2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーモンドアイって顕彰馬になれるの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/21(水) 17:34:51.96 ID:NbhwjT+r0.net
G1もうひとつ勝てば間違いないと思うけど現状の成績で引退したら五分五分だよな

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 16:29:36.93 ID:Cvt0Cm9jO.net
俺にはどれもコレも
笑っちゃうような
クソの中のクソのクソのクソの
クソのクソのクソ実績にしか見えねえわ
wwwwwwww

それで
年度代表馬 顕彰馬
wwwwwwww

ほんと
詐欺師
wwwwwwww

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 16:32:51.83 ID:Cvt0Cm9jO.net
超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで牝馬三冠を達成wwwwwwww

イギリス フランスなら着順代わって居るレースでオルフェwwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちでジャパンカップの連覇達成wwwwwwww

むしろ
ドバイ8頭中8着と大惨敗したエピファの方が世界二位になって
自身は50位以下にされてレートも
ダスカの119よりも下の
たったの118しか付か無いドバイ達成wwwwwwww

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当と言う競馬で主な勝ち鞍弥生賞だけのトゥザワールド相手に
たったの4分の3馬身勝ちwwwwwwww

ただの
ゴミかな
wwwwwwww

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 16:34:44.18 ID:G/aSJwLf0.net
過去の7勝馬で、ここまで嫌われた馬はいないよな

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 16:41:38.28 ID:u65Gs/9q0.net
アンチがいくら騒いでも3歳のJC〜4歳のドバイ辺りで顕彰馬は確定だから
他はおまけ
自分達が少数派って事にいい加減気付けよ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 16:42:31.98 ID:+qPo6h1f0.net
この人は狂ってるのかな

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 16:59:51.58 ID:Cvt0Cm9jO.net
大多数の競馬ファンの投票1回も1位無し
それ所かウインバリアシオン以下wwwwwwww

実際にレースに乗って見た騎手
ウオッカ以下 ブエナ以下
アーモンドアイ以下
それ所か
地方馬のフリオーソ以下wwwwwww

JRA
夢の11R
ウオッカ ダスカ ブエナ
オルフェまで出て居るのに除外

CM ウオッカ ブエナが竹野内豊のCMで
駿河学君が外人相手に腕相撲をやっちゃって居るような
JRAのCM史上
史上最悪 史上最低のCM

それ所か
ジャパンカップの優勝馬すらウオッカ ブエナが
ディープと同等の横綱に選ばれて居るのに
除外wwwwwwwww

実際にレースに乗って見た騎手

JRA
除外扱いなんだけどwwwwwwww

底辺も底辺 最底辺の記者もその意向に沿った方がいいんじゃね

どうせ障害馬と同等の顕彰馬なんだからwwwwwwww

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 17:01:41.29 ID:5JMy/Wg60.net
でも社台SS入りは無理やろうな

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 17:08:56.28 ID:Cvt0Cm9jO.net
つか
コレ以上の少数派なんて
どこにも居無いと思うわ
wwwwwwww

どこ行っても負けっぱなし
どこ行っても
馬鹿にされっぱなし
wwwwwww

もうコレ以上に無い位
完全敗北した事を受け止めるべき
wwwwwww

どうせ
障害馬と同等の顕彰馬なんだから
wwwwwww

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 17:19:35.44 ID:Cvt0Cm9jO.net
もったいぶって無いで
どんどん顕彰馬にしたら
いいんだよ
wwwwwwww

どうせ
障害馬と同等の顕彰馬なんだから
wwwwwwww

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 17:24:20.71 ID:Cvt0Cm9jO.net
JRAから
ディープと同等

記者から
障害馬と同等



242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 18:00:02.51 ID:+G7TzBQq0.net
惨敗したの有馬だけだし選ばれるだろ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 18:35:37.00 ID:B12szQLx0.net
顕彰馬の選考基準を理解してない奴が多いな

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 18:52:17.24 ID:gud9TVam0.net
>>1
なれるか否かは、ライバルの投票次第だろ
ライバルがいなければ当然なれるだろうし、ライバルがたくさんいれば
それ相応の強さだとしても、厳しくなる(事前に確実とは言い切れない)

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 18:54:56.19 ID:Y9lcw+wo0.net
G1のみで5連勝って過去にいた?
G2を跨いで良いのならカナロアが6連勝だけど

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 18:55:07.21 ID:vXwmaDYF0.net
>>244
これ
ルールっていうか、票が割れるか割れないかだから
相手関係が全て
4人に一人が他好きしたらそれで終わり

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 19:26:33.40 ID:TreDUpGB0.net
>>245
それ大して大事なことでもないだろ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 19:51:53.02 ID:MgdUPbzt0.net
>>247
だよなw

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 20:52:57.47 ID:Q2cXh/ar0.net
コントレイルとデアリングタクトタクトが揃ってもう一個ずつ年内に古馬GIとったら今後顕彰馬だれもとれないだろ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 20:54:13.95 ID:Eq0ARkT00.net
>>245
4連勝はデジタルがやったけど

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 21:02:09.24 ID:JulvoEX10.net
おーキチガイがいるじゃん
何が楽しいんだろうなこういう人生の負け犬
親がかわいそうだから早く首くくってやれよ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 21:04:09.98 ID:9iyiiI8b0.net
コントレイルとデアリングタクト次第だな
こいつらが8勝以上行けそうなら顕彰馬は無理

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 21:04:44.47 ID:Eq0ARkT00.net
>>249
そいつらが引退する前に引退すればいい
初回取れなかったら終わるけど

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 21:09:03.95 ID:JulvoEX10.net
ライバルとかよく分からない事言ってるな
一人4票持っててアーモンドレベルになると
他に入れるのかアーモンドに入れるのかじゃなく
アーモンドが顕彰馬に相応しくないと思った奴が
投票しないってだけなんだが
馬鹿だから俺の言ってる事を理解出来ないかもしれないが
キタサンの時がそうだわ他に入れるからじゃなく
キタサンの顕彰馬が疑問の奴が投票しなかっただけ
どうだ馬鹿は理解できたか?

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 21:24:52.47 ID:AObcELgV0.net
>>145
キタサンは顕彰馬だぞ、糞ニワカ

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 21:28:07.08 ID:JulvoEX10.net
>>255
もうその回答が何も知らない小僧なんだけどなw

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 22:26:22.55 ID:6j5bM2zV0.net
>>256
何を言ってるんだ、この馬鹿は

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 22:41:43.69 ID:Eq0ARkT00.net
>>254
モーリスが投票低いのはそれらしいね

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/22(木) 22:58:42.70 ID:QJa1hVZl0.net
このまま上積みがないとして
過半数はいくだろう、票数が半分以下ってのはさすがに想像しにくい
ただ問題は75%以上いくかどうか

少なくとも、一発選出された馬たちはどれも、これは確実だろうという雰囲気が満ち満ちていたもんだ
選ばれるかもしれないが、選ばれなくても不思議じゃない、なんて空気のときはまず一回は落ちる

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 01:37:21.91 ID:F40P9LVs0.net
まあ、まず無理だろうな

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 02:12:39.37 ID:SOYl+n5a0.net
アジア圏のG1が以前より身近になって来てるし
ルドルフやオペの7勝とは比較にならないだろ

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 02:15:51.45 ID:WGMzLyUL0.net
アーモンドアイよりオジュウの方がインパクトある
現実に票も流れるんじゃ無いのか

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 02:19:18.15 ID:xPu5QXUs0.net
アーモンドが顕彰馬になれないって言ってる客観的に物事を見れないヤツは馬券も当たってないだろうな

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 02:20:15.34 ID:WGMzLyUL0.net
現実にグランドマーチスも選出されてるしな
来春の中山グランドジャンプ6連覇したら選出されるだろ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 05:41:16.74 ID:NJ3civV80.net
>>264
グランドマーチスなんかよりフジノオーの方がずっと顕彰馬に相応しい(バローネターフも)そんな顕彰馬なんて肩書きに大した意味はない。障害馬は対象外にすべきと思うが…

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 05:44:33.35 ID:Fdh36WSg0.net
社台だから一発で選ばれるよ
社台とそれ以外なら基準が全然違うし

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 07:09:20.27 ID:xPK2E7ym0.net
有力だけど絶対確実とまではいえない馬にとってもっとも困るのが、選出対象となるまでに
絶対確実といえる大本命が登場してしまうことやね

別に両方選出してもいいんだけど、この後確実に選ばれるのが控えているし、無理にこの馬
選ばなくてもいいよなぁ、なんて空気が醸し出されてくると危ない

2歳下に牡牝とも無敗の三冠馬が誕生(しそう)ってのはかなり悪条件だよなぁ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 07:14:52.83 ID:n0z8u/+T0.net
>>264
グランドマーチスは障害馬の実績じゃなくて賞金王として選出されたんだよ。平地競走馬の賞金記録塗り替えれる障害馬なんて過去にもこの馬だけ。オジュウが走り続けてキタサンの記録抜けば選ばれるかもな。

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 07:18:01.02 ID:fsDyTGKM0.net
相応しくないが選ばれるんだろ?
そしてアンチが更に増殖

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 07:21:19.79 ID:g01cGm7J0.net
使い分け名馬

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 07:35:14.32 ID:dWANm6EX0.net
>>269
相応しいか相応しくないかは投票権持っている人が決める事でファンが決める事ではない

もし顕彰馬に選ばれたたら競馬村の評価は高いという事実を認めるしかない
実際競馬村での評価は高いからね

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 07:43:31.85 ID:NJ3civV80.net
>>268
単に障害の賞金が平地に比してバカ高かったからだろ、それと当時平地にスーパーホースがいなかったから。当時の賞金体系ならオジュウチョウサンが断トツの賞金王だなwww

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 07:46:47.60 ID:ayoKvWqC0.net
それだけ顕彰馬の選出が雑って事だな
アーモンドアイのG1 8勝が必須ってのも納得いくわ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 08:15:36.71 ID:HtOmuM3T0.net
GT8勝すれば仕方なく当確
7勝止まりだとかなり怪しい
それぐらいイメージが悪い

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 08:21:33.45 ID:i5Apas4/0.net
>>272
無知なら黙ってろよ。平地の賞金のが高いわ。当時も含めて平地馬よりも賞金稼いだのがグランドマーチスしかおらん。他の障害馬なんて平地馬に遠く及ばない。

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 08:25:54.16 ID:kKVKA3wY0.net
国枝で相当イメージ損しているな でも馬はベストを尽くして勝ち好成績を上げたのだから8勝出来なくても顕彰馬にはなるよ まして社台系だから尚更

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 08:26:19.22 ID:B8bjxtxf0.net
世界一位になる事よりも
超ドスロー 1000万下以下レベル グッドラックハンデなら15着相当が妥当と言う競馬で ワンアン世代の主な勝ち鞍弥生賞だけのトウザワールド相手に たったの4分の3馬身勝ち
しかも薬物検出で過怠金30万円の馬鹿調教師が
秋は3走までと決めて居たので有馬は考えて居無い
と有馬を馬鹿にする発言をして居るのに231票も票を集めて
年度代表馬

じゃあ その180物投票差はどこから来た物なのか?????
wwwwwwwww

顕彰馬の定義にある
発展 貢献
騎手及び調教師
それとハイセイコーの所にも書かれて居る
競馬大衆人気化への貢献が決め手となった
と書かれて居る
そんなのなに一つとしてやって来無かった ただの馬鹿馬のクセして
それで顕彰馬
wwwwwwwww

なにからなにまで
イカサマだらけ
wwwwwwwww

こんな場違いな
クソの中のクソのクソのクソの
クソのクソのクソの馬はどこにも居無いクセに一体なにが顕彰馬なんだかな
wwwwwwwww

イカサマ年度代表馬
イカサマ顕彰馬
wwwwwwwww

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 08:28:42.31 ID:NJ3civV80.net
>>275
いや、比率の問題。当時の比率なら(最高賞金の有馬記念を物差しにして)今の中山大障害、中山GJは1着賞金1億8000万以上になるって事。何も障害の方が賞金が高かったなんて言ってないんだがwww

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 08:46:50.73 ID:uaF3Zb7v0.net
>>277
クラブ馬として出資者の利益に貢献してクラブ法人の発展を促した

胸アツの肩書きやん

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 08:48:38.31 ID:nTP1tFpH0.net
投票権持ってる多くの記者達は既に殿堂馬が現役で走っていると思っているよ
もはや議論の余地もない

こんな事で騒いでるのは現実が見えていないアンチだけ
まあコントレイルやデアリングタクトにすら難癖付ける奴がいる板だから、こういう連中が湧くのもしょうがないのかもしれんが

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 08:51:26.33 ID:uaF3Zb7v0.net
>>280
競馬板の伝統芸だからな
スレが荒れるだろうけど難癖付けるヤツの最強馬をあげて欲しいわ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 09:00:17.74 ID:NJ3civV80.net
現時点でも十分資格あるんじゃないかな?

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 09:02:45.61 ID:i5Apas4/0.net
>>278
比率だろうがなんだろうがグランドマーチス以外で障害馬が平地馬に迫れたことなんかないんだが。

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 09:02:56.62 ID:B8bjxtxf0.net
214
おい カス!!!!!
コレを読んでみろ!!!!!
ハイセイコーの所に書かれて居る
競馬大衆人気化への貢献をした者が顕彰馬になる物だ
一体ハナクソがいつ
競馬大衆人気化への貢献なんかやったんだ
wwwwwwwwww

ハイセイコー 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ナビゲーションに移動
ハイセイコー

概要[編集]
1984年、「競馬の大衆人気化への大きな貢献」が評価され[15]、顕彰馬に選出された。

競走馬引退後に種牡馬入りした後も人気は衰えず[16][17]、
ハイセイコーが種牡馬となり明和牧場で繋養されるようになると
観光バスの行列ができるほど多くのファンが同牧場を訪れるようになり[18]、
それまで馬産地を訪れることが少なかった競馬ファンと馬産地を結び付けた[18]。
産駒には自身の勝てなかった東京優駿を勝ったカツラノハイセイコをはじめ3頭の八大競走およびGI優勝馬、19頭の重賞優勝馬を送り出した。
1997年(平成9年)に種牡馬を引退した後は北海道の明和牧場で余生を送り、
2000年(平成12年)5月4日に心臓麻痺のため同牧場で死亡した[19][20]。

顕彰馬とは
競馬大衆人気化への貢献した馬がなる物だ

こんな汚い馬はどこにも居無い
イカサマ年度代表馬
イカサマ顕彰馬
wwwwwwww

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 09:11:42.90 ID:xPu5QXUs0.net
芝G1、日本歴代トップタイの7勝
獲得賞金は日本牝馬歴代3位(ウォッカリスグは抜いてる)
レート
L区分124、日本牝馬歴代2位
I区分124、日本牝馬歴代1位
M区分124(暫定)、日本牝馬歴代1位

現時点でもこれだけの実績を残している馬を顕彰馬は無理って言ってるヤツは、アーモンドが嫌いと言う気持ちが先行して客観的に物事を見れない
タイプだから馬券は辞めといた方がいい

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 09:15:29.73 ID:XvthhMGc0.net
アーモンドアイが勝った相手

ジャパンカップ
キセキ、スワーヴ、シュヴァル、ミッキースワロー、サトイモ、ハッピーグリン
ドバイターフ
ヴィブロス、ディアドラ
秋天
ノンプ、アエロリット、ユーキャン、ワグネリアン、サトル、スワーヴ
VM
サウンドキアラ、ノームコア、トロワゼトワル、ダノンファンタジー、シゲル

負けた相手
インディチャンプ、リスグラシュー、グランアレグリア

本当に強い相手に勝ったことありますか・・・?

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 09:19:36.08 ID:Vfp6Ciix0.net
>>285
牝馬限定戦を4つも加えたハリボテ実績なのはバレてる
今や日本歴代最悪のヒールだし、最低もう一つ勝たなきゃ顕彰馬はお話にならんよ
オジュウ以下の得票数になる

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 09:23:10.18 ID:B8bjxtxf0.net
214

顕彰馬に選出[編集]
1984年には競馬の殿堂の顕彰馬に選定された。
顕彰馬選考委員会の一員として顕彰馬選出に関与した大川慶次郎は、
競走成績だけをみると顕彰馬のなかでは一枚落ちるものの、
「競馬の大衆人気化への大きな貢献」が選定の決め手になったとしている[15]

顕彰馬のなかでは一枚落ちる 顕彰馬のなかでは一枚落ちる 顕彰馬の中では一枚落ちるwwwwwwwwww もはや強さですら選んで居無いクソ顕彰馬wwwwwwwwww

「競馬の大衆人気化への大きな貢献」が選定の決め手になったとしている[15]
wwwwwwwwww

「競馬の大衆人気化への大きな貢献」が選定の決め手になったとしている[15]
wwwwwwwwww

「競馬の大衆人気化への大きな貢献」が選定の決め手になったとしている[15]
wwwwwwwwww

ほんと笑うわ
ハナクソドンナ
ゴミドンナ
wwwwwwwwww

おまえが一体いつ
競馬大衆人気化への貢献なんかやったんだよ カス!!!!!
wwwwwwwwww

選ばれる資格なんかどこにもねえじゃねえか
それで顕彰馬かよ
クズ!!!!!
wwwwwwwwww

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 09:30:18.26 ID:p0iTcfkH0.net
>>288
お前アホだろ
ジェンティルは競走成績が一枚落ちないから大衆の貢献とかどうでもいいんだよ
ハイセイコーは一枚落ちるから大衆の貢献の部分で救われただけ
もう少し読解力を身に付けろやカス

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 09:33:59.38 ID:B8bjxtxf0.net
顕彰馬に選出[編集]

1984年には競馬の殿堂の顕彰馬に選定された。
顕彰馬選考委員会の一員として顕彰馬選出に関与した大川慶次郎は、
競走成績だけをみると顕彰馬のなかでは一枚落ちるものの、
「競馬の大衆人気化への大きな貢献」が選定の決め手になったとしている[15]

大多数の競馬ファンの投票1回も1位になった事無し、それ所か
ウインバリアシオン以下
wwwwwwwww

電話苦情50件 メール苦情198軒

苦情と迷惑かけっぱなしの
クソの中のクソのクソのクソの
クソのクソのクソ馬が

「競馬の大衆人気化への大きな貢献」が選定の決め手

だよな
大川慶次郎も
大激怒だな
wwwwwwwwww

だーーーーーーーーーーーっはっはっはっはっは
アーーーーーーーーーーーッハッハッハッハッハ
( ^∀^)♪

ほんと
イカサマ年度代表馬
イカサマ顕彰馬
wwwwwwwwww

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 09:37:41.61 ID:KbX+vEJX0.net
>>283
だから障害の賞金が平地と比較して異常に高かったからでしょ、異常にグランドマーチス擁護するな、関係者じゃないのか?www

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 09:44:44.24 ID:B8bjxtxf0.net
289
アホなのはおまえだ 顕彰馬の定義をよく読んでみろや
貢献と言う言葉は出て来るが
実績G1七勝なんて
どこに出て来るんだ
カス!!!!!
wwwwwwwww

顕彰馬の定義にも出て来る貢献をした馬がほんとの顕彰馬だ

記者が勝手に作り上げた 僕だけのマイルールで

「競馬の大衆人気化への大きな貢献」が選定の決め手

なにもやって来無かった
クソのクソのクソの
クソのクソのクソ馬には
最初から顕彰馬になる資格など
どこにもねえんだよ
wwwwwwwwww

馬ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー鹿
wwwwwwwwww

ほんと
イカサマ年度代表馬
イカサマ顕彰馬
wwwwwwwwww

ただのゴミジェンティルドンナ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 09:46:57.16 ID:KbX+vEJX0.net
>>291
追記すると当時の(平地と障害の)賞金比率を現在に当てはめたらオジュウチョウサンの賞金は現時点で22億くらいなんだが…

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 09:50:16.28 ID:B8bjxtxf0.net
むしろ
ほんとの顕彰馬の選び方は

顕彰馬に選出[編集]
1984年には競馬の殿堂の顕彰馬に選定された。
顕彰馬選考委員会の一員として顕彰馬選出に関与した大川慶次郎は、
競走成績だけをみると顕彰馬のなかでは一枚落ちるものの、
「競馬の大衆人気化への大きな貢献」が選定の決め手になったとしている[15]

「競馬の大衆人気化への大きな貢献」が選定の決め手になったとしている[15]

コレがほんと

「競馬の大衆人気化への大きな貢献」が選定の決め手になるような事はなにもせず
記者が勝手に作り上げた僕だけのマイルールで選ばれた馬は
ただの
イカサマ顕彰馬
wwwwwwwww

ただの
ゴミジェンティルドンナ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 09:51:28.67 ID:nA0QW64p0.net
オジュウは中山グランドジャンプをあと一回
6連覇まで行けば確実に選ばれるだろうな

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 09:56:22.42 ID:B8bjxtxf0.net
大川慶次郎が生きて居たら
こんなクソみたいな選び方は
絶対しなかったろうなあ
wwwwwwwww

本来は
]

「競馬の大衆人気化への大きな貢献」が選定の決め手になったとしている[15]

コレで決める物なのによ

記者が勝手に作り上げた僕だけのマイルールのせいで
実績だ G1七勝だで
だまされて
釣られる馬鹿があとを絶た無いわ

やれやれ
(−_−;)

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 10:01:49.41 ID:B8bjxtxf0.net
発展 貢献がメインだったら
実績 G1七勝
そんなの全部関係無いじゃん

なんで記者は勝手なルール作って選んで居るの?????

ちゃんと元のやり方に戻せよ
カス!!!!!

勝手にルール作ってんじゃねえよ
役立たず!!!!!

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 10:09:37.04 ID:B8bjxtxf0.net
ほんと記者って
ゴミだよな

貢献って言う言葉は
顕彰馬の定義にも
ちゃんと出て来るだろ

なんで貢献した馬は選ばずに
なんの貢献もして来無かった馬を選んで居るの?????

そう言うの止めてくれないかな
マジで

かんちがいする馬鹿が
必ず出て来るから

むしろジェンティルこそ顕彰馬として
一番ふさわしくない顕彰馬なんだよ

ほんと
馬鹿なんじゃねえのか
クソ記者って

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 10:09:47.78 ID:kv5c2cUi0.net
現時点でなれるかどうかって言われたらなれるけど
今後は牝馬限定G1の評価を再考した方がいいな
牝馬3冠も4年に1頭ペースになっててオリンピックかって

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 10:15:38.36 ID:Tk9pBe6I0.net
ウオッカ ブエナ オルフェ カナロア ジェンティル ゴルシ キタサン 
モーリス アーモンド コントレイル デアリングタクト
顕彰クラスの馬が次々と現れるのに一向に世間に届かない競馬界
近年唯一知られたのが藤田菜七子だけ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 10:19:26.86 ID:cbaZZsZx0.net
ナナコも100日後に死ぬワニみたいな物だろ

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 10:37:03.78 ID:0eBce9y50.net
スティルインラブとアパパネが選ばれてない時点で牝馬三冠の評価が低いことは周知だけど
4年に1頭ペースになってさらに評価は下がるだろう
それに牝馬限定G1だけで5勝のメジロドーベルも選ばれてないから牝馬限定G1の評価も低いが
混合G1を勝つ牝馬がこれだけでてくるとこちらもさらに評価は下がるだろう

そう考えれば混合G1を3勝のアーモンドアイはジェンティルドンナと同等の実績とは見てもらえないかもしれない
そして投票対象になるまでの2年間にコントレイルやデアリングタクトがG1を7勝して
V7の価値が下がろうものなら安泰とはとても言えないよね

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 10:43:15.61 ID:qhVpkjv90.net
>>1
10円すらもらえない賞には興味ないです

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 10:43:46.07 ID:WAmfODJ+0.net
>>302
2頭はスティルインラブは三冠までだし、アパパネは古馬G1は牝馬限定だからね

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 10:45:22.88 ID:fsDyTGKM0.net
ファン投票を無視して勝ち取ったヴィクトリアマイルとか、価値あるのかね?

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 11:04:10.61 ID:7CedCc+m0.net
>>305
普通にあるんじゃないの

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 11:06:39.28 ID:uO5Xpvvk0.net
>>285
レーティングだけしか無いって事だろ

ジェンティルドンナの引退時主な実績
史上初のJC連覇
牝馬史上初の3歳JC制覇
牝馬史上最高レーティング獲得
牝馬史上最多の年間G1 4勝
牝馬史上初の主要4場でG1制覇
史上初の5場でG1制覇
牝馬史上初のJC、有馬制覇
オークスレコード
牝馬史上初のドバイSC制覇
牝馬史上最高獲得賞金
三冠牝馬史上初の古馬混合G1制覇
まだ他にも有るかもな
それでも顕彰馬投票ではギリギリ
これを客観的に見たらアーモンドアイなんて当確とか絶対思わないよな
史上初が圧倒的有利なのはメジロラモーヌやエルコンドルパサーで証明済み
アーモンドアイに史上初の偉業ってなんかあるか
G1 8勝してやっとジェンティルと同じ土俵に上がれる

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 11:09:06.92 ID:rNtUhpm00.net
>>295
グランドマーチスの中山大障害V4、京都大障害V3は未来永劫この記録を超える馬は未来永劫現れないとして選出されたんだが、40年後にまさかこの記録を上回る障害馬が現れるとはね
史上最強の障害馬を顕彰馬選出しない訳にはいかないだろうな

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 11:10:59.26 ID:F40P9LVs0.net
この馬に関して言えば、やる事が卑怯過ぎた


以上!

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 11:12:37.58 ID:O5XMcpvZ0.net
一発選出じゃないとコントレイルと比較されて門番で居続ける可能性は割とあるよな

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 11:15:31.20 ID:7CedCc+m0.net
>>309
何が卑怯なのかよくわからん

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 11:28:03.03 ID:p5qrmPXc0.net
>>307
そんな細かい史上初とか記者連中は眼中にもないよ
ジェンティルがギリギリだったのは「実績は凄いけどだらしない馬」という印象が強いから

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 11:28:38.26 ID:KbX+vEJX0.net
>>308
バローネターフは5勝してるし、66kgで中山大障害勝ってる。フジノオーは4勝止まりだったがそれは勝ち抜け制度で閉めだされたため。こっちも67kgで勝ってるのにグランドマーチスなんて60kgでしか勝ってない。こいつが唯一の顕彰馬なんて明らかにおかしい。障害馬は顕彰の対象から外すべきじゃないかな?

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 11:39:19.98 ID:0fSJZ3810.net
印象は大事だもんな
有馬と安田でアーモンドアイがそこまで強くないってのはバレたし顕彰馬危ういかもな

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 11:43:20.63 ID:7CedCc+m0.net
>>314
9着はまだ分かるが2着や不利あっての3着で印象どうこう言われてもなあ。

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 11:46:01.48 ID:lMZCYjzJ0.net
ハナ差の2着ならともかく
2馬身半差も千切られての2着って完敗だからね

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 11:47:35.90 ID:B8bjxtxf0.net
超ドスロー
500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちで牝馬三冠達成wwwwwwww

イギリス フランスなら着順代わって居るレースでオルフェwwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちでジャパンカップの連覇達成wwwwwwww

むしろドバイ8頭中8着と大惨敗したエピファの方が世界二位になって
自身は50位以下にされて
レートまでダスカの最下位人気アドマイヤモナークが2着の
119以下のたったの118しか付けてもらえ無くてドバイ達成wwwwwwww

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら15着相当が妥当と言う競馬で
ワンアン世代の主な勝ち鞍弥生賞だけのトウザワールド相手に
たったの4分の3馬身勝ちで有馬達成wwwwwwwwww
↑↑↑↑↑wwwwwwww

ゴミにしか見え無い実績と競馬大衆人気化への貢献なんて一切やって来無かったイカサマ顕彰馬
wwwwwwwwww

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 11:48:02.59 ID:0fSJZ3810.net
>>315
リスグラシューやグランアレグリアに完全に力負けした時点で
怪物から実績馬にクラスダウンしてるしどう考えても大きなマイナス

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 11:50:34.56 ID:7CedCc+m0.net
>>318
まあいいや。決めるのは投票する記者だから。これで顕彰馬に選ばれたらまたこんなスレがたって荒れるんかな。

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 11:53:23.70 ID:0fSJZ3810.net
>>319
8勝したら確実でしょう
ただ7勝のままなら怪しいというのはそれほど変な見方じゃない

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 11:55:11.12 ID:B8bjxtxf0.net
実際にレースに乗って見た
騎手
岩田 ベストホースはブエナビスタ

川田 マカヒキは松博厩舎のよく走る牝馬

ムーア 史上初じゃ無い!!!!!
ジャパンカップの連覇は
ブエナビスタで達成して居る

今年のドバイのベストホースはジャスタウェイ

戸崎 ベストホースはフリオーソ

馬場を問うようなレベルではありません

wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww

なんでこんな
クソみたいな馬を選んじゃったんだろう
wwwwwwwwww

顕彰馬の定義にも
騎手と言う言葉は
ちゃんと出て来るのに
wwwwwwwwww

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 11:57:42.37 ID:B8bjxtxf0.net
超ドスロー
500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちで牝馬三冠達成wwwwwwww

イギリス フランスなら着順代わって居るレースでオルフェwwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちでジャパンカップの連覇達成wwwwwwww

むしろドバイ8頭中8着と大惨敗したエピファの方が世界二位になって
自身は50位以下にされて
レートまでダスカの最下位人気アドマイヤモナークが2着の
119以下のたったの118しか付けてもらえ無くてドバイ達成wwwwwwww

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら15着相当が妥当と言う競馬で
ワンアン世代の主な勝ち鞍弥生賞だけのトウザワールド相手に
たったの4分の3馬身勝ちで有馬達成wwwwwwwwww
↑↑↑↑↑wwwwwwww

実績だけしか見る事が出来無い馬鹿記者 人間で言ったら外見だけで中身はまったく無いクソ女
wwwwwwwwww

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 11:59:06.28 ID:xPu5QXUs0.net
>>307
そんなのでいいならアーモンドも
2400の世界レコード
日本牝馬初のG1.5連勝
牝馬の最高レーティング獲得(更新されたが)
とかあるぞ

キタサンだって史上初とか特にあったわけじゃないのに顕彰馬になったんだしさ。
それだけG1最多勝利は大きいんだよ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 11:59:59.35 ID:lMZCYjzJ0.net
更新されたがwww

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 12:00:31.12 ID:B8bjxtxf0.net
超ドスロー
500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちで牝馬三冠達成wwwwwwww

イギリス フランスなら着順代わって居るレースでオルフェwwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちでジャパンカップの連覇達成wwwwwwww

むしろドバイ8頭中8着と大惨敗したエピファの方が世界二位になって
自身は50位以下にされて
レートまでダスカの最下位人気アドマイヤモナークが2着の
119以下のたったの118しか付けてもらえ無くてドバイ達成wwwwwwww

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら15着相当が妥当と言う競馬で
ワンアン世代の主な勝ち鞍弥生賞だけのトウザワールド相手に
たったの4分の3馬身勝ちで有馬達成wwwwwwwwww
↑↑↑↑↑wwwwwwww
人を
だまして
釣らせるのも
ほどがある
wwwwwwwwww

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 12:02:16.22 ID:lMZCYjzJ0.net
最速で更新されたもの実績にしたらあかんやろw

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 12:04:20.08 ID:B8bjxtxf0.net
超ドスロー
500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちで牝馬三冠達成wwwwwwww

イギリス フランスなら着順代わって居るレースでオルフェwwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちでジャパンカップの連覇達成wwwwwwww

むしろドバイ8頭中8着と大惨敗したエピファの方が世界二位になって
自身は50位以下にされて
レートまでダスカの最下位人気アドマイヤモナークが2着の
119以下のたったの118しか付けてもらえ無くてドバイ達成wwwwwwww

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら15着相当が妥当と言う競馬で
ワンアン世代の主な勝ち鞍弥生賞だけのトウザワールド相手に
たったの4分の3馬身勝ちで有馬達成wwwwwwwwww
↑↑↑↑↑wwwwwwww
こんな競馬ばっかりやって居るから
ベストホースはブエナビスタ
ベストホースはジャスタウェイ
ベストホースはフリオーソ
って言われちゃうんだよこの馬は
wwwwwwwwww

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 12:12:53.53 ID:B8bjxtxf0.net
超ドスロー
500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちで牝馬三冠達成wwwwwwww

イギリス フランスなら着順代わって居るレースでオルフェwwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちでジャパンカップの連覇達成wwwwwwww

むしろドバイ8頭中8着と大惨敗したエピファの方が世界二位になって
自身は50位以下にされて
レートまでダスカの最下位人気アドマイヤモナークが2着の
119以下のたったの118しか付けてもらえ無くてドバイ達成wwwwwwww

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら15着相当が妥当と言う競馬で
ワンアン世代の主な勝ち鞍弥生賞だけのトウザワールド相手に
たったの4分の3馬身勝ちで有馬達成wwwwwwwwww
↑↑↑↑↑wwwwwwww

もしコレが人間の女で高飛車な女だったら
ブン殴ってやりたい
wwwwwwwwww

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 12:14:23.08 ID:B8bjxtxf0.net
超ドスロー
500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちで牝馬三冠達成wwwwwwww

イギリス フランスなら着順代わって居るレースでオルフェwwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちでジャパンカップの連覇達成wwwwwwww

むしろドバイ8頭中8着と大惨敗したエピファの方が世界二位になって
自身は50位以下にされて
レートまでダスカの最下位人気アドマイヤモナークが2着の
119以下のたったの118しか付けてもらえ無くてドバイ達成wwwwwwww

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら15着相当が妥当と言う競馬で
ワンアン世代の主な勝ち鞍弥生賞だけのトウザワールド相手に
たったの4分の3馬身勝ちで有馬達成wwwwwwwwww
↑↑↑↑↑wwwwwwww

沢尻エリカよりも
クソ
wwwwwwwwww

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 12:40:09.54 ID:GT5rQE6s0.net
いまの状況ではファンの理解を得られないよ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 12:41:37.24 ID:TWMsEUGG0.net
ファンが騒いでどうかなるならノーザンが跋扈してない

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/10/23(金) 12:44:51.43 ID:/SivfWV00.net
牝馬限定戦と枯れたシュヴァルグランが2着に来れる低レベルドバイで水増しするのやめろ

総レス数 582
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200