2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイルって普通に怪しくね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 01:32:06.16 ID:VTJtN5fF0.net
ディープ産駒は休み明けの方が走るって聞いたし

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 03:37:53.63 ID:ODjJOoN+0.net
皐月賞以外は全く本気出してない馬に危ないもクソもないだろ
ゴール前100mから馬なりで流して勝つわ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 03:39:55.12 ID:yJFPInBi0.net
無観客ノースヒルズ護送がかなりクラ効いてるからな
実力はいつもの早枯れディープ産駒だろ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 03:45:24.98 ID:4ls7N1Ja0.net
基本的にディープ牡馬はダービーピークに劣化するよなw

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 03:46:00.32 ID:CqXRc8I70.net
ノースヒルズにはダービーで護送団するほどコントレイルは信用されてないんだよね

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 03:52:00.61 ID:GsbFDPZ30.net
福永めちゃくちゃ緊張してそう

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 03:58:41.41 ID:Dm+PsmcE0.net
キングヘイローの悪夢再びくるか
まあキングヘイローは暴走しなくても絶対に勝てなかった馬だけど
コントレイルは暴走しなかったら確実に勝てる馬

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 04:00:49.97 ID:yJFPInBi0.net
まあ世代がゴミだから3冠馬にはなるだろ
最弱お笑い3冠馬誕生だよ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 04:04:37.46 ID:yLcqJrjH0.net
>>50
後方まで下げて外から捲った皐月賞も最後の直線サリオスに半馬身差付けたらもう耳を立てて流してた
本気で走り切ったのは剛腕ムーアが他馬を突き放してもかまわず追いまくった東スポ2歳Sだけ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 04:05:56.64 ID:9eULrJYG0.net
スタミナないからハイペースなのに前にいたら面白いことになるな

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 04:30:10.85 ID:LYNCxLc20.net
距離とかも違うけどバビットがクイーンスプマンテしそうな気がする
コントレイルがブエナビスタ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 07:12:37.36 ID:9sa62PD80.net
逃げのバビット内田のガシガシ
直線一気大舞台に強いヴェルトライゼンデ池添
菊花賞もエピファネイアか?アリストテレス
不良馬場なら一発あるから?ディアマンミノル
長距離小回りなら経験済みアンティシペイト

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 07:38:05.13 ID:hiSj0d7o0.net
反応が良すぎるのが嫌な感じだが東スポ見ても伸び続けるからな まぁ楽勝でしょ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 07:38:29.74 ID:Lswp19Vd0.net
リアアメリアと同じで典型的スロ専だから
内田がアドマイヤメインみたいな逃げ打てばコントレイルは確実に飛ぶ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 07:39:49.46 ID:MDL+32qS0.net
当面はメイン1倍台の馬は100%飛ばんけどな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 07:43:40.00 ID:on/k4Zbm0.net
コントレイル>サリオス>>>その他

この世代の勢力図を考えたら負けようがない

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 07:50:41.10 ID:j7LnZSHw0.net
G1で言えばここ30年で見ても一番固いレベルで確勝だろ
ディープの菊の時と比べても馬のレースセンスが段違いだし当時の武より今の福永の方が遥かに信頼できる

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 07:53:16.16 ID:EzEcFVqQ0.net
>>54
本人が、あー距離の壁があれば負けるかもね
なんて言ってるくらいだから、全然緊張してないよw
恐らく3冠で一番緊張してないと思われる

神戸新聞杯は負けたら理由がつかないので
半端なく緊張したみたいだけどね

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 07:55:52.34 ID:fx0YdIKR0.net
>>1,2
他がダメダメなら勝つのが競馬

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 08:01:50.70 ID:fx0YdIKR0.net
眠い時の猫もあんな感じだよ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 08:02:06.14 ID:fx0YdIKR0.net
ごめんごばーくw

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 08:08:05.89 ID:eYQ1VJ2m0.net
>>66
福永は一貫してこの馬は2000前後で使いたい考えなんだな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 08:13:54.58 ID:2s61O50R0.net
福永って「いつも通り乗るだけや」とか周りに言いながら内心ガクブルしてるイメージ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 08:21:49.76 ID:c+IIMFcl0.net
もう馬体がマイラー化してるし、2歳の時より柔軟性がなくなってきている。
3コーナーで福永の手が動き始めるかも。内枠欲しいところだね。

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 08:23:46.59 ID:g2WpUyjm0.net
コントレイルが強いかどうかはともかく、他の馬でコントレイルを負かせられそうな馬が全く見当たらない以上消去法でコントレイル勝つじゃん?
他のレース色々観てもちゃんと我慢できる馬だし素直だし距離は多分問題ないし
展開に注文のつくタイプでもないし不安要素があるとすれば故障とかまさかの二走ボケくらいじゃね?
あとは久しぶりにユーイチ前が壁やらかすかw

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 08:26:51.69 ID:KVVPO2iL0.net
後輩の松山が三冠達成したのに先輩である福永がヘグったら面目丸潰れだろうw
ここは勝たないとね、福永先輩w

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 08:45:33.86 ID:Gs5D1FUt0.net
今は進路開けてもらえるけど
古馬戦になると460sだとブラストワンピースに弾き飛ばされるやろうな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 08:52:28.17 ID:7ulce6f50.net
菊花賞とか春天でたまにある、出たり入ったりの展開になって福永が惑わされてスタミナ消耗して、
内でじっとしてた馬が内からスルスル抜け出すってのくらいから

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 08:54:16.07 ID:tqHqxV6C0.net
リアステであのキタサンに迫るくらいだから大丈夫じゃね?

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 08:55:27.30 ID:piOXDqjo0.net
同世代の中では抜けているという理由だけで淀3000を不安視しないのはおかしい

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:07:43.81 ID:C1F1ghVj0.net
他に勝てる馬がいないが三冠ジョッキー福永祐一というのもしっくりこない

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:09:28.61 ID:FyREvW6i0.net
距離がもたないのは普通にあるし絶対ではないよね
あっさり着外になる可能性もある

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:10:50.48 ID:JTBqc2Au0.net
コントレイルはアレだがバビットとヴェルトライゼンデが普通に怪しいから
結構配当として面白いレースになると思う

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:12:03.16 ID:FEFZ3o2M0.net
>>1
そう思うなら1着からは外しておけ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:20:41.45 ID:YVHnf4rP0.net
賢い馬だから父親みたく
1周目をゴールだと勘違いしそう

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:24:25.70 ID:VsRbc1U+0.net
>>58
だから武さんにアドマイヤメインやられると困るわな。だから除外させたい

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:26:10.94 ID:logE1h9w0.net
>>78
負けるとしたらそこだろうね
2000前後ならどう乗っても同世代には負けないとは思うけど

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:28:59.89 ID:YGDHb/F/0.net
コントレイルよりバビットとヴェルドライゼンデが本当に馬券内に来るかの方が遥かに怪しい

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:38:35.81 ID:+sHmNYiy0.net
土日晴れだし鉄板でしょ

不良馬場の8枠で勝負して欲しかった
それで三冠達成すれば文句なしだっただけに

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:40:23.45 ID:MQK5PaMb0.net
バビットと見せかけてヴェルトライゼンデが
春天でブライアン倒したローレルしそう

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:42:30.00 ID:RZ/R+Ajx0.net
バビットは普通に飛ぶでしょ
ライゼンデは強いよ
菊花賞もコントレイルとライゼンデの馬連ワイドで間違いないと思うわ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:46:21.27 ID:9OscAIlb0.net
>>87
予想1枠2番

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:46:21.48 ID:ujAG/1PP0.net
>>19
ノーリーズン出す時点でお察し

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:49:37.30 ID:ujAG/1PP0.net
>>59
二桁人気ならクイーンスプマンテできるけど、2番人気か3番人気になる馬がクイーンスプマンテはできないよ。

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:49:47.20 ID:lxhsZyGM0.net
展開向いて勝ったバビットは無理だろうね
最後まくりで脚上がったサトノフラッグだから勝てたけど
そもそも一瞬しか脚使えないサトノフラッグ自体強くない
馬なりで子供扱いなら面白かったけどね
血統的にもヴェルトの方がまだ可能性が高い

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:51:19.44 ID:ujAG/1PP0.net
>>62
内田にその勇気があるかどうか。

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 09:54:59.53 ID:8dBOv7560.net
セントライトみたいにバビットがハイペースで逃げて後続に足を溜めさせない展開を作ればコントレイルは飛ぶ
そうしたら後はコントレイルより距離適性が長いヴェルトライゼンデやサトノフラッグが襲いかかってくるだろう

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 10:06:15.28 ID:qxRA108R0.net
>>14
亀谷 w w w w w w

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 10:14:50.14 ID:nurNJLDq0.net
なんでスタミナないことになってんの?

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 10:20:21.97 ID:eatyrrI/0.net
二週連続無敗の三冠なんてあり得ないだろ?
コントレイルが負けるとしたらココしかないよなぁ…

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 10:41:15.92 ID:EzEcFVqQ0.net
福永自身が、
三冠かかってなかったら菊使わず
天皇賞向かってたと思うっていうくらいだから
福永がプレッシャーで負けちゃうことはないよね

負けたって種牡馬価値は下がんないし
馬主生産者も気楽なもんで
三冠を一番強く意識してるのは矢作先生な気がするな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 10:42:04.41 ID:c8lI4HoB0.net
前走圧勝がフラグに見えて仕方ない
このテの馬は飛ぶ時こそ全力で飛ぶからビタ一文いらない
完全消しで23456人気の箱で余裕の万馬券を取りにいく

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 10:45:01.04 ID:0KQVZMfJ0.net
ここまで負けを望まれてる2冠馬も珍しい

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 10:46:42.04 ID:jIUo5FP10.net
>>99
天皇賞発言って
レース選択はオーナーの意向次第だから騎手の自分にはわからない
もしかしたら天皇賞に向かうプランもあるかもしれない
(つまり騎手の自分がレース選択について限定するような発言は出来ない)
って意味でしょ?
よく引用されて距離不安の根拠にされてるけどコレ馬の話ですらないぞ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 10:59:56.51 ID:qxRA108R0.net
>>100
毎週毎週養分本当にありがとう

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:00:11.91 ID:qxRA108R0.net
>>101
身体障害者かな?

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:02:29.55 ID:eTB98rfS0.net
>>100
連勝馬は実際に負けるまで信じるほうがいいよ
特に世代戦においては

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:02:35.04 ID:Yb5rj8jP0.net
まあ、ライバルが弱いから問題ないでしょう?

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:06:14.75 ID:y2JbZOyk0.net
競馬は疑うのが面白い
ディープの弥生賞は本命マイネルレコルトでした

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:07:14.80 ID:EnUCNDnd0.net
こういう人もいるおかげで配当がつくんだから黙って拝んでおけばいいんだよw
余計な知恵をつけさせるの禁止!

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:10:25.54 ID:86T90dOB0.net
問題なのは三冠取って古馬と対戦したときだろうな
一回でも負けると途端にやる気なくしたりするあれだからなそのへんどうか

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:11:35.11 ID:c8lI4HoB0.net
>>103
一撃がでかいから収支は大幅プラスだぞ
>>105
その負け時が一番儲け時

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:14:48.02 ID:ujIbneLE0.net
>>84
でも武って優しいからこういう時何もしないんだよな
強い馬が純粋に好きって言うか敬意を持ってるって言うか

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:21:34.24 ID:QScEAkK00.net
>>49
あれはバンデが馬場の割にはかなり速いペースで引っ張ったから

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:22:23.89 ID:QScEAkK00.net
>>62
東スポ杯で時計勝負の展開圧勝してるやんw

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:23:52.60 ID:QScEAkK00.net
>>84
ハッキリ言って伏兵サイドに乗ってる武なんかG1じゃ怖くも何ともないだろ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:29:17.59 ID:lUsNAepT0.net
>>21
頭大丈夫か?

2016年菊花賞 父ディープインパクト
2017年菊花賞 母父ディープインパクト
2018年菊花賞 父ディープインパクト
2019年菊花賞 父ディープインパクト

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:29:24.26 ID:2I+T59n50.net
>>111
いや、他の騎手以上に強い馬には実力を認めて敬意を表して邪魔するぞ?
お前、何も見えてないな
例を出すと枚挙に暇がないくらいだから一つ挙げると凱旋門でキズナでオルフェの邪魔してたろ
映像見てみろよ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:31:42.38 ID:MQK5PaMb0.net
神戸新聞杯のロバートソンキーって
ローズステークスでいうムジカじゃね

レースレベル低そう

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:32:28.23 ID:ujIbneLE0.net
>>116
自分が勝ち負けある馬の時しかしないよ
文章的にいつもの福永信者だろうけど

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:33:25.62 ID:nhjNpWj80.net
京都3000にはスタミナなんていらない、フィエールマン48でも勝てるレース
必要なのは集中力だけ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:33:28.12 ID:2Mcq0P/30.net
昨日ムジカよりも負けてる馬はなんなんだって話だけどな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:36:41.67 ID:BxsHaOpD0.net
菊で負けてそこから調子崩して連敗してあの頃のワクテカはなんだったんだ君にはならないよね?
流石に負けてもここ1回くらいのもんだよな多分

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:39:34.63 ID:uCcpmmpP0.net
>>119
48はむしろ3000m以上省くと重賞の1つも勝ってないやつやん

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:47:17.78 ID:UBW4IJwl0.net
キメラってバビットの潰し役で出す気なのかな
前早くなりすぎたら逆効果だと思うんだが
この馬スローのよういドンのが勝ちやすいでしょ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:49:14.52 ID:XNZvJHX/0.net
秋華賞本線で当てた俺は、コント頭ないと思ってるよ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 11:51:05.56 ID:krUlNlXF0.net
距離はベストじゃないけど、3歳馬同士なら負けないんじゃないの

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:02:55.74 ID:OJa2TLEP0.net
皐月賞で見所あるレースした馬が来るよ
コントレイルは堅い
次点でガロアクリーク

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:04:25.26 ID:yI7mikfE0.net
>>124
エア馬券師わろた

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:04:38.33 ID:nuG0F6vp0.net
右回りはパフォーマンスが落ちてないか?

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:04:56.12 ID:5pWmwiX50.net
ヴィクトリアマイルのアーモンドみたいな競馬すると馬がズル覚えちゃう
直線案外もあるよ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:09:09.89 ID:EnUCNDnd0.net
>>123
その通りで、それは誰にもわかる理屈
なので潰し役とかではないと思うよ
単にキメラのオーナーが初めてクラシックに出せる馬を持てたので出したくて出すだけだろう

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:10:35.11 ID:29Sk3LDp0.net
デアリングタクトより固いと思うと、逆に4着に来る可能性大!

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:12:52.50 ID:UQQsa0W6O.net
この馬が三千大丈夫かってのに加えて、三千で変わる馬もいるからな

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:16:23.79 ID:75ZZivcs0.net
>>117
可能性あるよ
ただセントライトもそこまでレベル高くない
上がり馬でも通用しちゃう可能性があるのは一緒じゃないかな
ただ、オーマイダーリン3着よりはマシかもしらん
あれオープンまで上がってこれない可能性あるわ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:17:41.91 ID:LQP7NilO0.net
キタサンは振り返るとあの馬柱と脚質じゃ買えない
2200が限界の馬に思える

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:20:49.71 ID:75ZZivcs0.net
>>118
武は潰すためだけの騎乗はしないよね

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:23:56.28 ID:JRSKqYtk0.net
前走初めて上がり最速出せなかった
ヴェルトライゼンデの成長力信じるかな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:24:38.01 ID:VkXNbRcU0.net
仮に距離が長くてもメンツがあれじゃ負ける要素ないわな

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:24:41.64 ID:ACm7RKae0.net
>>8
フィエールマンの例を持ち出すのはおかしいだろ
菊花賞の時点では勝ち鞍1800mしかない馬だそ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:26:19.13 ID:9OscAIlb0.net
>>123
バビット潰しならハナ叩かないとな

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:27:06.52 ID:IMtvwqvh0.net
>>116
でも池添もそうだが、弱い馬で強い馬の妨害に行って自分が勝つことはまずないじゃん、武

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:27:41.35 ID:YCuRyCW10.net
最近の壁芸人ヌルいからな ズルズル下がってきたラビットのキメラが壁ぐらいの伝説残して欲しい

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:27:42.49 ID:p+P0XbFp0.net
3000mは紛れがあるから危ない気がする

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:28:12.77 ID:EzEcFVqQ0.net
>>102
いや、距離不安の根拠としてじゃなくて
福永のメンタル面の根拠として拾っただけ
少なくとも必勝三冠!って感じのメンタルじゃなく
距離で負けることもあるよね、という
ある意味リラックスして本番迎えるってこと

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:30:43.71 ID:ACm7RKae0.net
>>43
俺もこれだと思う
皐月賞の結果を買い目の基本にしたい
コントレイル頭は変わらないが、敢えてガロアクリークに重い印を打つ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:31:27.28 ID:9OscAIlb0.net
>>128
ホープフル、皐月賞と右の方が死角はありそうだな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:34:48.65 ID:0KQVZMfJ0.net
コントレイルが菊花賞勝つ根拠のほとんどが他が弱いからだからな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:36:37.08 ID:oYaW0wHp0.net
>>118
お前が話かけてるヤツって誰が見ても武基地なんだけど頭沸いたのか?

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:37:12.99 ID:oYaW0wHp0.net
>>101
武基地が負けろ負けろと祈ってるからな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:38:43.71 ID:oYaW0wHp0.net
>>143
リラックスしすぎとディスったり
どうせプレッシャーで上手く乗れないとディスったり忙しいですね

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/19(月) 12:39:55.47 ID:0KQVZMfJ0.net
>>148
そうなの?

総レス数 616
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200