20 ID:fIkIcmL60.net
>>311
一番人気じゃ負けなしだけどなw

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 23:05:31.30 ID:lo5qrTY80.net
>>306
怪しい勝ち方だったけどなw

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 23:25:32.72 ID:7lmZaYFw0.net
>>307
バビットと競る気がないからキメラにビアンフェさせるんだろ
あとは普通にヴェルトをぶっちぎって三冠達成よ

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 23:29:59.21 ID:t8W9ngZQ0.net
コメントが信頼できる福永さんが距離は向いてない負けたらしゃーないってnumberで言ってたから思い切って穴狙いますわ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 23:32:59.32 ID:sMFAo0eI0.net
>>195
21世紀に入ってからしかチェックしてないけど、菊花賞が重賞初挑戦で馬券に絡んだ馬はマイネルデスポットとビートブラックだけのはず

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 23:49:03.54 ID:Zteux08X0.net
Pogで指名したので冷静な判断ができないけど、体力も十分な気がする。

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 23:55:18.05 ID:BESmEp7T0.net
複勝は1.1つくかな

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 00:05:18.12 ID:bfza8jQS0.net
いっくんが負けたら距離ですて予防線張ってる所が怖い
楽々抜けてくるイメージばかり先行しとるけど実戦でムチ入れてエンジンかかるタイプなのかもイマイチわからん

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 00:16:44.13 ID:jkR3Ct//0.net
>>314
そう?確実性を重視しすぎて千切らなかっただけで完勝に見えた
この後勝ち続ける馬かどうかはわからないけども昨日のレースなら何度やっても勝つと思う

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 00:20:40.02 ID:l2LHmEe20.net
ダービーはラップ見ればわかるけど後半は持久力勝負だったんたぞ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 00:20:53.71 ID:2my4pcAb0.net
>>320
もう何百回も書かれたネタ
今さら?
東スポ杯で伸びるの分かっているのに
この執拗さはなんだろう?

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 00:22:29.80 ID:l5lsHPoD0.net
まあ怖がりたい人は怖がっていればいいかと
1.2倍つくといいなあー

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 00:22:30.70 ID:roxuv0Vw0.net
>>320
ダービーのムチ入れてからようやく本気で加速したんだが

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 00:26:12.27 ID:lj/+e2ws0.net
>>321
余力で安定を買った感じのレースだったな
まぁ暴走ペースを先行してそのままぶっちぎるくらいの怪物性を見せて欲しかったのはわかる

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 01:08:13.88 ID:ECZhVDRN0.net
ロバートソンキー舐めてるとまた突っ込んでくるぞ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 01:12:02.74 ID:jkR3Ct//0.net
>>324
ディープ1.0倍、ルドルフ1.3倍、オルフェーヴル1.4倍。
「距離が延びてますます有利」くらいの安心感がないと1.2倍までは上がらないでしょう

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 01:18:10.42 ID:crJabaJ70.net
1800でレコード出す馬が3000でも圧倒的なタイムでなんてのはちょっとな
コントレイルの軌跡を眺めてみろよ
距離延長毎にタイムが平凡になって来てる
そこは客観視しないと

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 01:20:16.64 ID:YEWSxbve0.net
>>327
舐めるどころか相手候補筆頭

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 01:21:34.44 ID:cXPy6AlS0.net
ってよりそれは1800の馬場がおかしかっただけだろ
全レースすごい時計が出てた日だからたいした価値はないっていうのが、これまで客観視()されてた方々のご意見だったと記憶しているが?

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 01:26:31.10 ID:l2LHmEe20.net
ダービーの日の馬場をみろよ
おまけに皐月賞は稍重だぞ

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 01:44:22.20 ID:qbjHdVy40.net
最近ディープ産駒菊勝つようになってきたけど、
タイプ的に1800とかで強さはみせてないんだよな。
フィエールマンもワールドプレミアも、
サトイモはそこそこか。
コントレイルは規格外なんかね。

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 01:47:43.67 ID:7/f2TUnV0.net
直線伸びずに終わるのはあり得る
距離で負けるというのはそういうこと

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 01:48:13.51 ID:xjsasj3g0.net
ロバートソンキーは
神戸新聞杯コントレイル目標にしてたのにバテて
最後ヴェルトに抜かされてたしあまりいい印象ないな〜
好騎乗で3着に来ただけだと思う

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 01:50:07.13 ID:cXPy6AlS0.net
>>335
あれは目標にしてたというより最初から権利取りの騎乗でしょ
コントレイルの通った道をついていけば詰まらないでスルスルいけるから

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 01:56:30.85 ID:jKJYQPFF0.net
護送船団がいるから勝てるだろ
いなきゃ負けるよ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 02:08:55.04 ID:jkR3Ct//0.net
>>333
フィエールマンもワールドプレミアも母系がバリバリの欧州血統
コントレイルは母系がバリバリの米国血統。ミスプロ系Fappianoのインブリードでスピード強化。
絶対能力で勝ったとしても古馬の春天とかは出てこないと思う

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 02:16:06.38 ID:9csFARlm0.net
おそらくブライアンかオルフェのような勝ち方になるだろう
いい位置で直線向いてあっさり抜け出して完勝

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 02:22:03.29 ID:YEWSxbve0.net
大して抜け出さないだろ
遊んじゃうんだから

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 03:00:04.83 ID:KVEg4ji00.net
コントレイルのスピード感じたの東スポくらいだわ
ダービーも神戸新聞杯もスピード感はなかった

菊花賞は同世代の座子供相手だからまず大丈夫だと思うが古馬相手には負けそう

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 03:00:59.20 ID:KVEg4ji00.net
>>327
ぶっちゃけ今回のムジカ枠だろ

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 04:02:33.50 ID:tQQIZWlY0.net
同世代弱すぎる

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 04:25:36.74 ID:qii1IryC0.net
コントレイル疑うまえにもっと疑うもんあるだろ。サートゥルナーリアとか。

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 04:46:56.04 ID:3/VH1BLP0.net
こんな相手うんこしながらでも勝つやろ

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 06:03:51.89 ID:ZzfawYLv0.net
三冠馬は人気も大事だから、あからさまにキメラでバビット潰さない。
坂下くらいから競りかけるくらいと思うけどね
馬場が合わないくらいしかコントレイルは負けない

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 06:21:58.23 ID:xwe6a7NQ0.net
>>243
坂登り切ってからってそれカメラの問題
ビギナーかよ
サリオス以外はどんど離れてるんだからサリオスが着いてきたってだけ

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 06:24:44.74 ID:FReDJVXF0.net
コントレイル自身が馬場や距離に泣かない限りバビットを捕らえられない画が浮かばない
浮かぶのはヴェルトライが直一気で飛んでくる画
池添だしジワジワと上がってくる様な競馬はすまい
出してから位置取り決まったらそこで我慢
それが中団ほどになるのか後方になるのか
前者なら射程圏内、後者ならコントレイル三冠達成濃厚

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 06:29:01.29 ID:4bdlnmipO.net
コスパというかオッズと勝利確率のバランスは良い方じゃないか?
トライゼンテ以下の馬は穴党に買われて逆にバランス崩れそう

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 06:32:40.75 ID:R3znxLji0.net
>>329
時計www
そんなもん馬場と展開次第だわwwww
ダービー着差開いちゃって他馬はもっと距離不安かwwwwwww

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 06:34:00.64 ID:UTy3FC/I0.net
サリオスが出れば盛り上がるのにな。
マイルなんて古馬になってからでええんとちゃうの?

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 06:59:05.24 ID:MzewFuHN0.net
今のところコントレイルはナリタブライアンのコピーだから大丈夫

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 07:03:56.14 ID:B381LHh/0.net
ハビットなんか相手にもならんわ

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 07:48:18.99 ID:4U4pXmAe0.net
ギャンブル的にコントレイル頭で買っちゃいけない気はする
オッズ次第だけど
皐月、ダービーで圧巻のパフォーマンス見せたけど三冠かかってるから出てくるけど本来なら
マイルから2000までの馬って矢作は言ってたわけでまぁ春と構図は変わってないから押し切っても不思議もないが単勝で違う馬で勝負したい

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 07:49:42.08 ID:E2xX1D420.net
いつの時代も逆張りしたいやつはいる
だが負ける

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 07:56:57.74 ID:3ZycYu3g0.net
>>265
福永が皐月賞を勝てなかったのは巡り合わせでしょ
エピファネイアやリアルスティールなんか普通の年なら勝ってる騎乗内容と時計だぞ

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 07:58:43.27 ID:3ZycYu3g0.net
>>311
そんなん乗ってた馬の違いだろバカ

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 08:18:29.50 ID:9iHK5MQk0.net
今気づいたんだけど今年のG1って全然荒れてないよな
そろそろ来るかも

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 08:23:35.09 ID:8VduS/Io0.net
単1.4ぐらいついたりしないの?
府中1800の鬼が京都3000で断然人気とか
亀谷と信者連中は絶対本命にしないだろう

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 08:28:50.74 ID:a6RE2O2U0.net
距離延長のディープってだけで買える
ましてや無敗の2冠馬

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 08:30:10.46 ID:8iZRd/wd0.net
矢作や福永の発言と血統、レースぶりから適正距離2000は間違いなさそうだけど、ここは能力の違いで勝てる可能性がかなり高いと思う

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 08:32:57.66 ID:zmNPvX7O0.net
>>311
エピファしか1番人気乗ってないのによくこんなこと言えたな

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 08:34:31.18 ID:zEfZwC8w0.net
アーモンドアイは能力の違いで有馬を勝てたか?ここに答えがある

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 08:36:23.90 ID:nIaGufQl0.net
菊がまだステイヤーじゃないとダメという謎の風潮ってあるんだな
基本的に全馬初の3000m戦という意味を考えればいいのに

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 08:40:55.79 ID:8VduS/Io0.net
3000だろうと想定以上の負荷が掛かるかどうかだわな
雨馬場でバビットが4Fスパート、他に重巧者が隠れてるパターンとか
いるかは解らんが

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 08:41:41.73 ID:Agz64qXM0.net
今の菊花賞はスタミナないと無理
スプリンターまで参戦してた昔とは違う

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 08:44:54.10 ID:zSxvw7fj0.net
2000mより2400mの方が差を広げているのにな
ちなみに母方はアンブライドルにTiznowでこれ中距離血統でこれにディープなら十分こなせる
適性距離1800mー2400mって感じ

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 08:45:40.16 ID:dcsd26YW0.net
一部マイラーが馬券に絡んでるだけで多くは沈んでるのが事実
例外は傾向を否定できない

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 08:45:42.20 ID:blDWi2JiO.net
コントレイルの前に壁は存在しないよなぁ、抜けてくるもん

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 08:48:05.67 ID:D+tKOoI80.net
>>355
時代の同調圧力に屈してろ底辺リーマン
そしてAIに仕事を奪われる

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 08:53:25.01 ID:zSxvw7fj0.net
菊花賞ここ4年でディープ3勝って普通に考えればディープの血で3000mこなしてる証明なのにな

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:02:35.26 ID:pFgFL5Dy0.net
>>367
ヴェルトライゼンデに関しては着差縮まってるぞ

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:03:22.80 ID:OoHi7rN+0.net
>>372
それ以前に君は皐月賞で負けすぎ

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:06:20.12 ID:/3EDMHdH0.net
去年のワープレみたくヴェルトライゼに逆転されそう

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:08:07.63 ID:olBm77hh0.net
リアルスティールが2着に入れたってのを考えると、リアルスティールよりはコントレイルの方が距離適性あるよなぁという気はする

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:08:07.78 ID:7Bn2/T7H0.net
バビットは分かるけどヴェルトを不安視しまくってる奴って下手くそ丸出しやなw
コントレイルが3着内率信頼度95%ならヴェルトは85%位あるよ
その他16頭とは完全に次元の違う信頼度

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:10:40.99 ID:zSxvw7fj0.net
>>372
ダービーは流してるのに5馬身差でゴールに向かって差を広げられてるのにな

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:10:43.96 ID:dcsd26YW0.net
ヴェルトは明らかに2000前後のパフォがベストだからな
菊花賞でもそれなりに走るだろうが距離伸びていいタイプではない

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:12:55.50 ID:OZsMsO2z0.net
3連単3連複を各1点で取るレースだな

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:14:21.51 ID:nIaGufQl0.net
ヴェルトライゼンデは2番人気で鞍上が良く出さなけりゃ大丈夫だろ
絶対欲出す鞍上だと思うけどな

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:15:38.62 ID:ADzoIBLd0.net
デアリングタクトの方が不安要素があったよね。デアリングタクトで様子見してコントレイルに突っ込んで電車止まるか?

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:16:50.60 ID:o5PCSJ0h0.net
距離なんて関係ないよ。2400と同じようなもの。
途中で600mながす区間が伸びるだけの違い。

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:22:15.34 ID:7Bn2/T7H0.net
>>378半兄のワールドプレミアが菊花賞馬で有馬3着神戸新聞杯3着で、ヴェルト自身もダービー3着神戸新聞杯2着(2200)で、余裕で2400〜3000の適性があると思うが??

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:24:17.13 ID:dcsd26YW0.net
>>383
ワールドエースはマイラーだったが?

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:26:04.64 ID:Z01monzM0.net
ワールドプレミアは父 デ ィ ー プ イ ン パ ク ト なんだけど
それが産駒の重賞勝ちが1勝の父ドリームジャーニに変われば
底力も距離もマイナスにしかならんのになw

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:32:54.37 ID:GWFFujHD0.net
>>358
フェブラリーステークスだけだね、荒れたの

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:41:35.46 ID:jkR3Ct//0.net
>>363
ミスプロ系は数多くの名馬を輩出してるが有馬は勝てない。
コーナーが多いと走る気をなくすというのが20年前から定説。
どんなに強くても向いてないところを走らされたら負けることがアーモンドアイで再確認されただけ

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:44:24.64 ID:tWFY75Ip0.net
京都はディープの庭だからなんの問題もないな。どうせ忖度で内枠入るし。馬場めっちゃ荒れて外枠とかならやばいかもだけど

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:45:30.78 ID:7Bn2/T7H0.net
>>385君はわざわざ半兄と書いたのが読めないのかな??
>>384だから2400.2500.3000で結果残してるワールドプレミアを挙げたが?
ワールドエースがマイル路線でしか活躍出来なかったのは分かってるが、当のヴェルトは2000でも2200でも2400でも活躍出来てるよね??

まあ来ないと思うならヴェルト外した馬券をしこたま買ってくれ
その分俺の旨味成分がドンドン増すから

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:49:29.47 ID:tVsmaXvI0.net
>>367
ストームキャットが邪魔でしょうがない。これが入ると一気に小物臭がしてくる

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:49:49.45 ID:dcsd26YW0.net
>>389
距離伸びて良くなるようなレース内容を全くしていない馬を何故そこまで信じられるのか

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:50:06.00 ID:nIaGufQl0.net
ヴェルトライゼンデ弱いとは言わんけど
菊に関しては明らかに異様に持ち上げられてる感じがするんだよなあ

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:50:32.72 ID:B2HFHYEK0.net
ここ数年ディープが入ってない馬勝ててないからな

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:54:17.29 ID:8Dj81CQT0.net
パドックで発汗してたらワンチャンある
あのムーアですら振り落とした馬だし

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:56:29.77 ID:tVsmaXvI0.net
>>371
その3頭と同タイプに見えるかい?首をぐっと下げたストライド走法で
コントレイルとは全く似てないと思うが
ついでに言うと母系も欧州系が少なくとも1本は入ってる
近年の勝ち馬はキタサン以外全部そうだ

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:57:22.42 ID:Z01monzM0.net
ワールドエースは皐月2着でダービー4着だけどなw
何で父ドリームジャーニーに変わっての距離適性は2400~3000mになるんだ?
父ディープだから距離持ったと思わないのか?
父ディープから父ドリームジャーニーに変わって距離延長OKって何?
ちなみにコントレイルを外した馬券をひたすら買うんだよなw

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 09:59:04.30 ID:d4WJMueK0.net
コントレイルってまともに行って負ける確率よりも故障で走れない確率の方が高そう

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 10:01:49.54 ID:o5PCSJ0h0.net
力が違うんだから血とか関係ないって
いつになったら学習するんだよ。
まだ血とか言ってる人って何回キタサンの
馬券外したんだろうw。

規格外の馬にはほかの馬のデータとか関係ない。
関係ないからこそ、規格外なんだよ。

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 10:02:06.45 ID:Z01monzM0.net
サトノダイヤモンドって欧州血統なのか?

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 10:05:14.31 ID:Dg13BtIz0.net
コントレイルどうこうよりも相手が弱すぎるんだよ

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 10:06:07.93 ID:9JOKBFJW0.net
神戸新聞杯見ても思ったけどあんなんただの調教やん
オルフェと同じ匂いしか感じない
負けて欲しい願望持つのは構わんけど、怪しいとか思う奴は見る目無さすぎる
今のところ不安はアクシデントぐらいしかないし

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 10:06:40.44 ID:+t6gAiHg0.net
ダービーでゴールに近づくにつれて差を5馬身も広げられてるのに
どうやって距離延長が他よりダメなのか誰か理論で
説明してくれwwwwwww

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 10:07:15.05 ID:zmNPvX7O0.net
>>399
ルアーにサザンヘイロー、遡ってもダマスカスやらタタンやら付けてるし少なくとも欧州とは言い難いな

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 10:07:52.80 ID:zmNPvX7O0.net
>>403 はオーペンの親父がルアーってことだな
言葉が足りてない

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 10:10:41.54 ID:qXHf5MZv0.net
>>397
嘘故障でさっさと引退する雰囲気はすごくあるw

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 10:12:37.68 ID:Gc0lNcKE0.net
気性、操縦性、他との力関係考えたらむしろ親父より安心して見てられそうだけど

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 10:12:44.02 ID:o5PCSJ0h0.net
神戸新聞杯で重要なのは包まれて窮屈になっても
ビクともしなかったメンタルだな。
あれで不安点が皆無になった。

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 10:13:53.60 ID:tVsmaXvI0.net
>>399
おっとすまんな。マカヒキと勘違いしてたわ

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 10:15:27.55 ID:B2HFHYEK0.net
そもそもコントレイルは見た目も走り方も全く強い馬じゃないから、今更「フォームが」「馬体が」って言われてもそれは今までと同じなんだよな

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/20(火) 10:16:51.55 ID:bfza8jQS0.net
>>402
キレイに抜け出して伸びるんだけどなんか頼りないのよ
この感覚わからんかなぁ?

総レス数 616
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200